heart

search

コメント一覧

63796 のレビュー
  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    人間改良計画というタイトルが好きすぎて飛んできました。 好きだ〜〜〜〜!!職員さんかわいいな... 結構内容おかしいのにハンコとかイラスト、音が可愛かったり軽いのがもう...なんか...すごいです @ネタバレ開始 完全に自分の選択で初見で6エンドに辿り着きました。おかしいこと言ってると思うけどあれが正解だと思うよ。1エンドも好き。実際にあったら6エンドを選んじゃうかも。 ネコチャンエンドかわいいですね....!!ふわあ...はわあ...きゃわ... 獣人作れないかなとか思いましたけどエンド埋まっちゃってたんで諦めました このハンコって職員さんも認めるってことですよね... どんなもの、形、思考であろうと全て人間だと認める、 職員さんも人間だと認める...全て。 そういうことだったのか... @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!!
  • がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    サムネの殺虫スプレー将軍が気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 お、終わった!!!!!速攻で!!!!! ムシレンジャーたちがどうやって将軍を倒すのか期待していたら・・・まさかの展開で笑いました!!! 虫の弱点も引き継いでるんかい笑!!!! 応援したくなるヒーローだと思いました!!!! あと将軍も地味に困ることをしているのが面白かったです笑!!!! アレを作ってる工場、1つしかないのか・・・ オチも面白かったです!!!JINRUI!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    ハムスターのかわいらしさ、健気さを存分に味わえる作品です。 @ネタバレ開始 遊具などの名前の付け方がとても素敵で、そういうので遊ぶと楽しいだろうと思えるものでした。ヒマワリ酒もおいしそうです。 ハムスターとともに過ごすことの楽しさと別れの悲しさの両面を感じることができ、そしてそれが次につながっていくという、かけがえのない物語に感動させられました。 温かみのあるイラストも素敵だし、挿入される写真からは命の重みを改めて感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    大金をゲットしたくてついつい何度も挑戦したくなる、ソシャゲのガチャと同じ魅惑を感じる作品でした…! 鮭賭場に行く前のショートストーリーや、結果によって変化する奥さんの反応も楽しかったです✨ @ネタバレ開始 0円で家に帰った時に奥さんの怖さを知りました。 人生の勝利者のバッチをゲットできるほど稼いで帰ったら、どんな対応をしてもらえるんでしょう…!気になります~~✨ @ネタバレ終了
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    可愛らしい猫の脱出ゲームで、イラストがとてもおしゃれです。 猫が一匹で部屋の中にいるとき、きっとこんな感じであちこちを触っているのだろうと思わせるものがありました。 @ネタバレ開始 飲み物を倒してしまったときは、やばい、と焦って猫の気分になれました。 ストーリーは積極的には語られないけれど、随所から想像させられる物語に、切なく、そして暖かい気持ちになります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 命短し口説けよ黒幕
    命短し口説けよ黒幕
    フェス前にプレイしましたが、再プレイいたしました。 作者様のファンで、デスゲームものが好きです。 @ネタバレ開始 シロタさんは超ポジティブで謝罪の達人なのは憎めませんね。 目がさめると、みんな顔が良い空間に笑いました。 爆破される→「何が悪かったんだ」そういうところじゃない? などとツッコミを入れるのが楽しいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 「かして。」
    「かして。」
    インターホンの無機質な音が掻き立てる恐怖感がすごいです。 @ネタバレ開始 選択肢までのスキップがあって周回プレイしやすく、全エンドをスムーズに回収できました。 貸しての内容がだんだんエスカレートしていく恐怖感。 なぜ服を貸して欲しかったかの意味が分かった時の衝撃。 どのエンドも怖いですが、エンド2の警察での取り調べの怖さ、そしてトゥルーエンドの展開。 @ネタバレ終了 とても怖い作品をありがとうございました。
  • 運命の人の運命を運命的に変えたい!
    運命の人の運命を運命的に変えたい!
    運命の人の運命を運命的に変えたい! クリアしました。 ガッツのあるお姉さんがいたいけなショタを死の運命から何度も救い出す乙女ADV!面白かったです~!!トキメキいっぱいのスチルたくさん、キラキラシスグラ、わくわくなBGMが総じて最高でした!! 序盤でいきなり⚪︎⚪︎で獣を撃退する主人公に、この子大好きだわ!とワクワクしました。そこから怒涛の展開の連続に、夢中で読み進めました! @ネタバレ開始 自分の手でメグルくんの運命を救っていくというカタルシスが気持ちいいー!! 回を追うたびに気持ちが少しずつ近づいていく二人がドキドキのスチルで展開されていき、乙女ゲームとしても楽しかったです。救われては忽然と消える主人公に、メグルくんびっくりしただろうなぁ笑 そんなヒーローみたいなお姉さんに憧れる少年好きです。 そして恋愛の達人さんのまさかの正体に驚かされました…!切ないけど、最終的にはメグルくんが結ばれてよかったです!! @ネタバレ終了 コンパクトながらワクワクとときめきの詰まった作品、ありがとうございましたー!! FAは救世主主人公ちゃんと照れメグルくんv
  • リバーシブルペア【2025年春更新】
    リバーシブルペア【2025年春更新】
    祝福の糸さんのドット絵が好きです! 自分だけの絵柄をドット絵で描ける事が凄いです。 おいしそうな料理や、食器の透明感を表現できる技術にも憧れます✨ ストーリーも、キシさんとサカイさんが次に出会った時の展開が気になる物でした…! 作品のご制作を応援しています。
  • がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    ええええええええええええええええ!?!?!?w 秒で終わり、思わず周回したり、隠しシナリオが無いか探し回りましたw ムシレンジャーがんばって! どうがんばっても勝てなさそうな天敵の相手だけどがんばって! こんなに応援したくなるレンジャーは滅多にいないんじゃないでしょうか?w 面白い作品をありがとうございます!
  • 私のこと全然見てなくない!?
    私のこと全然見てなくない!?
    タイトル通り、コーラルさんのことを全然見てくれているようで見てくれない作品でしたw しかし、この三人なら、なんだかんだで素敵な家庭を築いていくような感じがして、ほっこりしました。 クリア後のあとがきが、なんだか面白かったですw
  • 細マッチョクンとらぶらぶせよ!
    細マッチョクンとらぶらぶせよ!
    ギャグじみてるのが好きです!! @ネタバレ開始 各キャラのルートでクロスルートに辿り着く時のセリフが違うのでそれが結構楽しいです!かわいそうなクロス...w キャラの名前が地味に色で笑いました。アルフレッドさんのキスえっっっっっtですね!!!シェロはもうおいろけが...ああ...落ちていく... キーロフくんが推しですね。かわいい〜〜〜〜!! ムッツリドスケベなのも好き。媚薬の展開は完全に私好みのシチュエーションでした!!! @ネタバレ終了 す(けべ)てきなゲームをありがとうございました!!!
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    よくオススメされているので、気になっていました。 丁寧に2人の心情がかかれていて 伝わりやすく、素敵な物語だと思いました。 @ネタバレ開始 ラストの選択肢は「壊せ」にした場合も好きですが 今までの積み重ねを考えると「許せ」の方もいいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 花雨 落花空に帰らざること
    花雨 落花空に帰らざること
    サクッとお手軽に濃度の高いヤンデレを摂取できる和の風情を感じる作品、全方向ヤンデレエンドでこれでもかーとヤンデレを浴びられました。ヤンデレ好きさんはこの指とまれ(≒マストプレイ)です。 @ネタバレ開始 個人的に一番好きなのは山茶花さんでした。 以前からかわいがってくれた相手を好きが高じて病むほど好きになる展開、大好きです。しかも里でも指折りの美少年とくれば、頭の中で小さなガッツポーズを取らざるをえません(孤立する原因を流布していたという事実にはとりあえず目を逸らしつつ…)。 好き好き超好き!を全身全霊で元気に伝えてくれる山茶花さんは、とてもかわいいなぁと思いました。 上から順番にプレイしていきましたが、初っ端から桜様の監禁型ヤンデレ…しかもちょっと前までとてもやさしくなかった?と思う変わりっぷりがビリビリ痺れました。執着する主人公さんをマイホームに招き入れた喜びゆえか急に愛情溢れて支配欲全開になってしまわれた…しかもちょっと怖いぞ…愚かな小娘と言われてしまった…と、初見はビビりが入りましたが、睡蓮さんルートに至る頃には「ははは、また出てこられましたよ桜様。他の方のルートにまで食い込む存在感マジ桜様」くらいに桜様の溢れてやまない愛と支配欲に慣れました。手元に置いてとにかく(自分流に)愛でまくりたいのですね…! まさにヤンデレの鏡…! 大変重くてカルピスも真っ青の超高濃度なヤンデレ素敵お兄様、愛をひしひしと感じました。 睡蓮さんのちょっと屈折した愛は基本的につかず離れずな距離感を保ちつつ、主人公さんのことはまばたきの数までカウントしていそうな執着っぷりが大変良かったです。この世に存在するすべての存在の中で俺だけが彼女のことをなんでも知っていると言わんばかりの自負に裏付けられた絶対的な重々愛、大変美味しゅうございました。 人物説明でストーカーと公式明言されていましたが、お話的にはまさにストーカーさんでした。ですが、ストーカーにしか至れぬ狂気マシマシの愛の境地があるヤンデレさんですね…! 紫苑さんはだるまさん~エンドが本作屈指にして最強の激ヤンデレぶりを見せておられ戦慄いたしました…軽くなったってそういうことですよね? あら随分コンパクトになられて…って、そのコンパクトさ、それそういう意味ですよね? と文章を三度見くらいしました。 紫苑さんの積年の想い大爆発ぶりには「ああああ…」なんて悲嘆の声が漏れずにはいられませんでした。紫苑さんのこれを見た後だと、どの方のどのエンドもハッピーエンドにすら見えてくるレベルでインパクトがありました。 すべてが終わった後の…あのエンドは「いと美しき希望(≒画面)を絞殺するめためた超絶に怖い闇(≒結末)」という言葉の乱れ具合が大変なことになっている感想を抱くしかない衝撃的な終わりでした。 「その男誰!?」となってしまいましたが、解説を読んでなるほど…となりました。 (最濃厚人物として)ここで桜様…おぬし…最後までヤンデレ的な意味でデキる男…!などと無礼なことを思いつつ、他の方の可能性も十分にあるとのこと、誰だったのだろうと考えられる余地があって面白かったです。 最初から最後まで文章が美しく、文章の感じと背景音楽がとても合っていて、サクサクと全エンドフルコンプできました。 ヤンデレ好きさんが「ヤンデレ成分が足りない~これじゃ明日のプレゼンで全力を発揮できない~!」などヤンデレからしか摂取できない成分に枯渇しておられるときに是非にサクッと摂取してほしい、素敵なヤンデレさん勢揃いの作品でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Memory:Void
    Memory:Void
    自身をVoidと名乗る青年、 彼が問うのは、絶対的存在や、空だと思いました。 @ネタバレ開始 実態のないAIという形で、個の記憶を問う、 それは本来の自分を見つめさせる問いのようで、禅のよう、 着崩した白衣は、僧侶の袈裟の様にすら見えてきました。 しかし袈裟は左肩、ヴォイドは右肩、 これはもしかしたら鏡写し… ヴォイドとはプレイヤーだったのだろうか… まさに胡蝶の夢でした。 楽しませて頂きました。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • VictorySouls
    VictorySouls
    ベリハはほぼ確定でこちらに対するアンチカードを持ってくるためかなり強かったですwとにかくディスアドが軽い動きをして必殺でまくる必要がありそうでした。かなり熱くなれて面白かったです。
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    前作を遊ばせていただいた身としては、続編のプレイを楽しみにしておりました!前作よりも更に二人の距離が近く、個人的な感覚なのかもしれませんが、二人の穏やか、笑顔の表情がたくさん見れて、幸せに暮らしているんだなとニコニコしてしまいました。甘さもありながらしっかりバトルの場面もあり、めっちゃカッコイイ世界観で大好きです!! @ネタバレ開始 新キャラのヴィンス君が処刑人かと思って疑いながら読み進めていったら、お兄ちゃん(マルセル)がそうだったのねと……そしてレオと同じような境遇で、悪役なのに兄弟幸せになってくれと思いつつ、きっとこの終わり方が処刑人としても兄としても満足のいく終わり方だったんだなと……。 FDのストーリーも終わり、レオは普通の人間としての日常を謳歌し、ヴィンス君は勉強して刑事さんになって、レオとミスターパンケーキの座を競っていただいて(笑)そんなほのぼのとした風景を見守るキャロルの左薬指には光るものが……という各々のハッピーな未来も想像できるような素敵な作品でした。 @ネタバレ終了 誰を描こうか迷ったのですが、やっぱりレオのパンケーキを食べている姿が一番の癒しなので、彼を描かせていただきました。 ありがとうございました!
  • ねじまきマキナ
    ねじまきマキナ
    三部作の完結編だそうですが、そちらを未プレイでも単品で楽しめました! @ネタバレ開始 はじめ、ポンコツロボットとして出てきたマキナちゃん。 でも、戦場で救護活動をしているマキナちゃんはメチャクチャ有能で高性能ロボットじゃないですか!? ちょっと茶目っけがあるのか、薬を作るシーンは、超便利で高機能だと思うのですが、口からムシャムシャするのはどうなのかと(笑) 指先からぴゅーと水が出る立ち絵がとてもシュールでしたw そんな優秀なのかポンコツなのか掴み損ねている時に、自分を犠牲にして負傷兵を助けている姿をみて、マキナちゃん君はポンコツなんかじゃないよ!となりました。 他の視点からも物語がそれぞれ語られ、それがマキナちゃんに絡んでいくストーリー展開はとても面白かったです。 ED1はすごく切なくて、最初の「待て」のストーリーと相まって泣けてきました。 @ネタバレ終了 Live2Dの滑らかな動きや、世界観に馴染んだ凝ったUI。 見られるストーリーがひとつひとつ増えていくワクワク感。 とても楽しかったです! 今後のアップデートも楽しみにしています!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    プレイさせていただきました! ドット絵で展開されていくストーリーにある時はキュン!として、 ある時は大泣きしました! あなた(主人公ちゃん)は明るくて優しい子で、 そしてキミ(もう一人の方)はおとなしくて優しい。 そんな二人の不思議なお話です! @ネタバレ開始 とネタバレしない程度に濁すとこうですね……ふふふ…… とにかくシステム面も楽しくて、繊細で、難しいです 私は2時間くらいバッドエンド2が見れず、結局攻略サイト様を頼ってしまいました!ありがたや攻略様…… ただすごいのが、二時間探し回ってる間も今まで聞いたことないセリフに何度も出会えまして……! 難しいくらいが、細かいネタ(セリフ)も見れて丁度良い!な作品だと思います! 内容が本当に良くて、Trueエンドも「幸せ!」ってだけじゃない流れがあって、深さが味わえる感じになっておりました……でもちゃんと幸せ……! True見た後だと、ハッピーエンドはハッピーなの!?と考えさせられる感じもまたたまりません!(グッドエンド表記じゃないのは、アナタちゃんがハッピーではあるからなのかな……と後で考えてました) @ネタバレ終了 配信・実況用の素材まで用意していただいてて大助かりです、使わせていただきました、ありがとうございます!
  • 好きだ!
    好きだ!
    桐島先輩推しです。かわいい。他のみんなも大好きです!!! @ネタバレ開始 なんですかあの風邪のときの蕩けた表情は(語弊) おんぶされて体を委ねるあの可愛さ(いやだから語弊) メガネ外して涙拭った時が可愛すぎてもーーーーーーー ごめんね私の精神はイケメンモブおじなんだ...ごめんね桐島くん...(????) 主人公イケメンやあ... そしてどんだけゴリラなの...? 津田と主人公みたいな奴ら絶対1組はいる。カップル呼ばわりされてめっちゃ仲良いのに付き合ってなくて「はよ付き合え」とか言われるやつ。 ケツしばき楽しかった^^ でもセンシティブなこと考えてごめんなさい...ごめんね津田... 最高にキツくて最高にかわいいメイド服をありがとうございます!!!塩原さんと委員長!!! 小野寺は「かわいい後輩だな〜!このぉ〜〜!!!」とか言ってわしゃわしゃしたいです。わんこ感... スチルのあの「ほにゃ...」(語彙力なくてすみません)って照れてるの大好きです!!!後輩!!!! @ネタバレ終了 実は二週目です、コンプリも。 大好きですこのゲーム!! 素敵な作品をありがとうございました!!!!