heart

search

コメント一覧

63645 のレビュー
  • Last Song-ラスト ソング-
    Last Song-ラスト ソング-
    引き込まれる世界観に一気にプレイしました。 切なくて透明感のある物語です。 @ネタバレ開始 聡明で優しい少女・シャルと音楽を一途に愛した作曲家の男・ユリアスの物語。 『この人には生きていて欲しい』 そう願うシャルちゃんの純粋で真っ直ぐにユリアスさんを想う気持ちとその葛藤に思わず涙が止まりませんでした。 "その人の作品は好き、でも、その人が作品を作る事は命を削る事に繋がるのなら……。" もし、自分が彼女の立場なら同じ様な葛藤を抱くかもしれない。 そう素直に思える程、物語は解りやすく、引き込まれました。 同時にシャルちゃんの心境を知れば知る程胸がキュッとも…。 一方のユリアスさんの作曲家としての一途な音楽への愛。 『"純粋"にその目で見て聴いて感じて欲しい』 それはきっと作曲家だけでなく創作をする者なら誰しもが思う事なんだろうけど、 有名な人でも草々そんな人に巡り合ったりなんかしないのが現実。 だからこそ、自身の曲を純粋に聞いて感じてくれたシャルちゃんと出会えて幸せを感じたユリアスさんの気持ちは凄く解る気がする。 そして、そんな彼女へ曲を作り続ける彼の心境もきっと…。 そうだよな…。純粋に作品を聞いて見て感じてくれる事以上に幸せなことなんてない。 彼は幸せ者だ。 @ネタバレ終了 全てが切なくて、でも、人の心の部分をしっかりと掴んでいて、 引き込まれる素晴らしい作品だと思いました。 是非、ヤクモさんにスポットライトを当てたサイドストーリーも気になる所です。 素敵な物語を有り難う御座いました! 作成もお疲れ様です。 切ないな…と、思いつつも、何処か心が温かくなり、何だか勇気も貰えた作品でした。
  • ex.
    ex.
    遠距離恋愛中の彼が、久しぶりに彼女と会う。 どこか不安そうな彼の様子ですが、それでも彼女を信頼しているようで、短いお話の中でふたりの関係性が伝わってきました。 @ネタバレ開始 別れ話だと思って読んでいたら、まさかのプロポーズ! あとがきを読む限り、彼女も別れ話だと思っていたようですね。 きっとその喜びは、読み手である私以上に最高のものなんだろうなと思いました。 パスワードが一発でピンときて、なんだか私も嬉しくなりました。 ショートケーキとブラックコーヒーの組み合わせは、世界で一番ぴったりだと個人的に思います。美味! みなさん、末永くお幸せに……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 神の庭
    神の庭
    しっとりとした文章と穏やかなBGM、淡く涼しげな色調の画面など このゲーム全体が霜神様をイメージさせる作りになっていて プレイ中は終始、世界観に没頭できました。 @ネタバレ開始 神と人というどうにもできない時間的な隔たりや、 伴侶といっても一般的な意味ではなく、『主人公は神にとって贄の一人に過ぎない』という設定で 果たしてこのお話にハッピーエンドはあるのだろうか…!?と 二人がイイ感じになるたび、主人公ちゃんや霜神様の葛藤をハラハラしながら読み進めていきました。 一通りプレイを終えてもFエンドに辿り着けなかったので攻略情報のお世話になりました。(助かりました!!) 初めて書斎に入って手記を読み『おおっ!?』っとなり、 単なるシナリオ差分だと思っていたABルートはここからが本番とばかり新規文章量で 特に、普段は感情を表に出さない霜神様側の気持ちを知ることができて嬉しかったです。(頬染め立ち絵でセーブしました!) 世界の情報や歴代伴侶さんが色々と明らかになるにつれ、たどり着いたそれぞれのエンディングは ハッピーやバッドなど一言では簡単に判断できない、何が幸せなのかはまさに人によって感じ方が違うものだよな…と。 @ネタバレ終了 それにしても、神様は人の心が読めるということで 人は嘘がつけない分、神様はそれを見透かした上で色々な反応を示してくれて面白かったです。 神様だけズルい!と思う反面、誤解から生まれるような泥臭いトラブルなどはなくて この辺りでもやっぱり神様ってすごい!と感じました!
  • 月の光
    月の光
    キャラクターがフルボイスで、細かい感情も伝わってきました。 女の子を好きになった女の子の葛藤が悲しくて、だけど未来に希望が持てるお話でした。 @ネタバレ開始 奈々子が最後に覚悟を決められ、目標を見つけられてよかったです。 風音が奈々子をどう思っているかとても気になります!同じ思いかもしれないが、違うかもしれない、色々な妄想がはかどります! @ネタバレ終了 とても良質な百合作品をありがとうございました!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    とても熱いゲームでした!登場人物の性格や感情がよく出ており、喜怒哀楽、努力、友情、勝利というか、王道でいて新しく、面白い素晴らしい作品でした! @ネタバレ開始 特にあまり目立たなかった主人公が最後覚醒した所が、とても熱かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品ありがとうございました。
  • HELP!ランプ
    HELP!ランプ
    ランプさんが超ポジティブで超良い人だったのでかなり好感を持てました! 全体的にセリフに対してツッコミを入れやすかったです。だけど常にツッコミ入れていてもまったく疲れず最後まで楽しく読めました! お話も二本でしたが一本一本が長くて大ボリュームで楽しかったです、ありがとうございました!
  • 白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-
    白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-
    モノクロームのスクショが目にとまり、お!コズミックホラーか!という流れでプレイしました ラブクラフト文学の不気味さを感じさせつつも、表現がわかり易かったです ゲーム実況用に録画プレイしましたが、とても楽しく読ませていただきました
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい プレイさせていただきました! グラフィックからシナリオまで終始クオリティが高すぎて圧倒されてしまいました! なによりこの内容をワンマップに納めるアイディアが素晴らしかったです! ぜひ沢山の方にプレイして頂きたい作品です! @ネタバレ開始 BestEND攻略後のやりこみ要素が凄まじく、TrueENDまでの道のりのほうが没頭してしまったくらいです! ループループを繰り返すうちに各キャラクターとの関係性が深まっていき、どんどん愛着がわいてきました! TrueEND4にてカギの思い出を振り返るところでは少しうるっときてしまいました!素敵な作品をありがとうございます!
  • 崩壊少女
    崩壊少女
    主人公がある意味、真っすぐな性格をしていましたが、真っすぐすぎるのも碌な運命ではないと思いました。 あと神様はやっぱりどこに行っても自由気ままで自分勝手な存在ですね! 短いながらも暗い話を楽しむことができました、ありがとうございました!
  • バグだらけ研究室
    バグだらけ研究室
    タイトルに惹かれてプレイしました!ティラノ触ったことある人なら間違いなく楽しめる作品ですね!!もちろんティラノ触ったことない方も全然楽しめると思います! @ネタバレ開始 どっかで見たことあるリロードボタン!ズレまくってる立ち絵の座標!!テキストの変換ミス!なんでその背景を仮置きしてたの!?仮置きしたままなのやっちゃうからわかるけど!なんでその背景!?とツッコミながら楽しませていただきました!超面白かったです……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!あとリスがかわいかったので描かせていただきました!
  • ハザマシネマ
    ハザマシネマ
    フェスなのでFAを送らせていただきます!! 不気味はお話も素敵なキャラクターたちも味わえるこの作品がとても好きです。マーガレットさん回が特に印象に残ってます!
  • あったかくてふわふわの
    あったかくてふわふわの
    とても平和で気持ちがふわふわしてくる癒されるゲームでした! キャラクターたちが可愛くて、スチルも多く、短いながらも詰まっていて楽しかったです! ありがとうございました!
  • 特別清掃部隊STOCK
    特別清掃部隊STOCK
    アニメの1話を観たような感覚の作品。しっかりしたキャラクターに美しいイラスト、画面デザイン、短く纏まっていてテンポも良いシナリオなど、満足感がとても高いです! ホラー、残酷表現に注意・15R作品とありますが、コメディが多く部分的に怖いって感じで過度に怯える必要はないかと。あくまで私の感覚ですが。 ぜひ勇気を出して遊んでほしい! おすすめです! @ネタバレ開始 エンドリストの一言で、シークレットバッジは探索に隠れてるんだろうな~とは思ったものの、それでも苦戦しました(笑) よく考えたら最初に気になってたのに~。ですが苦戦した分、ゲット出来た喜び! 実は血がつながっていないとか、キャラ設定も深い様で惹かれます。 犯人視点のゲームだと思っていたら、まさかの! 見事にやられました。サイトの解説も見てなるほどな~と。 そして主人公、意外と歳いってんのね! 彼のプロフィール見落とすところでしたが、仕込みがお茶目。見れて良かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • レストラン ロイ&ミー
    レストラン ロイ&ミー
    かわいいいいい!!!! 素敵なドット絵がちゃんとお料理ごとに用意されててテンションあがってしまいました!! 心がぴょんぴょんするんじゃあ〜!! @ネタバレ開始 ミーさんのツンデレ?っぷりもロイさんのわんこっぷりも、とってもとってもキュートでした! 明日は絶対オムライス食べます!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございましたm(* _ _)m
  • 月の光
    月の光
    真反対の2人が作り上げた青春とその終焉を描いた素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 奈々子氏の愛が中々に重い!と思いながらもきっと風音氏も飄々としながら同じ事を思っていそうでお似合いの2人でした。女性同士のこうした関係は男女よりも難しいようできっと互いの足りない部分を補うにはぴったりなのでしょね。@ネタバレ終了 離れてもこれまで以上の関係性を続けていって欲しいと思いました。
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    かわいらしいハムスターのイラストに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 掘るぞー!回すぞー!の勢いがすごくて思わず笑ってしまいました。こうしてニンゲンとの暮らしを終えた子たちが楽しく過ごす場所があってほしい、そして彼ら自身が心から輪廻転生を選んでくれるようなお互いの生を過ごすことができたらな、と強く思いました。 @ネタバレ終了 とっても素敵な作品をありがとうございました!!
  • 月を見上げて
    月を見上げて
    @ネタバレ開始 エピローグまで読み終え、温かいような悲しいような どう表現していいかわからない感情になったのですが、 想像する余白や残る余韻がとても素敵だと感じました。 作者様の作られる作品がとても好きです。 @ネタバレ終了 短い中に"物語"がぎゅっと詰まった作品です。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 道徳ビデオ
    道徳ビデオ
    こちらの作品プレイさせていただきました!!! まず、説明書きに記載されていた「登場人物は全員クズ!!」という文言のインパクトに驚かされました!笑 「いじめ」という重く難しい内容をテーマにした作品で、そんないじめを撲滅するための活動として「道徳ビデオ」というものを制作していくことになります。 @ネタバレ開始 アメリカのある実験で「スタンフォード監獄実験」というものがありますが、そちらを彷彿させるような内容もあったりし人間の怖さなども考えられる作品となっております。 @ネタバレ終了 また、「登場人物は全員クズ!!」と書かれていますが、見た目は全員可愛いかったです♪ イラストが可愛かったので、その点は唯一の癒されるポイントかもしれません笑 いじめという解決が難しい内容を、こちらの作品をプレイさせていただくことで改めて考えさせられる良い機会となりました! みなさんも『いじめ更生委員会』となって、是非いじめを少しでも減らしてあげてください!!
  • インザキャロル
    インザキャロル
    ポップな色彩ながら紹介スクショのトーリくんから不穏な気配がビンビンしたので釣られてプレイ。 デフォ名なし名前必須タイプなのですが登場人物と響きを合わせたい方は名前をカタカナで入れた方がいいですよ! 初周ひらがなで入れちゃった私より。 @ネタバレ開始 最高や(頭抱え) はっきり「恋愛関係ではない」と明言されているからこその関係があります。それをひたすら模倣であったり回帰であったり、両者とも辿ろうとする繰り返しが穏やかに、全部が最後のために流れていくのを眺めるゲームです。 選択肢で「友人関係」を選んだ時の数拍黙った後の「ありがとう」が…そこでありがとうを選ぶ? 「恋人関係」を選んだ際にあの行動を取ってしまうのが個人的に辛かったです。元の関係を追い求めて、絶対にあってはならない、諦めていた関係だったのかなと感じていました。 @ネタバレ終了 ED2→ED3→ED1→EXTRAの順で回収しました! 会話の中でお酒の話やピザ!コーラ!と暴飲暴食する話もありますが、コメントにもあるようにリプレイするときは温かい飲み物飲みたい…温かい飲み物みたいな話だと振り返ってみて思います。 あと好きな会話が多すぎてセーブスロット足りないです!!! かっつかつです!!! このデータ消したくないヤダーッ!アーッアー…ア、ア… アッ!?(ED3到達) 素敵な作品をありがとうございました!
  • 鬼の心 人知らず
    鬼の心 人知らず
    美麗なイラストと雰囲気のあるBGMに短編ながらその世界観にすぐに入っていけました。まだまだ他に物語がありそうだな……と思ったらスピンオフ作品なのですね。 心温まる話をありがとうございました。