heart

search

コメント一覧

63710 のレビュー
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    サムネでもう充分オチているのですがプロローグと本編の緩急がすごすぎてメチャクチャ笑ってしまいました。 それから怒涛の筋肉解説で全然2人の話が入ってこないままあっという間にエンディングに突入するスピード感…ひたすらに面白かったです!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    いつでも優しくいたわってくれるレイ様が、最高の癒しです。 時間帯で服装やかけてくれる言葉が変わるのも良かったです。色んなタイミングで会いに行きたくなりました。 好感度が上がってくると、あまりの甘さに画面を見ながら赤面していました……笑 イベントの日や誕生日が待ち遠しいです。 まだ表示されていない会話コマンドもあるので、これからも通おうと思います。ありがとうございました!
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    制作中のバトル画面を見かけた時から公開を楽しみにしておりました。夢中で遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 ダチの能力に助けられたり逆にピンチになったりするゲームバランスがよくできているなあと思いました。ランダムで発生するイベントもまた絶妙で、正直ボス戦よりイベントに殺された回数の方が多かったのですが次はこうしようああしようと対策を考えるのも楽しかったです。 最初のキャラメイクも非常に凝っていて本編を始める前にここでかなりの時間を溶かしてしまいました。この機能は前作でも実装されていたようですが、作ったキャラが容赦なく丸刈りにされたり女装に走ったりイベントにも関わってくるところが上手いなあと思います。エンディングでも丸刈り継続は泣きました。 あとエリちゃんの前では押され気味なのにミキちゃん相手にはやたら強気な主人公が良かったです。終盤はエリちゃんとミキちゃんが2人揃って拠点にいるのでこの主人公3人の時はどういう態度をとるんだ……?とどうでもいいことを真剣に妄想してしまいました。おもしれーゲーム!でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 血染めの花【フリー版】
    血染めの花【フリー版】
    閉鎖空間の中で起きるパンデミック。 次は誰だ、犯人は誰だ・・・とドキドキハラハラ 時には胸キュンで本当に面白かったです。 クリア後の番外編も含めて丸一日楽しませてもらいました。 全回収で美麗スチルが100枚超で驚きです。 @ネタバレ開始 椿先輩!大荷物でスーツケースを持っている 貴方が犯人ね!と初っ端から疑っておりました。 真実はその上を行っておりましたが、 あながち間違いでもなくて、自分の勘に驚きでした。 最後の3人きりになった時の 「どっちなんだ・・・!!」のドキドキも最高です。 TRUEの完璧なハッピー!じゃない、 (数名は命を落とす)結末も個人的には好きでした。 BADエンドを通った際のタイトル画面の演出に 「桜ちゃんを殺しておいて素敵な笑顔を見せるんだから!」と思い 犯人たちを全く嫌いになれない所もお見事でした。笑 @ネタバレ終了 ミステリー・サスペンスでとっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 誰でもいいから私の話を聞け
    誰でもいいから私の話を聞け
    テンポが良くてサクサク読めるラブコメ!と思っていたら、思わぬ方向に話が進み、面白かったです。 キャラクターでは、ヒロインの白川さんが可愛かったです。特に、たじたじになっているところや私服が良かったです。 @ネタバレ開始 父親の話を読んで、驚きました……!まさか過ぎます!!父親の話は、白川さんの話とは画面が違っていたのも、良かったです。 灰村さんと白川さん、見た目が似てるなと思っていましたが、まさかの伏線回収でした。 何はともあれ、最後は丸く収まるエンドもあって、良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    軽快なBGMが流れるポップな雰囲気と、やってることのギャップがすごかったです(褒め言葉)。 罪悪感を感じたので、最初は社交を教えまくりました。 @ネタバレ開始 好意を寄せてくれるエンドもありましたが、薬物の影響だと思うと、何とも言えない気分になりました……。 睨まれるスチルが好きです! 最後は、心からの笑顔を見られて良かったです! @ネタバレ終了 エンドリストに攻略が書いてあり、サクサククリアできて楽しかったです!ありがとうございました!
  • おもいをつたえるプログラム
    おもいをつたえるプログラム
    最初に選択肢を選んだときに予想したのとは、まるで違う展開になって面白かったです!選択肢からやり直せたり、選んだ選択肢が左に表示されたり、進行状況で色が変わったりと、プレイしやすい工夫がなされてました。 ピアちゃんの色んなポーズや服装を見られて眼福でした。可愛い! テキストも、ところどころクスッと笑えるところがあって、楽しかったです。 @ネタバレ開始 特に、村人がドラゴンに攻撃するエンドと、不良と友達になるエンドが好きです。 最後は、今まで寄り添って励ましてくれていたピアちゃんがいなくなって、切なかったです。その後にピアちゃんエンドも見てホッコリしましたが、結局結ばれない運命なんですよね。そういうところも良いです……! 最後のタイトル回収も印象的でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 705号室
    705号室
    体験談と言うことで、心して読みました。 いわく付きのマンション、見間違いや偶然かも知れない出来事の積み重ね……。 @ネタバレ開始 弟が怖がったりうなされてるシーンの演出も怖かったですが、 実は幽霊とかよりヤバい人間ばっかり集まるような人間が怖いマンションだったのでは…… という気持ちになりました。 転落も実は人間の仕業だったり…… おまけの犯罪者が一番危ない状況だったと思います。 子供を狙う変態快楽殺人者だったりしたら……許すまじ。 怖い以上に、個人的には許せない話ですね。 @ネタバレ終了 気味の悪いマンションの話、堪能いたしました。
  • レインズレンジ
    レインズレンジ
    初めてメニューボードを見せられたときは、目が点になり、一瞬の後、ああ!という感動がありました。 少しずつ記憶を取り戻していく過程がとても素敵で、チャプター項目の配置がとても綺麗でした。 @ネタバレ開始 違和感の正体がラストに明かされ、記憶を取り戻すということの真の意味が明らかになっていくのは引き込まれました。 そうした状況の中、「パンを焼きます」という言葉は力強いものでした。 パンのお茶会のスチルは本当に感動的なもので、見れて良かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • ぶたの学校(デスゲーム)
    ぶたの学校(デスゲーム)
    なんとも颯爽感があって面白いゲームですね。 ヒロインの姿が・・・ とても素敵な作品をありがとうございました♪
  • 大根ぬきしようぜ
    大根ぬきしようぜ
    楽しく北海道の勉強が出来ました♪ 北海道と言えば、海鮮が美味しい!(^^)!というイメージが強いです。 各エンディングも面白かったです♪ @ネタバレ開始 1発で読めたのは『おしゃまんべ』だけでした(;'∀') 運動会の応援合戦あるあるで、『あ~どこも一緒なんだなぁ』って懐かしんでしまいました(*'▽') しかし、雪かき...大変なんですね(>_<) @ネタバレ終了 いつか、北海道行ってみたいです♪ 楽しい時間をありがとうございました<m(__)m>
  • love laboratory
    love laboratory
    タイトルに惹かれプレイさせていただきました。 表情や動き、そしてBGMが良いですね。 いきなりバッドエンドでしたが
  • アイドルエール
    アイドルエール
    途中から何故かループに入ってしまい、歌詞も表示されず、難易度がすごい高かったです。アイドルの子たちに何度も罵倒されましたが、罵倒もして欲しいし褒めて欲しくて、そんな矛盾した気持ち…これは恋ですね!ステージ演出や衣装にもこだわられていて、すごいなと思いました。
  • レインズレンジ
    レインズレンジ
    世界観がとても素敵でした! @ネタバレ開始 レインとの会話の中でパンの所が個人的に好きでした! 読書をした時に、それぞれのパンが何をイメージしてるのか分かったとき嬉しかったです! 個人的にメロンパンがお気に入りです! @ネタバレ終了 本当にクオリティの高いゲームでした! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 異世界セールスをぶっ壊す
    異世界セールスをぶっ壊す
    いろんなパターンで訪れてくるケーイさんをいろんなパターンで追い返す話です。 ルートによってはケーイさんが冷めすぎていて、対人の仕事をやってるようには思えず笑えます。冷たい眼差しに従う俺くんが哀れで好き。下ネタ許さないケーイさんが素敵です(調教済)
  • マナーバトラー礼
    マナーバトラー礼
    テンポ良く進むアニメを観る気分で楽しくマナーを学ぼう! @ネタバレ開始 結婚式の雑談での忌み言葉……理屈は解るのですが、 ならどんな言葉で友人を励ませば良いのか自分には思い浮かばなかったので、ぜひその正解を教えて頂きたい!! 何を言えばいいんだ!!「楽しくなるって!」(アウト!)「上手く行くって!」(アウト!)「幸せになれるって!」(アウト!) いや……マジでどうすれば…… 最後の不穏な場面、大変続きが気になる終わり方です。第24話って…… 喋る名刺入れも気になります……何喋るんだろう。 @ネタバレ終了 親友との熱いバトル! 友情って良いな!そして決勝のオチも!w 面白かったです。
  • 腕商の男-ウデアキナイノオトコ-
    腕商の男-ウデアキナイノオトコ-
    レトロでモダンな美に貫かれた作品で、極彩色の夢幻の世界が展開しています。 ユーザーインターフェースも含めて世界観が綺麗に統一されていて、カットインの演出も素敵です。 @ネタバレ開始 特に好きなのが第二話と第三話です。 第二話は、あちらの世界への願望を強く持つものの、一方で踏ん切りがつかない少年が主人公であり、彼の心情と物語のどんでん返しが素晴らしくマッチしていました。 最後の最後の一行まで気が抜けない物語です。 第三話は、ある意味一番怖いけれど、ほっこりさせられるものでした。 乱歩で触覚だけの世界への愛が叫ばれた作品を思い出すものでした。 もう一つの世界が確かにここにありました。 名簿がとても素敵です。 彼女たちの姿を眺め、物語を振り返り、あるいはまだ見ぬ物語に思いを馳せられます。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • カツあげファイター
    カツあげファイター
    クリアー後もドリンクを買えたりそれを使って商品と交換できたり、何かと楽しめる作品でした。カツアゲの方を思い浮かべてましたが、カツ揚げでしたね。めちゃくちゃ美味しそうなカツ丼でした。 @ネタバレ開始 スマホでやったのですが、カツアゲすると漏れなく処理落ちしセーブデータが消えます。カツアゲしてはいけないという強いメッセージ性を感じると共に、PCでやることを強く推奨します。
  • firefly(ファイアフライ)
    firefly(ファイアフライ)
    方言イケメン男子!しかも同郷でテンションあがります! 「ばってん」とか久々に聞いた~(いや声はない。強めの幻聴) とにかく照れまくる樹君がかわいいです! @ネタバレ開始 主人公ちゃん、しゃべらない系のなつかしのパターンかと思ったら… その設定にも泣ける。 あ~東京でつらかったってそういうことか~と。 @ネタバレ終了 こういうワンシーンだけのお話大好きなので、めちゃくちゃ面白かったです! 素敵なお話ありがとうございました!
  • エッグノック
    エッグノック
    かわいいドット絵に惹かれてプレイしました。 卵が羽化しても見た目で何族かわからずその後の展開にドキドキしました。 @ネタバレ開始 最初うっかり卵の直行してしまったのですがアニマル族で案外平和でした。 EDが…泣ける… @ネタバレ終了 モンスターデパート別の店舗も見て見たくなります。 ありがとうございました!