チップを送付できる作品
35425 のレビュー-
籠中話シリーズ①『トリカゴさま』トリカゴさま・・カッコ良・・可愛らしさと怪しさを兼ね備えていらっしゃって、素敵です!(/ω\) 表情がたまらん・・ また、物語の見せ方(演出)にもセンスがあるな~・・と夢中でプレイしていました。 @ネタバレ開始 スチル見たさにバッドEDへ行きたい・・のに、正解を選んでしまう~~(泣) 自分の引きの弱さ(?)にナゼ?ナゼ?ってなっていました^^; どのEDもカッコよかったです!そしてエンディングも素晴らしい!! おまけのキャラクター設定〝・・7㎝高い。〟は、良いですね///良いと思います(*´ω`*)萌~✾ @ネタバレ終了 シリーズ①とのことですが、続きがでるのでしょうか??とても楽しみです!!
-
公衆電話電話ボックスに閉じ込められるといった非現実的なシチュエーションでありながら、内容はすごくリアリティがあり実際の人間関係についても考えさせられました。 何度プレイしても楽しめます。 最高の作品をありがとうございます!
-
夏が過ぎてもきみを…綺麗で可愛い絵柄と、謎解き初心者でもプレイしやすいとのことでトライ! @ネタバレ開始 ……したのですが……肩慣らしの1問目を見た瞬間から「???」となり、その後何とか「ああ、そういうことか」と、メモを取りつつ進めて行ったのですが、5問目(石像4つめ)の意味が解らず撃沈しました。申し訳ない……。 @ネタバレ終了 序盤だけでも気になるシナリオなのですが、無念……。
-
リビーに平穏を悪戦苦闘の末に何とかトゥルーエンドを見ることができました! いや~、難しかったです(>_<) 何十回と同じBGMとエンドロールの作者様の名前を拝んだことか(*'▽') しかし!謎が解けた瞬間にとても、爽快感がありました♪ 素晴らしい仕組みに感銘いたしました。 楽しい時間をありがとうございました。
-
夢もすがら花嵐
-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~細部まで作り込まれたレトロ感溢れるドットと分岐が素晴らしい。 @ネタバレ開始 1周目は男性でプレイしたらスケバンに…… 2周目からうっかり(?)女性でプレイしてみておしい×2回……なかなか思うように行かず、難しかったですが、サポートも万全! さいこうエンドのまみちゃんは最高に可愛かった! 勿論誰にも見せませんとも! @ネタバレ終了 楽しい思い出が出来て良かったです!ありがとうございました。
-
よあけまえのキミへ日本史の中でも特に、様々な人の思惑が錯綜する幕末の辺りがとても好きなのでプレイさせて頂くのを楽しみにしていました〜! 主人公の美湖ちゃんがひたむきかつ、行動力のあるヒロインでとても可愛かったです! @ネタバレ開始 主人公が幕末の志士達と関わりを持つ過程が自然で、すんなりと物語に入り込むことができました! 個人的にこの時代特有の駆け引きが好きなので、特に終盤、中岡さんと雨京さんの会話シーンはわくわくしながら読ませていただきました〜! 最推しは陸奥さんです、、! 最初はクールな雰囲気だと思っていたのですが、なかなかねぐせが直せなかったり、美湖ちゃんの言動にちょっと動揺している場面が可愛かったです! 英国の人の元で給仕をしていた頃の陸奥さん、とても気になります、、! @ネタバレ終了 本作は全三章の内の第一章だそうですが、一章だけでも緊迫感のある展開と登場人物の魅力が詰まっていて、充実感がありました、、! 続編も楽しみにしています! 素敵な作品をありがとうございました(*^^*)
-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~なんと、クラスのマドンナと修学旅行で同じ班! それだけでもう十分では???と思いつつも、もっとたくさんの思い出を作るべく出発。 ……さすが、クラスのマドンナは一筋縄ではいきませんね! その上、つい試してみたくなるような選択肢の誘惑! 脇道に逸れてしまうのはわかっていても、ついつい選んでしまいます。 いやはや、まみちゃん攻略はかなーり手こずりました。 リアル修学旅行に行ったのは××年前、ゲームがレトロ風なこともあって懐かしい気持ちになりました。 このご時世もありますし、みんなこのゲームで修学旅行すれば良いと思います。 とても楽しませて頂きました!!
-
じごくのインターネッツ奈落ちゃんのかわいらしさや主人公がコタツ記事ライターなところに惹かれてプレイさせていただきました。 一時間ほどで全ENDクリアいたしました。 とても面白かったです! テンポがよく読みやすい文章、かわいくておしゃれなグラフィック、作品にぴったりあったBGMや効果音、フォントなど……。 丁寧で細やかな作りこみによる遊びやすさ、完成度の高さを感じました。 @ネタバレ開始 ミニゲームもとても楽しかったです。 アス比クイズでは修行が足らず最後の質問を見分けられませんでした……残念! どの章もおもしろいだけでなくゾクッとさせてくれて、笑いと恐怖の配合が絶妙だと思いました。選べるENDもどれも好きです! @ネタバレ終了 ネットネタがふんだんに盛り込まれたオカルトコメディを堪能させていただきました。 インターネッツって最低で最高ですね。 素敵な時間をありがとうございました!
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?高橋w
-
空蝉通り喜多探偵社 ー チベット文字の秘密 ーのべるゲームとかアドベンチャーかと思ったらチベット普及学習ゲームでしたー!! 中国より日本語と共通点がある発音だなぁと。あと、チャは茶で知ってたけどヨーグルト「蘇」だよね!?ですよね!?ってちょっと心が盛り上がりました
-
もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったらギャルゲーのヒロイン気分を味わえるありそうでなかった作品だと思います。 @ネタバレ開始 デートの誘いのシステム((殴 でわかるわかるぅー!共感してしまいました。貴重な休日を使って誘ったのに断られると悔しいですよね。 服装も、しっかり考えて行かないと好感度が上がらないですものね。 @ネタバレ終了 エンド4を回収するのに少し苦労しましたが、ゲットしたスチルにズッキュンバッキュン!でした!
-
殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者お話はなろうだ~!だったんですが ラストバトルはわかりにくくてゲームオーバーしました!「やられた~」という悔しさと楽しさがありました。 @ネタバレ開始 最後の最後ネット小説を読んでいた主人公、二つの選択肢。 見える方を選んでしまった彼はもしかして…… @ネタバレ終了 間違う事のなきダークでホラーでした!面白かったです! ありがとうございました!
-
【百合】先輩が妹の最後の夏切ない淡い作品でした。
-
がんばれ!ヤマトくんタイトル画を見てコマ撮りかなとプレイしてみました。 短編ながらとてもおもしろく出来てますね。 ティラノビルダーの新たな扉を開いてくれたような。 N〇Kみたいに粘土細工なんてのもアリかもしれないですね。 個人的には、ネイルちゃんがツボにはまりましたw 素敵な作品をありがとうございました。
-
彼と彼女の怖い話@ネタバレ開始 始めに「からだ洗って無かったんかい」と主人公にキレつつプレイしてたのですが、オチでなるほどそう言うことか~!となりました。 泥酔して朝五時にお風呂入ってチェックアウトはハードスケジュールだな~。 @ネタバレ終了 彼女サイド、確かに怖い話でした。番頭さん早く来て~! 短編ながら楽しませていただきました
-
迷子のアレスくん全てが面白すぎます(*'▽') サムネも、ストーリーも...。 1番最高に面白いのは"私"さんですヾ(≧▽≦)ノ そして、そんな"私"さんと普通に会話していられるアレス君に敬意を表します♪ いや~(*'▽') 笑いが止まりませんでした! そして、立ち絵が凄く素敵でした! 本編も楽しみにしています♪
-
玉虫色のIMPRESSIONやられた! それが一番の感想でした。 プレイし終わった後、あれなんだかおかしいなと思ったのですが、あとがきまで読んでそういうことだったのかと歯痒い思いをしたものです。 @ネタバレ開始 私の読んだ、雨の日の邂逅はコメディ風のお話で、最後のオチで笑わせていただきました。 それにしても、この奇抜なアイデアは流石です。 まさか乱数で人によって初めに流れるシナリオが変わるとは…… そういえば「白昼夢の青写真」というゲームでも似たようなギミックがあったなと思い出しました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ最初からかなり詰まりましたが、何とかクリアしました。 EDはまだ全部は見ていませんが、フルボイスにかなり悩む謎解き、 アリスちゃんの表情がコロコロ変わるので楽しかったです。
-
私を人間にしてくださいペルティーちゃんが動く動く、生き生きとしていて見ていて楽しかったです!表情の変化がとても丁寧に作られていて瞬きの仕方一つにも作者さんの気持ちが入っているなぁ~と思いました。 @ネタバレ開始 沢山のEDが楽しめるということで、あえて悪~い予感のする選択肢から攻めていくことに。ぁぁ・・でもなにが正しいのか分からなくなってきました。(自分の思う正義・・彼女の幸せ・・一般的倫理・・orz) 残酷な描写なのに、クッキング中ですよ~♪と言わんばかりの楽しいBGMとペルティーちゃんのカワイイお声で上手く調和されていて、凄い不思議な感じでプレイしていました。(゜゜) 彼女の角がなくなると一気に人間らしくなったけれど、なんとも痛々しかったです。 無邪気に笑うペルティーちゃんにとても切ない気持ちになりました・・アイするってイタイ(´;ω;`) EDは「待ち人来たれり」が好みです♪ (が、EDをコンプするとその為に彼女がどんな目にあったのか、これからどうなるのか・・が頭に浮かんで安易に喜べないというところが、深いなぁ・・ってなります。) @ネタバレ終了 異種間の愛が新鮮でした、素敵な作品をありがとうございました!^^