チップを送付できる作品
35374 のレビュー-
占い師レイ様の助言老若男女問わずみんな大好きレイ様の占い&スキンシップゲーム! 旧作があったとはいえフェス締め切り2日前から作成、 乙女のご要望に応え差分、イベント追加好感度LV99999とアプデの 幅が広すぎます。 @ネタバレ開始 条件をクリアしていけば眼鏡男子になったり、ビッグイベントから 小さなイベント、プレイヤーさんの誕生日イベントなど 占いゲーと乙女ゲーで癒されています。 レイ様自身は異世界に飛ばされて長く生きていて、 知り合った仲間たちと別れを経験してきた…なんて結構しんどい 体験をたくさんしてきて戻って来たそうで。 それでも訪れた私達に最大の愛をお届けして包み込んでくれる 器のでっかい男性です。 現代よりのファンタジーが舞台かとおもっていたら、 レイ様がいるところはプレイヤーさんの身近なんですって。 来年の自分の誕生日が楽しみです。 @ネタバレ終了 FAは恋人のその先へ。もちろん嫁は貴方(男女問わぬ)♡ もしくは「ブライダルフェアのモデルさんが急に出られなくなっちゃって 私が代理なんだ。相手は君じゃなきゃいやだな~」 何て言ってそうな感じでご想像ください。 素敵なゲームをありがとうございました。 これからもきっと何かあると思っております!
-
育てるのって難しい!育てるの難しいですよね、それにしてもタイトル絵やあらすじが不穏じゃないですか? と気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 エンドリストに、全エンドを見る方法があって助かりました、ありがとうございます! 各エンドを見て行って、どれも味があり、どれか一つでもいいからこの子に救いを……救い……無いのか……と絶望していた時に「つれさる」の表示! そして素敵な笑顔!! 「育ててくれてありがとう!」って、なんて健気な子! 育ってくれてありがとう!! 最高のエンドでした!!! (作者様の趣向とズレていたらすみません、私ハッピーエンド大好き人間でして) 糸目、いいですよね。 @ネタバレ終了 苦しみから一気に幸福へと引き上げて頂けて、満足できる作品でした。 ありがとうございます♪
-
バレンタインだからチョコをくれ!【不幸の味を~】をプレイして、出てきたキャラがいるようで気になってプレイしました! 主人公の勢いに笑わせて頂きましたw @ネタバレ開始 どのキャラ達も、個性と名前が立ち絵を含めてバッチリはまっていてすごいなと思いました。 全体を通して勢いが面白かったですが、消しゴムをホワイトチョコと捉えるメンタルが特に面白かったですw リョウくんとゲンキくん……ほんと……幸せになって……。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます♪
-
不幸の味を知ってるかタイトルが不穏だけれど絵は明るくて笑顔だよね? と気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 エンド3→おまけ→エンド1→エンド2の順番で読ませて頂きました! エンドによっては幸せ(?)になっていく様子もあったので、このままずぶずぶの不幸にならない未来もあって良かったと思う反面、過去が重すぎてどうしたって幸せになれないんじゃ……という、ぞわっとする怖さもありました。 おまけの家系図で知りたかった内容の補足があって、ありがたかかったです。 大体(ほぼすべて?)親が不幸の元凶で、リョウくんもゲンキくんも悪くないじゃないか! ってところが、より不幸を深めていると感じました……。 ナツミさんはもうどうしようもない性格だと思いつつ、「傍観者」という面では、自分も含めて多くの人間がそうだよねと思えて、はっとさせられました。 @ネタバレ終了 どうしようもない不幸が好きな方や、それでも一縷の希望に進んでいく強さが好きな方にオススメできる作品だと思いました!
-
Toukaゲームの追加説明を見てプレイしました。画面の色合い、キャラクターの魅力、世界観も気になり、続けてプレイしています。 多分クライマックスのイベントまで来ていますが詰まっています。 @ネタバレ開始 「白、黄、緑、赤の順番に撃ち抜いて」と言われるイベントで、白以外の色が出ませんが、白の箇所を他の色で撃ち抜くのでしょうか? あとカイソウの画面からタイトル画面に戻った時に矢印が消えませんが、こちらは不具合だろうと思います。 @ネタバレ終了 できればクリアしたいので、また遊びに来ます。ありがとうございました。
-
となりのクラスの知らないあの子は天使になったんだイラスト、音楽、シナリオ全てがうつくしい作品でした。キャラクターたちの発する言葉ひとつひとつが心を掴んで離さない、そんな魅力にとりつかれて何度も読み返したくなります。 画面デザイン全体が綺麗にまとまっていて、ピアノの音は冷たくもありじんわりと心にしみるあたたかさもあり……。 @ネタバレ開始 ピアスやヘッドフォンなど、それぞれが身につけている物にも意図があって、それが明かされるシーンのスチルで何とも言えない感情がこみあげました。ピアスを触る癖もここにきてそういうことだったのか、と……。これもまた愛なんでしょうか……。 ED4→3→1→2、の順でクリアしましたが、だんだんと真実が近づいてくる感覚に手の震えが止まらなかったです。無意識にプレイヤー目線での幸せを願う方に進んでいたのかもしれません。 タイトル画面やバッジに描かれているものがただの手や腕でなかったことも本当に衝撃で、作中ではほぼテキストのみで表現されていたと思うのですが、今にもこちらに伸びてきそうなくらい鳥肌がすごかったです。 九十の遺言も、何と言ったらいいのかわかりませんがもう瞬間胸に突き刺さって思わずスクリーンショットを撮ってしまいました。語彙が貧相で本当に何と言ったらいいのか……。 とにかくすごかった。読んで本当に良かった。彼らとはまた違う世界に生きていることを、今後ふとした瞬間に思い出しては強く噛みしめていきたいです。 あと、バッジに描かれている二次元バーコード風のタイトルロゴがセンス抜群で可愛かったです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
運と推理と幼なじみと。バッジコンプまで遊ばせていただきました! 作者様のゲームは「Rose Magic」もプレイしましたが、今回も親切設計がありがたい(≧▽≦) 運も重要なミニゲームですが、多分10回もプレイしないうちにコンプできたので、皆さんのコメントを見ていてもこのバランスの良さ、流石だなぁと思います。 吹き出し会話の可愛い二人にほのぼのニコニコ遊ばせていただきました! ありがとうございました!
-
ザゴーストペインターとにかく芸術的で、ゲームとしても完成度が高いです。 デザイン、世界観、言葉選び、展開がとにかく完成度が高く、 それが噛み合って没頭できる作品でした! 書きあがる絵もどんなパターンでも美しく、色んなパターンを試しては「おぉ…」となっていました。 ここまで世界観に酔いしれる作品はなかなかないです。 一つだけサイトを見て謎解きしてしまいましたが、基本的にはある一点に気づけばそこまで難しくないですし、ぜひこの世界に浸ってほしいと思います!! @ネタバレ開始 コレクションが揃って、いよいよこのループから解放されるのかと思ったら 「もっといい夢を見よう」 の元全てがリセットされて… まるで無間地獄のように絵を描く姿が想像されて震えました。 あらゆる意味で素晴らしい作品でした! @ネタバレ終了
-
運と推理と幼なじみと。3つのエンドまで、遊ばせていただきました! シンプルなゲームで、時間を忘れて楽しませていただきました♪ 推理が苦手なのですが、「運」がついているので… 「どういうこと!?」と気になって遊んでみると…なるほど!! 初回は16回でクリアして、ちぃちゃんと一緒になって、めぐちゃんにガンガン泣かされました(笑) 何度かリセットし、3回で行けた運を手に入れて、ベストエンドを見れました! @ネタバレ開始 イラストは、散々頭でこてんぱんにされたので、ちぃちゃん(と私)が運動でめぐちゃんを「ぎゃふん!」とさせている図です(笑) 最後にちぃちゃんが「外で運動しよう!」と言っていたので、こうなっているかな~?という妄想です。 @ネタバレ終了 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
地下病棟現実の時間とリンクしているところが凄くよかったです。 素敵な作品、ありがとうごます!
-
運と推理と幼なじみと。ちぃちゃんと同じで、頭を使うパズルは苦手ですが、これはちゃんとクリアできました!(笑) イラストもBGMも、なんだか懐かしい感じがしました♪ めぐちゃんとは、これからもずっと仲良しでいてほしいですねv
-
ファースト・ヒロイン一風変わった恋愛ゲーム?でした。 (正しくは恋愛ゲームではありませんが・・・) プレイしていくとあれもこれも違和感が 凄くて、謎解き要素もあって面白かったです。 @ネタバレ開始 最初は何が何だか分からなくて、 「えっ・・・」というBADの結末を見ていき 何回も軌道修正しました。 (誰と誰の恋愛かは伏せておきますが、) ラストは切ないけれど しっかり恋愛ゲームの胸キュン があって舞い上がりました。 あの人も、私も幸せになれる結末で 本当に幸せでした。 @ネタバレ終了 ミステリー好きな方にも是非オススメしたい作品です。 素敵な作品を有難うございました!
-
かえりみちDL版で遊ばせて頂きました。 アイキャッチがどれもかわいい! そして、フルボイス&動画ありなのに起動がとても速い!! どのキャラにもどこかにいそうなリアルさがあって、公式サイト含め、隅々まですごく楽しませて頂きました! 気軽にプレイできるし、プレイ時間以上の満足感が味わえる一作だと思います。 @ネタバレ開始 攻略キャラごとにルートが変わるゲームは多々あれど、キャラの合流地点が違う(?)という形は初めてで、とても新鮮でした。ただ読むだけじゃない、「一緒に歩いて帰ってる」感をたっぷり味わえてすごくすごくよかったです! まさにタイトル通り~! おまけページのクレジットがスクロールできることにびっくり。 おまけを見ると印象ががらりと変わるキャラもいて、ギャップにきゅんと来ました。 おねえちゃんがフリガナ書いてあげたのかな……かわいいね……。 クリア後も、アニメ回想をPCの隅っこで表示させて作業したりして堪能させて頂きました。最高ほのぼのゲー、大感謝です!
-
可惜夜の愛州中学校YouTubeで実況配信をさせていただきました! お化けのビックリ演出はわかっていても慣れない部分があって楽しかったです! 細かい所にもヒントがあったりしてよく探さないといけないと感じました! また、「そうだったー!こういう展開があるんだ!!」というポイントもあってやられた~となりました(笑) トゥルーに行く為の謎が解けなくて攻略サイトに頼ってしましましたので、次作は自力で頑張りたいです! 面白い作品、ありがとうございました!!
-
箱入り娘たち技術とセンスの玉手箱でした。あっ箱入りってそういう? ゲームとして奇想天外すぎる操作と動きで進む愛らしくて美しすぎる画面。 なのに物語は心をえぐってくるのだからたまりません。 美意識の粋を集めて完成された世界はまさに「箱」。 すさまじい美しさ魅せて下さってどうもありがとうございました。 @ネタバレ開始 ――愛してるなんて言わなきゃ良かった。―― 震えました。 @ネタバレ終了
-
生きるその先に -覚醒編-長編『生きるその先に』シリーズの第2部です。第1部の時もそうでしたが、各キャラクターの恋愛ルートはどれも読み応えがあって面白く、ストーリーを盛り上げるスチルもたくさん入っているので、完走後の満足感はとても高かったです。 BGMも各場面のストーリーにとてもマッチしており、どれも違和感なくスッと耳に馴染むように入ってきました。細かい感想はネタバレ欄に伏せさせていただきますが、クリア後は最終部の予告も見れるようになっており、今までの伏線の総決算みたいな内容で、ますます楽しみになりました。 @ネタバレ開始 あえてまずは詩衣ちゃんルートから。最初に登場した時は仕事一筋で冷淡な印象がありましたが、夏生との交流を深めていくうちに年相応な反応が出てきて、感情を少しずつ表に出すようになってきた部分は、まさに王道な感じで「やっぱりこういうのは良いな!」と改めて思いました(笑)。 このルートでは天城家の登場人物たち(未プレイですが、別作品の主人公たちなんですね)も大活躍で、葵紅ちゃんが体を張って友達の詩衣ちゃんのために動く姿は特にグッときました。途中までは「詩衣ちゃんの家と全力バトルする展開しか見えない」と思っていましたが、個人的に終盤の落とし所は見事だと思いました。 次に沙姫ちゃんルート。個人的な主観全開ですが、純粋なシナリオなら彼女のルートが一番好きです。ぶっちゃけて言うと名シナリオでした。 沙姫ちゃんの明るいけど妙に掴みどころのないキャラクター。彼女に隠された衝撃的な過去。そして腑に落ちなかった過去の部分をどんでん返しにして、最終的に大きな愛情に直結させていったストーリーは「素晴らしい」の一言です。人魚をモチーフにした部分も、時折入ってくる美しい海の景色と相まって、よりテーマを引き立てていると感じました。時間を忘れて一気に読んでしまいました。 そして最後に鬼晶ルート。第1部からいろいろ気になっていた彼女。沙姫ちゃんルートでも最後に夏生たちを見送った時の鬼晶の姿に、切ない気持ちが一気に襲いかかってきました。どんな時でも夏生のために健気に動いてくれる彼女は本当に可愛いですね。好き。 今回のストーリーでは彼女とデートするシーンもあり、選択肢もグイグイ迫るような内容が多かったので、個人的に大変満足でした。エンディング後の某シーンでは、思わず勝利のガッツポーズをしてしまいました(笑)。 ……と、思いきやの第3部予告。そうですよね。そう簡単に終わるはずがありませんよね。ある意味、ここからが本番な感じがして、彼らが鬼晶のためにどう動いていくのか、ますます楽しみになりました。空の立ち絵もめちゃくちゃ格好良くて惹き込まれました。
-
ネイシスシティ(Nacis City)超面白かったです! ウロコちゃんの明るくてポジティブなところが好きです。 ネイガも好きです。 @ネタバレ開始 ネイガの考えも理解できるし、キャラのネイシス姿のデザインも好きです。 ラスボスとして考えと姿、両方にかっこよさを感じました。 ウロコとタスクが末長く幸せであってほしいと思いました! @ネタバレ終了
-
壁夢若干沼りそうになりましたが、無事全てのENDを見ることが出来たので、よかったです。とても面白い作品をありがとうございます!
-
V.R.I.P.飛び出たー! 最初は苦戦したのですが、寄り目が上手い具合にいった時の喜び! 超短時間で楽しめる作品でした。 けれどまさかの重いお話! @ネタバレ開始 ドアが開いて見える空に嫌な予感。天使っぽいし飛ぶよね?飛ぶよね!やっぱ落ちたー!! しかも落ち方!歩いてそのままスコーンって! @ネタバレ終了 短くも強烈な作品をありがとうございました!
-
マナーバトラー礼マナー語ってるくせにめっちゃマナー悪くて野蛮そうな見た目のキャラいて爆笑しましたww腹痛いwww