heart

search

コメント一覧

63067 のレビュー
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    ウワサのセカティー読ませていただきました! 最初は、ミルファちゃんと共に魔王城に乗り込んでしまった…!何が始まるの…ドキドキ、といった感じでしたが、いざ蓋を開けてみると… @ネタバレ開始 なんて可愛い魔王(?)様! 転んでしまわれた時は、思わず「お手をお貸ししましょうか!?うぷぷ!w」と画面に向かって手を差し伸べました(笑)シークレットブーツ…カッコつけたかったのかな?きゃわわ。 名前がアポロ様なのも、魔王様らしくない感じがして可愛いですね〜。 アポロ様、とにかく素直で、世間知らずな所も可愛くてほっとけない感じがたまらんかったです!ミルファちゃんの心の声と実際の声がちぐはぐになってしまうのもよく分かる…!こんな弟欲しいなぁと微笑ましくなりました。 ユーシャクッキーをもぐもぐしてる所とか!写真に収めたいくらい可愛いかった〜(脳内のカメラではその可愛い姿を連写しました) 世界征服の意味を知った時は色々とツッコミたくなりましたが(笑)とりあえずアポロ様が筋骨隆々の血も涙もない極悪非道な悪鬼じゃなくて良かった。いや、でもそんなアポロ様も見てみたい気もする…? 短編ラブコメの名に相応しく、サクッと2人がすーぱーらぶらぶになるので、見ていて安心しますね。短時間で糖分を大量に摂取出来ました。2人の甘々なやり取りには、見ているこっちが恥ずかしくて赤面してしまいましたが…(笑)ご馳走様でした◎ イラスト、キャラは超可愛くて、背景は超美麗で、ファンタジーな世界観にピッタリでした。 特にアポロ様のお顔が最高オブ最高でした‼︎アポロ様の表情、どれも可愛くてハイ優勝!なんですが、特に照れ顔が可愛過ぎて可愛い過ぎて∞大好きです…!!そんなに照れると、もっと近付いちゃうぞ〜と意地悪したくなっちゃう! 最後のスチルも可愛くて、下世話な私は「チュー!チュー!(手を叩きながら)」と画面の前でコールを送っていました。すみません、レンガ食べてお詫びします。 あ、黒アポロ様も100億イイね!! BGMも可愛くてほのぼのしてて癒されました〜♪ @ネタバレ終了 スイーツのような、まさにティータイムに相応しい甘くて優しい素敵な作品でした。 お二人の力が綺麗に噛み合った、素晴らしい作品堪能させていただきました。ありがとうございました。 お二人のご活動、今後も陰ながら応援しております!
  • 天使のロマンホリデー
    天使のロマンホリデー
    タイトル画面で一目瞭然の通りグラフィックがメチャクチャ綺麗でした! イベントスチルも沢山ありますし、趣向を凝らした画面・効果音演出も施されていてとてもクオリティの高い作品でした。 ストーリーも興味深かったです。地獄送りになった3組の犯罪者男女とのそれぞれとの会話を通じて、それぞれ4パターンの結末に分岐させることができます。この分岐パターンが多岐に渡っているので、喜んで全エンドを回収させてもらいました。それでいてプレイ時間は短めなので、プレイ時間当たりの満足度が非常に高かったです!クリア後のおまけも充実していて、クリア後もしばらくゲームの世界に浸れました。 キャラクターたちは残らず殺人犯だけあって(?)一癖も二癖もあります。個人的にはスケールの大きな傾国の美女、メイリンのストーリーがお気に入りです。
  • いっしょにかえろ!
    いっしょにかえろ!
    印象的なタイトル画面につられてプレイしました。それにしてもお友達になりたい相手と一緒に下校するのがこんなに高難度だとは! 時間切れも含めて全選択肢を踏みました。時には死に、時にはBESTっぽいエンドを見ながら最後はなんとか無事にいっしょに帰れました。最後の一枚絵がとても綺麗で、無事にいっしょにかえれて良かったと思えました。 @ネタバレ開始 タイトル画面、超スピードで動きまわる女子をなんとか捕まえて一緒に帰ろうとするゲームだと思ってたら勘違いでした笑 @ネタバレ終了
  • IF
    IF
    いじめられた時にもしこうしていたら?という行動に応じた結末が見られるゲームです。いじめをテーマにした半ノンフィクション作品ということでどうしても内容が重いですが、その分とても強いメッセージ性のある作品となっておりました。 @ネタバレ開始 個人的にはいじめられた場合はあまり無理せず逃げるのが最適解のケースが多い、という考えなので逃げるとBADになってしまうのは若干の違和感を覚えましたが、被害者の数だけ考えがありますよね。。。 TRUEに向かうルートでいじめを耐える時の表現が心をえぐるような演出になっていて、いじめの壮絶さが真に迫って伝わるのがとても印象的でした。耐えに耐えた結果、たまにフラッシュバックを生じながら、過去の経験をベースにした作品に昇華しようと決意する主人公は真に強い人間だな、と思いました。 @ネタバレ終了 いじめ、カッコ悪い。
  • 廃館の月 ~The Moon over the ××××~
    廃館の月 ~The Moon over the ××××~
    言霊を詠唱することで窮地を脱していくタイプのゲームとなります。キャラクターのグラフィックが非常に綺麗でしたし、言霊の詠唱時の演出がバラエティに富んでいて豪華でした。 言霊の種類が多岐に亘る上に効果も複数あるので、状況に応じて詠唱すべき言霊を選択するのは意外と大変でしたが、ワンボタンでその時々に詠唱できる言霊の解説が見られる親切仕様に助けられました。道中の展開も多岐にわたっていて世界観も良かったです。
  • 悪役令嬢は断罪を拒否します!
    悪役令嬢は断罪を拒否します!
    何の気なしに到達したED1の衝撃の展開に驚きましたが、全6つのEDとも振れ幅の大きな結末が待ち受けていました。どのエンディングでも新鮮な印象を受けました。フルボイスが豪華ですし、短いながらもテンポが非常に良く、設定を活かした多くのバリエーションが楽しめました!
  • 機械仕掛けのマーセネリア
    機械仕掛けのマーセネリア
    さっきまで書いてた長文がミスによって消し飛びました() これは神が長文は読むのが大変だからやめなさいと思ってしたのでしょうか 神よ!どうしてこんな仕打ちを!() ピンチはチャンスなので頑張って書きます(?) @ネタバレ開始 自分ですねマーセネリアちゃんの破壊のタイミングが悪く最初の破壊で逆に破壊される事になりましてねHAHAHA マーセネリア「ああ、いけません」 自分「(絶望)」 エンド2の最後のニコッってするシーン殺傷能力高すぎますね 私だったので思考停止するだけで済みましたが特殊な訓練を受けていない一般の方だと確実に脳破壊されてましたね(?) そしてそのあとにタイトル画面からマーセネリアが姿を消しているのもなかなか殺傷能力高いですね() 私だったので大丈夫でしたけどね!(?) oh!マーセネリアチャンオメメpatipati……カワイイカワイイね(唐突) 目パチパチもなかなかの殺傷能力でした。 私だったので数分悶えるだけで済みましたが特殊な訓練を受けてない一般n(省略) 王様のこんなものはマーセネリアではない×6は勝手に作っておいて酷いと思うのと同時に15歳の娘を失ってるから仕方ないと思ってしまう というかその勝手さが人間らしくて逆にイイ! スライム娘の方もですけどゲームで感動したり泣けるのって素晴らしいですね。 長文失礼しましたm(*_ _)m @ネタバレ終了 すみませんめちゃくちゃ深夜テンションでした
  • GHOSTEACHER
    GHOSTEACHER
    雰囲気サイコー!
  • コーヒーのくに
    コーヒーのくに
    雰囲気ある。
  • ぱちばれ!Patchwork Valentine
    ぱちばれ!Patchwork Valentine
    バレンタインということで遊ばせていただきました! 宛先不明のチョコから始まるまったく異なる7つの物語。 それで「パッチワーク」かぁ!と納得しながらすべてのお話を堪能させていただきました。 @ネタバレ開始 最初に辿り着いたのがEND7で、主人公の暗い過去がありつつも大地先生の主人公を想う気持ちがすごく良かったです…!のんびりしてるのにやる時はやる男!すごくハッピーなエンディングを迎えてひとつ前の選択肢を選び直すと… え?一緒に暮らしてるとか全部うそ!?そして突然のファンタジー! 読む順番のせいで急展開すぎました笑 アンソニーとの掛け合いも笑いました。 同級生とくっついたり、まさかの先生が病気でかなり衝撃を受けたり。藍川くんはずっと良い子でしたね。 異母兄弟ルートも展開がジェットコースターでとても面白かったです。昼ドラだ…! 同じ始まり方でもこんなに違う物語になるとは驚きました。 そしてすべてのエンディングを見た後のタイトル画面、めちゃくちゃ素敵です!! @ネタバレ終了 プレイ時間は1時間ですが実際にはサクッと読むことができて、それでいてとっても読み応えのあるストーリーでした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    私は男である。 そして占いなどは一切信じないのである。 よって、このゲームのターゲット層からは外れていると言える。 しかしながら、浅い気持ちで扉を開けてしまったのである。 さすればどうだろうか。 このレイ様という男、とんだ食わせ物である。 ゲームの性質上、短時間ではあるが、 継続して毎日この男と顔を合わせなければならないのだ。 つまり、単純接触効果である。 始めは興味が沸かずとも、次第に感情が起き上がるのだ。 それに加えこの男、絶妙な距離感で甘い言葉をかけてくる。 もはやホストのそれである。 私は男だが、こうもされては、 流石に無いはずの子宮までもが疼いてくるのである。 さらに輪を掛けてくるのは、主軸と言える占いであろう。 個人的な問題かもしれないが、星座や血液型による性格分析、 これが個人的に弱い部分に突き刺さった。 以降、占いに感情が振り回されるようになってしまったのだ。 良い結果であれば問題ない。 だが、不安を駆る結果となった場合、身構えてしまうのだ。 そして依存的になる、この男に。 全てのイベントを見終えれば、この感情は落ち着くのだろうか。 この、恋に似た感情が…。 占い師レイ様…非常に危険な男である。
  • 呪いの人形を購入しました。
    呪いの人形を購入しました。
    呪いの人形欲張りセット…!最後の選択肢を選んだあとのちょっとした間にドキドキしましたが、怖がりなプレイヤーにもやさしい微ホラーで安心しました。 せっかく買ってきたものを即供養するのはもったいない(?)ので、きれいにしてから売ったり、傷つけてから供養に出してみたり。 エンドは4つありますが、選択肢の組み合わせを変えて本編には書かれていない余白部分も想像したくなる作品でした。
  • ショタカレ!
    ショタカレ!
    ショタだ!!年下だ!!天使だ!! 恋愛ゲーム×ショタという、最高の組み合わせを堪能できました! 3人とも個性豊かで可愛くて、Live2Dで動くリアクションも全てが尊いです。 @ネタバレ開始 尊くんのルートからプレイさせていただきました。 ツンデレのデレ部分がなんとも可愛い…! 幼馴染なのでラフに会話できるのも居心地が良かったです。 遊園地で手を繋いでくれるシーンにドキドキしました。 鈴美くんは、とにかく素直で良い子…! 曇りの無い笑顔のおかげで元気をもらえました。 帰り道を一緒に帰りたいっ!と甘えてお願いされるシーンでハートを持っていかれました。 そして、実は普段は眼鏡をかけていることが分かった時は魅力が増し増しでした! 砂山くんルートは、爽やかサッカーショタを満喫できました。 お兄さんのような優しさと、犬の話題にテンションが上がるギャップが可愛いです。 主人公といる時だけ子供らしさを出してくれたり、悩みを打ち明けてくれたりするのが特別感で嬉しいですね! スタッフロール後のアニメーションとご褒美スチルも素敵でした! @ネタバレ終了 スチルがどれも可愛い&美しくて眼福でした。 素敵な作品を、ありがとうございました!
  • ぱちばれ!Patchwork Valentine
    ぱちばれ!Patchwork Valentine
    @ネタバレ終了 バレンタイン気分を味わいたくてプレイしました! 様々な要素がたくさん詰め込まれたストーリーで、 とにかく感情が揺さぶられまくりました…! 立ち絵やスチルのイラストは柔らかめなタッチで描かれており、 見惚れてしまいました! 先生と生徒の関係…そして眼鏡…とてもいいですね…照 @ネタバレ開始 最初は明るめラブコメかな?という印象で始めたため、 シリアスな展開に衝撃を受けました… 切ないENDでうるうる…明るめENDでキュンキュン… 最後まで目を離せませんでした…! そして全END回収後の画面…美しすぎます…素敵です…泣 @ネタバレ終了 とてもいい栄養を得られました…! 素敵なゲームを、ありがとうございました!
  • バレンタインだからチョコをくれ!
    バレンタインだからチョコをくれ!
    チョコをくれ!!!(クソデカボイス) バレンタインなので手段を選ばずにチョコをせびる変じ...ゴホン、個性的な主人公の一日、楽しかったです! タイトル画面のみんなのチェキかわいい~。クリア後に見ると更にグッときますね! @ネタバレ開始 チョコじゃなくてもおかまいなしに集める様子に笑っちゃいました! ロコミ先輩に告白するためだったなんて...!キュンとした! キミはもう一位だよの流れは完全に早とちりして恥ずかしかったです。 女子組が仲良しでシイナちゃんを応援してるところとか、リョウくんがゲンキくんにチョコバーを買ってきてあげてるところ、すごく好きです。 @ネタバレ終了 それぞれのバレンタインが素敵なものでありますように!
  • ぱちばれ!White day +
    ぱちばれ!White day +
    本編の「ぱちばれ!Patchwork Valentine」がとても面白かったので、ぜひ後日談も見たい!と思い、続けてプレイしました! @ネタバレ開始 END6①『先生×生徒=その後』のお話が特によかったです…! 本編を見た時点では、この世界では片想いなのかなーと思っていましたが、ちゃんと両想いでくっつく展開が見られてとても興奮しました。 そしてアンソニーの掘り下げも驚きました!なんとSFまで楽しめる!! 藍川くん、本編のEND2を見て「一途だなぁ」と思っていましたが、不憫な恋ばかりのようでより応援したくなりました。 別作品の「あの時、君の先生でした」で藍川くんのお話が見られるようなので、そちらもぜひプレイしたいです! @ネタバレ終了 嬉しい後日談ばかりでした!本編とセットでおすすめな作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ぱちばれ!Patchwork Valentine
    ぱちばれ!Patchwork Valentine
    ロマンスあり、シリアスあり、昼ドラサスペンスあり。 甘いだけでは終わらないバレンタインのお話でした。とても面白かったです! 選択肢によって全く異なる展開で、フルコースを味わったような気分でした。なんて面白い作品…! @ネタバレ開始 END1から7まで順番にクリアしたので、不穏な展開もありつつ最後は大団円でとても満足しました! いい順番でプレイできたなーとしみじみ思っています。 大地君の、のんびり優しい雰囲気でありつつやる時はやる!なところがとても好きです。 立場をわきまえつつ手を出せる時は出す、やり手の大人でドキドキしました。 主人公もルートによって強かだったり、危うさを秘めていたり、印象的で面白い子でした。特にEND4が凄かった…! 個人的にはEND5の、おばさんともいい関係でありつつ2人が一緒にいる未来を掴んだ展開がとても好きでした。 先生×生徒も兄×妹も楽しめる、その上で幸せになる素敵なエンディングでした! @ネタバレ終了 エンディング7種、さくっとクリアできるのにどの展開も驚きやドキドキがあって、面白さがぎゅっと詰まっている作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    とても面白かったです!一つ一つ丁寧に作り込まれていました。特にストーリーが素晴らしかっです!! @ネタバレ開始 エンドごとに伏線が貼られておりTRUEエンドえと繋がっていてとても感動しました。@ネタバレ終了 ヒロインの女の子もすごく可愛かっです!!
  • 星巡列車
    星巡列車
    イラストが最高に好みすぎて、気になっていたのでプレイさせていただきました! 登場人物が出てくる度に「可愛いー!!カッコイイー!!」と、叫んでいました。 超神キャラデザでした…!! 物語も一人一人の優しさが伝わる、ほのぼのと心が温まるお話でした。 米奈ちゃんのネガティブな気持ちは、相手のことを思いやる優しい心を持っているからこその考え方だと思うので、凄く共感できました。 @ネタバレ開始 バンブーシュウトさんとコメットうるちさんが、過去に十矢くんと米奈ちゃんが描いたイラストがモチーフだと分かった時は感動しました。 恋は銀河共通!素敵な言葉です。 @ネタバレ終了 素敵なお話を、ありがとうございました!
  • バレンタインだからチョコをくれ!
    バレンタインだからチョコをくれ!
    バレンタインという事でプレイしました!! ハイテンションな主人公(って、私か!)に、個性的なクラスメイト。と、個性的なチョコ(?)。いやー、充実しましたね!! @ネタバレ開始 先に「不幸の味を知ってるか」の方をプレイしたため、リョウくんとゲンキくんには何だかほろりときちゃいました。…幸せになっておくれ…。 @ネタバレ終了 ちなみに…やっぱりリョウくんが好きです! 楽しいバレンタインを過ごせました!ありがとうございました~!!(*´ω`*)