heart

search

コメディ

7625 のレビュー
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    感想は以前送らせていただきましたので、短くプレゼンだけさせてください!! カップラーメンを短時間で完食したい方におすすめのゲームです!!(?!) 手元にカップラーメンを置きつつプレイしたい作品です! 素敵な作品をありがとうございました…!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    真っ先にゲーム制作を選んだ私です…。 無事に2回目で食べられましたー!!! 手軽に遊べてテンポがいいので、何度でもプレイしたくなります! カップラーメンよ!永遠に…! 追記 あ、今日のお昼カップ麺にしよう…!
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    RPG風のマップを探索するゲーム。 どのエンドもコミカルでとても楽しめましてよ。 色々なギミックや演出が仕掛けてあってゲームとしてとても面白く感じましたわ。ぎっしり詰まっていてお得ですわね。 エンド回収のために周回しましたが、サクサクとできて退屈さを覚えることなくプレイできましてよ。 全エンド回収で1時間半程度でしたわ。 ゲームとしての技術面、キャラクターやユーモアの文章力どちらもレベルが高くて素晴らしい作品ですわね。 それではごきげんよう。
  • 透明人間になれたなら
    透明人間になれたなら
    下心全開でプレイしたのですが面白かったです。 @ネタバレ開始 主人公の姿を見た時に感動して泣いちゃいました;; @ネタバレ終了
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    バッジ入手出来ました~!かわいいで埋め尽くされたほなみさんとの会話楽しかったです!イラストがとっても素敵で癒されました。 一押しキャラはお兄様です…イケメン…泣
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    1時間半程でエンド回収しました。 RPG作品のようなマップ移動と探索が楽しめる作品で、まずティラノでこれを再現する技術力に驚きました。 あとアクヤーク嬢をはじめ、キャラ名がみんな面白いです。 @ネタバレ開始 序盤は罠に引っ掛かりまくり、罠ENDを先に全てコンプしてしまいましたわ。 最初はこれめちゃくちゃ難易度高いのでは…と思ったのですが、プレイヤーに親切な周回しやすいシステムやヒントもあり、なんとか攻略なしでエンド回収できましたわ。 茶番を飛ばしてくださるのには本当に助かりますわ。 エンドも多彩で、王子様とのハッピーエンドもあれば、駆け落ちしたり…執事さんの顔が気になりますわ。 おまけまでたっぷり楽しめましたわ。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    タイトルの通り3分程でプレイできる作品です。 無性にカップラーメンが食べたくなります。 @ネタバレ開始 ゲーム制作で2時間集中できる主人公が少し羨ましくなりました(笑) ツッコミもキレキレで良いですね。 カップラーメンを待っている間に世界を救うという発想もぶっ飛んでいて好きです。 @ネタバレ終了
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    やったあカップラーメンだ!食べるぞ~~~!! @ネタバレ開始 どうしてまともな選択肢がないんですか??????? 伸びた麺はスタッフが後でおいしくいただきました。ふにゃふにゃしてそう。 1日で世界を救う主人公はいったい……??世界平和を口にするあたり良い奴なんだよな……良いもんたべろ。でもカップラーメンも美味しいよな。わかるよ。 まさかカップラーメンとの対話が正解とは……やはり食事には敬意をもてということなのでしょうか。なるほどね? せっかくお話できたのに食べるところがちょっと切なかったですね……こいつ仲間にできへんか……??? まあ食べるんですけど… @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • ショコラティックウォーズ
    ショコラティックウォーズ
    キャラクターがかわいらしくてプレイしてみました。 1話1話お話が細かく区切られていて、とてもプレイしやすかったです。 また戦闘もあって、ティラノでこんなことができるんだと驚きました。 キャラクターのボイスもそれぞれピッタリで素敵でした。 お話も途中続きが気になって面白かったです。 ありがとうございました。
  • 牛丼男
    牛丼男
    タイトルの吸引力がすごいです。 @ネタバレ開始 牛丼に引き込まれるがゆえに世界を置き去りにしてしまう澤口さん……周囲のやりとりにクスリときました。なんで医者おんねん! 食に対するこだわりの表現力がすごくて、牛丼って奥が深いな……と思いました。味噌汁飲み切るタイミングなんて考えた事ないよ…… しかも強盗がきてても牛丼一直線だし……塩見なのか塩田なのか… こうなんか、牛丼がちょうど銃弾から守ってくれたり……なんてことはなく、牛丼の愛に生きて逝きましたね。もはや天晴。いつか牛丼を司る神かなにかしらになっていただきたいものです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    お話もイラストもセンスが光っている作品です! 前2作もプレイさせていただいたのですが、今作もすごく面白いです! 笑いだけでなく、シリアスもあり、切ない展開もありで盛り沢山な作品でした。 @ネタバレ開始 体が昆虫ゼリーになる薬が怖すぎです。 お肌プルプル店長さんのことを考えると震えました……。 エンド2と3の分岐前の氷神さんとカブ子さんの会話が切なくて好きです……。 カブ子さんとしじみさんのバトルも熱すぎでした! 今回もラップ要素があって嬉しかったです! カブトムシが好きになりました。 @ネタバレ終了 3作ともすごく楽しかったです~! ありがとうございました!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンって唐突に食べたくなりますよね。 @ネタバレ開始 キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!一発で食べられましたー!嬉しい! その後全ての選択肢を見ましたが、主人公の一人ボケツッコミと常軌を逸した行動とお約束のオチ(様式美!)が面白すぎてめっっっちゃ笑いました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    めっちゃいいお話でした!! @ネタバレ開始 最初、地雷系女子!!と来て不穏な雰囲気が漂ってたので、はわわ………と見ていましたが、END4すごくよかったです!! 主人公のイラストにもびっくりしましたが、穂波さんもめちゃくちゃいい人で…… 主人公も穂波さんも、両方いい子、大好き!!ってなりましたv @ネタバレ終了
  • だれか猫になってくれ!
    だれか猫になってくれ!
    悪の組織の恐るべき企み、この世の幸せがここにある……っ! かわいすぎます! サムネに惹かれて軽い気持ちでプレイしたのに次はどうなる?と 全部コンプリートしてしまいました! かわいいだけではなく、くすっと和ませて頂きました。 とっても癒されます!猫好きにとってもおすすめです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤンデレイズダーリンショー
    ヤンデレイズダーリンショー
    某実況主さんの配信で見てやりたくなったのにiOSアプリにはなくてがっかりしていた作品でした!まさかノベコレにいらっしゃったなんて!最高ー! ヤミルちゃん性格が可愛くて大好きです!
  • 危ない山田
    危ない山田
    オカルト同好会どうなっちゃうの~!? 気になる終わり方で思わず 「え!?」と声に出して言ってしまいました。笑 コメント欄を遡った所 続きの章が来るような予感ですので 楽しみにお待ちしております。
  • 近くの人と二人組作って~。
    近くの人と二人組作って~。
    プレイさせていただきました! この言葉は悪魔の言葉ですよね(笑) 奮戦する主人公を応援しつつ、楽しませていただきました! とりあえず先生・・・目を覚まして?(笑)
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    フェスということで再プレイいたしました。 センスの塊です。 @ネタバレ開始 選択肢の「いい感じに~」「よく調べる」 といった風に、どちらを選べば良いか分かりにくい所や ボッタクリニックという、ネーミングが最高です。 3ではやはり、カブ子さんが印象に残ります。 エンド1でしがみついている姿が、かわいい……! @ネタバレ終了
  • じみにしじみ2
    じみにしじみ2
    フェスなので、再プレイいたしました。 この作品のお陰で、しじみについて考える時間が増えています。 このシリーズは現在3までリリースされていますが 毎回、作者様の高い画力と予想ができない内容で、癖になります。 @ネタバレ開始 2が1番気に入っています。 開始早々、ヤギ食う・ダンジョン・執事喫茶といった パワーワードが、すごいです……! 私が2を好きな理由は、キャラクターと結婚できるからでしょうか。 結婚したい→別に主人公は好きじゃない、の流れが最高です。 じゃあなんで結婚したいの?とツッコミました。 隊長……チャッ〇マンで人をころころは、(たぶん)出来ない! とツッコミました。 @ネタバレ終了 ツッコムのが楽しい作品を、ありがとうございました!
  • 牛丼男
    牛丼男
    そんな切迫しているのに牛丼!? 物語の緩急が面白かったです。 @ネタバレ開始 終始牛丼に意識が持っていかれている辺り、 大変笑わせてもらいました。 最後に「一味」をかけた 牛丼食べられてよかった・・・。 @ネタバレ終了 読了後には牛丼が無性に食べたくなりました。