heart

search

コメント一覧

63900 のレビュー
  • どうわかいだん
    どうわかいだん
    童話をモチーフとした(と言っても童話の知識自体は要らないので知らない人でも大丈夫)ざわざわする短編でした。ヘンゼルとグレーテルが生々しくて一番好きでした。 昔人の家に行った時のことを思い出しました。 怖かったです。ありがとうございました。
  • トイレの中の名探偵
    トイレの中の名探偵
    現場に赴かず事件を解決しちゃう趣旨の探偵物!もう、センスのよい説明文から笑わせていただきました。よりによってトイレの中! 矢野という探偵がどんなキャラクターなのか、最初のセリフだけでも十分伝わるほど、それぞのキャラクターが魅力的でした。 主にトイレの中という背景が少ないなか、文字だけでキャラクターの書き分けが出来るのがすごい。  何故牛乳を飲んでしまったのかという根拠づけがナチュラルですね。冒頭の主人公の情けなさと後半のカッコよさの対比が面白かったです。個人的には大事なシーンでもう一度ぐはぐは言って、園田ちゃんにツッコんで欲しかったくらいです。 犯人たちの動機や殺人現場、人が集まっている様子などは、背景がトイレでも読んでいると情景が浮かびました。すごい。 選択肢が無いので自分で推理しなくてもよく、推理で外すとしょんぼりしちゃう私にはピッタリでした。 綺麗なオチに思わず拍手。
  • フロスパヴァーヌ
    フロスパヴァーヌ
    ショタ魔王の涙をぬぐうというキャッチフレーズが印象に残るのですが、本筋は魔王様の家族や過去に関するお話だと思いました。 ほのぼのしたおねショタ要素も少しあるので、ギャップのあるショタ好きにおすすめです。 世界観は少し独特で最初は驚きましたが、設定も作り込まれています。 イラストがかわいらしく綺麗で、サブキャラのデザインも魅力的でした。 @ネタバレ開始 おまけにあった大人魔王(♂♀両方)が好きです。 説明文にもありますが今作で魔界復興はしないので、セサさんの活躍をもう少し見てみたかったですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • ピアスをあけよう!
    ピアスをあけよう!
    最初から最後まで、笑わせていただきました!! ピアスをあけるだけで、こんなにも笑いが盛り込まれているなんて…! イラストがひたすら上手いので、ギャップでさらに笑えます(笑) 上手いのに…!上手いのに…なぜギャグに走るの…!!(最上級の褒め言葉) @ネタバレ開始 起動した瞬間から、画鋲がぶっささっている全裸の男性が現れて、「!!???!!????サムネの子、ドコ行ったの!?」と、衝撃を受けたのもいい思い出です^^ そして選択はマンホール⇒画鋲男と再会⇒ 私「またお前かい!」 ⇒汚部屋に到着「いい部屋だね!」⇒ 私「!?」 ⇒金髪メガネエルフ耳ボイン姉さん登場⇒ 私「ツッコミどころが多すぎる!!」 ⇒エンディングロール語り⇒ 私「wwwwww」 つまり、最高に笑わせていただけるゲームでした!! @ネタバレ終了 最高の笑いを、ありがとうございました!!
  • サーカスとキミとカイブツ~Restage~
    サーカスとキミとカイブツ~Restage~
    ハッピーエンドが一番好き~!と思いましたがおまけエンドでピエロの服を来たハル君を見た瞬間にすべてを持っていかれました…!画廊で見れる全身絵も最高すぎて可愛い…!!設定から何まで好みに突き刺さりました。ありがとうございます!
  • つくもと空の屋台
    つくもと空の屋台
    チャプター選択画面がおしゃれで、たのしいなぞなぞゲームでした! @ネタバレ開始 キャラデザが凝ってて素敵です!動くのもすごい!! なぞなぞが解けたあとのご主人様とのイラストもかわいすぎる……よかったねえ…… ヒントもあって親切な設計なのもよかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 最上邸 ANOTHER STORY 粟佐夕花編
    最上邸 ANOTHER STORY 粟佐夕花編
    動画とリアルな写真で心臓をえぐってきます。 常時流れてくるBGMが非常に怖いです。 @ネタバレ開始 第一話の表紙の市松人形に心臓跳ね上がり、 怖さの後の時間制限で黒電話は私もBAD直行しました。笑 まさかのタイムリープ!? 「IF・・・」の概要欄にも「タイムリープ」の文字を確認したので 近々遊びに行こうと思います。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • なつやすみネコちゃん
    なつやすみネコちゃん
    かわいらしい見た目とは裏腹にがっつり怖かったです!!! @ネタバレ開始 UIや背景、キャラデザがかわいい~~~とほのぼのしてたらエプロンちゃんが微妙に倫理観バグってることに気付き、そこからの豹変とまっくろさんの出現による落差がやばかったです……。あまりにも見た目がえぐすぎる…… 平和な日常のシーンでも、「大丈夫か??実は全部まっくろさんが成りかわってたりしないか?」と疑心暗鬼になりました。でもほんとに平和ならよかった!! エプロンちゃん、ヒントをくれてたりお人形の役目である身代わりをはたしたりと、大活躍でしたね……。エプロンちゃんがいなかったら、日記経由でねこちゃんにまっくろさんが感染してたのかも… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ID27
    ID27
    しっとりした空気の探索ADV…… あるいは「探索ADVのシステムを活用して何かを描く」SFノベルゲームかもしれません。 いずれにしても画面全体の綺麗な作り込みと、 システムと物語の融合が見事な作品だと思います。
  • Silent Film_
    Silent Film_
    プレイさせて頂きました♪ とても静かな感じで話が進んでいきますが、エピローグを見るまでは自分の中での想像が凄かったです。 @ネタバレ開始 教室で居眠りをしている自分、夢の中での猫ちゃんの自分、そしてクロという人間も自分なのかなぁ?なんてことを思いながら。 だけど、もっともっと奥の深いお話でしたね。 実験があるから、いろんな事が明らかになって、それが発展していくから 実験がいけないと一概に言えませんが・・・。 内容にもよりますね(;'∀') それから、私は海崎美咲君は狂人というより、立派なカウンセラーだと思ってしまいました。 鏡に徹していて、相手の深層心理を引き出してくれそうですね♪ あと、エピローグを読んで、背景画の違和感が消えました。 教授とも会話してみたかったです! 理解不可能かもしれませんが(;'∀') @ネタバレ終了 とても心に残る作品でした。 ありがとうございました。
  • ソウゼメスリーデイズ!
    ソウゼメスリーデイズ!
    女の子総攻めはいいぞ教なのでプレイしました!!! @ネタバレ開始 皆かわいいねえ……レレちゃんもかわいいし、レレちゃんに翻弄されてる兄弟たちもかわいい…… スチルも美麗で、出る度にテンションあがりました! 1那由多とかちょくちょくパワーワードがでてくるのも好きです。 全員選べるのも最高~~~!!やっぱ総攻めはそうでなくっちゃ!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Just A Moment.
    Just A Moment.
    とにかく朱莉さんが可愛い! @ネタバレ開始 ・・からの、とびきりの切なさを体験させて頂きました!演出面が素晴らしくて、展開に応じてすごく心を動かされました。 1週目、アカウント消せませんでした・・・。Trueエンドに辿り着いて、「主人公は強いなぁ」と感心しました。 @ネタバレ終了 短いストーリーでまとまりが良く、良い作品をプレイしたな!という気持ちになれました。楽しい作品をありがとうございました!! そして準グランプリおめでとうございます!!
  • 花時モーメント
    花時モーメント
    幼い頃の記憶と、尊い日常が紡ぐ恋愛ADV 攻略キャラクターはもちろん、友人、家族などの登場人物のかわいさ全員K点超えを遂げています。 絵も文章もとても丁寧に作られており、一人一人に登場人物への愛が感じられて、とても気持ちの良い作品でした! 各シーンの表情差分の多さは、何気ない会話シーンでキャラの魅力的な個性を存分にこちらに叩き込んでくれます。プレイに違和感を感じさせない細やかな演出がいたるところに配置されています! @ネタバレ開始 朝陽 ハズレ選択肢に固執してかなり長い事ルートに入れなかったのですが、首輪装着を諦めた時に道が開けました。目の前の煩悩に囚われては前に進めないとプレイヤーに教えてくれる厳しくも優しい幼馴染です。 側から見たら完全に付き合ってるのに全然付き合ってなくてモヤモヤするやつをしっかり堪能させていただきました! 愛犬家+幼馴染というだけでも優勝なのに、幼馴染の関係から一歩踏み出せない理由イベントで責任感の強さと誠実さを見せつけられて、わかった、理玖ちゃんはお前のもんだよ、幸せにな。という気持ちでシナリオを終えました。ほっこりラブラブ非常にありがとうございました! 砂暉 朝陽側の事情を知ってからのこちらルートだったので、「理玖を朝陽から奪うルート、果たして素直に出来るだろうか」と個人的に消極的に始まった割にルート入りはさっきと違いスムーズに行けました。 しかしクリアしてみたら、恋愛の駆け引きに些細な嘘をつく猫科のずるい男最高では?となりました、朝陽ルートのリズムで進行するつもりでのほほんとプレイしてたらいきなりキスシーンになった時はリアル「ふぁ!?」が出ました。やられたぜイケメン先輩よぉ… 終盤で朝陽とエンカウントして私の罪悪感もしっかり思い出させてくれて、隙がない構成でした。 どちらのルートも違って好きで、どちらにも幸せになってほしいのですが、どちら派か選べと崖で凶器を突きつけられながら脅されたら「せ、先輩です!」と答えるつもりです。 @ネタバレ終了 攻略キャラ追加のアプデがあるようでとても楽しみです!ひとまず制作お疲れ様でした!!!!!!!
  • とらうまごっこ
    とらうまごっこ
    世界観がとても素敵でした キャラクターも魅力的でした!ゾッとする体験が出来きました! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 言葉の棺【1.01】
    言葉の棺【1.01】
    再度コメント失礼致します! 以前頂いたヒントを頼りに 全部のエンドへ辿り着く事が出来ました! 有難うございました・・・!! @ネタバレ開始 何でくるみちゃんは、この部屋を調べているのか・・・ 何でクローゼットにあれが・・・ エンド後に出てくる泣いてる男性は一体・・・?などなど。 あれこれ謎が解けました。 切ないですし、救われないですけど、 ラストは本当に「見てよかった・・・」と思いました。 (私がすっきりしました。笑) @ネタバレ終了
  • こりこり
    こりこり
    タイトルとサムネを見ただけで、顔がにやけてしまうのは私だけでしょうか? 『よし!笑う覚悟はできている』 いざ、プレイ! やはり、期待を裏切らない笑いありヾ(≧▽≦)ノ そして、壮大なスケールのストーリー(´▽`*) @ネタバレ開始 最強の乳首! 熊にも強い!雪道にも強い! 私も100個くらいストックしておきたいですヾ(≧▽≦)ノ 世界の"TAMAKI"に拍手~!! @ネタバレ終了 私は作者様の何とも言えない、言い回しに胃の裏側をすぐられてしまいます。 楽しい時間をありがとうございました♪
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    プレイさせていただきました。 察するに、魔王界隈も引き継ぎ問題や跡継ぎ問題が多く発生しているのでしょうね。。。 勇者に倒される前提で引き継ぎ書をちゃんと準備しているような奴は、もはや魔王にはなれないのでしょうね。 そう考えるといろいろ根深い問題がありそう、などと妄想しています。 とまあそんなことより、シンプルに主人公と魔王が、突発的なエンカウントから徐々に仲良くなっていく様を、非常にコミカルにテンポよく描かれていて、楽しくプレイさせていただきました。 面白かったです!
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    筋肉に対する理解が深まる...! 何気ない日常も常に筋肉と共にあるのですね! CMを見ていたのでわかっていたのに爆笑しちゃいました。よく制服着れるね!? 人知を超えた筋肉なのに本人たちに自覚がなくて、ほのぼのした音楽が流れているギャップもツボでした。 筋肉が詰まった楽しいゲームをありがとうございました!
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    プレイさせて頂きました♪ 可愛らしいSpace Catちゃんをすっ飛ばしました(;'∀') @ネタバレ開始 何度かプレイして、52mまでが最高でした(/ω\) しかし、皆さんのコメントを読んでいたら、色々あるようなので必死に22回の方は見ることが出来ましたが...。 もう1つのパスワードというのが、どうしてもわかりませんでした(/ω\) そして、時間をおいて再チャレンジしてみたら 154mとか行けたんですが(;'∀') 多分時間がフリーズしてしまった様でした。 何かズルして宇宙に飛ばしてしまった気がしたのですが Twitterにつぶやいてしまいました(*'▽') @ネタバレ終了 ペンタブやスマホで試してみましたが、なんだかんだ言って(ねこだけに)マウスが1番良かったかもですw
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    自分でキャラメイクしたドット絵主人公と、四字熟語が大活躍する学園RPGです。 グラフィックやサウンドまで、レトロゲーム調に作り込まれていて、こだわりを感じる作品です。 さらにそれだけではなく、90年代~2000年代の漫画やゲームのパロディネタも満載です。 ゲーム解説文にもあるとおり、完全クリアにはそれなりのやり込みが必要ですが、 その分歯ごたえのある難易度設定であり、毎回ランダムな冒険が楽しめます。 世紀末系ギャグや、やり込み要素が好きな方には、特におススメの作品です。