ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49575 のレビュー-
可惜夜の愛州中学校
-
食糧天使半年前くらいに読んだ覚えがあるので展開は知っているはずなんですが、それでも胸に刺さるものがありました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
時期的に感想書くのは今更感もありますが、それでも書きたくなるくらい素敵なゲームです。 -
星降る草原で
-
少女がひとり、生贄となる。~水葬~
-
薔薇園に骸を埋めるほの暗さがあるけど、とてもかわいらしくおしゃれな雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました!
コンフィグ画面もめちゃめちゃにかわいい!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
真実か×××かあーー叫びました。怖かった~。
自分で入力していくタイプなので頭を使う系なのかなと勝手に思っていたんですが
紹介文にしっかりホラーと書いてありますね。
は~寝る前じゃなくて昼間にプレイすべきでした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ホラー映画とか結構平気なのですが、今回はやられましたー!
ゲームならではの演出面白かったです。
ありがとうございました! -
NOAエンディングのテロップに
@ネタバレ開始 AndYouって付いてるの @ネタバレ終了
悪辣すぎる…! -
あなただけの悪役メーカーアイテム持たせたいな♪
-
PetrichoRペトリコールというお洒落なタイトルにひかれてプレイしました!
雨の音が印象的な、心に残る物語でした。
そして!鏡さんの文章が素晴らしい!この重たいお話の登場人物、それぞれの心情が静かなのにこちらの胸をえぐってくる描写がすごいです。
凄く上質な小説を読んだ後のような、夢心地です。
視点が切り替わりながら進んでいく演出も、物語に引き込まれますし、登場人物たちへの共感も高まってすごく良かったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品ありがとうございました! -
尊い命これ逃がす項目ってどうやるん…?マジで情が湧く。元々そう言う性格だからか…
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?私の好きなノリの空気を感じて、楽しみにプレイさせいただきました!
とってもよかったです~!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
サクッと笑えて、とってもほのぼのできるので、癒やしを求める方にオススメです!
このたびは素敵なゲームを生み出してくださり、ありがとうございます! -
可惜夜のみつかね村第一作から続いて二作目をプレイ、今回は離島を自由に移動しながら謎を解いていく形式。
マップを開いての移動は良いシステムだと思いました。
謎解きはゲーム内のテキストをくまなく調べると解けるものが多く、難易度はちょうどよかったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
可惜夜のからくり屋敷
-
エッグノックドット絵も雰囲気もとても良かった!
全てのたまごを見ていくのも面白いけど、初めは謎解きに挑戦するのがおすすめ!
一発でてんし族を当てられた時は爽快です -
一夜おどりて
-
クリエイターズ・デスゲームプレイ時間が4時間と大容量でこのゲームを楽しむことができました。
-
一夜おどりて
-
Comme des Macarons
-
魔法のカクテルお酒は全く飲めないのですが憧れもあって、素敵なタイトルに惹かれてプレイしました。
END4だけ全然でなくて何度も周回しましたー!
お客さんの人生は変えたんですけど、そうなるんかーいって展開が多くて思わずくすりとしてしまいました。
思ってたんとちがーうってことばかりでしたが幸せは自分で決めることですし、他人がどうこう言うことじゃないですよね
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
イラストも優しいタッチで、エンジェルフェイスの店内の雰囲気がそのまま伝わるようでした。傷ついたときにふらっと寄ってしまうほっとできる場所なんですよねきっと。
元気のもらえる作品をありがとうございました -
白雪とネクロマンスまるで禁断の絵本のような、ダークファンタジー!
序盤からの暴力シーンにあわあわしながら読みました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
動くスチルも音楽も素晴らしくて大人向け童話みたいで楽しかったです。
ありがとうございました。
一度しか出ない脅かし要素(一瞬顔が変わる等)が所々に散りばめられていて、程よく怖かったです。いきなり大画面ドーンだけではなく、さりげなく出てくるのが良いんです。
謎解きも助手子のヒントのおかげでなんとか攻略でき、掲示板のマップ移動も便利なシステムだと思いました。
大変楽しめました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】