コメディ
7646 のレビュー-
おじさんと遊ぼうおじさんと遊ばせていただきました。 ものすごく面白くて楽しくプレイできました…! DMの内容も面白すぎて、ついつい笑いが止まらなかったです! @ネタバレ開始 トゥルーエンドまさかああいう展開になるとはまるで予想してなかったので、いい意味で裏切られました…! @ネタバレ終了 本当に全体を通して素晴らしい完成度でした…! ありがとうございました…!
-
カップラーメンは待ってくれない気がついたら、カップラーメンを選択する画面にはいってました。私もおなかがすいていたのです。 @ネタバレ開始 真っ先にゲーム制作するボタンを押しました。なんと、共感性が高いゲームなのでしょう…!!! そして、気付いたら全選択肢を押して、一つ一つのネタに爆笑してました。 @ネタバレ終了 カップラーメン!ご馳走さまでした!!
-
あったかくてふわふわの可愛らしい世界観に癒されました!! 登場するキャラクターの皆様がとっても魅力的でキュンとしちゃいます!! そして、あたたかい色合いとドット絵風のデザインが、懐かしさも新しさも感じられて大好きです!! 素敵な作品をありがとうございます!!
-
Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-茄子のお話!!!! 「Mask It!! ~俺の手にはシャケしかない~」をプレイしていたのと、 自分が茄子好きなのでプレイしました! 姑さんがヤバいと思ったら、思ったよりも嫁もヤバかったですwww 近いうちに茄子を食べよう…… 面白いゲームありがとうございました!
-
地雷系女子!?ほなみさん地雷系女子な見た目の穂波さん、本当に地雷なのか、それとも? 気になって覗いてみちゃいました! エンドコンプに関するヒントもありますし、短い作品なのにスチルもいっぱいで、大満足の内容でした! @ネタバレ開始 お話に関して、結論から言ってものすごくハートフル&胸キュンでした! 線が細い女の子もいいのですが、個人的には穂波さんみたいに運動女子の体形も健康的で好きだなと思います。 あと、穂波さんの制服姿もショートヘアが似合ってていいですね。 どちらにしても笑った顔が可愛らしくて満点です! 自分の好きと自分の見た目が合わない、という悩みは、きっといろんな人が抱えているのでしょうけど、そこへ一歩踏み出す勇気をくれた人にお礼が言いたいという純粋さ。素敵です。 そして凛……君! 普通にイケメンでした! 見た目だけではなく言動も。 お兄ちゃん含めイケメン兄弟ですね。羨ましい! ラストを見たとき、もしかして告白か!? とわくわくしてたのですが、おまけでしっかりお付き合いされていると書かれていて、思わずガッツポーズです! 凛君より4センチ低くてよかったって、こういうところ可愛い! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
魔女をたずねてコンビニバイト魔女っ娘×コンビニってどんな感じなのだろう、と気になってプレイしました! ネタバレ的なものは挟まないほうがいいと思いまして、大半を伏せさせていただきますが、すごく面白かったです! メインヒロインのリナちゃんがむちゃくちゃ可愛いのはいうまでもないのですが、ほかのヒロインもみんな個性的で可愛いく、嫌みな感じがちっともなかったです。 文章も読みやすく、セリフと地の文のバランスが良くて、すらすらと読み進められました。 ヒロインたちを含めボイスも大変耳に優しくて、ふわふわきらっとしたイラストとともに、コミカルでキュートな世界を盛り上げてくれました。 @ネタバレ開始 私は特に妹の麻祐理ちゃんが好きですね。 典型的ツンデレなんですが、頭がよく兄想いで、お兄ちゃんを勘当した父親に反抗して不良になっちゃうところなど、とてもけなげ。 素直じゃないところがまたいい。クラスメイトに全く不良扱いされてないところもいい。私もこんな妹ほしかったな、と思いました。 そして主人公の永一君も、ヒロインたちが好きになるのもわかる、という感じの好青年でした。 一人暮らしを経て成長した部分も大きいのでしょうけど、できたお兄ちゃんです。ちゃんとお父さんに認められたい、と努力しているところ、困っているリナちゃんに同居を提案したり、妹探しを手伝ったりと、優しくいい男でした。 ストーリーに関しては「家族」「恋」「成長」を感じる素敵なお話でした。 ワケアリで家にいられない者同士が一緒に暮らす、なかなかに感動的ですね。 ヒロインたちの優しさにもじんとしました。 リナも永一君も、家族に関して悩みを抱えていて、だからこそ助け合ったり、理解できたり、それがしっかり伝わってきました。 リナちゃんは天然ではあるけれども優しくて、後半は気遣いの言葉がしっかり出るようになってきて、彼女も成長中なのだなと思いました。 ニーナちゃんとの再会に関して、リナちゃんからすれば、すごく複雑で。 それがまだ恋を本当の意味で理解できていないのだからなおさら。自分の知っていた人が、自分の知らない人になってしまったわけですし。自分もいずれそうなるのか、とも考えてしまうのですよね。 少しずつリナちゃんが恋心を自覚し始めているのが、お別れの手紙から伝わってきてこちらまで苦しくなりました。 それだけに、ラストで永一君への恋心を自覚した彼女との再会シーン、本当に胸が熱くなりました! 最初に見たのがリナちゃんエンドだったので、あとで周回したのですが、麻祐理ちゃんエンド……最高にエモでした。このスチルずるすぎですね。永一君がちゃんと麻祐理ちゃんのことを考え、彼女のために選んだ道。素晴らしいです。 玉泉さんの気持ちが伝わるエンドもよかった! 静流ちゃんエンドも見てみたかったです、彼女の場合恋心かは分からないけど。 あと蛇足ですが、大事なことなので。 「ここでスチル!? ご褒美すぎる!!」 これは宣伝した方がいいですよ、画像載せなくてもいいんで! もう! 温泉! 美少女、ね!! いいぞー!! @ネタバレ終了 エンドは3つありますが、親切な作りなので全部読むことができました。 素敵な作品をありがとうございます!
-
オレが考えた最強のトリック!!今回もすごく面白かったです! 前作でめちゃくちゃ気になる終わり方をしていたので、続きをプレイするのを楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 なんだかふざけた感じの推理なのに、ドラマティックな音楽が流れてそれがまたミスマッチでめちゃくちゃ笑ってしまいました。 登場人物も80代ばかりでこの村限界集落でヤバイ!と思いましたが、皆様元気そうでまだまだ大丈夫そうですね(笑) 最後の犯人を推理する場面で、黒タイツにこんな意味があったなんて目から鱗でした。半人村すごい!(笑) @ネタバレ終了 破天荒なお話ですが、所々ほっこりするお話もあって、このシリーズ大好きです! とっても面白かったです!
-
ばけにゃんのことを考え始めた男うんうん ん? 猫・・・? @ネタバレ開始 とあるルートで、ばけにゃんの 両目からビーム出てたけど ホントに猫? それはさておき、 温かいエンディングもあって ホッとしました。 @ネタバレ終了 ツッコミどころ満載のゲームで、 最初から最後まで笑わせていただきました。 ありがとうございます。
-
正しい感情について正しい感情を知りました
-
Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-とてもぶっ飛んでいて面白かったですw 茄子風邪、普通に受け入れてしまっていたけどそういうことなんですねw @ネタバレ開始 最後のダイヤはひょっとしたらお姑さんのサプライズかな?と思ったら、純粋にお嫁さんの功績…w たしかにこんな嫁なら逃がせないですねw@ネタバレ終了 ボケ倒す姑と癖の強いお嫁さん、とてもいいコンビで見ていて楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
ある日突然トップオタが担降りした配信でプレイさせて頂きました。まだフォロワーとか少ないし、あまり他の配信者さんみたいに上手くできていないので、凄くタピちゃんに共感出来たし、トゥルーエンドもとても感動しました。
-
ヤンデレイズダーリンショー一枚一枚のCGに力が入っているかつ、さくさく遊べて面白かったです。ブラコン筋肉ヤンデレお姉ちゃん、怖いけど憎めないな…… バッドエンド豊富で血の気が多かったりもするけど、ほどよく緩い感じに〆てくれるのが好印象です。話の呑み込みやすさやインパクトも含め、フリーゲームに求められる様々なステータスが高水準だと感じました。GJ!
-
スーパーマーキングサバを求めてやってきて手に入れることができました。 スーパーってこんな感じかもです。次に買い物する時緊張しそうです。 ありがとうございました。
-
スーパーマーキングサバに釣られてプレイしました。 サバのインパクトに負けない、なんなら30倍ぐらいで押し寄せてくる怒涛のネタと演出がたまりません!ネタにすべてを注ぐぜ!!っていう感じがとてもフリゲらしい気がして大好きです
-
筋筋肉肉筋肉にほいほいつられてやってきました笑 絵面からとても面白くてたくさん笑わせていただきました! 実況もさせていただきました。 口が追いつきませんでしたw ありがとうございました!
-
おじさんと遊ぼうめちゃくちゃ面白かったです!! エンディングもそれぞれ全く違ったもので楽しめました! サクッと全エンド回収までいけたのもプレイしやすくて良かったです(*´꒳`*) 僭越ながら実況もさせていただきました! 素敵な作品ありがとうございました!!
-
正しい感情についてぬるぬる動いてかわいい❣
-
カップラーメンは待ってくれない真っ先にゲーム制作を選んだ私です…。 無事に2回目で食べられましたー!!! 手軽に遊べてテンポがいいので、何度でもプレイしたくなります! カップラーメンよ!永遠に…!
-
カップラーメンは待ってくれない1回目でカップラーメンを食べることができちゃいました!それだけですごくハッピーになってしまいました。ワンアクションで結果が出るところがカップラーメンの即席って部分と掛かってて、タイトルと内容がバッチリあってるなと思いました。楽しい作品でした。by ketata
-
EscApe 魔法少女全ての結末を見ることができましたー! 俺くんのちょっと天然?ドジなところ?そしてツッコミ面白かったです! 登場する魔法少女・少年もそれぞれ個性が合って可愛かったです! @ネタバレ開始 選択肢10個選んだ後に11個目を悩んでいて「そういうことか!」と気付けました!俺くん脱出できてよかった~