heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

コメント一覧

63894 のレビュー
  • げきからをつくろう!
    げきからをつくろう!
    プレイさせていただきました!
    エンディング自体は3種だけど、選択肢の組み合わせは多いし。カレー出した後のコメント・総評はバリエーションもあったので、面白いリアクションあるかなーと探してみるのも良いかも!さくっとできて楽しかった(*´꒳`*)
  • Billy
    Billy
    クリアしました。4つのエンドを見ました。部屋の中の彼女達と問題を解いていくことで見えてくるものを集めて考えていく時間がとてもよかったです。ありがとうございました。
  • 蘭月の流星
    蘭月の流星
    ゲームでこういう世界観とドラマを味合うのもいいものですね。
    この作家性が好きですし、続けてほしいです。

  • 母の日大作戦~オムライスを作ろう!~
    母の日大作戦~オムライスを作ろう!~
    シリアスなものばかり読んでてたので、この作品で笑えて良かったです。
    今日の昼はオムライスにします
  • 選択肢
    選択肢
    ノベルゲームの醍醐味をシンプルかつ骨太に楽しめました。
    応援しています!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    非常に感動、そして勉強になりました。
    せつない、けど愛おしい
  • わたしのゆがんだものがたり
    わたしのゆがんだものがたり
    絵本のような文章でありながら、話が進むごとに少しずつ歪んでいく主人公とのギャップが衝撃の作品でした。

    作者さんの他作品をいくつか遊んだことがあるのですが、どれも心の歪みの描写がお上手で
    あるキッカケから世界が壊れていく様子が丁寧に描かれていると感じます。

    ネガティブな言葉って、ポジティブな言葉よりずっと心に残ってしまいますよね。
    本来なら味方であるはずの少女の意見を最も大切にすべきなのに、アンチパワーに押しつぶされて蔑ろにしてしまう……人の弱い部分です。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    「かいねこのみゃあちゃん」にはちょっとドキッとしました。……飼われるのも悪くない。

    面白い物語をありがとうございました。
  • 廃館の月 ~The Moon over the ××××~
    廃館の月 ~The Moon over the ××××~
    クイズ感覚で楽しめる、ドラマチックな物語でした。

    いくつもある特殊な『言霊』を選んで、道を切り開いていくのですが冒頭にチュートリアルが用意してあるので安心安全でした!
    とはいえそれでも間違えまくったのですが、間違えたら間違えたで2人の面白いやりとりを聞くことができるので、ちょっとお得感があります。
    レイカさんは可愛く、アッシュはカッコイイので、2人が会話しているのを見ているだけでうらやまけしからん。いいぞもっとやれ!でした。(笑)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    終盤の時間制限付きのクイズはほぼ全問不正解(笑)で「そうじゃない!」と怒られながら攻略しました。
    怒られるだけで、即BADじゃないのが大変ありがたかったです。

    素敵な作品をありがとうございました。
  • らさんばらんたん!
    らさんばらんたん!
    10歳の女の子×over20のストーカーという濃すぎるカップリングが楽しめる物語でした!

    ストーカーといっても危険度は高くなく、『ひたすら愛してくれるお兄さん』という感じが良い塩梅で、楽しく読み進めることができました。
    (とはいえ、10歳というと私の子供よりも年下なので、親目線では色々複雑な気持ちもありました笑)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵な作品をありがとうございました。
  • クロノスタシス Remake
    クロノスタシス Remake
    正反対とも言える2人の女性のやりとりが面白い作品でした。
    最初はまったく噛み合わなかった2人。
    だけど強制的な交流を経て、少しずつお互いに気を許していく流れが(非現実的な空間に置かれているのに)とても自然に思えました。

    特にお風呂でのそれぞれの独白が面白かったです。
    たしかに途中で終わるテーブルゲームほど、つまらないものはないですね。よく我慢してたな、まつり!(笑)

    あの治験の正体は……!? 2人はその後……!?などなど、謎が残るところもありますがラストはすっきり読み終えることができました。

    素敵な作品をありがとうございました。
  • 夜、気紛れ、明け方
    夜、気紛れ、明け方
    以前夜勤バイトをしていたことを思い出し、懐かしく感じながらプレイしました。
    3時~4時が暇(魔)なの分かります!客どころか、外を歩いている人も殆ど居ないんですよね。
    自分は3時休憩でしたので、あえて車道の真ん中をスキップして遊んでいた記憶があります。
    誰も居ない世界を、少しだけ自分が支配しているような感覚。
    その魔法が、日の出と共にとけていく感じ……本当に懐かしいです。

    しかし暇なのにお給料が良い分、日中に動けなくなるというデメリットが……。
    主人公には落第しない程度にバイトを頑張ってほしいなと思います。
    素敵な作品をありがとうございました。
  • イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    ゲームを遊びながら私は一体何を見ているんだろうか…と自問自答をしてしまいました笑
    でもイラストはどれも美しく、動く漫画を読んでいる気分でした。面白かったです、ありがとうございました!
  • 夜、気紛れ、明け方
    夜、気紛れ、明け方
    しっとりとした肌触りの短編で、居心地がよかったです。夜に一人出かけたような気持ちになりました。ありがとうございました。
  • 箱庭推理『桃太郎』
    箱庭推理『桃太郎』
    桃太郎の家で起こった殺人事件を推理する合間に探偵と助手のやりとりが入る構造が面白かったです。この方式での謎解きゲームは他の題材でも面白くプレイできそうだなと思いました。
    楽しかったです。ありがとうございました。
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    めちゃくちゃ面白かったです!!!とてもフリーゲームとは思えないクオリティで驚きました!!

    昔のスーパーファミコンなどの彷彿させるかわいいドット絵で、しかも自分だけのオリジナルキャラクターを作ってゲームを進行できます!
    キャラメイクも一つ一つのパーツの種類がたくさんあり、キャラメイクだけでも時間が経ってしまうほどでしたw

    作品自体はというと、青春ヤンキーRPGといった感じで、漢らしい熱い友情を描いた作品となってます!!


    最終的にヒロインの女の子を一人選んでくっつくこともできますが、個人的には「ハーレムエンドがあれば最高だったのにぃ~」と悔やんでおりましたw


    ストーリー良し、BGM良し、世界観良しの三拍子そろった最高にシブい作品なので、皆さんもぜひ遊んでみてください♪
  • 猫の館
    猫の館
    猫ちゃんに釣られてクイズにチャレンジしましたが思った以上に猫ちゃんについての知識がありませんでした……主人公はいったい何回、猫になったか……。

    ですがストーリーを読み終わった後に猫に関する知識をかなり吸収できた気がします!

    猫ちゃんかわいかったです。
    素敵な作品ありがとうございました!
  • 柘榴の中身は綿だらけ
    柘榴の中身は綿だらけ
    ハッピーエンドまで、プレイいたしました!
    たまきくんが、好きになりました…!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 非公開中
    非公開中
    読み終わった後静かな寒気が襲って来る、そんな作品でした。お地蔵様ってすごく穏やかな顔で笑ってますよね…
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

  • イタズラかぼちゃはあまくない
    イタズラかぼちゃはあまくない
    作者様の前作に続き、かわいい天然攻め主人公ちゃんの活躍が楽しめるゲーム。
    両エンド回収して、約30分で読了。
    かわいい絵柄とテンポの良い会話を満喫しました♪

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    かわいいシィちゃんですが、中でもキラキラ目の笑顔が素敵。服装も魔女っ子ぽくて素敵なので…ぜひ全身立ち絵でお洋服が見たい〜!と思いました!

    ハロウィンらしいポップな作品がプレイでき、とても楽しかったです!


  • 宇宙船の中で
    宇宙船の中で
    クリアしました。謎めいた宇宙船の中は奇妙な空気で、殺人事件が起こる舞台としてだけでなく最初から不安を抱きました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    あの宇宙船の中、怖かったです。ありがとうございました。