コメント一覧
63645 のレビュー-
おじ恋〜おじさんと恋しちゃいました〜
-
バッドエンドの世界 -双子-
-
はじめましてボクのカノジョ主人公の発したセリフを彼女のセリフとして認識する感じがすごく自然で文学的な印象をもちました。私は、実況を通じてこの作品を知りましたが。時間おいて自分でいざプレーしてみるとなると、フラッシュバックしてくる記憶と今の自分との解釈や感情が入り混じって、喜怒哀楽の4文字では言い表せないこの複雑な気持ちは、自分が一歩大人に近づけたような近づけないような感覚は、たまらなく心地いいです。それは、ストーリー中心のノベルゲームだからというのもあるでしょうが、ニケさん自身の才覚によるものが一番だと思います。ぜひ、これからも制作がんばってください。心待ちにしています。
-
はじめましてボクのカノジョエンディングとエンディングが関係している構成が興味深く面白かったです。
ホラーは本気でホラーでそれはそれで楽しめました。 -
うたいびと滅亡に抗う人々を描いた硬派なSF大作。大変な長編で大変な力作でした。
序盤では荒廃した世界とハードボイルドな主人公、「おちびと」「うたいびと」との激しいバトルで物語に引き込まれました。主人公ロウがカノンと出会うことで物語が大きく動きます。
人類の存亡をかけた戦い、その裏でおこる裏切りといった硬派な展開とともに、各キャラクターのドラマがとても感動的でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
大変な力作でしたので、フェス序盤にプレイしてもっと応援できればよかったと後悔しています。
素敵な作品をありがとうございました! -
その気になれば出られる部屋二人の関係性がとても良い話でした。
楽しめました。 -
+fence複雑な関係の中、心情描写がないのにも関わらず全ての台詞にその人との関係性だとか思想などが凄く伝わってくるので、物語が進むにつれどんどん胸が締め付けられていきました…
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
あまり触れたことのないタイプのショタおねでしたが、すっっっごい刺さってひとつひとつの台詞を噛み締めるように何度もプレイしました。
素敵な作品をありがとうございました! -
+fence前情報でセリフのみと聞いていたのですが、fireflyと同じ
(全く同じという意味ではありませんが)主人公の台詞を
描かないことでプレイヤーへの没入感を誘うスタイルでドキッとしました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
タイトル曲が流れてきた時に、ああ!この方の曲好き!となりました。
私もアレンジ別の曲を使っていますが、新着でみつけると真っ先に
使いたくなる素敵な曲が多いですよねとプチ共感です。
切ないお話をありがとうございました。 -
ロマンチストサムネからとてもセンスを感じてプレイさせて頂きました!
イラストがどれも丁寧で凄まじい魅力を感じさせられました。
瞳がきょろきょろ動くのが印象的です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
独特のセンスがとても素敵なゲームでした!黒猫は正義!
ありがとうございました! -
インビジブル先ほどプレイし終わりました!
いや~めちゃくちゃ面白かったです。
こんなに素敵な作品を世の中にだしてくださって感謝ですっ
皆様のコメントの通り夜に読み始めるのではなく休みの日にがっつり時間をとって3日かけてプレイしました~。
都市伝説に異能バトル、青春ものと私の好きな要素ばかり…!!
しかも長編大好きなので鼻息荒くプレイしました~!
11時間と長めのお話ですが、中だるみもなく謎が謎を呼んで
でも核心にはまだ至れなくてど、どうなるの!?という緊張感と好奇心で
サクサク読めてしまいます。読みだしたらあっという間でした。
確かにこれは夜にプレイしては次の日寝不足決定ですね…笑
も~話の引き込み方がうまいんですよ!!
こんなに謎が多くて大丈夫か!?と思いながら読み進めて中盤からの
怒涛の展開&謎解きがめちゃくちゃ面白かったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
複雑な設定ながらこんがらがることなく物語にのめり込めるシナリオ構成と
素敵なスチル、素晴らしい声優さん、スタイリッシュ&わかりやすいUI
すっごく面白い作品でした!!
ありがとうございました。 -
バッドエンドの世界 -少女-やっと!やっとプレイできました。バッドエンドにもこんなにドラマがあるなんて・・・。でもそれは当たり前ですよね。当たり前なのにハッピーエンドに目が向いてしまう。人は幸せな気持ちに浸りたいものだから。けれど、どんな事柄、どんな人にも、色んな想いはあって、ハッピーでもバッドでも、やはり添うようにドラマはあるんですよね。この作品でしみじみと感じました。ルイさんの素敵な絵とストーリーに引き込まれました。さぁ、次のバッドエンドはどんなドラマが待っているのでしょう。行ってまいりますね。※こちらもFAを作ってみましたので再投稿しますね。
-
マダム・ポプスキンの憂鬱
-
マダム・ポプスキンの憂鬱ゲームをさくさく進めることができる操作性としっかりとした物語も素敵なのですが、登場人物もとっても魅力的なゲームです!
プレイした直後にもコメントさせていただいたのですが、私の推しのレヴィとルネちゃんのファンアートを描いたのでこちらに投稿させていただきます✨
ぜひ色んな年齢層の方にプレイしていただきたい作品です。 -
バッドエンドの世界 -双子-泣いたーー!!
オープニング!!すごい!!!と惹き込まれてお話にずんずん惹かれて・・・
気づいたらめっちゃ泣いてました。
言葉、イラスト、いろんなものにとても心が詰まっていて、
短編でこれだけ惹き込まれるお話、すごかったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
本当に素晴らしいお話をありがとうございました! -
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-仄暗い実写画像が何ともいえない怖さを掻き立てるホラー作品でした。ひとつのエンディングを見るごとに前の選択肢へのバック機能が搭載されていて、さくさく周回でき快適です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
音以外にも文字やバナーの色、表示速度等様々な演出効果がとても秀逸でした。面白かったです。深夜残業、駄目絶対!! -
その気になれば出られる部屋調べれば調べるほど、世界観や過去の深さや重みがわかってきてドキドキしました!
2人のキャラクターがとても魅力的で、大好きです!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
心に残る作品を本当にありがとうございました! -
バッドエンドの世界 -双子-バッドエンド3作品をプレイさせて頂きました。
ルイさんの感性がとても好きです。
悲しいモノにも光を当てる、その優しさが好きです。
こんなにも心打たれる作品を創って下さって ありがとうございます。
私はルイさんの「子供たち」が とても 好きです。 -
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
-
イタズラかぼちゃはあまくない女の子攻めヤッター!!!
かわいいイラストと可愛い子たちにニヤニヤしました!
やりとりが軽快でほのぼの眺めてたらあっというまに終わっちゃう…すぐさま周回しました!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
+fence
微妙にかっこいい主人公と何故かちょっとかわいいおじさんの濃すぎる恋模様、大変おもしろかったですwww
個人的には哲也ルートが勢いと清涼感があって好きです!