コメント一覧
63693 のレビュー-
運と推理と幼なじみと。可愛いパズルゲーム。全てのエンドを見ました。なごみました。またこの二人を見たくなったら遊びに来ますね。ありがとうございました。
-
俺と彼女と誰かと誰かおおぉ……こいつはぁ良い作品を見ましたぜ。 実はホラーでは無いよねと? 最初はびくびくとしながら進めていましたが、よかった、ミステリーものだぁと安心しながら完走。 自分の謎解きスキルが無さ過ぎて全ED回収するのに手間取ってしまいましたが、回収後の余韻はやり切った感で満たされました。 @ネタバレ開始 第三者目線からすればBADENDかもしれませんが、当事者たちからすればそれはHAPPYの結末だったのかもしれません。 だが、そこが良い! それが良い!! 救われているようで、実は誰も救われていなかった。 おぉ……ドロッとしたお話は大好物 @ネタバレ終了 雰囲気が暗いのがお好き、あとちょっぴり湿っているのもお好きな人には刺さる作品だと思います。(私は大好き) 制作お疲れさまでした。面白い作品でした!
-
幸福の王子と小さなツバメとても素敵でした。切なさと心温まる思いを、綺麗な絵や音や言葉で包んで、贈り物として頂いた気持ちです。フォントやタイトル文字も素敵ですね。良い時間を、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 AfterTrueEndも素敵でした。 @ネタバレ終了
-
You Make a Space Cat最高記録は55mでした! 腕がとても疲れたけどおもしろかったです。 @ネタバレ開始 隠し要素自力で発見は無理だったので感想と答えを見ました。 ほのぼのとしていた世界観が一気にひっくり返る衝撃。 @ネタバレ終了
-
中生代好きの後輩と古生代好きの先輩恐竜!!そうですね恐竜とひとくくりにされることが多いけど! 時代もちがったり、海竜だったりいろいろいますよね!! 中生代あまりすきじゃないエンドから リベンジマッチしての大好き先輩になることができました! ライブ2Dも使われたり、ゆるっと恐竜クイズができて 楽しかったですー!
-
つくもと空の屋台プレイさせていただきました。 幻想的な世界観と、僕のような鳥頭でもなんとか正解できる謎解きがとても面白かったです。 作中では明かされない裏の設定がいっぱいあるのだろうな、と感じました。 謎解きがメインのゲーム(違っていたらすいません)ですが、バックボーンには壮大な世界が広がっているようで、とても楽しかったです。 ありがとうございました。
-
マジックアワー彼氏と彼女の別れの瞬間のお話。 彼氏くんが彼女ちゃんを想う気持ちが痛いほど伝わってきて、プレイしていて切なくなりました。 @ネタバレ開始 ED2→3→1の順に見たのですが…さ、3が最後じゃなくてよかった…(涙)。彼氏くんー!早まるんじゃないーーー!!! 中々ED1を見る事ができず、何度かやり直しましたが、何とか無事全ED見れました。ED1では…別れつつも彼氏くんの強い気持ちを感じました。 別れてしまう二人だけど、この先どういう付き合い方をしていくのかな、と、余韻が残りましたねー。 @ネタバレ終了 夕暮れの静かな時間を感じる、そんな作品でした、ありがとうございました。
-
今日のご飯は何だろな今日はどんな盛り付けをしてもらえるんだと 持ち主に使ってもらえることを願う食器たちのお話。 妬みや嫉妬、仲間や主人を思う気持ちなど人と同じ感情を持った ストーリーが食器視点で語られます。 おいしいご飯を食器に盛って、お腹いっぱい。 毎日食べること大事だなぁ!とやさしいお話でした。 おまけのお話も楽しめました。 家の中にあるモノたちも、人間が元気に使ってくれることを願っているのかもしれません。 元気がないと、綺麗にしたり、繰り返し、なんにも使ってあげられないですものね。 人として毎日生きることの楽しみと食の彩の大切さを感じさせてくれる素敵なお話でした。やさしい絵柄も最高にマッチしています。ありがとうございました。
-
Another OSキレのいい短編4本。メス4本が突き刺さるように綺麗な作品でした。すごかったです。ありがとうございました。
-
柘榴の中身は綿だらけ暗い雰囲気のゲームが素敵で、楽しませていただきました。 ただ、エンディングコンプができなくて…不完全な感想ですみません。 毎回バッドエンドになってしまう…なぜ…
-
ぶりタイトル画面と説明文からはとても想像がつかない展開に、混乱と笑いがないまぜになって忘れられない作品になりました。 @ネタバレ開始 かっこいいBGMを背景に繰り広げられる真っ直ぐな兄貴のボケとヤスの冷静なツッコミ、まるで漫才を見ているようでした。 @ネタバレ終了 プレイ後に再びタイトル画面のボタンを見てゲーム説明文を読み、そうだけとそれどころじゃなかったよ…!と変な笑いが出ました。なんだかとても刺さって面白かったです。
-
ペルジパングシュールなキャラクターがどんどん登場する不条理SF 胡散臭い見た目と裏腹にサスペンスに狙われる! 物語の順序がなんとなく予想できると最後のお話へ、 設定や伏線が回収され…ラストへ ジパングでありながらSF、映画に出てくるような 怪しいキャラクターたち、面白かったです! そろばんの人(形)が一番好きです。
-
命町中の落書きからインスピレーションを得てゲームにしてしまうのはすごいですね。 脅かし系のゲームではないのですが、時々入るシェイクエフェクトがちょっと怖かったです。 今後も楽しみしています。
-
ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち眼つきの悪いひつじさんが可愛くて最後まで楽しかったです。画面やUIも可愛くて綺麗な絵本のようでした。地味にデリートもついているのが至れり尽くせりだなと思いました。 また可愛い世界を見たくなったら遊びに来ます。ありがとうございました。
-
お分かり頂けただろうか?YouTuberにて実況プレイさせて頂きました! 結構怖くてドキドキしながらプレイしました… ストーリーもしっかりあるのに、さくっと遊べてとても楽しかったです!ありがとうございました(。_。*)
-
大根ぬきしようぜぬああー道民知識0パーからの成り上がり!! 繰り返し覚える!! 愛と、造りこみと、熱意がすばらしい。 大根抜き実際やると腰ぶっこわしそうだなと思いました! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
しあわせなわたしかわいい絵に見えて怖くて面白かったです! すてきな作品ありがとうございます
-
非公開中実況させていただきました。 監禁、ヤンデレときたらホラー展開!と思いきや・・・ 主人公君のこれからに幸あれ! @ネタバレ開始 ナミカちゃんが恋する乙女ならではの(?)に行動力の化身だったので、勢いに恐れ戦きつつも、その行動力の10%くらい分けてほしいなと思いました(笑) ハッピーエンドへの選択肢を選んだ後、二人が何か心を通わせるストーリーが始まるのかなと読み進めると、まさかの色々すっ飛ばして神父・・・! めちゃくちゃ笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–相変わらずのホラー演出の技術力にすごいなと思いました。シナリオも勿論クオリティーが高いですが、どちらかというと演出が好きでした。いつか自分もこのような演出を取り入れたいなと思いつつ、勉強になる作品でした。噛まれてから少しずつ狂っていく過程がリアリティがあってすごかったです。
-
おべんと☆モンスターおべんとSSR!! オープニングのテンションから素材の使い方が秀逸で (びっびっくさいと…!! とても楽しくおべんとファイト!! 繰り返しやりこんでしまいます! 作りこみもスゴイ!!キャラデザもめちゃ好きです。 楽しいゲームをありがとうございました!