コメント一覧
63554 のレビュー-
悪役令嬢は断罪を拒否します!何の気なしに到達したED1の衝撃の展開に驚きましたが、全6つのEDとも振れ幅の大きな結末が待ち受けていました。どのエンディングでも新鮮な印象を受けました。フルボイスが豪華ですし、短いながらもテンポが非常に良く、設定を活かした多くのバリエーションが楽しめました!
-
機械仕掛けのマーセネリアさっきまで書いてた長文がミスによって消し飛びました() これは神が長文は読むのが大変だからやめなさいと思ってしたのでしょうか 神よ!どうしてこんな仕打ちを!() ピンチはチャンスなので頑張って書きます(?) @ネタバレ開始 自分ですねマーセネリアちゃんの破壊のタイミングが悪く最初の破壊で逆に破壊される事になりましてねHAHAHA マーセネリア「ああ、いけません」 自分「(絶望)」 エンド2の最後のニコッってするシーン殺傷能力高すぎますね 私だったので思考停止するだけで済みましたが特殊な訓練を受けていない一般の方だと確実に脳破壊されてましたね(?) そしてそのあとにタイトル画面からマーセネリアが姿を消しているのもなかなか殺傷能力高いですね() 私だったので大丈夫でしたけどね!(?) oh!マーセネリアチャンオメメpatipati……カワイイカワイイね(唐突) 目パチパチもなかなかの殺傷能力でした。 私だったので数分悶えるだけで済みましたが特殊な訓練を受けてない一般n(省略) 王様のこんなものはマーセネリアではない×6は勝手に作っておいて酷いと思うのと同時に15歳の娘を失ってるから仕方ないと思ってしまう というかその勝手さが人間らしくて逆にイイ! スライム娘の方もですけどゲームで感動したり泣けるのって素晴らしいですね。 長文失礼しましたm(*_ _)m @ネタバレ終了 すみませんめちゃくちゃ深夜テンションでした
-
GHOSTEACHER雰囲気サイコー!
-
コーヒーのくに雰囲気ある。
-
ぱちばれ!Patchwork Valentineバレンタインということで遊ばせていただきました! 宛先不明のチョコから始まるまったく異なる7つの物語。 それで「パッチワーク」かぁ!と納得しながらすべてのお話を堪能させていただきました。 @ネタバレ開始 最初に辿り着いたのがEND7で、主人公の暗い過去がありつつも大地先生の主人公を想う気持ちがすごく良かったです…!のんびりしてるのにやる時はやる男!すごくハッピーなエンディングを迎えてひとつ前の選択肢を選び直すと… え?一緒に暮らしてるとか全部うそ!?そして突然のファンタジー! 読む順番のせいで急展開すぎました笑 アンソニーとの掛け合いも笑いました。 同級生とくっついたり、まさかの先生が病気でかなり衝撃を受けたり。藍川くんはずっと良い子でしたね。 異母兄弟ルートも展開がジェットコースターでとても面白かったです。昼ドラだ…! 同じ始まり方でもこんなに違う物語になるとは驚きました。 そしてすべてのエンディングを見た後のタイトル画面、めちゃくちゃ素敵です!! @ネタバレ終了 プレイ時間は1時間ですが実際にはサクッと読むことができて、それでいてとっても読み応えのあるストーリーでした! 素敵な作品をありがとうございました!
-
占い師レイ様の助言私は男である。 そして占いなどは一切信じないのである。 よって、このゲームのターゲット層からは外れていると言える。 しかしながら、浅い気持ちで扉を開けてしまったのである。 さすればどうだろうか。 このレイ様という男、とんだ食わせ物である。 ゲームの性質上、短時間ではあるが、 継続して毎日この男と顔を合わせなければならないのだ。 つまり、単純接触効果である。 始めは興味が沸かずとも、次第に感情が起き上がるのだ。 それに加えこの男、絶妙な距離感で甘い言葉をかけてくる。 もはやホストのそれである。 私は男だが、こうもされては、 流石に無いはずの子宮までもが疼いてくるのである。 さらに輪を掛けてくるのは、主軸と言える占いであろう。 個人的な問題かもしれないが、星座や血液型による性格分析、 これが個人的に弱い部分に突き刺さった。 以降、占いに感情が振り回されるようになってしまったのだ。 良い結果であれば問題ない。 だが、不安を駆る結果となった場合、身構えてしまうのだ。 そして依存的になる、この男に。 全てのイベントを見終えれば、この感情は落ち着くのだろうか。 この、恋に似た感情が…。 占い師レイ様…非常に危険な男である。
-
呪いの人形を購入しました。呪いの人形欲張りセット…!最後の選択肢を選んだあとのちょっとした間にドキドキしましたが、怖がりなプレイヤーにもやさしい微ホラーで安心しました。 せっかく買ってきたものを即供養するのはもったいない(?)ので、きれいにしてから売ったり、傷つけてから供養に出してみたり。 エンドは4つありますが、選択肢の組み合わせを変えて本編には書かれていない余白部分も想像したくなる作品でした。
-
ぱちばれ!Patchwork Valentine@ネタバレ終了 バレンタイン気分を味わいたくてプレイしました! 様々な要素がたくさん詰め込まれたストーリーで、 とにかく感情が揺さぶられまくりました…! 立ち絵やスチルのイラストは柔らかめなタッチで描かれており、 見惚れてしまいました! 先生と生徒の関係…そして眼鏡…とてもいいですね…照 @ネタバレ開始 最初は明るめラブコメかな?という印象で始めたため、 シリアスな展開に衝撃を受けました… 切ないENDでうるうる…明るめENDでキュンキュン… 最後まで目を離せませんでした…! そして全END回収後の画面…美しすぎます…素敵です…泣 @ネタバレ終了 とてもいい栄養を得られました…! 素敵なゲームを、ありがとうございました!
-
バレンタインだからチョコをくれ!チョコをくれ!!!(クソデカボイス) バレンタインなので手段を選ばずにチョコをせびる変じ...ゴホン、個性的な主人公の一日、楽しかったです! タイトル画面のみんなのチェキかわいい~。クリア後に見ると更にグッときますね! @ネタバレ開始 チョコじゃなくてもおかまいなしに集める様子に笑っちゃいました! ロコミ先輩に告白するためだったなんて...!キュンとした! キミはもう一位だよの流れは完全に早とちりして恥ずかしかったです。 女子組が仲良しでシイナちゃんを応援してるところとか、リョウくんがゲンキくんにチョコバーを買ってきてあげてるところ、すごく好きです。 @ネタバレ終了 それぞれのバレンタインが素敵なものでありますように!
-
ぱちばれ!White day +本編の「ぱちばれ!Patchwork Valentine」がとても面白かったので、ぜひ後日談も見たい!と思い、続けてプレイしました! @ネタバレ開始 END6①『先生×生徒=その後』のお話が特によかったです…! 本編を見た時点では、この世界では片想いなのかなーと思っていましたが、ちゃんと両想いでくっつく展開が見られてとても興奮しました。 そしてアンソニーの掘り下げも驚きました!なんとSFまで楽しめる!! 藍川くん、本編のEND2を見て「一途だなぁ」と思っていましたが、不憫な恋ばかりのようでより応援したくなりました。 別作品の「あの時、君の先生でした」で藍川くんのお話が見られるようなので、そちらもぜひプレイしたいです! @ネタバレ終了 嬉しい後日談ばかりでした!本編とセットでおすすめな作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ぱちばれ!Patchwork Valentineロマンスあり、シリアスあり、昼ドラサスペンスあり。 甘いだけでは終わらないバレンタインのお話でした。とても面白かったです! 選択肢によって全く異なる展開で、フルコースを味わったような気分でした。なんて面白い作品…! @ネタバレ開始 END1から7まで順番にクリアしたので、不穏な展開もありつつ最後は大団円でとても満足しました! いい順番でプレイできたなーとしみじみ思っています。 大地君の、のんびり優しい雰囲気でありつつやる時はやる!なところがとても好きです。 立場をわきまえつつ手を出せる時は出す、やり手の大人でドキドキしました。 主人公もルートによって強かだったり、危うさを秘めていたり、印象的で面白い子でした。特にEND4が凄かった…! 個人的にはEND5の、おばさんともいい関係でありつつ2人が一緒にいる未来を掴んだ展開がとても好きでした。 先生×生徒も兄×妹も楽しめる、その上で幸せになる素敵なエンディングでした! @ネタバレ終了 エンディング7種、さくっとクリアできるのにどの展開も驚きやドキドキがあって、面白さがぎゅっと詰まっている作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
つまらない僕と彼女が過ごした12日間とても面白かったです!一つ一つ丁寧に作り込まれていました。特にストーリーが素晴らしかっです!! @ネタバレ開始 エンドごとに伏線が貼られておりTRUEエンドえと繋がっていてとても感動しました。@ネタバレ終了 ヒロインの女の子もすごく可愛かっです!!
-
バレンタインだからチョコをくれ!バレンタインという事でプレイしました!! ハイテンションな主人公(って、私か!)に、個性的なクラスメイト。と、個性的なチョコ(?)。いやー、充実しましたね!! @ネタバレ開始 先に「不幸の味を知ってるか」の方をプレイしたため、リョウくんとゲンキくんには何だかほろりときちゃいました。…幸せになっておくれ…。 @ネタバレ終了 ちなみに…やっぱりリョウくんが好きです! 楽しいバレンタインを過ごせました!ありがとうございました~!!(*´ω`*)
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~ちょっとタイマンしようかしら、と軽い気持ちで始めたら、一週間くらいプレイしています。 面白いです!!! ランダムイベントの作りこみの凄さに次に何が来るんだろう?とワクワクすること間違いなしです。 @ネタバレ開始 そっちの海藻!?とか元ネタを知っていると、にやりとできる魅力的な登場人物たちのやり取りがとっても楽しいです。 絶対エリちゃんエンドにしよう、と最初の校舎でコアラゲットまで頑張っていたら、いつの間にか(一週目で仲間にできる)ダチをコンプリートしておりました。 仲間にする過程がアレですがボス戦では一刀両断がとても頼りになりました。彼は元ネタでもスペックはとても高いので、それをふまえての愛あるつくりこみが素敵です。 次は性格を、称号を、となり早一週間。ステータスはやっとマックスです。 攻略サイトを頼りつつコンプリートを目指します! @ネタバレ終了 とっても素敵で面白い作品をありがとうございます!
-
その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ「その恋、暫定につき、」シリーズは、今作で初プレイです。 季節モノの祭りの波にサクッとノッて、かわいらしい3人のバレンタインを楽しめました♪ みんな可愛いですが、直方先生がお気に入りです! @ネタバレ開始 今作が始めてだったので和子ちゃんのブルジョワさを知らず、VIPチョコには思わず笑ってしまいました(笑) 直方先生のチョコも、「えっコレで終わり!?」と思いきや、しっかり本命をもらえて安心しました。 大人の女性ですが、意外と記念日にこだわる(しかも2.5ヶ月という「0.5」あたりがちょっとこだわりを感じました・笑)乙女な部分を感じられて、「かわいいなぁ~♪」と思っちゃいました。 FAは、私のこの時の先生に対しての妄想表情(赤面)です(笑) @ネタバレ終了 このたびはクオリティの高い素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました♪
-
つまらない僕と彼女が過ごした12日間おもしろかったです!!! バレンタインにはやっぱり恋愛ゲームだ!と好みのサムネに惹かれ、説明文でピュアラブストーリー、とありつつホラー、の文字。不穏・・・。ホラー苦手なのですがサムネの明歩さんが魅力的で会いたくてプレイしました! やってよかったです!感動しましたー! @ネタバレ開始 映画に誘われて、タブレットで見ちゃうんだ!とイマドキを感じました。。 NORMALにいかずにまっすぐTRUEに進んだのですが、まさに真相、このENDをTRUEとしたところに作者さんのセンスが光る!と思いました。 途中に謎の男に刺されてBADには行ったので、1回BAD行ったおかげで謎の男の存在が気になり話が深まりました。 意外や意外、12日間という期間、主人公の陰キャである理由、オープニングの主人公の寝起き絵の伏線。いろいろ仕掛けがあってぐっと来ました。 「つまらない僕」と、最後の12日間の思い出・・・のフレーズがエモくてうるっときました。 @ネタバレ終了
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだめちゃくちゃ良いゲームでした!! ゲームの内容も好みで、ゲームに出てくるキャラクターも可愛くて好きです! 面白いゲームをどうもありがとうございます(゚∀゚)
-
事故ループ設定が斬新で面白かったです @ネタバレ開始 他の方の言う通り主人公がクズ過ぎて笑っちゃいました ですが、話はミステリー要素が強くて 先の気になる展開についつい引き込まれてしまいました! ラストも爽やかな終わりで良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
LOST AT SEAレトロ調の雰囲気が凄く好みでした! @ネタバレ開始 初っ端から虫ぃいぃってなりながら 気が付けば終わっていました笑 皆様のコメントを見させて頂いて ようやく理解笑 短いながら色々と考えさせられました…… @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました!!
-
つくもと空の屋台丁度いい難易度で楽しかったです! 半分くらいはヒントを見させてもらいましたが……笑 キャラクターも皆、可愛く素敵な作品でした♪ ありがとうございましたm(*_ _)m