ティラノゲームフェス2020参加作品
9927 のレビュー-  
		                    
		                        
		                             多分そんなに怖くないホラーゲームこ、怖くはありませんでした。 いえ、これでいいんです、こういうので。 @ネタバレ開始 それはそうとたかし! たかしの奇行には冒頭の注意書きの通りで、かなりのインパクトを与えてくれました。 そんなつぶらな瞳で俊敏な動き……! (女性陣とたかしでだいぶ描き込みに差がある様な気がしますが、あまり深く考えない方が良いんでしょうね) ハッピーエンドは筋の通ったもので、イラストも含め最後まで読んで良かったと思います。 @ネタバレ終了 (たかしのおかげで笑いの成分も補給できたし。) 制作お疲れさまでした! 多分そんなに怖くないホラーゲームこ、怖くはありませんでした。 いえ、これでいいんです、こういうので。 @ネタバレ開始 それはそうとたかし! たかしの奇行には冒頭の注意書きの通りで、かなりのインパクトを与えてくれました。 そんなつぶらな瞳で俊敏な動き……! (女性陣とたかしでだいぶ描き込みに差がある様な気がしますが、あまり深く考えない方が良いんでしょうね) ハッピーエンドは筋の通ったもので、イラストも含め最後まで読んで良かったと思います。 @ネタバレ終了 (たかしのおかげで笑いの成分も補給できたし。) 制作お疲れさまでした!
-  
		                    
		                        
		                             とある惑星の記録(No.S-01)あなたの記録は確かに届きましたよ、伝えるすべもなくしんみりしてしまいました。 途方のない時間もなにもかも忘れられないことも、1人に押し付けるには重すぎる役目ですね…それでも彼女の隣にはいつも誰かがいてくれたことが分かるから、それだけは良かったなあと思えました。 とある惑星の記録(No.S-01)あなたの記録は確かに届きましたよ、伝えるすべもなくしんみりしてしまいました。 途方のない時間もなにもかも忘れられないことも、1人に押し付けるには重すぎる役目ですね…それでも彼女の隣にはいつも誰かがいてくれたことが分かるから、それだけは良かったなあと思えました。
-  
		                    
		                        
		                             Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~ Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
-  
		                    
		                        
		                             フードにジャムにされるゲーム フードにジャムにされるゲーム
-  
		                    
		                        
		                             高層マンション30分でエンド回収しました。 脱出の要素を持ったノベルで、家族や人生、何が幸せかについても考えさせられるドラマでした。 あと奥さんと携帯のシーンがBGMもあって結構ホラーで、このあとホラー展開になるのでは…と一瞬思ってしまいました(笑) 真エンドを見つけるのに苦戦しましたが、見つけた時は達成感がありました! 人間関係が意外なところで繋がっていくのがよかったです。 面白かったです!ありがとうございました! 高層マンション30分でエンド回収しました。 脱出の要素を持ったノベルで、家族や人生、何が幸せかについても考えさせられるドラマでした。 あと奥さんと携帯のシーンがBGMもあって結構ホラーで、このあとホラー展開になるのでは…と一瞬思ってしまいました(笑) 真エンドを見つけるのに苦戦しましたが、見つけた時は達成感がありました! 人間関係が意外なところで繋がっていくのがよかったです。 面白かったです!ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                            ひまわりの迷宮ゴッホを題材にしたミステリー作品で、EDの数が16ととても豊富です。 一つ一つのEDでは多く語られないので、EDを回収して考察を楽しむ作品です。 全回収の難易度がかなり高く、ヒントを参考にプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 選択肢によって主人公の境遇が分かり、スランプになっていくシーンは胸が痛みました。 迷宮やウィルラの正体も謎が多いですが、ピストルが落ちていたりと、 主人公の心の中とゴッホを重ねているのかなと思いました。 @ネタバレ終了 BGMが雰囲気を引き立てていてよかったです。 あとタイトル画面のイラストが好きです! ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             ヘブンズ・ロワイヤル -Frozen Butterfly-前作プレイ済みで、続編ということでわくわくしながら読ませていただきました。 どこで休憩しよう、でも続きが気になるからもう少しだけ……と繰り返しているうちに、あっという間にエンディングに……! ストーリーの展開や演出が本当によく練られているなと思います。キャラクターそれぞれの感情、それに伴う行動が複雑に絡み合っていくようで、最後には一本の糸になっているような感じでした。 @ネタバレ開始 ルーシーさんは本当にどこまでも真っ直ぐな人だな、という印象でした。 ナルガさんの様子も次第に変わっていって、冷たかった心が解けていくみたいな……(語彙) 副題も、もしかしたらナルガさんのことを指しているのでしょうか。 ナルガさんの過去や新たなキャラクターたちに出会えたこともそうですが、前作に出ていた天使さんたちの名前やお姿がまた拝見できたことがすごく嬉しかったです! 個人的にEDムービーの、天使の羽や輪だけが隠れる演出が最高に好きで鳥肌が立ちました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! ヘブンズ・ロワイヤル -Frozen Butterfly-前作プレイ済みで、続編ということでわくわくしながら読ませていただきました。 どこで休憩しよう、でも続きが気になるからもう少しだけ……と繰り返しているうちに、あっという間にエンディングに……! ストーリーの展開や演出が本当によく練られているなと思います。キャラクターそれぞれの感情、それに伴う行動が複雑に絡み合っていくようで、最後には一本の糸になっているような感じでした。 @ネタバレ開始 ルーシーさんは本当にどこまでも真っ直ぐな人だな、という印象でした。 ナルガさんの様子も次第に変わっていって、冷たかった心が解けていくみたいな……(語彙) 副題も、もしかしたらナルガさんのことを指しているのでしょうか。 ナルガさんの過去や新たなキャラクターたちに出会えたこともそうですが、前作に出ていた天使さんたちの名前やお姿がまた拝見できたことがすごく嬉しかったです! 個人的にEDムービーの、天使の羽や輪だけが隠れる演出が最高に好きで鳥肌が立ちました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             薬を作ろう!フルカラー漫画に素材集めと調合要素まで、おいしいところがぎゅっと詰まった作品でした…! 調べられるところも入手できる素材も決まってるのにあとはどうしたら…とぐるぐるしてましたが、コメント欄を参考になんとかクリアできました! 赤毛の彼は甘え上手だなあと思っていたら、人物紹介見て笑いました。残念…笑 薬を作ろう!フルカラー漫画に素材集めと調合要素まで、おいしいところがぎゅっと詰まった作品でした…! 調べられるところも入手できる素材も決まってるのにあとはどうしたら…とぐるぐるしてましたが、コメント欄を参考になんとかクリアできました! 赤毛の彼は甘え上手だなあと思っていたら、人物紹介見て笑いました。残念…笑
-  
		                    
		                        
		                             和泉くんと三姉妹。~Summer memory~三人まとめて嫁に貰うルートはどこですか?? 未実装?? 嘘だろ……。素敵な三姉妹と花火大会に行くお話し。一足も二足も早いですが夏を満喫させて頂きました。 @ネタバレ開始 あまねさんの大人の包容力ある感じいい……! 痴漢は爆発しろ。この年の差良き……。 しずくちゃんの天然入った癒し系もいい……! 天使かな?? リンゴ飴の美味しい食べ方をおしえてくれてありがとう。 くるみちゃん分かっているよ。ツンツンした子は本当は優しいと……! 雅君の気遣いも微笑ましい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! 和泉くんと三姉妹。~Summer memory~三人まとめて嫁に貰うルートはどこですか?? 未実装?? 嘘だろ……。素敵な三姉妹と花火大会に行くお話し。一足も二足も早いですが夏を満喫させて頂きました。 @ネタバレ開始 あまねさんの大人の包容力ある感じいい……! 痴漢は爆発しろ。この年の差良き……。 しずくちゃんの天然入った癒し系もいい……! 天使かな?? リンゴ飴の美味しい食べ方をおしえてくれてありがとう。 くるみちゃん分かっているよ。ツンツンした子は本当は優しいと……! 雅君の気遣いも微笑ましい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             レディ・ブルーくすんだ色使いが素敵な短編ノベル。画面構成もオシャレ! ふだんと様子の違う彼女と一味違ったバレンタインを過ごすことができました。ありがとうございます。 @ネタバレ開始 主人公、目ぇついてんのかと悪態をつきたくなる鈍さ。どんだけ彼女の事きちんと見てなかったのか……。恋は盲目? のんちゃんは主人公に救われていたようだけど、もう片方の人格がここまで怒るのもよく分かる。どこか遠くで幸せになってくれ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! レディ・ブルーくすんだ色使いが素敵な短編ノベル。画面構成もオシャレ! ふだんと様子の違う彼女と一味違ったバレンタインを過ごすことができました。ありがとうございます。 @ネタバレ開始 主人公、目ぇついてんのかと悪態をつきたくなる鈍さ。どんだけ彼女の事きちんと見てなかったのか……。恋は盲目? のんちゃんは主人公に救われていたようだけど、もう片方の人格がここまで怒るのもよく分かる。どこか遠くで幸せになってくれ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             嘘つきジョアンナと春の雪序盤はしんみりと優しく儚げに始まる雰囲気が良く、 中盤では小学生の等身大なコンプレックスに感情移入してしまい、 終盤の青空を見るシーンでは、切なくて泣きそうになりました。 王道でありながら斬新さを感じる内容で、効果的な演出とともにすっかり魅入られてしまいました。 嘘つきジョアンナと春の雪序盤はしんみりと優しく儚げに始まる雰囲気が良く、 中盤では小学生の等身大なコンプレックスに感情移入してしまい、 終盤の青空を見るシーンでは、切なくて泣きそうになりました。 王道でありながら斬新さを感じる内容で、効果的な演出とともにすっかり魅入られてしまいました。
-  
		                    
		                        
		                             真夜中の学校小学生のヒナちゃんと人面猫の化け猫さんが、学校の七不思議を巡っていく物語です。おまけを含めて50分程度で完走しました。 前作の『真夜中のお散歩』でも感じましたが、ホラーをベースにしつつも、ポップな絵柄と登場人物たちの軽快な会話が独特の雰囲気を出しているなと思いました。前作の某キャラクターが、すごく明るい感じで登場してきたのも個人的に衝撃的でした(笑)。 残酷な部分もあるけど、どこか軽やかなところが癖になる魅力的なホラーでした。素敵な作品をありがとうございました! 真夜中の学校小学生のヒナちゃんと人面猫の化け猫さんが、学校の七不思議を巡っていく物語です。おまけを含めて50分程度で完走しました。 前作の『真夜中のお散歩』でも感じましたが、ホラーをベースにしつつも、ポップな絵柄と登場人物たちの軽快な会話が独特の雰囲気を出しているなと思いました。前作の某キャラクターが、すごく明るい感じで登場してきたのも個人的に衝撃的でした(笑)。 残酷な部分もあるけど、どこか軽やかなところが癖になる魅力的なホラーでした。素敵な作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                            蝶塚 -昆虫標本慕情-とある病気を抱えている少女あかねが、薬師であり昆虫蒐集家の先生から昆虫に関する話を聞いていく作品です。30分程度で完走することができました。 あまり馴染みのなかった昆虫の生態に驚きつつ、先生から紡がれる死生観に関する言葉などに文学的な香りを感じました。また、和のテイストを含めた不思議な世界を描いたからこそ、終盤の展開も一種の美しさを感じました。素敵な作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             〇〇って知ってる?ホラーゲームがホラー展開にならないように介入して主人公を守る、ちょっと変わった視点の作品。 意地でもホラー展開に持ち込むぞという謎の力を感じます。ふふっと笑って思わず突っ込んでしまう。ホラーの皮を被ったネタゲーで楽しかったです! 〇〇って知ってる?ホラーゲームがホラー展開にならないように介入して主人公を守る、ちょっと変わった視点の作品。 意地でもホラー展開に持ち込むぞという謎の力を感じます。ふふっと笑って思わず突っ込んでしまう。ホラーの皮を被ったネタゲーで楽しかったです!
-  
		                    
		                        
		                             画廊の横顔懸命に何かを生み出そうとしている人に刺さるお話。あたたかい光が満ちたような絵に惹きつけられました。 あのエンディングも決して不幸ではないのがリアルに感じます。 叶えたい夢とどのように折り合いをつけていくか…打ち明けて相談できるような人をもっと大切にしなきゃと思いました。 画廊の横顔懸命に何かを生み出そうとしている人に刺さるお話。あたたかい光が満ちたような絵に惹きつけられました。 あのエンディングも決して不幸ではないのがリアルに感じます。 叶えたい夢とどのように折り合いをつけていくか…打ち明けて相談できるような人をもっと大切にしなきゃと思いました。
-  
		                    
		                        
		                             嘘つきジョアンナと春の雪優しくて、切なくて、でも最後は心が温かくなるような、すごく素敵な物語でした。途中からは感動で泣きっぱなしでした。 @ネタバレ開始 最初はタイトルに違和感を持っていたのですが、こういうことだったのか、と後に納得できました。引き込まれるような物語展開、無駄のない文章、さり気なく散りばめられる伏線……。全てがハイクオリティでした。 また、出てくる要素も、どれもこれも素晴らしすぎました。お兄さんの優しさ、二人にしか見えない雪、雪がやむ頃には……という会話……。全ての要素が私の心に深く刺さりました。 特に、まきおくんが迎えに来るシーンと、公園のシーンがもう尊くて、尊くて……。胸がいっぱいになりました。 @ネタバレ終了 とても楽しませていただきました。ありがとうございました! 嘘つきジョアンナと春の雪優しくて、切なくて、でも最後は心が温かくなるような、すごく素敵な物語でした。途中からは感動で泣きっぱなしでした。 @ネタバレ開始 最初はタイトルに違和感を持っていたのですが、こういうことだったのか、と後に納得できました。引き込まれるような物語展開、無駄のない文章、さり気なく散りばめられる伏線……。全てがハイクオリティでした。 また、出てくる要素も、どれもこれも素晴らしすぎました。お兄さんの優しさ、二人にしか見えない雪、雪がやむ頃には……という会話……。全ての要素が私の心に深く刺さりました。 特に、まきおくんが迎えに来るシーンと、公園のシーンがもう尊くて、尊くて……。胸がいっぱいになりました。 @ネタバレ終了 とても楽しませていただきました。ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             精神研究の実験人間登場人物全員が魅力的で、とても引き込まれました!! @ネタバレ開始 話が進めば進むほど、大好きな3人が苦しむことになり、助かってほしいと願うばかりでした。@ネタバレ終了 更新楽しみに待っています! 精神研究の実験人間登場人物全員が魅力的で、とても引き込まれました!! @ネタバレ開始 話が進めば進むほど、大好きな3人が苦しむことになり、助かってほしいと願うばかりでした。@ネタバレ終了 更新楽しみに待っています!
-  
		                    
		                        
		                             告白するまで@1分!プレイさせて頂きました。 このゲーム面白いですね! 最初は、『こんな文章面白そう♪』ってランダムに選択してました。 ↑ (告白ってこと忘れて遊んでしまいましたw) そして、ふと『どういう順番でENDが作られているのだろう?』なんてことに興味を持ってしまい(*_*; END1から見て行ってしまった。 全ては見れませんでしたが、『こりゃ凄い!ほんとに1000個ENDあるぞ~』って感激しました。 しかも、全て文章に合ってるオチなので、凄いと思いました。 よくこんなにたくさんのあかねちゃんのリアクションとENDのオチが思いつきますね! 拍手ものです! 告白するまで@1分!プレイさせて頂きました。 このゲーム面白いですね! 最初は、『こんな文章面白そう♪』ってランダムに選択してました。 ↑ (告白ってこと忘れて遊んでしまいましたw) そして、ふと『どういう順番でENDが作られているのだろう?』なんてことに興味を持ってしまい(*_*; END1から見て行ってしまった。 全ては見れませんでしたが、『こりゃ凄い!ほんとに1000個ENDあるぞ~』って感激しました。 しかも、全て文章に合ってるオチなので、凄いと思いました。 よくこんなにたくさんのあかねちゃんのリアクションとENDのオチが思いつきますね! 拍手ものです!
-  
		                    
		                        
		                             真夜中の学校七ノ怪のお話までクリアいたしました。面白かったです! ポップでキュートなグラフィックがずっと気になっていました。 お話はいじめを扱っていたり怪異が出てきたりするのですが、怖いだけではなくあたたかみを感じる内容でした。 @ネタバレ開始 ヒナちゃんは「イジメ」られていて、教室にも家にも居場所がない。 唯一自分の居場所と感じられるのが「真夜中の学校」。そこにはお話をしてくれる化猫さんや妖怪たちがいて、お昼の悪意を感じる暗闇じゃなく、優しい闇が包んでくれていて……。 お話の一つひとつが心にしみました。 ヒナちゃんはとてもたんたんと自分の境遇を受け入れているので悲壮感がなく、学校で会える怪異たちとのやりとりも怖いだけでなくユーモラスでとても楽しかったです。 化猫さんのことがとくに好きになりました。 そういえば、家にまっすぐ帰ると即「死」ENDなところに最初は驚きましたが、慣れたらむしろ今日はどんな死に方かなーなんて楽しみになってしまっていました(笑) その都度タイトル画面などが変わるのも、凝っていてすごいなあと思いました。 化猫さんの妖怪観察日記&人間観察日記も、読み応えがあってためになることも書かれていて、とても面白かったです! 最後、彼女が猫に生まれ変わって化猫さんと一緒にいるところ、じーんときました。ずっと一緒にいられますように。 @ネタバレ終了 一作目も遊ばせていただきたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました! 真夜中の学校七ノ怪のお話までクリアいたしました。面白かったです! ポップでキュートなグラフィックがずっと気になっていました。 お話はいじめを扱っていたり怪異が出てきたりするのですが、怖いだけではなくあたたかみを感じる内容でした。 @ネタバレ開始 ヒナちゃんは「イジメ」られていて、教室にも家にも居場所がない。 唯一自分の居場所と感じられるのが「真夜中の学校」。そこにはお話をしてくれる化猫さんや妖怪たちがいて、お昼の悪意を感じる暗闇じゃなく、優しい闇が包んでくれていて……。 お話の一つひとつが心にしみました。 ヒナちゃんはとてもたんたんと自分の境遇を受け入れているので悲壮感がなく、学校で会える怪異たちとのやりとりも怖いだけでなくユーモラスでとても楽しかったです。 化猫さんのことがとくに好きになりました。 そういえば、家にまっすぐ帰ると即「死」ENDなところに最初は驚きましたが、慣れたらむしろ今日はどんな死に方かなーなんて楽しみになってしまっていました(笑) その都度タイトル画面などが変わるのも、凝っていてすごいなあと思いました。 化猫さんの妖怪観察日記&人間観察日記も、読み応えがあってためになることも書かれていて、とても面白かったです! 最後、彼女が猫に生まれ変わって化猫さんと一緒にいるところ、じーんときました。ずっと一緒にいられますように。 @ネタバレ終了 一作目も遊ばせていただきたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                            でぃふぇ~とつい、熱くなりました(*'▽') アルマゲ丼は、何とか覚えられましたが、なかなか難しかったです。 だけど、楽しかったです。 燃えました♪

 CIL(しる)
											CIL(しる) 
											
				                      	 meli
											meli 
											
				                      	 
                
			                        	 みそ(misosio)
											みそ(misosio) 
											
				                      	 
                
			                        	 豹牙晃
											豹牙晃 
											
				                      	 さむいそら
											さむいそら 
											
				                      	 糸尾かしか
											糸尾かしか 
											
				                      	 しろっく
											しろっく 
											
				                      	 個人宇宙
											個人宇宙 
											
				                      	 灯野ともる
											灯野ともる 
											
				                      	 kino(キーノ)
											kino(キーノ) 
											
				                      	 ma,marine
											ma,marine 
											
				                      	 深山宵
											深山宵