heart

search

コメント一覧

63632 のレビュー
  • 華に伏す
    華に伏す
    (すみません!再投稿失礼します) 遊ばせていただきました!! 個人的にイラストの絵柄が好きなんですよね! @ネタバレ開始 ゆるーくはじまり、そして主人公が記憶喪失…お前は誰だ?!神父も刑事もサングラスだし怪しいし!行動おかしいし!本当にこの人たち、神父と刑事ですかー?!ってなりながら、脱出して。 鏡みて違和感…っていうか。黒髪緑目って…まさか…もう一つのバッヂのおかえりも不思議な体験でした。 @ネタバレ終了 ホラー風味の探検型? 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    実はプレイ前から「真相」には気が付いていましたがしっかり面白いお話しでした! 登場人物達にもとても好感を持てます。 なんと言ってもEXTRAが用意されているのが本当に嬉しかったです!
  • My fire
    My fire
    サムネのイラストがとても印象的だったのでプレイしました。 ドット調のイラストの中で表現された、透き通るような青色が綺麗で眩しくて……。 画面全体のデザインや、8bitのサウンドもレトロで可愛くて、どこか切なくなりました。 @ネタバレ開始 最後まで一気に読んで涙ダバダバ、バッジ獲得が出来ないバージョンだったことを知り2周目でまたダバダバダバ、ここで感想書きながらダバダバダバダバ……。 ホノオくん、口は悪いけど心がとっても優しい子で、周りの人たちもまた優しい人だったんだろうなというのがよく伝わってきました。 添乗員ちゃんさんが髪を切ったところのシーンで涙腺が崩壊しました。どうか……どうか幸せになってくれ……ッッ!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君と世界の終わりまで
    君と世界の終わりまで
    なるほどそういうことかぁ!ってなりました。 言い回しも素敵で文学的だなぁと思いました。 宇宙って良いですよね!笑
  • 関守神~さくらびと~
    関守神~さくらびと~
    遊ばせていただきました。 始まりから最後まで美しいビジュアルで、世界観がすっと入ってきました。 背景の動きやたくさんのスチル、そして差分盛り沢山。 @ネタバレ開始 想像以上に激しいBADENDの数々にぶったまげつつ(笑) 選択肢もわかっているのに流されてみたり(プレイヤーの願望)色々されてしまいましたね……(意味深) ハッピーENDも拝見し、個人的にはハッピーの夜市くんと竜次くんとのやり取りが平和で好きです。 まだ見れてないENDがあると思うので、それはまたフェス終わった後にやっていけたらと思います。 @ネタバレ終了 この度は素敵なゲームをありがとうございました。 恐縮ですがFAをお受け取り下さいませ。 夜市くんを剥いて私は逃げます。
  • 私に芸術は殺せない。 -Drown me is absinthe.-
    私に芸術は殺せない。 -Drown me is absinthe.-
    みんなが適度にネジが飛んでて面白かったです。 @ネタバレ開始 一番ネジが外れていたのは最初から最後まで先生でしたが…… 信念があるなら受け入れるという、それこそネジが飛んでいるのに根は良い人っていうのがピッタリで好みのキャラクターでした。 @ネタバレ終了 最後まで楽しませていただきました。。
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    ギャグとホラーと探索ゲームが絶妙に融合したお気に入りのシリーズです。とても楽しみにしていました! 今回の高橋は一体何をやらかしてくれるのか!?と意気揚々とプレイさせていただきましたが、期待を裏切らない毎秒面白いテキスト、様々な小ネタが所狭しと散りばめられており、ツッコミどころ満載の爆笑を誘います! そして探索パートですがかなり本格的でパワーアップしており、ヒントに助けられながら大変楽しませていただきました! ネタなだけだと思っていた部屋のアイテムが役に立ったりして面白かったです。 @ネタバレ開始 注意文からもう面白い。早速プレイ前にトイレに行きました。 珍妙なものが沢山の高橋の家、さすが高橋や。見てるだけでも面白い。 本棚に何故かぎっしりたくあんが入っていて笑っていたらオマケ部屋で更に爆笑しました。 半魚人が人っぽいと思っていたらまさかのあの人だったー! 前作のキャラがちょいちょい出ていたり、高橋目線ストーリーでは色んな伏線が回収されていて面白かったですし、相変わらずのストーカーっぷりと奇行にはもはや安心感を覚えました。笑 色々とヤバいけれど、なんだかんだ仲良い二人でいいですね。 尺八様が「ぽ」だけじゃなくて、めっちゃ喋りまくるキャラだったのも新鮮で良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • COVERUP
    COVERUP
    ヒント機能に助けられながら、様々なゾワッとするお話を楽しめました。短編集なのでスキマ時間に楽しめます。 案内役の鹿男さんの不気味さとスタイリッシュさが、ゲームの雰囲気をよく引き立てていてセンスいいなぁと思いました。 @ネタバレ開始 「彼女」の忘れ物は最初「便を流し忘れた」だと思ってしまいました。(汚い) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ふしぎな森のレストラン トラットリア
    ふしぎな森のレストラン トラットリア
    すごく可愛い雰囲気でずっと気になっていたゲームでしたが、建設中のバーチャルフェスAct.1のBホールを会場視察しにいった際に「なんか赤カブみてぇな奴が喋って散歩しとるー!」とめちゃくちゃ気になって仕方がなくなり辛抱たまらずプレイさせていただきました。 表情がコロコロ変わる主人公ちゃん、探索&料理、面白い設定の不思議な食材、助かるヒントをくれる妖精さん、作った料理の演出、美味しそうな料理…などなど、すごくツボにハマりました!思っていた以上に可愛くて面白かったです! キャプションのヒントに助けられ、ENDは5→1→4→3→2の順にクリア出来ました。 @ネタバレ開始 ヤベー粉はやっぱヤベーよなと思ったらヤベーのは毒の方だったとは。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 目覚めた宇宙にアメが舞う
    目覚めた宇宙にアメが舞う
    ダークポップな可愛いサムネが気になってプレイさせていただきました。 可愛さと優しさと不穏さが絶妙にマッチした独創的な雰囲気が魅力的な作品でした。 @ネタバレ開始 ヒントに助けられて全エンディングを見ることができました。 どの未来に行くかはその時の自分の気持ち次第なのかな…といった感じで、全てのエンドにしっかり意味があるように感じました。 END4でみあちゃんの記憶が残っていた時、これはハッピーエンドかな…?と思ったらまさかのどんでん返しにかなり驚きました。麻袋のことをすっかり忘れてた! ふたりが宙に浮かぶ飴を取って一緒に食べるシーンの、時間がゆっくりと流れる空気感がなんかいいなと思いました。 いいお友達になってほしかったな…と思ったので、切なさを残しつつもみあちゃんが髪を切ってしいなちゃんの所に来てくれたEND2が特にお気に入りです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    ムシレンジャーだ!殺虫スプレーが敵だなんて大丈夫か……? @ネタバレ開始 >>秒殺<< ええ!!?!?いやまあそりゃ虫だから……仕方ないのか……えっ……そんなあ……パンの袋をとじられなくなっちゃう!どうなっちゃうの!? と思ったら輪ゴムで解決してる……それは…そうだな…そうなるな…… ムシレンジャーよ、君たちの犠牲は忘れない……!お墓をたてましょう…… @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 月を見上げて
    月を見上げて
    序盤からクライマックス!!彼女の飛び降りは止められるのか…!? @ネタバレ開始 最初は説得しようとしてBADEND…… ど、どうして飛び降りてしまうの…何があったの……となりながら選択肢をえらんでいくと、見えてくる全貌。 そうなるほどに彼のことを愛していたんですね………運命とはなんと残酷なことか…… 悲しみに潰されそうなところに現れたのもまた愛する彼なんですよね…… 振り返ってくれない理由にオアア~~~~そうだよな~~~~~と頭を抱えました。精神的に追い詰められてたら幻聴がおきても仕方ないし……でも彼はそこにいたんだよな…… 最後は由香さんが前を向けるようになってよかったです…!タイトル回収、おしゃれすぎる……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 目覚めた宇宙にアメが舞う
    目覚めた宇宙にアメが舞う
    可愛さと切なさと、妙な不気味さ。癖になる世界観です。どんな感情も一筋縄じゃ描かない、信念を感じる。尊敬します。
  • 俺とお前のお葬式
    俺とお前のお葬式
    タイトルを見て、どういう事!?と思いプレイさせていただきました! 天涯孤独な彼と、猫のミチクサの最後を綴った日記です。 @ネタバレ開始 タイトル準拠だけど、初っ端から内容が重い…! 主人公が自分の寿命を考慮して老猫のミチクサを引き取り、そのおかげで島民との交流が生まれたのが皮肉というか何とかいうか…。 主人公もとい先生は凄い人だったけど、人との縁はとても薄い人だったみたいなので、最期が近いとは言え人の温かさに触れられる機会が出来た事は結果的に良かったのかも知れませんね! ミチクサも先生に懐いてたみたいですし、1人と1匹はなるべくしてこうなる運命だったのかな…と個人的には思います。 そして助手さんが言ってた通り、ミチクサの家族は先生の家族なので、島民みんな先生の家族ですよ!と、声を大にして言ってあげたいです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    気軽にシャケを飛ばせる楽しいゲームです! @ネタバレ開始 主人公とお嫁さんの会話が面白くてニコニコしていたら、「立派な立位体前屈ですね」と「着信音です」という着信音にやられてしまい、笑いすぎて涙が出ました……。 センスが良すぎです……。 溶かしてしまった分のお金を稼ぐ方法を考えて、鮭賭博に辿り着く主人公が面白すぎです。 と思っていたら、鮭賭博はもう1兆回以上開催されている歴史ある大会?だったんですね! 可愛いしっぽの所から、かんぴんたんのことも学べて勉強にもなりました。 諸々を飛ばせる親切な機能もあり、何度でも気軽にシャケを飛ばしやすい環境なのがとても嬉しかったです。 たくさん遊ばせていただきました! 楽しかったです~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ナツノイドコロ
    ナツノイドコロ
    爽やかなイラストに惹かれてプレイさせていただきました! 訳あり少年と、偶然居合わせた優しいお兄さんのお話です。 不穏な雰囲気が更に不穏な気配を呼ぶ…! @ネタバレ開始 「ばいばい」→「またね」→「おかえり」の順で攻略しました。 おかえりに行くまでの間に何度もループし、ばいばいばかり見てた記憶があります…彼には可哀そうな事をしました…。 偶然その場に居合わせた、ちょっと優しくしてくれた初対面のお兄さんの事が今まで生きてきた中で、唯一の心の支えだったと思うと辛いですね…。 お姉ちゃんはもうちょっと弟の愛し方を考えてあげて!! あとお父さんはただのゴミ屑。間違いない。 真白君からしたら愛されてる分だけ、お姉ちゃんの方がマシだと言っていましたが、やってる事が同系統な時点で大差ないのよ…。 それが当たり前の環境だったら、そりゃあ緋色君みたいな人に無条件で優しくされたら懐いちゃいますよね…! ただ、緋色君は色んな訳あり男子に好かれ過ぎではありませんか…? やっぱりどこか浮世離れしてて、分け隔てなく優しいせいでしょうか。 現時点では、みんな緋色君に好意的ですがこのパワーバランスが壊れたらと思うと、未来に対して恐怖心を抱いちゃいます…w @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • かげきをつくろう!
    かげきをつくろう!
    シリーズ未プレイでしたが、問題なく遊べました。 アイドルバトルが楽しかったです(^^) @ネタバレ開始 最初は、アイドルを目指すわちゃわちゃ楽しいお話だと思ったのですが、空っぽだった奈河ちゃんが歌う意味を見つけて成長していく姿に心打たれました。 部長も、ただのアイドル好きのちょっとヤバそうな人なのかと思いきや(失礼)奈河ちゃんのことをちゃんとわかっていて協力してくれる超いい人でした! 奈河ちゃんを支えてくれる瀬尾ちゃんも、最初は巻き込まれちゃった感があったのに心に寄り添ってすごく素敵なお友達だなと思いました。 アイドルバトルもとても面白くて、笑顔にはこれ!みたいな感じでコマンドを選ぶのが楽しかったです! ライバルのアイドル達も色んな路線でやってきて、ファンの種類も彼氏面系ファンもいて面白かったです(笑) @ネタバレ終了
  • スーパーマーキング
    スーパーマーキング
    軽い気持ちでスーパーに買い物に来ました。 @ネタバレ開始 甘くみてました…このスーパーには軽い気持ちでくるものではなかった……! 心を無にして全ての商品をかごに入れていきました。もう少しで何かがわかりそうな心境に至りました。ありがとうございます。 余談ですが、フライ売り場でのやりとりをみて、昔電車で隣に座った男性からくしゃみをかけられたのを思い出してしまいました。前に立っている人にくしゃみをかけまいと口元を手で覆う思いやりのある方でしたが、何故か横からくしゃみを噴射するという高等技術の持ち主でした。 あの時の気持ちが蘇ってきてしまいフライ売り場にいた熱波さんだけは絶対に許せそうにありません。すみません、この件は忘れてください。 エンドロールで軽快にダンスするおじさんが好きです。なんだかクセになりますね。 @ネタバレ終了 クリック待ちグリフのデザインが可愛くて好きです。
  • Reverse the ×××
    Reverse the ×××
    意味深なタイトルにタグ、そしてエンド数1か2……? @ネタバレ開始 あ~~~~病にむしばまれるのは心身ともにつらいですよね…でもそうか…願いをかなえたのか~~~ウア~~~~~……そういう話好き……つらい…好き…… とうめいてたらあとがきでテンションあがりました。そこからの展開……! 一行ずつ表示される演出はそのためだったのか……!! どちらから読んでも破綻しない文章を組んでらっしゃるの、すごすぎます……演出も素敵……! 私はどちらのエンドも好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • HELLO,WORLD!^▼^
    HELLO,WORLD!^▼^
    糸目のヒューマノイドだ~~~!!!やった~~~!!!ありがとうございます!!! えっ糸目のヒューマノイドにあんなことこんなことしていいんですか!!?!? @ネタバレ開始 うわ~~~会話がたのしい!!自信満々なワアルドかわいい……カワイイ カワイイネ 色んな姿のワアルドが見れるのが楽し~~~~アイドル!!?いいんですか!?あっもう全部のスチルが良すぎる……破壊スチルがなんというかその…興奮しますね…… となっていたら徐々に明らかにされていく不穏な世界観……この世界の人類はいったい……??? そして解放された真エンドでウワアア~~~~~!!!!!ワア~~~!!!? 寄り添いあって前を向く皆のなんと美しいこと……そして理不尽な大人と世界!!!な、なんということ……すべてが回収されていく…… あっ待って芸術エンドのワアルドの帽子~~~!!?!?しゃべり方も!?め、メイリオちゃ……お別れのシーンが切なすぎる……各々言葉をのこしていくのが……ホア…… ワアルド~~~~……そんなこと言うなよ~~~~と泣いてたらエリニーニ兄貴が抱きしめてくれました。やっぱ兄貴は優しいお人なんだ…… あ~~背景の絵!?見覚えのある人たちが!?こういう小ネタ、好きです…!ヤキモチやくワアルドかわいいね お前はほんと愛おしいね…LOVE… 皆いきてる~~~!!やった~~~~!!!!タイトル回収がほんとうに良すぎます…最高…バッジ絵もよすぎるしタイトル画面もかわってる~~~!!!!! 芸術が一番すきなワアルド、エモすぎる そっか~~~~かわいいね…… あとがきも助かります ワアルドはほんとみんなのこと大好きだったんだな……よく一人でたえきったな……みんなと平穏に過ごしてくれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!