恋愛
13384 のレビュー-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~本編をプレイ済みであったことと、今回はコメディということで、楽しみにしていました! 彼らと再会できて嬉しいです。 まだまだ問題は山積みでしょうが、時間は進んでいるんだなとしみじみ感じました。 @ネタバレ開始 本筋は雪子さんのピンチなのですが、あまりの愛らしさに「かわいい、かわいい」を連呼するプレイヤーと化してしまいました……申し訳ないです。 あまり動じることのないアルカ―さんの、やや慌てる姿も見られて楽しかったです。 小さい雪子さんを連れてシアター部に行くと、ほぼ全員から勘違いされるのも笑ってしまいました。 どのエンドでもアルカーさんは幸せそう(?)ですが、やはりアナザーエンドの寄り添う二人が最高でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
白と黒フルボイスという豪華な作品をありがとうございました。 決断って難しくて誰かに頼りたくなるもの…面白くて考えさせられました! 素敵な作品をありがとうございました。
-
夜に咲く華は、君のようだった切ないお話ですが、とても爽やかな読後感でした。 この夏の、このひとときがあって良かったと心から思います。 また打上花火がキレイで感動しました! 登場人物がその後、幸せでありますように。 素敵な作品をありがとうございました!
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-番外編ということで、2人のラブラブっぷりを拝めると聞いて参りました! @ネタバレ開始 ハーヴィーさんの「店を潰す気か?」に思わず吹いてしまいましたw 店を手伝ってって言われただけで、命を狙われてる時より驚かれるとは思わなかったですw 例えがハードボイルドすぎる(笑) そういえば、レオさん料理は壊滅的でしたね(笑) 制服に着替えて恥ずかしそうにしてるレオさん可愛いv そして制服の機動性が戦闘基準で戦闘狂って感じでさすがレオさんでした。 一生懸命オーダーをメモるレオさんも可愛いv シリーズを通して見てきたので、お洋服について色々な思いを聞いて感慨深くなりました。 意外だったのが、レオさんキャロちゃん以外の女性には照れないんですね!? 今日の被害コップとお皿だったけど、コップのあれは仕方ないと思うw 途中、物騒なお話が出てきましたけど、キャロちゃんのためにちゃんと危険なことはしないと断れるレオさん偉いです! それから、頑張ったご褒美が可愛くてキャアっとなりましたが、キャロ様の方が上手で更にキャアア♡となりました。 前半は明るい流れでしたが、クライマックス2人の仲がより深まっていく様子がとても良かったです。 @ネタバレ終了 エンディングのムービーも凄くオシャレ! アイキャッチ可愛かったですv
-
女攻めの国のアリス【R-15版】完結素晴らしい設定にギュンギュンくるキャラ、ありがとうございます。 下品でお馬鹿な数々も、ワンダーの世界と相性がよくて数倍たのしかったです。 制作楽しみに待っていますね。
-
マイチルモミジ
-
神凪ぎの島未来は得るだけでなく失うものもあるので何を選ぶかは…迷いますね。 背負うものは大きいけれど手に手を取って新たな未来を築いて欲しいです! 楽しくプレイしました。ありがとうございました。
-
月明のノキエラプレイさせていただきました!制作進捗を拝見していたときから顔がイイ…!とめちゃくちゃ気になっておりやっとプレイできて嬉しいです。 @ネタバレ開始 コンパクトなお話ながらもちょっとした部分で世界観や主人公たちの生い立ちが想像でき、とても没入できました。黒翼さんの過去が意外で驚きました…! そしてやっぱり顔がイイ……!!声もイイ!!立ち絵やスチルの麗しさと声の素敵さでより大好きになりました…!立場としては敵なのに敬語なのもとってもイイ!好きです! 主人公とこれから穏やかな時間を過ごしていければいいなと思いました。その後の二人が気になります…!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-プレイいたしました〜!洋画のような世界観に惹かれ、最後まで楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 皿とコップを割って「あちゃー」みたいな表情するレオさんがとても可愛かったです! お皿割ったアイキャッチも可愛くて思わずクスッとなりました。 個人的に青髪眼鏡の子が刺さってます…! 加えて、エンディングムービーがめちゃくちゃお洒落だなと思いました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
夜に咲く華は、君のようだった切ない恋の終わりが、ゲームをプレイし終えてからもジーンと胸に残る作品です。 @ネタバレ開始 背景に綺麗な花火が打ち上がる演出や、その花火に紅花璃さんが照らされるところでクライマックスを迎える構成が美しくて印象的でした。 最後の、主人公のセリフをプレイヤーが考えて打ち込むアイデアも斬新ですね…! 作者さんがこの物語を作った時に頭に浮かんだ言葉や、他の方々が入力した言葉も知りたくなりました。@ネタバレ終了
-
おさななじみ Childhood LoveUIやシステム周りがとってもゴージャスでプレイ前から気持ちが昂りましたが、期待感の通りの満足度が味わえました。固定カップルながらもルート毎に糖度の異なるイチャコラが見られるのは乾いた生活のオアシスのように心に染み渡りましたし、一方で気付けば「リア充爆発しろ」とも感じていたりもしたので、夢のような世界を前にして感情をだいぶ揺さぶられてしまったようです。 新しいEDを見る度にコインをゲットしてそれで小物ガチャを回すことができるシステムは非常に斬新で、テンションが爆上がりするとともに周回意欲が増す画期的なものだと感動しました。
-
恋する乙女のバレンタインバトル!とってもポップな短編ゲームです。本命チョコを渡そうとする主人公と、それをなんとか手に入れようとするキャラクターたち。最後まで楽しくプレイしましたが、愛されるのが幸せなのが愛するのが幸せなのか、結構深いストーリーだったような気もします(気のせいかも)。 修羅場をなんとかくぐりぬけて到達するエンディングは見応えがありました。可愛い強い主人公も、個性豊かな男性陣も、みんなキャラ立ちが凄くてとても楽しめました。
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~初めに伝えておきたいのは、まず本作をプレイしてから登場人物の情報を得て前作をプレイしても良いですし、前作をプレイしてからファンディスク的に本作をプレイしても良いですし、順番はどちらにしても楽しめるということです! 私は前作のファンだったので公開直後に喜び勇んでプレイさせて頂きました!オムニバス的な位置付けの作品ですが遊び応えが十分でした。好みのキャラである雪子さんをフィーチャーしているのがとても嬉しかったですし、遊んでいくなかで徐々にほかのキャストの情報も明らかになっていく手法も良かったです。
-
アプリコット・キャンディ・ヒーロードット絵や音楽が懐かしく、かわいらしい作品です。 @ネタバレ開始 子供らしさをポジティブに受け止めていてハッとさせられました。 私は成人しているのに子供っぽいと言われて気にしていたので その発想はなく、とても励まされました。 この2人には、ありのままで仲良くヒーローでいて欲しいです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
夜に咲く華は、君のようだった夜空に咲く花火と、涙をこぼす彼女の姿に惹かれました。 イラストや音楽も綺麗で、ストーリーもまるで花火が儚く散っていくような、切ない物語に心打たれました。 @ネタバレ開始 最後に紅花璃ちゃんに言葉を伝えようとしたとき、正直、言葉が出てきませんでした。 でも、あの瞬間に言葉を伝えられなかったことが、この物語のような結果なのだとしたら、やっぱり想いはきちんと伝えようと思いました。 @ネタバレ終了 心に残る素敵な作品をありがとうございました。
-
アプリコット・キャンディ・ヒーロー
-
私はループを繰り返したい
-
星降る草原で素敵なタイトル画面だなーと思い…… フェスが来たらプレイしようと、ずっとお気に入りに入れていました。 星空を見ながら語られるボクのモノローグ…… 短いながらも心に刺さりますね!! @ネタバレ開始 最初は主人公視点での独白を聞いているのだと思っていたのですが…… 記録水晶を託されたあたりで、そうか! これを読んでいるプレイヤー自体が 託された水晶を観ているのか! とメタ的な解釈になり…… そして、最後にタイトル画面に戻ってから 「あっ!!」と声が出ていました。 届いたのですね! 彼女に!! エパネノシ彗星見れたのですね!! クリア後に変わったタイトル画面のインパクトが大きかったです!! そして、バッジも効果的!! @ネタバレ終了 無駄なく洗練された美しいものを見た気分です。 本当に凄いです!! 素敵な作品、ありがとうございました!!
-
神凪ぎの島確かに…… それは…… ひと夏の出会いでした! でも…… @ネタバレ開始 それが神様だなんて!! そして、こんなにも美しい神様でなければ…… きっと違った展開もあったのでしょうね! 恋は盲目、美しいものに人は負けますね! と主語を大きくして、ミコトを連れ出した自分の罪悪感を薄めていますw でも後悔はありません! 選択とはこういうものですからね!! と言いつつ、Saveして別の選択も覗いてしまいましたw @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!