heart

search

その他

7716 のレビュー
  • 最果てを歩む
    最果てを歩む
    綺麗なタイトル画面だな~って、よく見たらこの女性傷だらけなんだが!? 約15分、会話を楽しむだけ。想像をしながら楽しむタイプだと思うのですが、単純に雰囲気に浸るのもアリだと思います。 途中で出て来る女の子が気になった方は、作者様の過去作をチェック。久々にプレイしてみましたが、やっぱり凄かった! @ネタバレ開始 おまけも全て見させていただきました。TRPGやったことない&作者様の別作品も分からないことだらけですが、ロクドウさんとの会話と雰囲気を楽しませていただきました! 見落としてしまいそうになる誰かの声も好きです。 そしてセツナちゃんに先輩って呼ばれるとドキドキしますね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • リバーシブルペア【2025年春更新】
    リバーシブルペア【2025年春更新】
    ずっとサムネの2人が気になってたのでプレイさせていただきました! サカイ君が奢ってくれるらしいので、とりあえず全種類1皿ずつ頂きました。 でも他の方の感想を見ると、おかわりも普通に出来るんですね!? 水ですらとても美味しそうなのでいっぱい飲み食いしたいですが、食べれば食べる程リアルの自分のお腹が空いちゃいそうなので控えときます…。 オムライスのふわとろ感がツボです! 2人の会話内容も気になりますし、完成版楽しみにしてますー!
  • 感情の断片
    感情の断片
    大変シンプルな作品です シンプルだからこそ、ともいえる作品。 ドット絵の固定画面、なのですが主人公の語りやしぐさから、何とも言えない重さと息苦しさを感じます。 人によってはぐっさり刺さると思いますが、その重みと息苦しさ、そして誰もが抱くかもしれない底の無い不安は必見の価値があると感じました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • うさなでーる
    うさなでーる
    うさぎが動くので驚きました。まさかの。 無限になでなでもできるしおやつもあげられてサイコ〜です。 現実では触りすぎるとダメなのでね……。 ゲームを閉じるのが「またね」なのも可愛いです。
  • 暗黒菓子と平穏世界
    暗黒菓子と平穏世界
    ギャグの勢いが良くツッコミ不在で突き進んでいく感じが面白かったです。 カフェのメニューが3種どれもファンシーで美味しそうでした。 @ネタバレ開始 チョコおにぎりは絶対ドン引かれるENDだと思ってたのですが オチが予想の斜め上をいってました。 @ネタバレ終了 かわいい男の娘とボーイッシュな女の子の双子が 仲良しでマイペースでとても可愛かったです。
  • レストラン ロイ&ミー
    レストラン ロイ&ミー
    素敵なイラストと穏やかで落ち着く雰囲気に癒されるお話でした。 ロイさんはじめ登場人物がみんな可愛くて、お料理も美味しそうで、私も疲れちゃった夜にこのレストランに行けたらいいのになあ…!と思いました。 @ネタバレ開始 ロイさんもミーさんも、お料理をいただくと嬉しそうにしてくれるのが可愛くて、1週目からもりもり食べてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 最果てを歩む
    最果てを歩む
    不思議な雰囲気をまとった彼女とお話したくてプレイさせていただきました! 電車の中でゆったりロクドウさんとお話するゲームです。 @ネタバレ開始 ロクドウさんは何だかとても壮絶な人生を歩んできた人ななろうな…と、プレイ中は思っていたんですが、なるほど。 おまけを見て理解しました。あのタイプの世界の住人なら凄まじい境遇でも納得です! 元々おしゃべりは得意じゃなかったとしても、常識的な思想を持ち合わせてる彼女ならこの役割がぴったりなのかも…? 体は傷だらけかもしれませんが、心根の温かさが伝わるイラストで、お話し中もとても楽しく過ごさせていただきました! 元の場所に帰らずお話を続けるのも、それはそれで楽しそうですが…待っている人が居る主人公君は、やっぱり元の場所に戻るのが一番幸せなんじゃないかなと…ロクドウさんと同じで、そう思います。 そして彼女自身ではないにしても、彼女と彼が再び出会う日が早く訪れる事を願ってます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • バギーラおじさんのHな4日間~Hard or Harm~
    バギーラおじさんのHな4日間~Hard or Harm~
    息抜きで少しだけ遊ぼうと思ってたのですが あれ・・・これ育成ゲームに隠された 謎解きでは!?と気がつけばクリアしておりました。 @ネタバレ開始 最初のレターの謎解きは早々に気がついたのですが そこからコメント欄を遡りました。 ききよさんの助言がなければかなり彷徨っていた・・・ 今ならタイトル画面のヒントも見えます、見えます・・・ @ネタバレ終了 鳥乙女ちゃんのお世話はやはり一筋縄ではいきませんね。 今作もとても面白かったです。
  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    全2ルート回収で約3分、疲れた夜におすすめです! 音楽と共にじっくり味わってほしい。イラストも豊富で素敵。しかもこのお手軽さ、とにかくやってみて! たぶん私、またプレイする。 @ネタバレ開始 先に見た音楽再生ルートで癒しを得たので、バッドエンドに警戒してしまった音楽ストップルート。まさかの愛くるしいネコちゃんと偶然の積み重なりの文章が刺さりまくって涙が土俵際!! 凄く良かったですー! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    迷子の末に辿り着いた不思議なお店で買い物をする、という物語。 可愛い見た目のお店なのですが、買ったものによっては「!?」な展開もあって楽しめました! エンディングは8種類くらい見れたかな……?と思います。色々組み合わせて遊んでました。 @ネタバレ開始 最初に辿り着いたのが座敷童ルートだったので、思わぬホラー展開にゾクリ!(概要欄に書いてありましたね笑) 河童ちゃんも可愛い顔して、恐ろしい子……! 大量きゅうりごとアバババババ!(ずるずる…… そういえば柳の下って、幽霊関連ですね!?となって、お店の印象がガラッと変わりました。 最初は「こんなもの買ってどうするw」と突っ込んでいた品々ですが、もしかして全部いわくつきだったり……? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ななしとおはなし
    ななしとおはなし
    ちょっと不思議な空間で、ちょっと不思議な女の子とまったりお話するゲーム!名無しちゃんが可愛らしくて、とても癒されました。短いゲームですしストーリーもないので時間がない方や忙しい方、疲れている方でも気軽にプレイ出来るのが良いなと思いました!
  • ふるさと
    ふるさと
    テキストを選んで進むダンジョンRPGのような構成は不思議な感覚でした。 どこを迷っているのだろうと考えていましたが進むにつれてその正体が道ではない内からくるものだと分かった時誰しも経験するものをゲーム感覚で行き来しているのだと感じました。
  • ナツノイドコロ
    ナツノイドコロ
    まったり不穏というワードが大好きです!!ありがとうございます!!! @ネタバレ開始 いや~~~演出がほんとうによい……お兄さんを見てる子の視点なんですね…首を横に振ったりする演出がね……あと文章が追加されるのも!!お、おしゃれだ…… エンドによって運命がかわってくるのもいいですね……いやでもやはり真白くんには生き延びてほしいな……どれだけ理不尽な目に遭おうとも前を向ける強さがすごい…… お姉ちゃんはやべーやつですが、境遇を思うとなあ……でもなあ……いつか光に身を置けるときはくるのでしょうか…難しいんだろうな…… そして水代くんがド好みでたいへんです。明るくふるまってるけど何か抱えてそうで……執着がみえる……たすけてください好みです。彼の詳細どこ…… 先輩のことといい、緋色くんは人たらしなのでは……?つ、罪深い!! おまけシナリオでキャラごとにウィンドウがかわってるのも細かい……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Six Witches
    Six Witches
    怪しげな占い師の質問に答えて行くと…… @ネタバレ開始 ファンタジーな画面の割に現代的な質問もあるなぁと、 進めていくと、何やら単なる占いではなく複雑な設定だったようで。なぬ、サイン以外要らないだと!?考えたのに!w 『炎』でした。無法地帯になってまった……(苦笑)。 そんなに感情的だっただろうか……。強くないと×んでしまう。 みんなかわいいけれど、自分の好みは闇さんですね!相性も○!やったね! 全ての結末が見事に分かれていて考えられるの凄いなと。 @ネタバレ終了 二択で解りやすい選択肢が良心的。興味深く体験させて頂きました。
  • うさなでーる
    うさなでーる
    間違いなく今まで遊んだゲームの中で一番の癒しをもっているゲームでした。 自分がうさぎ飼いなのもあるんですが「わかる!わかるよその仕草!!!!!!!!!!!!」という場面が多数あってテンションが爆上がってました。 お気に入りすぎてスマホにアプリ化して入れてます……今でも時折撫でてます。愛しい。 このうさちゃん、我が家のうさぎにすごく似てるんです。愛。
  • cat likes you
    cat likes you
    月ノ美兎さんの動画から来ました。 プレイを通して、とても心が穏やかになるひとときを過ごせました(*´-`) @ネタバレ開始 PCを買ってから資金の変化量が段違いになりますが、バイナリの選択の瞬間はやはりドキドキしますね、、! 100万まで増えてあと一回当てればのところを行ったり来たりしてました笑 @ネタバレ終了 おつかれさま、cat。 これからもなかよくね。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    短編ですが、演出面と視覚効果がちゃんとしていて世界に投入できる作品でした。 @ネタバレ開始 合法ロリと言ってもいい、幼女アカヨさん! 私は虎太郎って名前が自分の(リアル)息子名だったので、そっちに気を取られ猫ちゃんだということはまったく気づきませんでした~ でも最後はLOVEが始まりそうで、胸がドキドキしますね!! @ネタバレ終了 雨のしとしと感もすごく好きですし、作品の雰囲気が全体通して統一されてるのが素敵ですよね。 綺麗な作品をありがとうございました!(あ、FAは近くの銭湯でゆっくりしてるんです。はい。そういうことで……脱兎)
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    昭和のレトロな雰囲気と、「小話をただ淡々と聞くだけ」という説明に惹かれ、プレイさせて頂きました。 音楽や効果音ともに作品のイメージにピッタリで、レトロ好きな方には凄く刺さりそうなゲームだと思いました! メニュー欄やコンフィグもとてもお洒落です。 @ネタバレ開始 アカヨさんのお名前から、その由来まで、色々と親切に教えて下さりました。 32歳の幼女、いいじゃないですか!…というのは置いといて、幼女で「おさなめ」はへぇ~と思わず声が出ました。 「あめのはなし」で「あ、猫ちゃんなのかな?」と予想が出来ましたが、おまけで「そういうことかー!」とニヤニヤしました。こういうお話好きです。 @ネタバレ終了 サクッと読めて、ノベルゲーム初心者の方でも手軽に楽しめそうな、素敵なゲームでした。
  • リバーシブルペア【2025年春更新】
    リバーシブルペア【2025年春更新】
    奢ってくれるらしいので……と思ったけれど、何やら浮かない表情に見えて、初手、何も食べず速攻でレジへw 次はがっつり飲み食いしました! @ネタバレ開始 オムライスやかき氷が食べて減っていく差分があるのがとても美味しそうでした。 @ネタバレ終了 どのような展開になるのか気になります。
  • 歪んだ世界で読書でも【永久非公開】
    歪んだ世界で読書でも【永久非公開】
    なるほど、これは視点と設定が面白い。 図書館で世界について思い悩む青年。 この世界の歪みとは……。 @ネタバレ開始 プレイヤーが読者として意識的に介入出来る演出。 不定形な絵が効果的に使われており、新感覚が味わえました。 @ネタバレ終了 興味深く読ませて頂きました。面白かったです。