heart

search

チップを送付できる作品

37320 のレビュー
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    ティラノフェス2022受賞、Congratulations! お祝いにヒロインのお二人、 疾風のミキ嬢とエリちゃん嬢を描かせていただいた。
  • 炎獄学園マノモノス
    炎獄学園マノモノス
    キャラデザも絵柄もめっちゃ好みでぶっ刺さりました... お話もギャグ満載で面白かったです!!
  • 怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」
    怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」
    とても面白かったです! レトロゲー好きなので公式サイトのファミコン風のイラストを見て楽しみにしていました。懐かしさを感じるシステムやBGM、でも挿入されるドット絵はとても美しく不気味で今の技術とうまく融合していると感じました。 登場人物も個性豊かでやり取りが面白く、殺人事件という重いストーリーの中にクスッとさせてもらいました。 中でもまなぶくんのキャラは最高でした。 @ネタバレ開始 まなぶくんの最後の最後に見せてくれた本音が切なかったです。 そしておさむ氏!もう騙されました!完璧おさむ氏だなコレは…の流れからのまさかの犯人で、そこからの流れはスピーディで見入っていました。 おさむ氏の強靭な精神力に嫌な面も目立ちつつも何だか尊敬してしまう人物でした。 そしてあかりちゃん!あかりちゃんの正体にも驚きました。心優しいあかりちゃんが自分に気づいてしまったとき、どうなってしまうのでしょうか。それに今後の山守家はどうなってしまうのか心配です。 @ネタバレ終了 助手の有能さに助けられました。今後もシリーズ化してほしいほどです。 面白いゲームをありがとうございました。
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    ひょんなことからこのゲームに出会い、キャラクターの風貌にやられ、導かれるようにプレイさせていただきました。 ゲームの内容としてはほぼシリアスで、ホラー要素も丁度よかったです。 @ネタバレ開始 どこか胡散臭いと思わせつつ、実力はしっかりありますが、やってることは結構あくどいという、最高な人でした。 どんな話をしても飄々としていて感情が読めず、しかしなんとも妖艶な雰囲気を纏うような、まさしく魔性のような人だと感じました。 @ネタバレ終了 クリア後に出てくる御礼イラストを見たとき、体が勝手に暴れだし、最終的には大拍手していました。 一番怖いのは己自身かもしれません。 ファンアートを描かせていただきました。もし問題等あれば削除いたします。 本当に素敵なゲームをありがとうございました!
  • 無視する世界
    無視する世界
    BADEND3種を見てからトゥルーエンドに行った方がいい!! まじで見方が裏返る!! 最高に驚かされた作品でしたわw 感動しました!!
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    愛をこめておじさんと呼ばせていただきますが…… おじさんがアニメか!?と思うくらい自然に動いていて驚きました…… ほんとにお話している気分になっちゃいますね……! @ネタバレ開始 開始数秒で呪われててちょっと笑ってしまいましたw 展開が早い! そしてワラニンさんあまりにも正論すぎるw そんなことしながら軽い気持ちで呪ってたら……そりゃあおじさんもお灸を据えますよね…… @ネタバレ終了 短いながらもとっても楽しめました! おじさんの更なる活躍を楽しみにしておりますm(*_ _)m
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    今夜も明日も通わなくては・・・彼女の話を聞きたい!と、思わせてくれる素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 赤電話、カレーのブリキプレート、昭和の雰囲気がすごく素敵でした! アカヨさんとの会話も、軽くて小粋で、そしてBGMも! 全部が素敵でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • counseling
    counseling
    初めまして。実況させていただきました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    いつまでもずっと話していたい。 眠れぬ夜にそんな思いになる素敵な作品です。 どこか懐かしいような秋の夜長のような雰囲気がとても素敵です。 @ネタバレ開始 するっと読ませてぐいと世界に引きこむ文章の筆力の高さももちろんのこと 途中でお!もしや???と思わせる伏線?も見事に回収されて 最後にはおお!と思わされました。 アカヨさんとのやけ酒つきあいたい! そう強く思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    こんなタバコ屋があったら毎日通いたい!(タバコ吸わないけど、) @ネタバレ開始 アカヨさんと飼い主のその後がとても気になります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • バッドエンドの世界 -双子-
    バッドエンドの世界 -双子-
    バッドエンドは美しくて切ない…!久しぶりにその感覚を思い出しました!そして双子がかわいい! @ネタバレ開始 やはりバッドの中に一つ救いがあると切なくなりますし、すごくいいですよね…ああ、でも辛い……いやしかしそれがいい!(情緒不安定) FAは以前描いたアスカの差分です~!表情と背景を少し変えてみました! @ネタバレ終了 バドエン次回作も楽しみに待ってます!
  • 精神研究の実験人間
    精神研究の実験人間
    閉じられた世界観の中でキャラクターたちが魅力的に描かれていてとても面白かったです。主人公のヨリコの勢いが好きでした。 設定がしっかりと練り込まれているところがまた良かったです。 ほぼ報われないエンディングばかりなところも大変好みでありました。ありがとうございます。 @ネタバレ開始 一番好きなキャラクターはアンドウでした。それぞれのエンディングで語られるアンドウの心境が、ああ。なるほど。と自分の中では納得できました。まともではないけれど理解はできると思いました。 最後のアンドウのエンディングを楽しみにしています。
  • 好きだ!
    好きだ!
    以前からずっとやりたかった作品です! 全エンド攻略しましたー❕ どのキャラもみんな可愛すぎてうきょーーーってなりっぱなしでした笑 @ネタバレ開始 津田のおしり叩くシーンが好きです笑 おもち散歩させてるダル着の小野寺くんもかわいい、、おもちも笑 桐島くんの女攻め書道最高に笑いました 泣いちゃうところがもう、、、私の全てを持ってかれましたね!!!!!! @ネタバレ終了 ってことで桐島くんがダントツ好きでした笑 ありがとうございました∩^ω^∩
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    夜のお供に、とのキャッチフレーズに惹かれてプレイさせていただきました! しっとりした雰囲気で、静かで明るすぎないというか…… なんだか心が落ち着くようでした アカヨさんがすっごく話し上手で、もっともっとお話が聞きたいなあと思ってしまいました @ネタバレ開始 おまけのはじまりのはなしは、他とは全然毛色が違いますが、浪漫が詰まっている感じがしてとても良かったです 聞く前と後でお話の印象が変わりますねえ〜 たしかにそれっぽさはあったのですが…… @ネタバレ終了 寝る前にとても素敵なお話を聞かせていただきました 夢見が良くなりそうです、ありがとうございましたm(*_ _)m
  • 素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
    素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
    ゲーム実況させていただきました。 導入のナレーションさんのノリがめちゃくちゃ好きです。笑 一生懸命に嘘をつこうとするオオカミ少年くんが微笑ましく、 思いの外豪胆な赤ずきんちゃんとのコンビがとてもよかったです。 トゥルーエンドの赤ずきんちゃんとオオカミくんのイラストが ものすごくかわいくて、とっても幸せな気持ちになりました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    別のヒロインに嫉妬するヒロインは好物なので、リコが好きです。 物理や理科は苦手だったので、整合性が取れているかはわかりませんが、 面白かったです。 バッジ取得時のコメントやreadme.txtも面白かったです。
  • かご ~KAGO~
    かご ~KAGO~
    受賞おめでとうございます! 見かけて気になってプレイさせて頂いたのですが、予想以上の面白さでしたw ネタもビジュもどちらも強い! トゥルーエンドの爽やかさが好きです! YouTubeにて実況動画をあげさせていただいたのでご報告させていただきますm(*_ _)m 編集中も終始ニヤケてしまうくらい絶えずネタが出てきて、わかっていても面白かったですw 改めまして、ツッコミどころ満載のゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
  • えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!
    えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!
    めっちゃくちゃ面白かったですw 作品紹介にもあるように、開始1分で犯人が明かされるとありますが、まさかの明かされ方でそこから笑いましたw 作品の内容も終始笑いとツッコミの嵐の中、物語としては犯人さんがやる事しっかりやってるし、どの選択肢を選んでも話を収束させられるヒナタさんの文章力が素晴らしいと感じました。 続編も気になるので、プレイさせて頂きます! 面白い作品をありがとうございます♪
  • REIWAストリート物語~生贄の巻~
    REIWAストリート物語~生贄の巻~
    すんごいポップでキッチュな作品でした。 テンポ良くお話が進みますし、キャラクターたちの掛け合いもとても面白かったです。個人的に気に入ったのは永遠美!何もかも自覚しながら生きているその感じが好き!ストーリー分岐やグラフィックの数々はとても凝っていますし、短時間で濃密に楽しませて頂きました!振れ幅の大きなエンディングはどれも良かったです。
  • コル音イナはUTAえない。
    コル音イナはUTAえない。
    前作と続けてプレイしました!比べるとEDの数は減ったものの、その分ストーリー性はこちらの方が高いと感じました。 今回は女性ボーカロイドがお相手とのことで前作と対になる形ですね、ふむふむ、なんて思いながらプレイしました。本編クリア後に見られる真相はまさかと思う展開でのけぞってしまいました。前作同様にインパクトが抜群でした!