heart

search

コメント一覧

63699 のレビュー
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    イケメン大好き俺くんと、外見も内面も男前な桐生くんのやり取りがとっても面白かったです!俺くんのイケメンの褒め称え方がバリエーション豊かで、たくさん笑わせてもらいました! @ネタバレ開始 俺くんに対してさりげない優しさを見せる桐生くんと、桐生くんが言われて嬉しい言葉を自然と言えてしまう俺くんを見て、「二人ともマジでイケメンだ〜!」となりました笑 この先、友達のままでも恋人になっても、二人の関係性はいいものになるだろうなぁと感じました。 EDの入り方も本当にエモくて大好きです。 素敵な作品をありがとうございました! FAは反復横跳びのシーンを描かせていただきました! 本当は俺くんが完全に防ぎきっているのですが、桐生くんの腹チラが見たかったのでちょっと透かしてしまいました笑
  • 運命のひと。
    運命のひと。
    運命の人に猛アタックする学園ラブコメ! 不思議ちゃんな主人公と、振り回される姫田先輩の関係性がとても可愛いかったです! とてもテンポ感がよくて、でも先輩の心の変化がちゃんと感じられる素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 無表情で猛アタックしている主人公の図、想像すると面白いです…笑 不思議と興味を惹かれる気持ちがよく分かる…!姫田先輩の周りにはいなかったタイプなんだろうなーと感じました。 ポジティブで押せ押せな主人公、見ていてとても気持ちよかったです! 先輩の照れ顔もとても可愛い…!好きです! 先輩が少しずつ主人公に惹かれて行っているところが伝わってきて、微笑ましい気持ちになりました! @ネタバレ終了 さくっと楽しめてほっこりできる、素敵な作品でした。 ありがとうございました!
  • ぱちばれ!White day +
    ぱちばれ!White day +
    「ぱちばれ!Patchwork Valentine」のアフターストーリーを見に参りました! 私的に、先生×生徒のお話が好きだったので、その後も見られて嬉しかったです! @ネタバレ開始 そして謎の人物アンソニーのお話も切なくてよかったです(><) しかし、藍川くんたらどこの世界線に行っても不憫でしかたなかったです…! @ネタバレ終了
  • 言葉の棺【1.01】
    言葉の棺【1.01】
    友達の家にまるで自分の家かの様に入っていく、くるみちゃん。 そこで見つけた手紙の欠片を集めていく作品です。 @ネタバレ開始 END3とEND2は見られたのですが、 END1が分からず・・・ (おそらく水色便箋の終盤が見つけられてない・・・?) END1やアナザーエンドも気になりますので、 ・・・何かヒントがあると助かります!! @ネタバレ終了 少しずつ分かっていく手紙の内容から 色々考察出来て面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 幸福の王子と小さなツバメ
    幸福の王子と小さなツバメ
    童話モチーフの作品が好きなのでプレイしました。 原作通りの展開はやはり素晴らしいのですが、別の幸福な結末も迎えられるというのが、複数の結末を迎えることが出来るノベルゲームの良さだなと思いました。 王子とツバメの関係性が良かったです。 童話の雰囲気に合ったグラフィックが素敵でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 藹々鬼譚
    藹々鬼譚
    開幕からまさに紙芝居ノベルというビジュアルに心を持っていかれます。 黒と灰と黄土と輝く金に見える色彩と世界観に フォントや文体、統率の取れた鬼の世界の絵巻物語に連れて行ってもらえました。 @ネタバレ開始 縁さんがとても魅力的なキャラクターでした。そして ラストの展開へ、静かなBGMの世界の中、最終章で聞けるボイス…! 六つとのやりとり… @ネタバレ終了 哀愁のある生き様を捉えた、すばらしい和ファンタジーでした。
  • 可惜夜のがんがら荘
    可惜夜のがんがら荘
    演出・音楽・ビジュアル、そして謎解き、すべてにおいてハイクオリティで本当に無料でいいのかしら!?とびっくりしながらプレイさせて頂きました。 はじめからボタンをクリックしてから、もう雰囲気が怖いです。 じわじわとしのびよる、じっとりとしたホラー特有のあの空気。 ヘッドホンプレイをおすすめします。 集合住宅の壁がっ!!!この時点でもう怖くて進みたくなくなりました。 びくびくしながら時にメニューボタンを開いて心を落ち着かせながらプレイさせて頂きました。 謎解きが苦手なので、ご用意してくださった攻略サイトを頼りにちょっとずつ進ませていただきました。 謎が解けてゲームをクリアしてしまうのが惜しいほどの美しい作品をありがとうございました!
  • 夏休みは切島邸にて
    夏休みは切島邸にて
    夏休みだ!切島叔父さんの家だ!わーい! とわくわくして、お宅までお伺いしました。 叔父様が優しくて、料理もお上手で 尚且つイケメンで、最高の夏休みを過ごしました! @ネタバレ開始 ・・・そんな時間は束の間で。 早々に、叔父さんの真実にたどり着き 「やべぇ、逃げないと!」にシフトチェンジ。 END6とEND2は来る・・・!と分かっていたのに 音と映像のダブルパンチで 心臓飛び出るかと思いました。 パスワードのヒントも有り難かったですし 解読するとちゃんとした単語になるのも 非常に助かりました。 @ネタバレ終了 スリル満点なホラー&サスペンスで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    とっても面白かったです!すごくはまって合計6周プレイしました。 クリア・コンプがしやすいように配慮が行き届いていてストレスなくコンプできました。 難易度が絶妙で、主人公が順調に強くなり最終的には無双できるのが気持ちよかったです! キャラメイクの「見当がつかない」が助かりました。 一から作るのは面倒だけど個性は出したい、という我儘ズボラには超便利機能でした。 また、軽快でクセになる音楽も最高でした。プレイ後も頭の中でループしてました。 @ネタバレ開始 一番好きなキャラは八神ルナ。デブノート決まったときはガッツポーズしました。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです。素敵なゲームをありがとうございました!
  • ウーバーエクスタシー
    ウーバーエクスタシー
    タイトル画面からして凝ってて素敵です! ゲームオーバーになっても分岐場面にすぐ飛べるようにしてくれているので、エンド回収も楽々な親切設計です。 @ネタバレ開始 警察の治安が悪~~~~い!!犬警官の豹変ぶりがすごい… やっぱりやばいもの運ばせられてるのでは?と訝しんでたらほんとにただの野菜……?と思いきやのエンディング!!トカゲさん、なかなかのツワモノですね… 主人公があまりにも素直なので、いい仕事につけることを祈るほかないですね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    面白かったですーー! 笑いすぎて私の腹筋も鍛えられました! @ネタバレ開始 ふたりの仲が進展するのはいつになるのか、その時ふたりのボディがどうなっちゃってるのかとても気になります。なにはともあれ末永くマッチョであれ……。 筋肉の名称も覚えられて勉強になりましたw @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • ひあしんす
    ひあしんす
    先程感想を投稿させていただいた者ですが、ファンアートを投稿し損ねましたので、別途投稿させていただきます。 本当にすみません。 ありがとうございました!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    やさしく暖かな物語でした。 @ネタバレ開始 登場人物がそれぞれ大切な人を想うことの尊さよ……愛とはこういうことなのだと実感させられます。 敬子さんが頭突きをするところは思わず笑ってしまいました。思っていたよりアクティブなお方だ… 生きているうちに姉弟があえてよかったです。その手引きをしてくれた兼継さんもありがとう… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • なんで
    なんで
    実況させて頂きましたm(_ _)m 分岐がたくさんあり、怖いながら一気にプレイしていました! (途中背景怖すぎてびっくりしました///) 隠しエンディングも見つけました!! 楽しいゲームをありがとうございました!!
  • ひあしんす
    ひあしんす
    亀と、小学生らしい屈託のなさと、お姉さんの賢さと、条件や根拠の明確な推理と、想像力を掻き立てられるSFと、気軽なチャット形式とが混ざり合って、ぐんぐん読ませていただきました。 @ネタバレ開始 題名が好きです。 日常物と括ることもできるのかもしれませんが、小学生と中学生の豊かな発想が真に迫ってくるので、ドキドキしながら楽しみました。 詩が重要で、どこからどこまでが冗談や空想なのかの線引きが曖昧なところと、曖昧で構わないところが面白かったです。 改めてはじめにを読むと、最早これは思い出なのかというノスタルジックな気持ちになりました。 @ネタバレ終了 セーブがあるので全エンディングを見るのもやり易かったです。 ありがとうございました!
  • マイハハ
    マイハハ
    サムネイルを見て面白い画面構成だったのでプレイしてみました。 バックミラー越しのやりとりに緊張感が高まり、どんな結末を迎えるのだろうかと思いきや @ネタバレ開始 心温まるエンディングの、優しい作品でした。 @ネタバレ終了 Oreno☆my house がちょっと面白かったです(笑) 素敵な作品をありがとうございました!
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    インパクトの強いサムネとタイトルにひかれてプレイしました! @ネタバレ開始 冒頭の感動的なプロローグに「あれ?ゲーム間違えた?」と思ったのですが間違えてませんでした。すぐに見事な筋肉で画面が埋め尽くされました。 筋肉の勉強にもなるいいゲームだと思います!! 約束に忠実な二人に幸とプロテインあれ… @ネタバレ終了
  • トイレの中の名探偵
    トイレの中の名探偵
    トイレの中だけで事件解決できるのか…??と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 聞いた情報だけで整理して解決できるの、あまりにもすごすぎる… 助手さんが話をきいてまわったり靴のことに気付いたのもファインプレーですね。やはり探偵と助手は二人でひとつ! 終わり方も笑えるもので面白かったです!事件解決祝いにダブルのトイレットペーパーにしてあげましょう! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • マナーバトラー礼
    マナーバトラー礼
    あなたはマナーに自信がありますか? 私は全くありません…自分が主人公のはずなのに、気がついたら私のほうが「なにー! そうなのか!」とオーディエンスと化していました。 適切な難易度もさることながら、とてもテンポがよく、最初から最後までとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 私の脳で重大な記憶喪失が起きていて、23話までがなくなってしまったようなので、再放送(?)をお待ちしております! そして、次回25話はいつでしょうか、とても楽しみにしています! 中間の「お約束」なアイテムCMの名刺入れまで面白くて素敵でした。 光る名刺入れ、ほしいです。 @ネタバレ終了 最近はマナーはマナーでもマナー講師がマイルールで新設したのでは?と思う不思議なマナーも見受けられますが、礼くんの言葉通り、マナーは思いやりだと思いました。 これからも2人が切磋琢磨してマナーを高めていってくれること間違いなしと思いつつ…やっぱり気になって仕方ない25話をお待ちしています! ありがとうございました!
  • 箱庭推理『桃太郎』
    箱庭推理『桃太郎』
    桃太郎の登場人物たちとマダミスを組み合わせた異色の桃語…物語! 堪能させていただきました。 途中に入る探偵さんとの状況確認が、推理をしていくうえで自分の頭の情報整理や確認にとても役に立ちました。 @ネタバレ開始 鬼さんが殺害されたところから「ひょっとして、これみんなグルなのでは?」と思っていたら、そうだったので驚きました。 薬膳茶に関してはまったくノーマークでしたが、誰もが動機があって犯人を一人に絞り込むには決定打にかけるところから、もしかしたらこれ皆が知っていてやっている共謀かもしれない…と。本当に確信はなかったのですが。 鬼さんにすべてを被せておけば、どーしよーもない桃太郎が消えてあとは皆で平和に…というパターンもあるかなと考え、おじいさんとおばあさんが主導して犬たちが従って…という「桃太郎抹消事件」みたいな内容もありうるか!? いや、さすがにそんな皆犯人なんてないよね!?と色々と考察していたら、そのまぐれもまぐれに奇跡が起きて当たってビックリしました。 華麗な推理とはまったく違う確信のないまぐれでしたが、感じていた違和感がスッキリして爽快でした。 @ネタバレ終了 犯人は誰だろうと推理するのが面白く、また自分の「もしや…」が今回は本当にミラクル、偶然にも当たって、とても面白かったです! ありがとうございました!