heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48907 のレビュー
  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    作者様の作品は全てプレイしてきましたが、色んな作品を作ることができる方なんだと改めて思いました。 ストーリーも全てのENDも面白かったです♪ そして... @ネタバレ開始 1番最初に見たENDは6でしたw 漏らしちゃいましたw メチャクチャ笑ってしまいました。 "鏡子との出会い"での、オチも素晴らしかったです! 鏡子さんカッコ良かったです♪ 目の前でゾンビになった母親を打つ。 これは、逆に優しさがなければできない行動だと思いました。 @ネタバレ終了 自分が何故面接をしたか? 納得できました(*'▽') 素敵な作品をありがとうございました<m(__)m>
  • YOUNG TEAM SOUNDS : INTRO
    YOUNG TEAM SOUNDS : INTRO
    カッコイイ・・・ デザインも鮮烈でタダタダ衝撃的でした。 コレはスゴいぜ!
  • 幼馴染の恋の行方
    幼馴染の恋の行方
    こちらも読ませていただきました! @ネタバレ開始 『告白』を書かれた方なので何か隠されているだろうと思って読み進めていたものの、今回も見事に驚かされました! 主人公の未来という名前に、みくって名前の女の子かな?と一瞬思ったものの、ずっと男の子だと思ってました。 勇人は恋愛には興味がないか、主人公が好きだったりしたりは…物語のジャンル的にないかな?私は全然構いませんが(?) と、訳の分からない推理をしておりました。 私は外しましたが笑 改めて考えてみると、主人公の性別についてはちゃんと察せられるように書かれてあったのもすごいです…! 勇人と名前で呼び合ってる時の友花里ちゃんの反応とかは、同性だったらあんなこと言い出さないなあと唸りました。 エンディングで、主人公の全身図が見えるようになったのがまた素敵でした! @ネタバレ終了
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    概要欄にある「アンドロイド少女×めんどくさい男子のラブコメとちょっとSF」が活きていて面白い! 楽しい部分が多いですが切なさも味わえます。 1周約30分、3エンド全回収で45分弱でした。 @ネタバレ開始 メインのふたりは勿論、チャラ男君も好きです! 喧嘩やイジメに発展しないところも、予想外に気持ちの良い奴だなと。 ヒトは人の心が分からないというのが印象的で、かなり人間っぽくありながらもアンドロイドであるレプリカちゃんだからこその、言葉や思考の面白さが沢山ありました。 どのエンドも好きですが、やはりトゥルーエンドの悲しい別れからの復活、そして再会を匂わせ終わりが最高! バックアップの大切さを改めて感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 雪葬のネージュ
    雪葬のネージュ
    意外と押しの強いネージュちゃんにふりまわされるアヴェルズさんいい……体格があって力も強いはずなのにふりまわされているというのがほんとによくて……二人のほのぼのが尊くて…… @ネタバレ開始 でも物語開始時点でもう詰んでるんですよね 二人で生きて幸せになる道がない… そういうカプ、だいすきです……本当に……どうして…どうして…… 復讐を完遂する美学、よすぎます タイトル画面の回収でうわあ~~!!!!と悲鳴をあげました。そんなに悲しいことある?? でも二人とも穏やかな顔をしてて……これが最善だったのかな、と思ってしまいますね……ううん……ネージュちゃん……ためらいなく自分をころすことができるなんて…それほどまでに絆されてたんだなあ… 反射的にネージュちゃんをころしてしまうルートもよくて~~~!!!つらい どうして…… アヴェルズさんが心を得ていく様が好きで…だからこそもう…つらくて……もはやお互いにしか居場所がない二人にどうしようもない運命がまっているのが…めちゃくちゃ好きです…………… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    続編を先にプレイしてからというもの、原点も遊びたいと思い続けて早数カ月…。 とうとうレオ君とキャロルちゃんのなれ初めを拝む事が出来たので、お邪魔します! とある町のダイナーで働く主人公。そんな彼女には、常連客の中に少し気になる男性が居て…? @ネタバレ開始 FDをプレイしたり、事前にどんなゲームなのか大まかな概要はお聞きしていたので「わー!想像してた通りのゲームだーテンション上がるわー!!」と、話の流れが物騒にも関わらずワクワクしながら楽しませていただきました! 初期のキャロルちゃん側からレオ君に対するデレデレの心情が見れて、内心ほくほくでした。 FDでも二人のイチャイチャは堪能しましたが、レオ君視点が主だったので恋する乙女サイドは凄く新鮮です…! 中盤以降は、序盤に散りばめられていた伏せんが回収されていき、キャロルちゃんがダイナーで働き始めた頃にパンケーキを分け与えたスラムの子供が、実はレオ君だったという事を知り、ただただ尊かったです…。 キャロルちゃんはレオ君のおかげで店に居続ける決心を固めて、レオ君は自分の命を繋いだパンケーキとキャロルちゃんの存在を心の拠り所にしていたとか最高過ぎません? キャロルちゃん側が先に惚れたのかと思いきや、それよりずーっと前にレオ君側が惚れてたとか神展開過ぎんか?と。 懐かしい味ってそういう事かー!とか、あのパンケーキ(と憧れの女の子)に再び会う為に頑張ったんだねー!とか、色んな感情があふれて胸がいっぱいになりました…! こういう展開大好きです!!! それと同時に妹さんの事はふんわりと存じ上げていましたが、思った以上にロキ君がとんでもねー事をやらかしていたのを知ってビックリしました…! 半分はレオ君に対する嫉妬もあったんでしょうが、色々おイタが過ぎるわ…ギャング相手におイタも減ったくれもないんですけどね。 サラマンダーを壊滅させた後、妹さんの元へ向かおうとしていたレオ君でしたが、キャロルちゃんのおかげで自身の幸せを願うようになってくれて本当に良かったです…。 最終的にみんな行きつく場所は決まってるんですし、キャロルちゃんの言う通り向かうのは10年後でも50年後でも一緒だと思うよ! 2人の年齢的に、あと80年ぐらいはこの世でパンケーキを食べながら幸せに過ごしてください!(ぇ) 以前から幸せそうな二人を描きたいなーと思っていたので、こっそりFAを置いていきますね。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました! 末永くお幸せに!!
  • お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
    お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
    チョコレートの選択ボタンと可愛いフォントに怨霊だの悪霊だの書いてある…?更に概要欄の注意書きを見てどういうこと???と気になってプレイさせていただきました。 予想できない展開で面白かったです! @ネタバレ開始 除霊の方法が独特すぎる(誉め言葉) 水子霊はまだわからなくもないんですが、エミルダ王子とユートピアは何故あんなことに!笑 王子は爆発したし消えるのかと思ったら、まさかのイケメンで笑いました。 戻らなくていいのでは…? ユートピアって懐かしいですが、アレを紅葉くんがするのか?本当にやった!!君は漢だ! Nice boat.にも笑いました。 おじいちゃんの動きもすごかったですが、個人的に紅葉くんの驚き顔に驚きました(ややこしい) メガネもですが口が! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • ハナカマキリの心
    ハナカマキリの心
  • 漆黒映画館 -black Cinema-
    漆黒映画館 -black Cinema-
    面白かった! でも一番見留さんの話が良かった、、泣きそう、、
  • 完全犯罪
    完全犯罪
    とてもかこいいOPで、そこだけでも何回も見てしまいましたが、更に後半部分は何十回も読んでしまいました。 @ネタバレ開始 どんでん返しのどんでん返し。 まさかのラスト。 これでやっとマトモな人生を送れると思っていたのに...。 傍からはマトモに見えても、実は違ったりするんですね。 隣の芝生は良く見えるとも言いますし、 これからは、他人を羨むのを止めよう!そう固く決心しました。 たまたま、その人を自分は羨み、もう1人は憎んでいたとしても....。 @ネタバレ終了 面白かったです! 楽しい時間をありがとうございました<m(__)m>
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    ほわほわとした空気感を感じられる、優しい物語…。 @ネタバレ開始 郵便屋さんの想いが通じることはなかったけれど、切ない中でも優しい世界が素敵でした。 リオンさんが狼耳だったことに途中「かわよ」ってきゅんってしました(笑) そうだ、セアラさんエルフ耳だしなって。 @ネタバレ終了 優しい可愛い、そして切なくとも前を向ける作品をありがとうございました。
  • 夏休みの課題
    夏休みの課題
    とても読みやすく、スタートからグイグイ惹きつけられてしまいました。 気付けば、ENDを迎えていました。 @ネタバレ開始 とても切ないお話でした。 だけど主人公にはこの選択肢しかなかったのだと思います。 私は"遠いところ"が海外とか思ってしまいましたが、それなら、あの時ちゃんと伝えただろうなって、あとから思いました。 主人公は、虐待に気付けなかった自分も責めてしまったのかもしれないです(T_T) せっかく肝試しで仲良くなれたのに、もう少し頑張って生きて、主人公と一緒に暮らすという選択肢もあっただろうになんて....。 ゆりちゃんの苦痛は、そんな気持ちではなかったんですよね。 せめて、主人公の周りの人が悲しんだ分、ゆりちゃんとあちらで幸せになってほしい! そう願います。 @ネタバレ終了 心に残る作品をありがとうございました<m(__)m>
  • あなたの愛が剣ならば
    あなたの愛が剣ならば
    ずっと気になっていた騎士×お嬢様のヒロイックFT、プレイさせていただきました。 シリアスよりな過去編とラブコメよりな現在編、そして追加シナリオ、いずれもとても面白かったです! @ネタバレ開始 シリアスなところはじっくりと、コミカルなところでは軽妙に進むテキストはノリもよく、たちまちお話にのめり込んでいきました。 とくにコミカルなシーンでは緩急織り交ぜた笑いの技巧がこれでもかと繰り出され何度も声を出して笑ってしまいました。 キャラクターも皆すごく魅力的です。 勝気で恐れ知らず、いつも一生懸命なセリオお嬢様、 重い過去を背負い愛を忘れた騎士となったシーゼ、 任務を忘れ?セリオに夢中になってしまうディディ、 そしてバンディトップ夫人……夫人いい味出しすぎてませんか笑 めっちゃ好きです。 脇役の皆さんもキャラがたっていて好ましかったり憎めなかったり……ネーミングセンスも秀逸ですね! 仮面をかぶることで顔と心を隠す無情のマスク、 氷の仮面をかぶったシーゼ。 愛情を忘れる……とのことでしたが、 もしかして覚えてるのでは?とドキドキしながら 現在編を読み進めました。 遭難シーンはロマンティックでとてもテンションあがりました。あれは夢ではないと信じてます!! また追加シナリオの破天荒ラノベ編とディディさんの受難編もとても面白かったです。 バーヤンに大草原不可避でした……。 この先シーゼとセリオが恋仲になったらいいなあと夢想しながら読み終えました。 続きがとても気になります。何らかの形で読ませていただけたら嬉しいです! @ネタバレ終了 クゥさんを描かせていただきました。 受け取っていただけたら幸いです。 素敵な時間をありがとうございました!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    プレイしたら、きっとお腹が空くと思って、夕食後にプレイさせて頂きました♪ @ネタバレ開始 1回目は無理でしたが、2回目に食べることができました! 1番最初に選んだのは、"ゲーム制作をする"でした。 理由は、きっとカップラーメンをPCデスクに置きながらゲ制をするのではないかと思い選んだのですが違いました(/ω\) そして、次に「これ、見落としてたわ(;'∀')」で、語り掛けて食べることが出来ました♪ しかし、他のオチも気になったので、全部見ました(*'▽') @ネタバレ終了 結局、プレイ後カップラーメン食べたくなりました(>_<) どうしましょう?w 楽しい時間をありがとうございました<m(__)m>
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    切なさと温かさのある作品で、うるうるしてしまいました! 15分かからず読める一本道。楽しみを奪ってしまいそうなのでこれ以上は語れませんが、郵便屋さん、素敵……! @ネタバレ開始 郵便屋さんが来るのを楽しみにしているのに、その理由は手紙で……ってのがたまりません! そして手紙が来ないときの苦しみも! 「男ならもっとガンガン行けや!」と思いもしたのですが、リオンさんの温かさや人柄で、納得感のようなものがあってスッキリする不思議。 届かない「お元気ですか?」まで素敵過ぎです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    こんな可愛い先輩に「キミもサボる?」なんて言われたら何かを期待してしまうではありませんか……って、マジですか!? 全部(たぶん)見て約5分ですが、先輩となら永遠にサボり続けてしまいそうです。 パソコンでプレイした後に試してみたのですが、個人的にはスマホでのプレイをおすすめ。私のへっぽこスマホでも問題なかったです! @ネタバレ開始 ……だって、縦長画面だけじゃなくて触れるんですもの!! 最初はサボらずお話せずのツンデレプレイでしたが、楽しい可愛い! そして怖い話は めあ先輩が怖いって!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恋する乙女のバレンタインバトル!
    恋する乙女のバレンタインバトル!
    実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 金剛先輩が1番良い人だし主人公は先輩と結ばれたら幸せになりそうだなと思っちゃいました笑 許嫁のダンテくんがめちゃタイプすぎて結ばれろよぉぉぉと涙しました どのキャラも魅力的だけど一途に西園寺くんを想う主人公に胸を打たれました
  • ままごとのショーティカ
    ままごとのショーティカ
    第9回新人フリーゲームコンテスト ベテラン部門 優秀賞受賞作品。 いろんな味の7エンドが30分ちょいで楽しめます。サイトに攻略もあるので安心。 お人形のショーティカちゃんがとにかく可愛いので、未プレイの方はとっとと監禁されちゃってください! @ネタバレ開始 心痛い過去やエンドの後のTURE1、良かったー! そして涙がっ!! ですがまさかのお別れを告げられた時は震えました(笑) そして忘れないでと言われた時「忘れるもんか!」と、ファンアートで残したいと強く思いました。 姿は監禁世界に寄せましたが、現実世界で一緒に過ごしてベッド(その他もろもろ)も買ってあげたいな~という妄想です。 ショーティカちゃんが可愛い過ぎて、何度も何度も撫でてしまいました。 ポーズや表情も豊かで、行動選択のちっちゃい時も踊ったりお喋りで家具が増えたりと、見ていて楽しいが盛り沢山! そしてタイトル画面変化! 好感度の変化が音で分かるのが助かるのと、その分かりやすさがショーティカちゃんらしいと思ったり。 マーセネリアちゃんを想像させる内容があったのも嬉しかったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 関守神~通常版~
    関守神~通常版~
    YouTubeで知りました! キャラ、人形組が、かっこ良くて、月臣さんいつ出てくるかな、と思いながらプレイしてました! 全てエンド回収出来ました!楽しかったです! さくらびとの方もプレイして全てのエンド迎えれました!どっちも、めっちゃ楽しかったです!
  • 夜の河原
    夜の河原
    少し難しかった