その他
7592 のレビュー-
うさなでーるフェス開催前に遊ばせていただきましたが、何回プレイしても、このうさぎの可愛さは減りません。 本当に癒されます。 素敵な作品をありがとうございました。
-
ティラノフェス2023オープニング遅ばせながらコメントさせて頂きます もうすぐフェス終了とはなってしまいますが、今年もこの様な機会を頂けてとても楽しかったですし、刺激になりました! 残りの期間も全力で楽しみます!
-
いぬのはいたつやさんとってもかわいいワンちゃんのお手伝いをさせていただきました! @ネタバレ開始 お客さんの反応がみたくてわざと迷ってみたり まっすぐむかってみたり全部みました オオイシさん(笑)三台はオオイシ!と思っていたら…(笑) 迷ってたどり着くと発覚する笑撃の事実! 娘?のツッコミ対する返しも強い! 穏やかなおばあさんで好きです はじめてのおきゅうりょうで買ったものも素敵です! @ネタバレ終了 素敵な時間を過ごせました! とても素敵な作品をありがとうございま!
-
いぬのはいたつやさん可愛らしいワンちゃん♪ 初めてのお仕事。 @ネタバレ開始 選択肢間違えると微妙にお客様の対応が違う(;'∀') 「遅くなってごめんなさい」と言いながら渡しました。 そして、最後お給料で買ったドーナツをチャーリーにあげてるワンちゃん(私)優しいなぁって褒めちゃいました♪ @ネタバレ終了 可愛らしいほのぼのとしたお話をありがとうございました<m(__)m>
-
いぬのはいたつやさんすごくかわいかったです。
-
ナツノイドコロ夏の終わりのような寂寥感と仄暗い雰囲気に浸れる素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 物語の始まりから、とにかくひたすら不穏でこわごわと読み進めました。 画面にメニューがなかったり、画面揺れで頷く/首を振る動作を表現したりなど、細やかな演出の工夫によってお話へとどんどん没入していけてすごいなあと思いました…! BGMやSEが蝉の声などの環境音で、とても臨場感を感じますね。 バックログに書き込むギミックも、真白くんが記憶を反芻する様子と重なっていて面白かったです。 夏の暑い空気までも感じられるような雰囲気のある文章で、夢中になってお話を追いかけてしまいました。 ちょっと目を離した瞬間に消えていそうなお兄さんをはじめ、登場人物のデティールがものすごくリアルだと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
タバコ屋乙女と小話でもレトロな雰囲気の中で美人のお話を聞けるお洒落なゲームでした。素朴な感じもしてなんだかホッとします。BGMも合っていて素敵でした。 @ネタバレ開始 幼女アカヨさん…!32歳の美人…!少しずつ彼女の素性がわかっていく感じがしてワクワクしました。虎太郎もそりゃ好きになりますよね、こんな美人に優しくされたら。納得。 アカヨさんのことを不細工だと言ったどこぞの酔っ払いは私がしっかりめにぶっ飛ばします。(でもおそらくこの酔っ払いも美人なアカヨさんに構ってほしくてそうやってからかってるんですよね(と勝手に予想しました)好きな子のことはいじめたくなっちゃうあれです…!) @ネタバレ終了 隙間時間にプレイするのにぴったりな良ゲーです。優しくて美人なお姉さんに癒されたい方はぜひ!
-
ニケへ切り絵のようなオシャレなスチルが素敵でした! ニケとお目付け役さんの、反発し合うようでいて連れだって人生を歩む絶妙な関係性も魅力的です✨ @ネタバレ開始 湖のイベントで見る事が出来る、ニケが「あの方」(ゼウス?)から貰った衣装を大切にしているエピソードも好きです! それまで「強気な性格」という印象を抱いていた彼女が見せた心の弱さにギャップ萌えしました>///< @ネタバレ終了
-
ずきんの赤ずきんハードボイルドな赤ずきん、格好良かったです! アイアイサー。
-
魔術探偵 アルファプレイさせて頂きました~ 何周か遊んでみましたが・・・混乱しますね笑 有難うございました!
-
タバコ屋乙女と小話でもレトロかつポップなデザインと美しい店員さん。とにかく雰囲気が最高で、遊んでいるだけでたばこ屋さんの声が聴こえてくるようでした。 ぜひ皆さんも癒されてほしいです。 @ネタバレ開始 虎太郎くんの正体が顔を手で拭くところなどで細かく匂わされているのがとてもよかったです。 物語も、「決してすごく重要じゃないんだけど、でもなんとなく聴いてしまう、ちょっと考えてしまうような話」として絶妙で、私もこういう話ができるようになりたいと思わされました! 全体に穏やかな雰囲気とアカヨさんの美しさに癒されました! @ネタバレ終了
-
タバコ屋乙女と小話でもタイトル画面が映画でした。 デジタルサイネージで部屋に飾りたいクオリティです。 すぐクリックしてサムネだけでは伝わらない驚きを分かち合いましょう! @ネタバレ開始 第一印象は昭和初期のしっとりしたイメージでしたが、BGMがモダンで意表を突かれました。 まばたきで気づくアカヨさんのアイシャドウ。美人なのに美人じゃないというのは謎かけ?まさか怖い意味があるとか!?と深読みしてしまいました笑 話も虎太郎氏と恋に落ちると信じてたら、途中で「あれ?」となり最後に「やられた~!」 起動直後の画面がヒントなんて想像もしませんでした。 なのにおまけがもう!もう!もう~~!!(バンバンバン!) おまけを踏まえてもう一度読み返しました。 おお……至る所にヒントが……。 短いお話なのに、ここまで予想を裏切りここまで満足させていただけるとは、さすが変幻自在なエンタテインメントを生み出される作者様。 不思議な煙に包まれる穏やかな時間をどうもありがとうございました。 FAは、こんなにいい女なアカヨさんがこの時代に独身なのが信じられず、理由を考えているうちに描いてました。 モンペーズに負けず、アカヨさんにステキな恋が訪れますように。 @ネタバレ終了
-
ぽんこつラーメン終わり方、秀逸すぎる!楽しかった!!! ありがとうございました♪
-
ちょっとそこまでラーメン届けにタイトルの印象で軽いお遣い気分でプレイしたら、想像と全然違う内容でした! タグにある微ホラーと現代ファンタジーが特徴的で、キャラの裏側が分厚く想像させられます。おまけエピソードも含めて楽しむべき作品。約20分で全部見れると思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
タバコ屋乙女と小話でも時代背景は昭和初期でしょうか?レトロ感が漂うイラストに惹かれプレイしました。 @ネタバレ開始 一話一話がコンパクトにまとめられているのでサクサクと読めるうえに内容が濃いので、すぐに次の話が気になってきます。 ※虎太郎の正体って・・・ 意外な最後に驚きました。 @ネタバレ終了 手軽に読める素敵なゲームでした。 ありがとうございます!
-
ニケへサムネ参照のイラストに穏やかなBGM、そして特徴のある台詞など、雰囲気抜群の作品です! 個人的に幼い頃に見た童話を思い出しました。 一周約8分でエンド数は1つ(だと思う)ですが、選択肢で変化する部分があります。15分弱で全選択肢を見れました。 心地良い雰囲気を楽しめる作品で、凄く良かったです! ありがとうございました!!
-
感情の断片@ネタバレ開始 部屋を掃除していくなかで、感情を整理しようとするお話です。 一向に片付かない部屋で主人公の感情がぐるぐると回っている様子がスランプのクリエイターのようで、自分を見ているようでした。 5分で満足感が得られました、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
あのひ あのとき3分間の中に「心地いい」がギュッと詰まっている作品でした✨ @ネタバレ開始 音楽を聴くルートでは日常のささやかな幸せを感じる事が出来て、音楽を聴かずに帰宅するルートではそれまでの人生の積み重ねによってゴミ袋に入れられて捨てられていた子を見つける事が出来て、物語を通して素敵な事にハッと気付けたような感覚を覚えました。 karoooomeさんのキャラクターデザインとドット絵も好きです✨ 優しくてメガネをかけているお顔がかっこいい主人公のサラリーマンさんも、大きなお目めが可愛い猫ちゃんも、気さくな人柄を感じる親友さんも魅力的でした~!
-
ぽんこつラーメン短編ではありますが、心が温かくなる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
Talk with ME.目の前に現れた謎の人物からの質問に答えていく物語。 概要欄の「”あなた”の 物語」の一文に惹かれてプレイしました。 色々なエンドが用意されているので、全回収できるかな?と思っていましたが心配ご無用。 エンデイングを迎えるたびに進行度に応じたヒントが用意されているので、繰り返しプレイすれば必ずTRUEまで辿り着けるようになっているかと思います。 プレイを繰り返すたびに少しずつ明かされていく主人公と、謎の人物の正体。 最後まで辿り着いた時、概要欄に刻まれた言葉の意味が分かる……というのがとても魅力的な作品でした。 @ネタバレ開始 偶然にも闇な遊戯な王的に、最初の名付けで「もう1人のボク」にしてまして どういうつもりでその名前をつけたのか、と問われた時にドキッ……! ごめんなさい、つい遊び心で……と震えました。 何度か血を見てしまったので、最終的にTRUEに辿り着いた時は安心しました。 誰よりも大切な、もう1人のボク。いつまでも仲良くありたいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。