heart

search

コメント一覧

63645 のレビュー
  • 銀色の猫
    銀色の猫
    短編ながらもせつなさが伝わりますね。 誰しもありそうな経験と記憶。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 奇妙系ホラーノベルアドベンチャー「怪話2」
    奇妙系ホラーノベルアドベンチャー「怪話2」
    前作『怪話』はボリュームたっぷりな中編が4本楽しめましたが、今作は1話ずつの長さはやや抑え目にしてエピソード数が増えています。全体としてのボリュームは恐らく同じかむしろ増えているくらいだと思われます。エピソードの中には連作のストーリーもあるのでバランスの良いいいとこどりのような印象を受けました。 ややコミカルなエピソードもあったりするので怖さはそうでもないかな、などと途中までは思っていた時もあったのですが、最終的には恐怖と驚きに圧倒されました。今作もシナリオ・グラフィック・効果音・演出等々、丁寧な作り込みがされていて非常にクオリティの高いホラー作品に仕上がっておりました。 個人的に地味に好きなのはエピソードの最後に表示される地域と年代の表記だったりします。細かいところではありますが、怖い話といえば!という演出なのでこういうのが嬉しかったりします。
  • 御休憩
    御休憩
    主人公の設定自体が非常に珍しいのでスタートから非常に興味を持ちました。巷で噂のパパ活ってこんな感じなの?とドキドキしながらゲームを進ることに。自分のステータスは完全におっさん側なはずなのに、なぜか主人公に感情移入してしまう不思議。結構きわどいシーンもあり、怖いシーンもあり、日常のすぐそばにある非日常なホラーを楽しませてもらいました。 @ネタバレ開始 そういえばあったよなぁ、そんなノート。と遠い記憶が呼び起こされました。確認する気もないですが、今も存在しているのか少し気になってしまいました。 @ネタバレ終了
  • 【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    以前にもプレイしていたのですが、フェスなので再プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 音楽クイズ難しかったです……!最後は総当たりで回答してしまいました。 突然のタコは笑ってしまいました。何だったんだ彼(?)は…… @ネタバレ終了
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    短編作品を探していて、プレイいたしました。 音楽も背景画像も綺麗ですね。 お料理の写真がとても美味しそうです。 @ネタバレ開始 奥手な彼(航さん)の方からアプローチしてきた というシーンが好きです。 葵さんも葵さんで、この日のために、服を新調するのが微笑ましいです。 2人とも、初々しいですね。 個人的にシャイな男性キャラが好きなので 最初に自分の名前を入れておけば良かったかも、と。 私の知っている人魚姫と結末が違うので、複数のパターンが あるのかな、と思いました。 人魚の話をしている時の音楽が、しっとりとして好みです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 就労!アクマ・デ・カンパニー
    就労!アクマ・デ・カンパニー
    最高でした。 無表情トンデモキャラが大好物なので、主人公ズが見事にぶっ刺さりました。 なによりサクッとプレイできるプレイできるのが良かったです。 ついつい何周もしちゃいました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • 可惜夜のさかしま町
    可惜夜のさかしま町
    今作も恐怖演出と謎解きを楽しませていただきました! @ネタバレ開始 真相を知った時は震えました……子供ながらに恐ろしいことを…… 冒頭のアレもそういうこと、なんでしょうね…ひえ…… 両親はどうしてそうなったのでしょうか。呪いなのか、息子のしたことに気付いたのか…… でも最後は友達みんなそろったのでハッピーです…かね……? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-
    グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-
    ムニンさんの絵がとっても可愛くって、しかも登場キャラクターが多いし全員魅力的だし絡みが得られて最高!な作品でした……毎エンド違う雰囲気で楽しかったです。 @ネタバレ開始 グリモワーレの災厄の原因だったジズリちゃんを救ってあげたルゼさんとの絡みが本当にすきで……毎エンドニヤニヤしながら見てしまいました楽しい。 ジズリちゃんの過去には本当に胸を締め付けられましたね、エグすぎる…許してはならん… ルゼさんが光……我らの光…幸せになってくれ…… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!ファンアート失礼しますー!
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    以前感想は書きましたので省略させていただきます…!終始可愛い!!!の連続です………皆さんも桜月くんと鏡水ちゃんの恋路を見守りましょう…幸せを享受できるぞ…
  • 目覚めた宇宙にアメが舞う
    目覚めた宇宙にアメが舞う
    ふんわりしたイラストに惹かれ、絵本の世界みたいだな~と思いながらプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 衝撃のEND4……!あんな境遇にあった子がそんな簡単に人と仲良くするか、とは思ってましたがそんな……どのENDも必ず何かが抜け落ちていて未完成らしさがあり、現実って非情だと突きつけられるような感じがしました。個人的にはEND2が好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    主人公が元気なワンちゃん、という設定は変わっていますね。 @ネタバレ開始 チャーリーさんすごくかわいいです……! 癒されました。 お客さんに対する、スルースキルも高そうですね。 私はレトロゲームのひらがなが多いところが好きなので このゲームもレトロさを感じ、懐かしく思いました。 とても読みやすかったです。 お客さんの言う(この星の?)環境に良いダンスとは、何だろうと思いました。 @ネタバレ終了 ほのぼのできる作品を、ありがとうございました。
  • スーパーマーキング
    スーパーマーキング
    フェスなので再プレイいたしました。 今回も、前回と同じお気に入りのエンディングを見たいと思います。 @ネタバレ開始 ウ〇コ、鼻糞、煽り運転を含む製品を~というのに 笑わせていただきました。その通りですね。 指舐める人は老人に多い気がします。鋭いですね。 曲が、歌詞が気になって仕方がないです。 プレイ後も頭の中を、ぐるぐるしていそうです。 作者様の画力がすごいのは伝わります。 クソガキの表情が好きです。 好きといえば、エンディングの文章も好きです。説得力があります。 しかし、まさか天狗になるとは(しかも実写!) インパクトのある作品を @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-
    〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-
    遊ばせていただきました…! 前作もプレイしてこちらを触りまして 続けて遊んで焼肉食べたくなっちゃいました…… @ネタバレ開始 タイトルにもありましたように今回はやはり鳥! ジッキーくんのしっぽ発見!!!! 手羽先も発祥は岐阜とは知らず、勉強になりました…! 1の言及とはなりますが、国学者「本居宣長」さんや1,2含めて三重県松阪のことを色々知ることができて楽しかったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • My fire
    My fire
    素敵な雰囲気の作品でした。 好き!!! @ネタバレ開始 青い炎のキレイで怪しくも哀愁のある存在と、こちらの別れの悲しさがマッチして素敵な雰囲気でした……!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!!!
  • レストラン ロイ&ミー
    レストラン ロイ&ミー
    オシャレな雰囲気に誘われてプレイさせていただきました! 周回しやすいシステムで、一気に読み進めちゃいました。 @ネタバレ開始 どっちの料理も美味しそうで、本当に食べてみたくなりましたー! 特にオムライスのイラストが可愛くてたまりません…! 現実にこんなお店があったら週3で通わせていただきたいです♪ @ネタバレ終了 素敵な癒し空間をありがとうございました!
  • クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~
    クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~
    イラストもシナリオも温かい感じがしてよかったです。 分かりやすくいい話なシナリオに適度な謎解きなどもあり最後までさくりと楽しむことができました。 柔らかい系の物語が好きな人におすすめです。
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    素敵なイラストはもちろんですが、概要欄を見て「これは正真正銘の癒し作品だ!」と確信。温かくてかわいかったです~。 記憶もしくはメモして選択肢を選ぶゲーム要素がありますが、間違っても同じエンディングに行ける優しい設定。ですがお客さんの反応が変わるので、両方見た方が楽しめます! @ネタバレ開始 何故かメモしたら負けだと思い、記憶力で挑戦。番地は記憶する必要がないことに気がつき、2回目でクリアしました。やった! ヤシロさん、間違えたからヤバい感じなのかと思ったら、正解もなんかおかしくて笑いました。 イラストもお話もかわいくて生き返りました! こんとどぅふぇさんのBGMもぴったり。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    以前実況で拝見し素敵だなと思っていたため、この機会に改めてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 キャラクターの外見もかわいくて素敵ですが、やっぱりお話のテーマがいいなと思いました*^^* ほなみさんも凛くんも最後には好きなことを楽しむ道を選べていて、 「好きなことは好きでいいんだ」というような芯を感じるお話でした。 ほなみさんが可愛くて好きなので、そのままのほなみさんでいいよ…!というエールも込めて 勝手ながらFA失礼します。ほなみさん好きです!!(二回目) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 牛丼男
    牛丼男
    めっちゃ牛丼食べたくなりました。澤口さんが真剣に食と向き合う姿勢、バカバカしいのに謎の感動を覚えました。何なんだ、この感覚……! そして何だか反省もしました。今日はテレビを観たりせず、集中して夕食を頂戴しようと思います。 @ネタバレ開始 最初は店員の対応などに細かいことを考えていて、めんどくさい人だな~と思ったのですが、結局牛丼が美味ければどうでも良いといった言葉に「こいつは本物だ」と思いました。そしてその後の彼は想像の向こう側(笑) 火事で一体何が? と想像もしました。彼が牛丼に対しここまでこだわりを見せるのは、悲しいエピソードがあったのか。たとえそうであったとしても、純粋で真っ直ぐな人だなと。彼の犠牲で人質は無事だったということで、どうか天国に行ってほしいものです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    「教育」…おいおいおい……こりゃヤベェ匂いがするぜ~~~!!と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 汚れてたのは私のほうでした。悲しい。大人って…… ぐいぐいくる少女に「コラッ!ちゃんと服を着なさい!風邪ひくわよ!!」となっていたらすげえ真面目に勉強しだしたので心のオカンがにっこり。 でも実際のお母さんは気が気でなかったでしょうね……知らん大人が家に居るのも怖いし、さらに子供を押し倒してたとなると……誤解がとけて本当によかった。 ギャルかわいいな……こんな陽キャなギャル妹、いいな…… ぐいぐいきてた卯月ちゃん、急にツンツンしだすのもかわいい。 OPムービーからして可愛いんだよなあ……髪もがんばってセットしたんだろうな。巻くのめちゃくちゃむずかしいもんね。 本音モードもかわいすぎでは~~~???好き好きアピールがすごい。しかし主人公はニブニブだ! もっと大人になった頃にはより一層アタックするのでしょうね…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!