ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49516 のレビュー-
お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
-
今日の晩ごはんは■■です(完全版)
-
トキワ怪奇譚配信にてプレイさせていただきました。
以前TLで作品の存在を知った際にいつか配信にて遊ばせていただきたいと思っていましたが先日ようやくそれが叶った為感想を書かせていただきます。
全編通して雰囲気のあるドット絵で進む物語。
小さな違和感、という部分から一体何が待ち受けているのか?
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ゲームシステムを絡めた巧い物語となっている事。
一周が短いのでテンポ良く進行し、次の周で何をするべきかもわかりやすいので攻略で詰まるという事はないと思います。
全てのピースが繋がった時の爽快感も素晴らしいです。
それでは、素敵な作品をありがとうございました。 -
そふと いなー たーもいる
-
約束も全部あなたのせい配信にてプレイさせていただきました。
複数のエンドがあるという事で、攻略情報を見ずに全制覇を目標として楽しませていただきました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
自力でのエンドコンプには成功しましたが、エンド9と10が個人的には条件に気づくまで難しい印象でした。
でも、これ位1周のプレイ時間が短めで複数のエンドを探す為に試行錯誤するという点ではいい塩梅だったと思います。
面白い作品をありがとうございました。 -
命短し口説けよ黒幕「追いつめられて、デスゲームに参加せざるをえなくなり」となると、普通は主人公を応援したくなるものですが、シロタくんは自業自得すぎて笑ってしまいました。
しかもルールを無視するだけでなく、黒幕を口説こうとするとは……。
その強メンタルは見習いたいです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
透明人間(仮)配信にてプレイさせていただきました。
ある日突然透明人間になってしまった主人公が人間に戻る為、5つの質問に答えていく…。
これは、哲学ができそうというか選択肢で人間性が試されるタイプだな?と直感で察知した為遊ばないという選択肢がありませんでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
質問の内容や物語そのものがなかなか考えさせられるテーマでありながら、最良のエンドを見れた場合はその内容から良い落としどころだなと思いました。
充実した時間をありがとうございました。 -
生き残れ ゴキンちゃん!明るい死にゲーということで
ぽんぽんテンポよく楽しめました。
かわいいイラストと、グロ表現のギャップに笑いました。
裏にあるシナリオをにおわせるだけで終ったのも面白かったです。 -
今日の晩ごはんは■■ですイラストから感じる不穏な空気がとても良かったです。
シナリオもシンプルながら、分岐ごとに個性があって
楽しめました。
ありがとうございました。 -
姫様の快適怠惰ライフ!すっごくかわいくて癒されました。
セリフ回しも軽快でするする読めました。
イラストも素敵で目の保養でした。
ありがとうございました。 -
午前0時の私たち深夜の学校で少女が出会ったのは…?
あたたかみのある表情豊かで魅力的なイラストにうますぎる声優さんの演技力!
場面にあった音楽といい、とてもクオリティの高い作品です!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
がんばっているすべての人にぜひプレイしていただきたいと思う
とても素敵な作品です!
素敵な作品をありがとうございます! -
怪異ジャッジ2怪異ジャッジ2、可愛いイラストながらも怖さは顕在で最高でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
怪異ジャッジハロウィンから知って、怪異ジャッジ1と2を遊んで、それから設定資料を見たりと怪異ジャッジの世界に触れることができてよかったです。 -
アヤコのお見合い
-
『水族館こちら』
-
アヤコのお見合い大正浪漫✕妖怪✕お見合いという、めちゃくちゃ刺さるゲームで最高に良かったです!!!
このゲームの内容?である軍人とお見合いっていうのが最高に良く、私の大正浪漫を加速してくれました。
@ネタバレ開始ゲームを進めていると、どの白百合少尉も魅力的だと思いノーマルエンド回収がとても楽しかったです。
偽物白百合少尉の中でも、誠実さがあり、特典での設定であった特徴が長身なところから水無月さんが特にいいなと思いました。清糸郎という大正?時代の雰囲気に合っていて、劇場にいそうな名前が大正浪漫を感じられてよかったです。
ノーマルエンドでのアヤコと白百合少尉(?)の結婚後の衣装や髪型がどれも素敵だと思いました。
プレイしていて一番目の白百合少尉(?)と4番目の白百合少尉(?)が特にわかりやすくて逆に良かったです。
個人的にはやっぱり最後の最後で助けに来てくれたところや、短髪軍人が私自身の性癖に刺さったところから本物の白百合少尉が一番いいなと思いました。アヤコが「3つ質問していいか」と聞いたとき、白百合少尉が「3つと言わず、お互いに質問し合おう」と言ったところから、この人ならアヤコを幸せにすることができる思い、安心して託す事ができました。
特典の白百合少尉の特技が柔術なところが、天邪鬼からアヤコを助けたシーンに合っていてしっくり来ました。
クリア後のタイトル画面からアヤコと白百合少尉は無事に結婚できたのではないかと勝手に想像しています。
やっぱり、個人的にはアヤコは好きな人と結婚しなくていいのかと思いましたが、アヤコが幸せならオッケーだなと思いました。@ネタバレ終了
もし、続編やその後を作るのであれば、続編やその後を待ってます!!
読みづらく、拙い文章ですが、読んでもらえたら嬉しいです! -
可惜夜のみつかね村からくり屋敷、みつかね村をYOUTUBEでプレイ&実況させていただきました。
南風原さんは気が付くと命の危機に陥っていますね。 -
廿日しきるは遣らずの雨世界観と音楽、それに立ち絵が非常に合っていて、すごく楽しい作品でした!
最初はバッドエンド無限ループで、下の方のコメントにヒントあるって書いてあったのですがそのヒントが見つからず…
結局自力で全エンドコンプリートしてしまいました笑
(コンプ後にヒントページを見つけるという)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
そこまで長いストーリーではないながらも、色々妄想が広がる世界観を作り出していたのが印象的でした!今後の作品(ゲームも絵も)にも期待しています! -
パラレルワールド・ラブストーリーズバリエーション豊かな結末に驚き、ひとつ見届けるたびに考え込んだり、感情が揺さぶられたりしました。
師匠がどこまでも師匠で、振り回される主人公に同情しましたが、自分が彼だったらまったく同じ道をたどっていると思います。
ずるいです、師匠……!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
友閉メイズ感想が遅くなりましたが、配信にてプレイさせていただきました。
スマホで連絡を取りながら、廃ビルに監禁されている相手に指示を与え脱出を助けるゲームという面白そうな題材にとても興味を持ちました。
ビデオ通話なので、画面に映るレイちゃんに画的動きがあるのも軽度の手振れや生きている人間相手に通話をしているリアル感があり緊張感をもって楽しめました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
スマホのビデオ通話機能という設定を活かした謎解き要素。
探索において罠もそれなりに仕掛けてあり、無事にエンドを見るまで安心のできない展開の数々。
やりごたえのある面白いゲームをありがとうございました。 -
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!これはとても良い・・・。
これはおまけ要素で博識のクイズを出してきて面白い、勉強になる!アリシアが言った知識をノートに書いて覚えながらやったぐらいw。
あとゲーム性も悪い所はなかった!だからこれは僕的にもう星5だ!上半身の方も下半身の方も満足させてくれるのと、こんなにクオリティーの高いこのゲーム作るとか天才か!バッジ全部いただきました!大満足です!!!!!!!!!!!
思ってた以上にシュールな事態になってて笑いました。
特に某王子の「幽霊には●●(自主規制)というものはない」の宣言は説得力がありすぎました……言われてみれば確かに……
シュールなギャグが目立ちますが、二人のやり取りが微笑ましかったり、しんみりしたりするシーンがあったり、現実味のある話題も出てきたりして、多彩な味わいのある物語でした。
遊ばせていただきありがとうございます。
1つだけ……ブラウザ版で王子の名前の後半がメニューアイコンの背後に隠れてしまってたので、よろしければご確認ください