チップを送付できる作品
35370 のレビュー-
クリムゾンレッドの死神ほあ~~~よかったです…! ハードボイルドと聞いていたのでちょっと構えてましたが、とても読みやすい文章でサクサク楽しめました。映画を見ているような気分で、話もどんどん進んで、スチルもしっかりあって一気にプレイしちゃいました。 @ネタバレ開始 スラムやギャングなどダークな世界観ですが、パンケーキの話がほっこりして好きでした。ごはんの持つ力って大きいですよね…。心がしんどいときにおいしいものを食べるとちょっと気持ちも明るくなるみたいな、キャロルとレオの関係にぴったりなエピソードでした。最後の決闘シーンのレオもかっこよかったですし、レオを信じて待つキャロルちゃんも惚れちゃうくらいかっこよくて好きでした。これはいいカップル… @ネタバレ終了 最後の甘い展開にきゅんきゅんしながら読了! 素敵な作品をありがとうございました。
-
LOST AT SEAピコピコした音楽とグラフィックがマッチしててとても素敵な作品でした。 短いながらにも考えさせられるストーリーです。 @ネタバレ開始 タイトルの出てくるところや、英文が表示される演出がめちゃくちゃおしゃれで好きです! 他の場所へ行けば救われるのでしょうか…… 他者の命を奪わないといきていけない、という縛りがあるかぎりは、どこへ行っても死ぬまで逃れられなさそうだなあ…つらいなあ…と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
天界からの御達しです。普通に全問不正解するところでした。難しかった…。 @ネタバレ開始 皆さんのコメント見て、ああそういうことかと。で、選択肢をやり直して初めて上手くいきました。瞳は何個?と聞かれて、そうかこれは「ひ」と「み」を掛け合わせた謎なんだな!?瞳は2つあるけど、問題文の「ひ」と「み」を合わせたら4つだ!と納得しかけた瞬間の真相にまじかーい!と一人ツッコミしました。 @ネタバレ終了
-
1=1×1@ネタバレ開始 最初は単なる奇妙な世界なのかと思いましたが、自分は一つじゃなくあらゆる面を持っている、そういうことを表しているのでは?と感じたため、それと同じ意味を持つ選択肢を選べて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 サクッと遊べるゲームで不思議な世界観を楽しめました。ありがとうございました!
-
心霊ホラーノベル「怪話」ハイクオリティーなホラー作品。怖いのが好きな方にオススメです。イヤホン等を装着して、音もしっかり味わって欲しい! 複数の話が入っているので、深夜に一話ずつ楽しむのも良いかと。 @ネタバレ開始 怪道 笑い声が強烈でした。あの旦那をやっつけてやりたかったですが、悔しい! そして分岐に救いがない!(泣) ゅべぬろ 記憶喪失なので何かあるだろうとは思っていましたが、予想外でした。合わせ鏡のシーンが特に怖くて好きです。いじめ相談に対する先生の対応も違った意味で怖い! 顔なしこけし 一番好きです。ストレートな恐怖と、見えないことや違和感などの考えさせられる恐怖がたまりません! トゥルーエンド(?)のスチルが出る場面も最高! 婚前旅行 M代さんがいくらフォローしようともT彦さんのことは嫌いだったのですが、終盤のカッコ良さ! 精神力強すぎる! 続きも楽しみにしています! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
Silent Film_無音で白黒の夢の中と音と色のある現実世界。その雰囲気の変化など、言葉にし難い感覚的な良さを強く感じました。 夢に出てくる彼や自分のこと、結末や意味することを考えながら読み進めていました。予想外のラストで面白かったです! @ネタバレ開始 背景の違和感になるほど!と気持ち良かったです。 教授と助手さんの外見とアブナイ感じも好き! 関わりたくはないですが! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
LOST AT SEA考えさせられる話です。 @ネタバレ開始 生き物は他の生き物を食べなければ生きられない……。 なぜそういう仕組みになっているのでしょう。 決して無駄な殺しが好きな訳でもないのに。 情が移って食べられなくなるのは解ります。 それはそれとして、自分は鶏を愛でるのも食べるのも好きです。(おい!) その違いがどこにあるのか自分でも解らないのです。 @ネタバレ終了
-
天界からの御達しです。例題の部分から、ん????となる自分。いや、リボンってどれのこと? これって髪の毛?それともリボン?――先行き不安。 @ネタバレ開始 あああ、やっぱり!!強制送還の嵐!!!! 目?窓?ええいどっちか当たるだろ!! 何とかEND1到達。続いてEND2を……ぶっ!!!! なるほどハードモードだ!メモしといて良かった! @ネタバレ終了 荘厳な背景が綺麗だけどそれ故どれが一つの窓か解らない人生でした。
-
LOST AT SEAドット絵で描かれたイラストが哀愁というかどこか切ない雰囲気で好きでした。デジタル絵本を読んでいる様な気持ちになりました。ありがとうございました! @ネタバレ開始 生きることへの葛藤というか…なんだか切なくなりますね。鬱っとりでした。蜘蛛から蝶を救い出しても、今度は蜘蛛が空腹で生きられなくなる…そういうものだと割り切れたら良いんですけどね。 @ネタバレ終了
-
【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常全部のEDをプレイさせて頂きました。若い魔王様と小さな人間の少年が日常の中でお互いを知ってゆく。その過程がとてもよく表現されていました。少年のまっすぐな気持ちが眩しすぎて、ちょっぴり?汚れた大人の私はムネが痛んで・・・魔王様も少年も、そしてIFの彼も。素敵なストーリーでした。
-
レインズレンジすごすぎる・・・イラストのクオリティ、ゲーム要素としても物語としてもレベルの高い展開の作り込み、魅了される素敵なBGM。フリゲの域を超えてます。 僕の好みの問題かもしれませんが、もうこの世界観、好きすぎました。 @ネタバレ開始 ストーリーの最初からは想像もしえなかった展開にずっとざわざわしました。 エンディング、好きすぎました。 「パンを焼きます」。人生のすべての要素がそこに詰まってました。 人生を少し軽くしてくれました。 @ネタバレ終了 すごすぎる、素敵すぎる作品ありがとうございました!
-
VIVIANノベコレのゲームをやり始めたほんとに初期に遊ばせて頂いて、フェスの機会にまた遊ばせてもらいました。 ゲーム制作やり始めてから改めてプレイしてみると、本当にゲームとしてとってもうまく、いろんなアイデアと技術で作られた作品だな、ととっても感心しています。 タイムアタック何回もやりたくなるし、空気感も含めてハマる要素の多いゲームです!
-
人生にXXは必要なのだろうか?びっくりするぐらい面白かったです! まさに王道ノベルゲーム、感情が生きてて読みやすい文章、吸い込まれる勢いで惹き付けられるストーリー。 夜23時に長編なので最初の方だけやろうと思って読み始めたら、寝るのも忘れて気づいたら全エンド回収してました。 @ネタバレ開始 ヒロインどっちも突出した個性・魅力出してきてどっちも好きです。選べません。 1番好きなエンドはEND0!しゅき、です。 猫ちゃんと永遠にわたがしを巡ってバカップルしてたくなりました。甘ぁい! 文章のテンポ、間、盛り上がりとユーモアと切なさの緩急が押し寄せて感情がぐちゃぐちゃにされる感じ、本当に最高の作品でした。 @ネタバレ終了 本当に、ノベルゲームとして圧倒的な面白さでした。攻略サイトもありの親切設計、すっっごい楽しい時間を過ごさせて頂いてありがとうございました!
-
天界からの御達しです。はじめ右側から行って、よくわからなくて左側を選択しました。 休憩時間中で、少し焦りましたが読み返して何とか解けました。 1っ発アウトなので、時間との戦いにヒヤヒヤしましたが楽しかったです。
-
キミのニセモノに恋をする最高 泣きました...
-
事故ループどんなゲームなのかドキドキしながら遊びました! @ネタバレ開始 今回はニノミヤさんルートをプレイしました、どっちを選ぶか…で悩みました 作りこみがすごいゲームだと思いました! 別のルートも遊んでみようと思いました! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!!
-
天界からの御達しです。詰みかけましたが、なんとかクリアできました!! これ、人によっては難なくクリアできる人と、全く分からず悩む人と2つに分かれる面白い仕掛けがされていると思います。 @ネタバレ開始 1周目、天使のことを違うなにかと答えてしまったがために最終問題が全く分からず テキストログを見ながら一生懸命暗号を解読しようとしていました(笑 前後文の■を予想しようとしてみても、法則性が見つからず…… 「このままでは……!」と思ったら、「あ、そういえばもう1つの選択肢を試してみてないじゃん」と気づき、ようやくクリアすることができました。 そういう仕掛けかああ! @ネタバレ終了 強制送還を何度もくらいましたが、無事にどちらのエンディングも見ることができました。 背景や服装などが幻想的でとても綺麗で……もし私が迷いこんでしまったら、帰りたくなくなってしまうかも知れません。 素敵な作品をありがとうございました。
-
天界からの御達しです。素敵なゲームでした! @ネタバレ開始 クイズも面白かったです!分岐で文字化けする所はすごいなと思いました! 世界観もとても素敵でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
LOST AT SEA冒頭から素敵でした キャラクターがいつも魅力的で、今回の作品も素晴らしかったです @ネタバレ開始 少ない会話の中で、登場人物達の気持ちを表現する演出、すごかったです 鬱っとりなゲームでした @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
命クリアしました。どこかで見た落書きからするっと奇妙な結末に辿り着いてしまうかもしれないと思うとざわっときました。ありがとうございました。