その他
7499 のレビュー-
バグだらけ研究室バグ探しゲーム! 初回は毎回報告ボタンを押しながら進めて「物語が全然入ってこない」とか笑いながら8個発見。あと何があるんだろう? と確認したら数が多すぎてビックリしました! @ネタバレ開始 で、どこにあるんだとシステムボタンを押してみたら、何もかもがバグっててやばかったです。 スキップ押したら瞬間でエンディングなの笑いました。そして弄ってたらパラメータが出てくるあるあるのバグ。 あと開幕の座標がずれて埋まってるやつ好きです。進めたら「にゅっ」と出てくるの「もぐら叩きみたい!」確かに! @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました!
-
千客万来!! 柳玲亭お買いものゲームタイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 色々な品ぞろえの中からお買い物。 意外な逸品も! エンドも、選んだ時の反応もバリエーションがあり素晴らしいです。 キャラがとても可愛く美しく、私も買い物に行きたいところです。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
レストラン ロイ&ミー絵のタッチもキャラもとても可愛かったです。 なんといっても流れるBGMがしっとりとした雰囲気で、 おいしいものを食べる雰囲気にピッタリでした。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
タバコ屋乙女と小話でもタバコ屋の乙女アカヨさんの小話を毎夜聞くお話。 アカヨさんしぐさも会話内容もかわいらしくてこれは惚れちゃう。 お店のレトロさと細やかに動くドットアニメーションの雰囲気もよくて素敵な時間を過ごせました! @ネタバレ開始 途中で「あ、これプレイヤーにゃんこだ!」と気づいたので、猫に話しかけているアカヨさんがいっそう可愛らしく…!悶えます。 幸せにしてよねご主人さま…!(フラれたらフラれたでそれも味があって良し) @ネタバレ終了
-
作業すると褒めるタコタコさんが一緒にいてくれて作業助かってます。優しい存在。全体的な緩さが素晴らしいです。
-
バグだらけ研究室先程うさちゃんといちゃいちゃした施設ぅ!と思いながらデバッグ。 @ネタバレ開始 マヨネーズみたいな魚ももしかしたらこの世界にはいるんじゃないかと思っちゃいますね笑 @ネタバレ終了 ゲームの中でするデバッグは楽しかったです、ありがとうございました!
-
レストラン ロイ&ミー@ネタバレ開始 ロイはかわいくてビオラさんはおしゃれでした @ネタバレ終了
-
「はい」か「YES」で答えられる質問だけはじめまして、スカと申します。 メインビジュアルがとても怖かったので、怖いゲームかなと思ったのですが、 怖いゲームでした笑 @ネタバレ開始 といっても穏やかなのにちょっとした違和感にじわじわ蝕まれるといった感じで、それはそれで精神的に来そうですね…。 毎日パンに違うものを塗る選択をした私は相当飽きっぽいのでこの世界では生きるの難しそうだなと思いました。頼む…しょっぱいものも塗ってください…! 仕事なんて簡単で疲れないほうがいいのに、暇すぎたり「これなんの意味があるんだろう」とか思い始めるとそれはそれで病む…人間難しいですね。 @ネタバレ終了 色々と考えさせられる作品でした。プレイさせていただきありがとうございました!
-
作業すると褒めるタコやめて…自己肯定感上がっちゃう…ダニ以下の自己肯定感がミジンコにレベルアップしちゃう…と思いながら、タコちゃんと一緒に作業をさせていただきました。 また次の作業の時に会いに来ようと思います(●´ω`●)
-
「はい」か「YES」で答えられる質問だけ魅力的な雰囲気のゲームです。 @ネタバレ開始 ミニゲーム的なメールの振り分けも(メールの内容も)すべて世界観を示す伏線として物語を進めるうちにあ!と思わされました。 仕事のために意味のない仕事が生み出されるディストピアのような世界観ですが正直ちょっと羨ましかったりします。 一方パンに何を塗ろうがカタツムリに塩をかけようがすべての選択が無価値であることに恐ろしさも感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
The Bondサムネイルの世界観に惹かれてプレイしました。独特な雰囲気と選択肢を選んで進んでいくような感覚が不思議で、楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 占い師や勝手に注がれる水、銀行の口座金額や不思議な小学生のお話など前半部分はゾクッとするような怖さもありつつ、後半電車に乗るまでの探索も色々試行錯誤しながら進められて、読み物としての楽しさとゲームとしての楽しさが融合しているような感じがしました。 @ネタバレ終了 The Hotelは未プレイなので、これからプレイしてみようかと思ってます。素敵な作品でした!ありがとうございました。
-
作業すると褒めるタコほめてもらえてうれしいな 次のゲーム制作のときには一緒にいてもらいます
-
VictorySoulsティラノでカードゲームとは!?と思ってプレイしてみました! ものすごく本格的なカードゲームでした! カードもカッコイイし、エフェクトが気持ちよくでてくれます。 @ネタバレ開始 戦略とか考えてもポンコツな私は運だのみで遊びましたがwそれでも楽しく遊べました! @ネタバレ終了 楽しい作品ありがとうございました!
-
タバコ屋乙女と小話でもタバコ屋乙女と小話でも、プレイしました! 古き良き時代を思わせるタイトル画面に、猫のおてての動きや草木、旗の揺れなど細かなアニメーションがとっても「粋」なショートノベルでしたv タバコ屋乙女の目ぱちの色気がすごい…ちょっと気だるげなポーズも色っぽくてなんかもうイイ…全てが… @ネタバレ開始 オチを知ってからもう一周すると、所々に、あっそういうことね!とスッキリポイントが散りばめられていて、2倍楽しい小話集でした♫ @ネタバレ終了
-
The Bond何が起きるかまったく予想も付かないワンダーランドに迷い込んだかのようなワクワク感が楽しかったです! 迷っても迷っても解放されないルスコ氏に心から同情します。 @ネタバレ開始 水が勝手に注がれているの怖すぎ...! 身近な題材ほどぞくっとしますね。いったいあのアルバイトは何者なんだ...! 永劫皆既で出てきた事件がまさか回収されるのかと思いきや、余計に怖くなってしまいました。少年Aはオカルトな存在だったのか...? 目撃者は消されるようなのでガクブル。 ループする前半も、ゲームブック風の後半も、色々な選択肢を選んでみるのが楽しかったです! 鳥乙女ちゃんには隙を見せなかったぜ。どや。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
VictorySoulsカードゲーム、実はすごく好きなんです。というわけで実は前からお見かけして遊んでみたかったのです。 とても楽しかった。 私もカードゲーム作りたいってなりました! カードの種類は少なめですが、ギフトの使い道や必殺技のバランスがとてもうまく融合されておりました。 たった2枚の駆け引き。本当に面白かったです! ティラノの新しい可能性を見ました!!
-
夏の終わりエンドすべてクリアしました。 短い文章の中でもバックボーンの想像がしやすく感情移入することができました。 SEも効果的に使われていてとても雰囲気のある良い作品だと思います。
-
いろかえっこプレイし終えたときに心が温かくなる作品ですね。 あやちゃんも可愛く、背景の色使いが好きです。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
ナツノイドコロ夏の終わりを感じさせる、少し不穏な雰囲気の作品です。短編ながらも、キャラクター達の関係性や生きてきた背景などを上手く感じさせる作品でとても面白かったです。 素敵な作品でした!プレイさせていただきありがとうございました。
-
いぬのはいたつやさんこれはまさに癒し作品ですね! 心が温かくなりました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪