heart

search

チップを送付できる作品

35369 のレビュー
  • 宇宙をゆく僕と猫
    宇宙をゆく僕と猫
    大きな物語の一部を切り取って見せてもらっている感じで、見えていない真実を考察したくなります。猫の声に本物を使うのはずるいのでもっとやってください。
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    全エンド攻略させていただきましたああ最高でした。。。! @ネタバレ開始 社交+好意エンドのCGが最高でしたありがとうございますううう つれさる出た時よっしゃー!って思いました!子育て頑張ります((( @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせていただきありがとうございます!!
  • 惑星ホテル
    惑星ホテル
    ゲーム実況させていただきました。 切なくもあたたかい想いが溢れる美しいホテルで 心地よい時間を過ごさせていただきました。 宿泊予約にはびっくりしましたが、 ホテルの従業員のみなさんもとてもかわいらしく、 このホテルでしばらくのんびりと広がる宇宙を眺めていたい、 そんな風に思いました。 また、足を運びたいと思います。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    テンポも良く楽しんで全エンド達成できました!最後は鳥肌が立ちました。
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    ものすごい丁寧な作りとこだわりが伝わる世界観・・・ とても素晴らしいです。 ドット絵も綺麗ですがゲームのバランス調整に目を引かれました。ヌルすぎず難しすぎずのバランスを作るのを作るのがどれだけ大変か・・・ 感服です。 最後にミキちゃんが可愛い!
  • VIVIAN
    VIVIAN
    楽しい脱出ゲームと、真実にしんみりする作品でした。 @ネタバレ開始 しょっぱな、スーパーウルトラハードで脱出できなくて慌てまくり、見事に爆破されましたw 再チャレンジして謎解きを楽しませて頂き、途中途中で攻略サイトにお世話になりつつ(とても助かりました、ありがとうございます!)クリアできました♪ パパさんなんで爆破なんてしたの!? ヴィヴィアンさんになんの恨みが!? ……なんて思っていたら、真相が開示されて「愛ゆえだったのねパパさん……」としんみりしました。 手紙に涙?のシミができていく演出、良いですね。 @ネタバレ終了 楽しさと感動、そして死生観について考えることもできる作品をありがとうございます!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    この作品の作者解説動画でニケさんのことをしっかり知ってそこからニケさんのゲームをプレイするようになりました この作品のトゥルーエンドはいつ見ても泣いてしまいます とても好きな作品です 「キミのニセモノに恋をする」を作ってくださりありがとうございました
  • counseling
    counseling
    短い中にも変化と緊張がある面白い作品でした。 紬のかわいらしい雰囲気と、幼稚園風の名札がどんどん見え方が変わってくるのが非常に印象的でした。 @ネタバレ開始 実際にカウンセリングを受けたこともあるので、 最初は「確かにこういう感じだったな」と思っていたのですが、 三問目のあたりから急に変わってきて、「これは何だ…?」と思えてくる瞬間、 「あ、これ結構ヤバいやつなんだ」と思ったときのビクッとする感じが非常によかったです! @ネタバレ終了
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
  • 怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」
    怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」
    レトロなゲームシステムが好きな人にはぜひプレイして欲しい! 伏線が複雑に絡み合うミステリー。 ホラー要素は舞台に設定され、昔の陰鬱な雰囲気を作り上げる!!! 調査パートで舞台を地道に調べていった先にくる、推理パートの盛り上がりがものすごくいい!!! 登場人物たちもすごくいい〜〜〜、いいぞ〜〜〜!!!! 音楽もサイコーで気分を盛り上げてくれました。 @ネタバレ開始 けんきゅうしつを見つけてからの展開がサイコーに楽しかったです。 あかりさんの件は本当に驚きましたが、色々腑に落ちました。 コワバミドリという生き物はほんと..........。 山守家と共にある人々に幸あれ。 じょしゅくんといどむ次の事件が楽しみです!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • counseling
    counseling
    短い中で物語性を感じられて良かったです。 望む答えを言って欲しい、というのは実際のカウンセリングだったり質疑応答でもあったりなかったりしそうだなと思いました。 カウンセラーという落ち着いたイメージと幼稚園でつけるような名札のギャップもなんだか良かったです。
  • 僕をさがして
    僕をさがして
    @ネタバレ開始 3人が感情であることは早めに気づいたのですが、色との関連には全く気づきませんでした! 話を聞いてなるほど〜っと思ってしまいました。 TRUEENDの終わり方がとても好きです! とても短い文章なのに、あれだけで元気に生きてるんだなあとわかるのがすごいですね(*^^*) 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
  • 有栖と奉日本『幸福のブラックキャット』
    有栖と奉日本『幸福のブラックキャット』
    クリアしました。めちゃくちゃ面白かったです。 続編あれば、したいと思うゲームでした。
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    おかっぱ三白眼のイケメンと恋ができると聞いてプレイ。 三白眼大好きの自分としては必修科目でした!! ラザレスさまの表情変化の全てが尊いです。いやあ~好きですわ……。 主人公の気持ちに重ねながら、とてもキュンキュンしました。 @ネタバレ開始 まず、大前提としてキャラデザが神すぎます。 おかっぱ×三白眼という、自分にドストライクなビジュアルを生み出してくださったことに感謝です。 凄腕で高貴な魔法使いなのに、主人公に目一杯優しくしてくれるラザレスさま。 好きにならないほうが難しいです。 沢山の愛の言葉をもらい、終始脳内の「好き!!!」が止まりませんでした。 ずっとラザレスさまの言葉を素直に受け止められなかった主人公が、終盤で自分の本当の気持ちに気づけたところで、より一層ラザレスさまからの優しさが心に染みました。 さあ、みんなも異世界転生しよう!!! @ネタバレ終了 素敵なお話を、ありがとうございました!
  • 透明人間になれたなら
    透明人間になれたなら
    YouTubeで実況いたしました! 透明人間になるだなんてどんなギャグ展開があるのだろうと思ってプレイしました! @ネタバレ開始 まさかこんなに泣かせにくる話だと思っておらず、ラストは泣きました! @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!!
  • 【Valentine's・Loved one】
    【Valentine's・Loved one】
    いやあ…………いやあ……… どうにか…どうにかならんかったのか……でも好きです…… @ネタバレ開始 いやね、好意で渡したものなのにね、それが悲劇をおこすっていうのがほんとにしんどくて最高ですね。 チョコに麻薬しこんでたのは、売人を依存させるためなんでしょうか…こわいね…… あんな事件がなかったら二人は仲良しだったのかもしれないのにな~~~!!と頭を抱えずにはいられません。もし今後話すことになっても、コクさんの言葉を信じ切れるかどうかというと…難しそうですし…… いやあおつらい……でも二人が生きてて、マシな環境にいることが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 僕の真ん中に君がいる
    僕の真ん中に君がいる
    あまりに良すぎて2週してしまいました。 織吾さんの描かれるあまりに可愛いカップル、今作も健在です。幸せ。 @ネタバレ開始 古びたおばあちゃんが管理するアパートの雰囲気が良すぎです。 そこで謎多き同居人と繰り広げられる、日常の風景が美しくて 愛しくて切ない。カセットテープ渡してくれるの、地味にじんわりと あったかくなってしまいました。 千沙ちゃんの少し意地っ張りなところ、弦一郎さんの優しくて推しが弱いけど 千沙ちゃんのことをきちんと見守っていて、優しく手を差し伸べてくれるところ。 あまりに幸せカップル。このアパートに住んで永遠に二人の傍で ハムサンド食べていたいって思ってしまいました。 弦一郎さんのハムサンド食べたいと思ってしまいました。 疲弊した体にはあまりに効くじゃろ手作りハムサンド。 食べ物が美味しそうな描写があるの織吾さん作品だなぁって印象で好きです。 FAは千沙ちゃんのことをしっかり見てる弦一郎さんは、 いつもは押しが弱くても、多分千沙ちゃんが無理すると しっかり止めるのだろうなぁとかそんな妄想をしていました。 あったかい二人可愛い。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! すっかり癒されて元気になりました。
  • テスト返し
    テスト返し
    タイトル画面から想像できないほど感動しました。
  • counseling
    counseling
    @ネタバレ開始 最初は和やかに進んでいたカウンセリングでしたが、段々不穏さが漂いはじめ…… 最終的には身の危険を感じ保身に走ってしまいました…… 選択肢によって自分の身の振り方も変わるのが面白かったです! 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
  • ボクだけがしっている
    ボクだけがしっている
    最高です!