heart

search

チップを送付できる作品

37323 のレビュー
  • counseling
    counseling
    ヤッター!!可愛い女の子にカウンセリングしてもらえる!!ヒャッハー!!と思ってましたが最後は超衝撃的なエンディングでびっくりしました。紬ちゃん、かわいいね…ファンアート失礼します!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    以前感想は送らせていただきましたので省きます…!! 可愛いタイトルに懐疑の目を向けつつプレイしてみよう!!!とある人物のクソデカ感情に押し潰されます!!!!こういうものさんワールドが広がってる作品です!!!!!大好きです!!!!!!
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    最初は実況から知った作品だったのですが、実際に遊んでみて、より演出の凄さに圧倒された作品でした。 @ネタバレ開始 最初は何を持って行っても人間めぇ!!!!!となってました。人間に対する憤慨が…なんでそんなひどいことするのォ…(涙目とともに性癖にブッ刺さっている人間の図) フランシスさんの会話差分も多くてずっと記憶に残っています……大好き………ヒィン… @ネタバレ終了 実況で初めてみた時からずっと心に残っている作品です。素敵な作品をありがとうございました!!!アウラちゃんかわいいよ!!!!!!
  • 浅葱一子は悪喰である。
    浅葱一子は悪喰である。
    全てのキャラクターに魅力があり、一人称テキストならではのちょっとした叙述トリック(?)、全てのルートで全く違った展開など、細部までこだわり抜いた名作! とても楽しませて頂きました!!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    おいおいどんなコンセプトですか…これはやるしかありませんね…と 意気揚々とプレイさせていただきました! いや~~面白かったです! @ネタバレ開始 主人公、し○かちゃんにやけに詳しいな!と笑いましたww ゲーム制作、ちょっとだけ~と思ってもやりだすと2時間とか経っちゃうんですよね…わかります。 制作サイドとしてなんとなく親近感を覚えましたw これからも応援しています! そして一日で世界を救えるのもなかなか凄いですね!? 主人公何者なんでしょうか…ゲーム作らずに勇者になってほしいです。 うっかり火を点けて村を焼いてしまうかもしれませんが…カップラーメンに火を点けちゃうくらいなので…。 やはりラーメンを待つ間はラーメンに語り掛けよ、ということですね。 ラーメンへの敬意を大切にしていきたいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! これからも応援しています。
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    プレイさせていただきました! タイトル画面のザ・地雷系ファッションでかわいいお顔のほなみさんに惹かれました。地雷系と言えばメンヘラっぽいキャラクターなのかな?と想像していましたが、また違った性格でとっても可愛かったです。 主人公の凛もお兄ちゃんの恭介くんもそれぞれのキャラが素敵で、あっという間に全エンド回収させていただきました! @ネタバレ開始 凛くんの性別がエンド4を見るまでずっとわからずにいましたが、謎が溶けてようやく二人が共感している部分が見えてきて‥これからどんなふうに素敵な関係を築いていくのか、この先を楽しく想像させていただきました! ちょこっとお色気要素やヤンデレの気配も感じられて、エンドによっていろんなほなみさんが見られて楽しかったです。ほなみさんの真っ直ぐな性格は、どのシーンでも全力で応援してくなりました。 エンド後に獲得できるゲームバッジで、素のほなみさんが凛くんの作った髪飾りを着けているイラストが最高すぎる‥! これからも凛くんの作ったお洋服やアクセサリーが、ほなみさんを幸せにしてくれるんだろうなぁ~と温かい目で見守りたい気持ちです。 お兄ちゃんの京介くん、クールながらほなみさんのお願いを叶えてくれるなんて、なんて優しいんでしょう。 そして作者様のX情報で、京介くんメインのお話も制作予定があるとのこと‥!?楽しみでなりません~! @ネタバレ終了 ポップでハートフルな作品に、プレイ後とても温かい気持ちになりました!素敵なプレイ時間を、ありがとうございました。
  • 点字を読めないと出られない部屋
    点字を読めないと出られない部屋
    今まで点字に触れた経験がなかったので、気になってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 別窓で点字表を開きながら、最初は(法則を教えてもらったにも関わらず)しらみつぶしに文字を当てはめて問題を進めていたのですが、少しずつ頭が点字に慣れてきて問題を解くのが早くなってくると「お?意外と私もやるんじゃない?」と、調子に乗りつつ一気に遊ばせていただきました♪ 一緒に居てくれるパセねこもほんわか癒されますし、自分ひとりではなかなか触れる機会がない展示も学ばせていただいて、本当に素敵なゲームだと思います! @ネタバレ終了 素敵な学びの時間を与えていただき、ありがとうございましたー!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    眼の前にあるのは正しく湯を注いで三分の縦長。 主人公のリアクションが面白く、色々試したくなります。 @ネタバレ開始 とりあえず食べられなさそうなパターンから行ってみました。 お湯を捨てても食べられなくは……ない……かも? やった!食べられた! 丁度食べ頃になったカップラーメンの中身の画像が自分的にツボでした。空っぽの差分もある! @ネタバレ終了 短い中に色々なネタがぎゅっと詰まった作品。 待ち望んだフタを開けた瞬間を添えておきます。 面白かったです。
  • がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!
    めちゃくちゃ唐突に始まって光の速さで終わりましたwww 嘘でしょ!?と思って2周してしまったw あっという間に終わるのにツッコミどころが多くて思わず笑ってしまいますw ほんとに短いのでここまで来たら遊ぶかどうか悩まずにパパっと遊ぶが吉ですね!! 面白い作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    青春を感じられました。すごく切なさが詰まった物語でした! 星歌ちゃんがとても可愛く、抱きしめたくなりました…… 素敵な作品をありがとうございました!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    「何で買い物行ったあとに遊んじゃったんだよ!カップラーメン買えばよかった!」と叫びたくなりました。 @ネタバレ開始 数々の超展開に「そうはならんやろ!」とツッコミつつも、絶妙なシュールさに笑ってしまいました。火薬を選んだときは「本当に爆破したらどうしよう」と思いましたが未然に防げてよかったです。(笑) ベストEDの最後のメッセージはシンプルながら心があたたまりました。 @ネタバレ終了 みんなも一緒にカップラーメンを食べよう!!
  • スクールスクル
    スクールスクル
    お話したり、たまに殴ったり・・・ 生徒を更生させる為しっかり教師やりました。 最初はなんとも思わなかった生徒たちも 何周かするうちに情が湧いてきて可愛らしく感じました。 @ネタバレ開始 ・みつきちゃん みつきちゃんの行動はやり過ぎだったけど・・・ いじめた方が100%悪い! こちらから殴った時の態度も納得でした。 ・きあらちゃん 自分の理想のきあらちゃんを押し付けている周りが悪い! 自分の辛かった思いを胸に眼鏡くんのサポートをする きあらちゃんが健気で格好良かったです。 ・了平くん 堅苦しくてガチガチなお家でした。 了平くんもそれを望んでないので、 さぞ息苦しかったことでしょう・・・ 燃やして正解なお家だった気がします・・・。(思想過激派) ・ゼイビアくん おじさん、ゼイビアくんになんて酷な事を・・・ 飴の為、おじさんの為、お金を稼ぐ為、 殺しもするゼイビアくん・・・ まともな大人が一人でも居たら こんな事にはならなかったのかな・・・ ・十一くん 流石自分!そんな素敵な事言ってたのか! (記憶ないけども・・・!) 十一くんだけ記憶があってそんな辛い思いさせてたんだね・・・ ゼイビアくんからのプレゼント大活躍しました。 過去のお話はどれも壮絶な物ばかりでしたが、 心の奥底を正直に話してくれて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 ガブさんとはまた違ったテイストで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    カップ麺という日常性と選択のギャップが面白かったです! 遊んでいたらカップラーメンが食べたくなりました!! @ネタバレ開始 一回目で対話したので無事食べられました!! あれだけ会話した後普通に食べてるのには笑いました。 めちゃくちゃ個人的な話ですが伸びたカップ麺が実は結構好きで、時間に余裕がある時は三分の一から半分ぐらい麺を余らせてわざと伸びさせてから食べてしまうこともあります。 なのでさすがに翌日はあれとしても10分、1時間ならおいしく食べられるのではと思ってしまいました…(笑) なんにしても楽しい作品ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • ニニニパン
    ニニニパン
    グラフィックとはギャップのあるお話でとてもおもしろかったです 派生が多くてめちゃくちゃ作り込まれている…… @ネタバレ開始 軋轢だらけの人間関係がとってもリアルでした 善人悪人とかの問題じゃなくて向いてる方向が違うと上手くいかないですよね…… すごく身に覚えがあって複雑な心境で読み進めていました パンを配っている時は、そんなこと考えながら眺めているだけでも良かったのですが…… まさかのお人形遊び…… 二二様がこちらの心の内を見透かしてグサグサと滅多刺しにしてきます…… とにかくとても怖いお方です…… でもそこがいい…… 我関せずって感じだけど、やっぱり人を観察するきっかけになったドドラさんには何かしら思うところがあるのでは?と感じてしまって勝手にエモ散らかしてます…… 二二様が干渉する最後の命……になるのかな果たして…… ドドラさん周辺はとても妄想が捗ります…… でもハッピーエンドがめちゃくちゃ想像しにくい……:(´ºωº`): こちらを立てればあちらが立たぬ…… それもこれも二二様が痛いところ突きまくってくるおかげです、本当にありがとうございました @ネタバレ終了 1周は短いのですが、とても作り込まれていて何周でもしたくなってしまう魅力のある作品でした!! とっても楽しませていただきました、ありがとうございましたm(* _ _)m
  • 勇者は呪われてしまった!! 好きと言ったら死ぬ呪い
    勇者は呪われてしまった!! 好きと言ったら死ぬ呪い
    タイトルにつられて遊びましたが、 @ネタバレ開始 まさかこんなに、悲しいお話しだったとは………… @ネタバレ終了
  • やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。
    登場人物のお名前、題名にも使われている虎というワードで、フム @ネタバレ開始 山月記だな?と確信できたのが気持ちよかった。 主題、というかモチーフを山月記にしたうえで、最初にエンリちゃんという名前が出てきたから、この子、どっちだ!?となった。 短いプレイ時間の中でタイトル回収への畳みかけも見事なシナリオでとても面白かったです。 @ネタバレ終了
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    タイトル画面に惹かれてプレイさせてもらいました! @ネタバレ開始 思った通り、シンプルで面白い選択肢が沢山…! カップラーメンは2周目で無事食べることが出来たんですが、残りの選択肢も気になって結局全部の結末を見ちゃいました。 1日で世界を救えちゃう主人公は何者なんだろう…w @ネタバレ終了 とっても面白かったです!!
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    立ち絵の絶妙な差分や、登場人物の絶妙な違和感がとても気持ちのいい作品です。 それらの違和感はストーリーの説得力になっていて、終了後の納得感が気持ちのいい作品でした。
  • 黒紅色の夕焼け
    黒紅色の夕焼け
    人の温かさに触れる物語でした。 幸結さんの、生への執着のなさや愛への飢え。 その疑問も過去のお話で1つ1つ解消されました。 最初は悲しい気持ちですが、 後に温かい気持ちへと変わっていくのもお見事です。 @ネタバレ開始 結婚式は、きっとお母さんも席に座って時には泣いて 見守っていたんじゃないかな・・・ と、そこまで想像してウルっとしました。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    見た目ギャルっぽい感じでグイグイ来るタイプの女子でした。 ドキドキさせるのが上手い!柔らかかったです。