ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
50815 のレビュー-
親愛なる幼なじみ殿へXで書いた内容そのままです! @ネタバレ開始 何だろう……恋歌ちゃんの方がしっくり来てしまう自分が居るぜ……! やっぱりキャラの根底が可愛いというか、ヒロイン感があるのだよな~! いや、恋斗君を否定したい訳ではなく……! 滅茶苦茶好みの展開で良かった~! やっぱりね。世話焼きだけど押しに弱い女の子は可愛いんだよ。てか、恋斗君自身の中身が可愛いからなぁ。……攻略される側だよなぁ。いや、変な意味でなく……! うふふ……何度やっても恋歌エンドに行ってたけど、何とかゲットだぜ! ひち代ちゃんの場合、ずっと3人一緒! って感じになりそうで尊いね……。でも、百合って感じではなくて、本当に皆大好きだから一緒に居たいだけなんだろうなぁ。将来結婚して家庭を持っても普通に「恋歌ちゃん、偶には遊びに来てよ~! 伊織君も寂しがってるよ~」って裏表無く歓迎してくれるんだろうなって感じがする。 @ネタバレ終了 可愛いが詰まったゲームをありがとうございました! -
ティラノフェス10オープニングティラノゲームフェス10開催ありがとうございます&おめでとうございます。 年々ますますパワーアップしていくこの素敵なイベントに、今年も楽しく参加させていただけたら幸いです。 今回もよろしくお願いいたします……! -
ティラノフェス10オープニングティラノゲームフェス10、開催おめでとうございます! 今回が初参加です。 たくさんの素敵な作品に触れて、刺激をもらいたいと思います♪ -
ティラノフェス10オープニングフェス開催おめでとうございます~~~!!!! 素敵な作品が多すぎるので、たっくさん遊びたいのです~! -
兄妹に非ず熱病不穏な空気流れる兄妹と、事件を調べる刑事の目線から進む話。 文章の位置から絵のタッチまでこだわった演出が素晴らしくて、プレイ中ずっと面白かったです! @ネタバレ開始 選択肢がずらりと並ぶ狂気的な演出が特に好きです。地下の「化物」が出てくるシーンの緊迫感も…。TRUE ENDでついに助けが来て幸せになるところを見れて、青空のような清々しい気持ちになれました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
ティラノフェス10オープニングフェス開催おめでとうございます! 今年初めての参加なのでとてもわくわくしております…! 素敵な作品をたくさんみつけたいです! 運営大変かと思いますが応援しております! -
深夜の3分ラプソディ深夜の背徳感!やっぱりラーメン! はやくはやく!という食べたい気持ちを 更に大きくしてくれるお話でとてもお腹が空きました。 おしゃれな雰囲気でとても素敵でした。 -
ティラノフェス10オープニングティラノゲームフェス10、開催おめでとうございます。 マイペースに楽しもうと思います!(/・ω・)/ -
ティラノフェス10オープニングフェス開催、おめでとうございます! そしてありがとうございます! オフラインイベント会場のようにモニター前で拍手しておりました。 参加される方々にとって、楽しい時間となりますよう! -
乙女ゲームのその後の話Xに書いた感想そのままです! @ネタバレ開始 私の中の灰炉君が恋斗君の薔薇園のシーンで「良かったね……! この奇跡がずっと続く様に、俺はずっと祈ってるからね……!」って泣きながら言ってて「何だこいつ」って思ったんですけど いや、このルート見たらすがり君を選べないよ! となりつつ、やっぱりすがり君ルートも見たんですけど、すがり君も周りが見えなくなる所はあれど、愛情は本物なので……あぁ~! ってなりました、あぁ~! 二人とも本当にイオンちゃんの事が好きで、彼女の事で頭が一杯なのが分かるからさ~!? ね~!? まぁそれでも私の中の灰炉君が「すがり君の愛が嘘だとは思わないけど、でも、だけど恋斗君にはイオンちゃんしか居ないんだよ!?」って訴えて来るので矢張り、恋斗君に味方したい……! となりました。 でも、あのXの夢イラスト(で、良いのかな?)を見てから「夢子ちゃんに甘えている恋斗君も幸せそうだな……失礼な話、イオンちゃんを振り切る為に無理してたりしたら、どうしよ……とか思ってたけど(本当に失礼)そうじゃないんだな……恋斗君の幸せは恋斗君が感じて決める物であって、私が押し付けちゃいけないよな……!」となり、要は、幸せならOKです!!!!!!(雑なまとめ) ……感想で良いのか? これ? 最初の予想通り可愛さを楽しむ部分もあったけど、愛情深い2人の愛の重さを楽しむゲームだったな……! ってなりました。パートボイスもぴったりで、凄かったな~! 面白かったです! てか灰炉君はマジで恋斗君の何なんだよ(固定カプ過激派か?) 後凄い今更ですが、映画の話で雪葬のネージュを取り上げて貰えて、しかも絵まで描き下ろして貰えて、本当に嬉しかったです! 映画の話的に、灰炉君も創作者としては、すがり君と気が合いそうなんだよな……性格は似てないけど、考え方とか、性質が似ていそうな気がする……! @ネタバレ終了 トレアさん、素敵なゲームをありがとうございました! -
パラサイトグラシアスさんのゲーム大好きで、この作品もプレイしました。 @ネタバレ開始 狂気なBL作品ながらも、キャラたちの心理がすごく刺さりつつも 心から同情できる所も多かったです。 心の苦しみがとても伝わってきました。 聖くんと芹香さんのやりとりも最初は笑ったりはしましたが だんだんとお話が進むたびに、深くなってきて… とにかく読み応えあるなぁ、と すごいと思いました! @ネタバレ終了 すごくおもしろかったです!ありがとうございました -
ティラノフェス10オープニング -
ティラノフェス10オープニングティラノフェス10開催おめでとうございます! -
令和の米騒動作者さまの大ファンなのでフェスでのプレイを楽しみにしておりました! @ネタバレ開始 注意書きには身構えてしまいました……。 真面目な話かつ身近な話題、だと思ったら「まい〇くび」に大爆笑。 本当にシモでしたね!ここまで直球とは思いませんでした……。 転売屋まで出るとは、カオスすぎて頭が混乱していきました……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
ティラノフェス10オープニングフェス開催おめでとうございます! 今年は参加作品の数も多いし、賑やかになりそうですね! -
悪魔のリンゴ売り怪しい糸目メガネお兄さんと聞いて、興味が湧いてプレイしました! @ネタバレ開始 キャラによって結末が3個あるのがよかったです! トークタイムはなかなか迷いましたが、主人公のアヤ・シーゼさんの説得力やうさんくささに笑ったりもしました でもアヤ・シーゼさんにも事情があったりとなんか憎めないなぁとほっこりもしました! サクっと遊べますし、素敵なゲームでした! 個人的にペコリスくんが可愛いです @ネタバレ終了 ありがとうございました!! -
ティラノフェス10オープニング開催おめでとうございます(^^♪ 毎年楽しい時間をありがとうございます♪ たくさん遊ばせて頂きます(*'▽') -
ティラノフェス10オープニングフェス開催おめでとうございます! 大盛況となりますように👏 -
ティラノフェス10オープニングフェス開催おめでとうございます! 楽しませていただきます! -
その許嫁は初恋を知らない「その許嫁は初恋を知らない」、プレイしました。 どのキャラクターも魅力的なゲームでした! プレイ時間が少し長めかもしれませんが、読みやすく、テンポもいいので時間は気にならない感じでした。 ボイスの方々もとても素敵で、飛ばさずにしっかり聞いてました。 イラストも可愛らしく、UIも見やすくていいなぁと思いました。細かいところも凝っている感じがして、好きです。 @ネタバレ開始 ~彩永ちゃんルート~ 彩永ちゃんルートは彩永ちゃんの目が見えないというのが絡んでくる話が多かったな、って思いました。 主人公がどうしたら彩永ちゃんと一緒にいられるようになるか、色々考えたり勉強したりしてるのかとかも彩永ちゃんの事を考えているのが伝わってきてよかったです。 彩永ちゃんは優しいので、途中で主人公と別れよう、というシーンがありましたが、主人公のあの台詞でちょっとジーンと来ました。 彩永ちゃんもその台詞で一緒にいたい、という気持ちを隠さず言ってくれたのが主人公のように嬉しかったです。 あと、サブキャラクターの話も入ってきたりしてそのシーンもとてもよかったです。 詩茉さんのお話とか、主人公があまりにもカッコよすぎてこれは詩茉さんもそうなっちゃいますよね。 主人公の泥だらけになっても諦めないその姿勢、好きです。 この諦めない姿勢は主人公の相棒である響くんの話でも、響くんに音楽をやめてほしくないという気持ちが伝わってきて……いい話だ、ってなりました。 響くん、許嫁の子と仲良くね!(きっと、あのあとの話なら大丈夫だと思っている 主人公のお姉ちゃんも主人公の事を考えてくれてるんだろうな、って思うところはありました。 それと関係ないですが、ひきこもりなお姉ちゃんの声のギャップが凄くてビックリしました。配信してるときはああいう声なのか……! 他にも香雪蘭ちゃんや綾華ちゃんもいいキャラクターだと感じました。 個人的にこのルートの綾華ちゃんがいい感じな立ち位置な感じがして好きです。 彩永ちゃんルートを先にプレイしましたが、A.M.I.ちゃんのヒントにはとても助かりました。 ほとんどの選択肢を間違えずに(1箇所は途中で考え直して、選択肢を選び直しました)無事、彩永ちゃんのいいEDを一発で見れました。 個人的に好きなシーンはいっぱいあるんですが、最後らへんでカフェで主人公のお母様を主人公の仲間達が一緒に説得してくれたシーンです。 仲間ってこういう感じだよな~、というのを感じられてすごく好きでした!仲間がいると本当に心強いっていうのを実感しました。 ~香雪蘭ちゃんルート~ 香雪蘭ちゃんルートは香雪蘭ちゃんはいわゆるサブカル系が好きなオタクっていう事で、一部のオタクの人に刺さる話があって面白かったです。 グヌプラとかプチ四駆とかは男性の人が好きそうなイメージですが、香雪蘭ちゃんが色々そういうのにも詳しくてビックリしました。 一方で主人公のお母様はこっちのルートだとどうなるんだろうと思ったら、まさかの趣味で意気投合。 香雪蘭ちゃん、サブカル系なら幅広く知ってそうだなとか一瞬思っちゃいました。 あと、香雪蘭ちゃんのご両親やお兄様が立派な職業の人でビックリしました(彩永ちゃんのお父様もだけど) こちらのルートでもサブキャラクターの話があって、とてもいいお話でした。 造形部の三人で力を合わせていたのがいいなぁ、となりましたね。 こちらでは主人公のお姉ちゃんの話が出るんですね。主人公と主人公のお姉ちゃんの距離感の関係性、私はいいなぁと思いました。 最後はどこかへ引っ越してしまいましたが、きっと引っ越し先でも元気にやってる事を願いたいです。 香雪蘭ちゃんのルートだと綾華ちゃんが壁になるキャラなんですが、例のキスシーンはビックリしました。 その展開でそうなっちゃうのかー!?と衝撃受けました。 しかも、バッドエンドだと香雪蘭ちゃんが可哀想すぎるなぁと思ってしまい…… でも、いいルートの方だと香雪蘭ちゃんと主人公がキスを出来てよかった~!香雪蘭ちゃんの反応も可愛い。 香雪蘭ちゃんルートだとA.M.Iちゃんのキャラも違って、「あれ、彩永ちゃんルートとキャラが全然違う!?」ってなりました。 AIだから、色々な姿があるのかなぁ……と思ったり。 個人的に好きなシーンは一回目のデートのシーンですかね。 子供と微笑ましく過ごしている香雪蘭ちゃんが可愛らしくて好きです。主人公も頼りになる場面があってよかったです! 香雪蘭ちゃんルートは選択肢を間違えかけたのに気づいたのが1か所あったので、ロードし直してこちらも相性100%にしました。 あと、シークレットバッジも取得しました!有難うございます。 @ネタバレ終了 個人的にキャラクターは皆好きなのですが、彩永ちゃんが一番好きだなぁと思いました。 素敵なゲームを有難うございました! FAも描きました。彩永ちゃんです!

灰色
深山宵
maboba
ハートカラー
楽月レイ
真智 / Jelly Fichew
菊島姉子
Rain Tiara
明月亭
自虐勇者ぽぷり!
Act
ma,marine
碧咲セリス@だらぐだ系Vtuber
うにやまざき/うにYZ