heart

search

コメディ

7623 のレビュー
  • スーパーマーキング
    スーパーマーキング
    先日、ブースでの福引が楽しかったので早速お買い物に来ました! スーパーあるある(?)から、あるのか(!?)までハイセンスな表現で次々と体感できます。 最初の方はまだしも、終盤が結構えげつないですね…w @ネタバレ開始 チラシぺろぺろ…まぁ戻さなければどうという事は…。 サツマイモつんつん…皮ごしならギリッギリ許せるかなぁ…。 フライに直置きトングと鮮魚の目つぶし…そろそろきつくなってきたぞー! 実際のあるあるも結構きつかったですが、ジュースの飲み口ぺろぺろは今のご時世もあって本当にやめてwwwとなりました…w 色んな精神的妨害に遭いつつも、購入出来るすべての商品を購入して帰宅したのですが…いや、自分は食べないのに好きな人には食べさせるんかーい!と思わずツッコミを入れてしまいました。 まぁあの現場を見た後だと食欲も失せるかぁ…。 現実で遭遇したら一気にテンションだだ落ちなイベントが盛りだくさんでしたが、コミカルな表現で楽しませていただいたので体感時間が凄く短かったですw マーク木西さん、新しく生まれてくるお子さんとお幸せに!! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 新人魔王の懐事情
    新人魔王の懐事情
    勇者との壮絶な戦い!!……の前の準備を描いた物語。 ゆる~い感じなタイトルBGMから始まり、想像の5倍は厳しい財政事情を突きつけられます。 「ガーハハハハ!」と豪快に笑うイメージが強い魔王たちも、下積み時代は色々大変なんですね!? 数々のゲームで魔王と戦ってきましたが、魔王城があるのはだいたい僻地。 辿り着いた時にはすでにMPは削れ、息も絶え絶え……しかも城攻略もキツイ……これがラスボスの洗礼か……なんて思っていたのですが なんと魔王様側の見えない努力の結果だったとは!! 裏側を知ってしまったら、ダメージ床にありがたみすら覚えてしまいます(笑 @ネタバレ開始 無事にお城が完成したようですので、これからはバリバリ稼いで元をとっていただきたいですね! @ネタバレ終了 クリア後のタイトルBGMでまた笑ってしまいました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    ついにしじみシリーズ三作目までやってきました。 今回もしじみ愛を胸に、ぱぱっと世界を救います。 舞台はおなじみの(千葉)←もう笑っている そしてこれまたおなじみの推し、氷神様。今回は白衣姿が拝めます。もう幸せです。 その他にもおなじみキャラクターたちに囲まれて、順調に一人前への医者試験を進めました。 ここで、しじみチャンス! @ネタバレ開始 氷神様!!!!!!私というものがありながら、虫に夢中になってるなんて!! ヲイィ?しかもそりゃあ♂じゃないか! と思ったらちゃんとご本人からツッコミがあって、しっかり笑わせていただきました。 カブ子さん、なんなら氷神様より男気に溢れてる説。(笑 そしてほぼゼリーになってる店長wのその後は……!? 色々ありましたがとりあえず全て置いといて 最後にしっかり結婚できましたので、めでたしめでたしです。 @ネタバレ終了 今回も疲労回復効果と貧血予防効果を享受いたしました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • まっちょのなく頃に
    まっちょのなく頃に
    作者様の作品はもはや至高のお家芸…今年も安定のマッスルギャグだろうとタイトルの意味を深く考えず脳筋ハッスルプレイをかましたところ…こ、これはまさかっ!?なタイトルの意味に気付いたときにはもう遅い…を辿りました! @ネタバレ開始 ひぐらしが鳴いている…と思った後からの失踪したとある人の展開に、これはやっぱり!と思ったのも束の間、とんでもない筋肉大戦が待ち受けていて度肝を抜かれました。うおおおお、世界の真理たるみんな大好き筋トレだ~~!! 一番初めに運命に抗う方向へ行ったので、それはもう超展開に次ぐ超展開に私の身体中の筋肉も打ち震えました! これは私も怒涛の勢いで筋トレをしなければ!? そして作者様のテイストであるセリフの言い回しや「どこをどう捻ったらこんな展開が出てくる!?」ともはや驚嘆と感嘆をセットにするしかない怒涛の筋肉ワールドに圧倒され(私の筋トレはまだまだ足りなすぎることを痛感!)、主人公の筋トレの成果にも圧倒され、エンディングへ…前作でも筋肉極めたりと思う筋肉の世界でしたが、今作はさらにその上を行っているーー!!と思いました。筋肉&筋トレの世界…未だ進化しさらなる彼方の世界へ向かっている…! (親友と恋人だとやはり親友なのですね…! 友情は筋肉でも解決できない問題だった…!) 作者様が猫モリモリになっていたのも素敵でした。 次回の作品も楽しみにしています! @ネタバレ終了 怒涛の筋肉が押し寄せてくる圧倒的パワーの素敵な作品をありがとうございました!
  • 童話「季節物語」のジャンルを変更せよ!
    童話「季節物語」のジャンルを変更せよ!
    色んなジャンルのお話を楽しめて笑顔になれる素敵な作品です! イラストがたくさんあって嬉しかったです~! @ネタバレ開始 寂しい気持ちになっても、不安な時でも、春の風さんや鳥さんといると、ひとりぼっちじゃなくなるたんぽぽさん。 3人(?)の関係が素敵だなあと思っていたら、物語の続きがこちらに委ねられる展開にドキドキでした! たんぽぽさんがふたりを呼ぶ時、春の風さんのことは「さん」付けで呼ぶけど、鳥さんのことは「鳥」と呼ぶところが好きです。 ボーイズラブルートの「おともだちの鳥をうしないましたがめでたし」が面白すぎです。笑 本当の季節物語の諦めないたんぽぽさんが輝いていて好きです~! 春の風さんが可愛くて癒されました! @ネタバレ終了 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    好きな世界観でした!とても楽しかったです。 いい声していて驚きました。 素敵な作品ありがとうございました!
  • 危ない山田
    危ない山田
    プレイさせていただきました! メチャクチャ笑いました~~~~!!! @ネタバレ開始 タイトル画面で足をぷらぷらしていて、「かわいい~~!!」とほのぼのしていたら。 「だが断る!」といったジョ○ョパロディネタが入っていたり、予想外の展開になったりと、最後までず~~~っと笑っていました! 筋肉エンドがあまりにも衝撃的でしたので、FAを描かせていただきました。パワー!!! @ネタバレ終了 とっても気になる終わりで、続きがとても楽しみです! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • あったかくてふわふわの
    あったかくてふわふわの
    癒やしを求めて、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ファンタジーな住人が大好き製なので、いろんな人外さんたちと出会えてそれだけで楽しんでました…! しかもみんなかわいい…!!! てっきり「ふわふわ」の正体は「1つの何か」と思っていたら…様々なふわふわがあったのですね! ちなみに1番最初に出会ったふわふわは、悪魔っ子チャンです♪(初見であまりにも可愛くて…!) 実際に出会いたいふわふわは、ケイト(にゃんこ)ちゃんのふわふわです♥ @ネタバレ終了 タイトルに違わぬあったかいふわふわができて、とっても癒やされました…! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • ある日突然トップオタが担降りした
    ある日突然トップオタが担降りした
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 タピちゃんがアイドルとして成長する展開がとても良かったです! 田央さんが最後に来てくれた時はぐっときました…!良かったです! トゥルーエンドの最後のシーンでくまみみポーズをしている2人がとても可愛かったです(*´ω`*) @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • じみにしじみ 〜調理部の逆襲〜
    じみにしじみ 〜調理部の逆襲〜
    しじみー! はぁ♡コンプリートまで充実の20分でした♡ 立ち絵描き下ろしで贅沢です! @ネタバレ開始 最初委員長ちゃんが出ないルートに行ってしまって「今回出ないなんてことはないよね…?」と悲しくなっていたのですがハワイ()で委員長が元気に委員長してる姿を見て大満足です! (以後の作品で名前と姿がこれ以上一致することはあるだろうか。いやない) しじみちゃんの再登場も嬉しく! 氷神さんのアイス持ち立ち絵の復活やカブ子さんも健在でオールスター感があっていいですね! タイトル絵が美麗で小物や料理がたくさん載ってるの良くって美味しそうなんですが、「あれ?今作ホットケーキ関係ないよね?」と思っていたんですが、そうだ、部活の思い出の味だったーーーーーーーエモモモ しじみやアイスやチーズのインパクトに記憶消し飛んでました。 @ネタバレ終了 今作もありがとうございました。 続きがよめてたいへん幸せです。
  • 近くの人と二人組作って~。
    近くの人と二人組作って~。
    人によっては何ともない、だけど人によっては人生を左右するかもしれないあの状況!! あの手この手で何とか回避しようとするのが面白くて、笑ってはいけないと思いつつ、笑いながらプレイしました。 いや先生、もう指定して!? 「この列とこの列でグループ作って」って指定して!? @ネタバレ開始 「直接言う」っていうのは、あぶれるよりも勇気が必要な行動ではないのか!?と心配していたのですが まさかの敗北宣言にズコーー! 母ちゃんまで引っ張り出してきたのに!!(笑 とはいえそれキッカケで弱木田くんと知り合うキッカケになって良かったです! もえぴょんルートはただただ面白かったですw これで「二人組作って~」の呪いからは生涯解放されましたね……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • かげきをつくろう!
    かげきをつくろう!
    個性的なキャラがたくさん出てきて賑やかなお話。特に部長がいいキャラしてて、彼の言は胸に響きました。奈河ちゃん達も可愛いし、他の登場人物もいい子ぞろいで……爽やかな青春劇を楽しませていただきました。オマケも楽しかったです! 途中で何回かあるミニゲームもテキストをよく読めば攻略方法が類推でき、リトライ機能もある親切設計で有り難かったです。 ありがとうございました!
  • 行こうよ!ホストクラブ♪
    行こうよ!ホストクラブ♪
    とてつもなく勢いがあり、息つく暇もなく、新幹線のようにあっという間にプレイできました! とてつもなくセンシティブな表現があったような気がしたのですが、なんか勢いで誤魔化されて終わるころには忘れてしまって、最終的には楽しい、という感想だけが残りました。 恐らくゆっくりしたテンポでは得られなかっただろう楽しさをありがとうございました!
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    遅くなりましたがプレイしました!! @ネタバレ開始 病院の背景に描かれている『命』で大爆笑しました 一人目から患者さんB!?ってあの人だお久しぶりです~ いや選択肢!!どうなってるんだ一体…… 今度は店長やってるつくねちゃん!!いや病院に来る内容じゃねぇ!! いや病院でたばこを吸うなや……比喩の仕方へたくそか!! そしてまさかの急展開!! カブ子ーーーーー!!!!こんな夜分遅くに! そして始まるポケモンバトル!! 結婚エンドと世界終了エンドがあって安心しました! @ネタバレ終了 今作も超笑わせていただきました!!! 本当に素敵な作品をありがとうございました!!
  • あったかくてふわふわの
    あったかくてふわふわの
    噂の「あったかくてふわふわ」を探しにいくゲーム。 いったいどんな温かい×ふわふわが見つかるのか、楽しみにプレイしました。 調査するにあたり他のクラスメイトが出てくるのですが、ケモミミっ子だったり獣人さんだったり、ふわふわで可愛い子ばかり! こんな子たちに囲まれていたら、毎日がふわふわで幸せそう……。 とはいえあったかふわふわの正体も気になるので真面目に調査します。 @ネタバレ開始 様々なあったかふわふわを見つけられましたが、マイベストふわふわは獣人さんふわふわ!! そこにはもう幸せしか詰まってませんでした。 夢魔さんのふわふわもイイですね……中毒性があって抜け出せなくなりそうです。 やっぱり毎日がふわふわで幸せな学園生活でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • かげきをつくろう!
    かげきをつくろう!
    げきつくシリーズ未履修のまま遊ばせていただいたのですが…… め、めっちゃくちゃかわいいー!!! まさかのゲームが始まる前からかわいいw キャラのカットインもアニメっぽくて素敵で、序盤からめちゃくちゃワクワクしてました!! とにかくキャラが魅力的で……!! 短いお話の中で登場人物も多いものの、それぞれみんないいキャラしてる!! @ネタバレ開始 だからこそおまけが非常に嬉しかったです!! ビジュアルも好みなのですが、特に白さんが快活で素敵だ〜(,,> <,,) エンディングもとっても素敵で、ストーリーと相まってすっごく爽やかで気持ちのいい終わり方でした!! ここであだ名で通っていたキャラのお名前が判明するのも嬉しい発見でした! そして、文字だけなのにやたら存在感のある大串君がどうにも気になってしまいました……w モブまでキャラが濃い……w @ネタバレ終了 なんだかキラキラしていて、見ていて笑顔になれるお話でした! さすがアイドル!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m 他作品も遊ぶのが楽しみです!
  • 鎌倉異伝
    鎌倉異伝
    カード抽選で当たったので出会えたゲームでした! @ネタバレ開始 歴史は全くわからないのですが、読みやすい文章で短時間でサクッと読めました。 「鵯越 / 扇の的」牛若君イケメンです。馬部君がイケメンなのにヘタレで情緒不安定だなと告白シーンはひやひやしましたが、無事くっついてよかったです笑 「安宅の関」牛若君メガネありがとうございます。2人はお互いに愛し合っているのに疑いあって…豹変していく慶子が恐ろしいです。間に入ってしまった牛若君が少しかわいそう…と思いきやな展開でした!!! 「立ち往生」トト子から話を聞いて推理をします。シャーロックホームのように…はいかず苦戦しましたが、なんとかたどり着けました! @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
  • 牛丼男
    牛丼男
    この世で最高の牛丼と出会うため、牛丼と真剣に向き合う男の物語。 とにかく牛丼が食べたくなります。よし、今日の昼は牛丼で決定だ! 作者様の別作品「アスタポリカの植物少年」を先にプレイしていたので、作風の違いに驚きました。 なんて牛丼愛が詰まった作品なんでしょうか!!(笑 付け合わせを食べるタイミングにまでこだわるなんて、見事としか言い様がありません。 ちなみに私はおろしポン酢依存者であります。 @ネタバレ開始 一体主人公の過去に何が!?!? 魔王を倒すぐらいの心意気で牛丼人生を歩み始めた主人公。 彼は過去の誓いを果たすことが出来たのか……!? まぁ難しいことはとりあえず置いといて、牛丼は美味しいですよね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    サムネのポップな絵と概要欄に書かれている作者さんのキャッチコピーを見て興味を持った方はプレイして満足できること間違いなしのゲームです!全体を通じてとにかくギャグの頻度がとんでもないことになっていて、かつ1つ1つが破壊力抜群です。まさにコロ○ロ感が凄いです。このコ○コロ感はスパッツバトルが当然のように受け入れられてる世界観やバトルの際の実況・オーディエンスなどにも強く感じられました。誰もが一度は通った道だと思うので、スパッツバトルの新鮮さと懐かしさが相まったプレイ感が楽しめます。 なお、スパッツバトルでの優勝という目的に向かって友情!努力!勝利!という古き良き少年ジャ○プみも感じましたし、お色気要素はコロコ○というよりもガン○ンの新山○かし先生くらいの破壊力がありました。巨乳×ボーイッシュ×スパッツという、本人が自覚なくエロいというのはとても破壊力があるのだなと気付かされました。なんだか開けたら不幸になるだけの自分の中のパンドラの箱が開いてしまったような気すらします。明るくギャグメインなのが逆にエッチく感じます。 ギャグてんこ盛りながらもストーリーはややシリアスな要素も含みつつ、意外性のある展開を含めて進行しました。驚きや感動、不意打ちにエロ、最後はちょっと恋愛、そしてそれら全てを包み込むギャグという他では味わえない一作でした!(主人公が頻尿というのは、以外にもストーリーのスパイスとしてとても機能している気すらしました) 前作プレイ済なのですが、ボリュームの増量っぷりには驚きましたし、前作より少し前の時代設定ということで前作キャラが登場しているのも嬉しかったです。が、未プレイでも間違いなく問題なく楽しめるので、前作未プレイでも躊躇なく遊んでみてください!スパッツ!!
  • あったかくてふわふわの
    あったかくてふわふわの
    かわいらしいタイトルに惹かれてプレイさせて頂きました。 タイトル通り、かわいくてあったかい世界…! とても癒されました。 @ネタバレ開始 それぞれに「あったかくてふわふわの」ものがあるのが素敵ですね。 同じ言葉でも、こんなに色んなものがあるんだな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。