heart

search

チップを送付できる作品

37401 のレビュー
  • 華に伏す
    華に伏す
    色々と考察が捗るゲームだと思います。 @ネタバレ開始 ただ私はボケーっと読むのが好きなので不思議な体験をしたなぁ〜くらいまでしか思考が追いつきませんでした。一つ言えることは登場人物皆がなんだか飄々としていて何を信じたら良いのか分からない、そんな感じでした。 @ネタバレ終了 不思議な世界観が楽しかったです。ありがとうございました!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    ホビアニの雰囲気を纏ったギャルゲーだ!最高!!! 登場キャラのデザインが本当にホビアニ的で好きです どの子も可愛く魅力的です そしてスパッツが最高。 そしてシナリオ部分が想像以上に丁寧でびっくりしました バカゲー的部分もしっかりありつつこれはギャルゲー……なんて良い塩梅なんだ。 個人的にはつばさちゃんが好きです ボーイッシュ巨乳ってやっぱ最強なんだよなぁ。 ホビアニもギャルゲーも好きな方には是非お勧めしたい作品です! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    経営!育成!恋愛!借金返済!詰めに詰め込まれたSLGです。 私は経営ゲームがド級に上手くないので中々うまくプレイ出来ていませんが、濃いキャラクター達とのふれあいが楽しいので無問題です。 個人的にはシーラちゃんが凄く好きです お清楚な見た目から繰り出される非常にこゆい性格がたまらん。 繰り返しプレイすることで要領は少しずつ掴めて来るので、SLG得意な人なら割とするっといけるのかも知れません 俺はもう少し修行を積みます……。 素敵な作品をありがとうございました!
  • エッグノック
    エッグノック
    雰囲気が良すぎるゲームでした! @ネタバレ開始 あくま族エンドで出てくる写真で店員さんになにがあったのか、そして店内の幸せそうな写真はこれだったのか!となりました。文章で説明せずに写真などでわかる感じがとっても好きです!@ネタバレ終了
  • 黒紅色の夕焼け
    黒紅色の夕焼け
    こんにちは、SOALのスカと申します。 印象的なTOP画面が気になっていたのですが、 拙作をプレイしていただいたのをきっかけに やっぱりやりたいな、となりましてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 自分や人を過度に疑ってしまい、幸せを自ら手放してしまった幸結さん。 本当にこういうことありそうだよなぁ…とあまりのリアリティにつらくなりました。 最後に夫さん、娘さんと再会できた救いはあるものの、 一緒に過ごせるはずだった多くの時間を手放してしまったことは 本当に…なにやってんだよ!となってしまいます。 私自身も家族や大切な人に、ちゃんと感謝して過ごさなきゃいけないなと思わされました。 自分が愛されていたこと、幸せだったことに気づくことができた上で 最期を迎えることができたのは良かったと思いますが切ないですね…。 茜さんの花嫁姿見てほしかったな。 こだわりのメッセージボックス、とても素敵だったと思います! あとがきで鎖のデザインだと書かれていて、ホントだ…!となりました。 それがわかった上で読み返すとまた違った印象になりますね。 同じ表現が繰り返し出てくる演出、と書かれていたのをプレイ前に拝見し どういうことだろう?と思っていたんですが、 めちゃくちゃ素敵な演出ですね…!文字の色が変わるのもとても親切で、 新たに判明した事柄を見逃さずにすみました。とっても良かったです。 @ネタバレ終了 切ないながら、心にじんわり染み渡っていつまでも余韻が残るような素敵な作品でした。 プレイさせていただき、ありがとうございました!
  • 浮き沈み思い
    浮き沈み思い
    これは怖い!!!30分弱で楽しめるホラー作品です。 最初は不思議な夢を見るところから始まります。 「気の毒になぁ……」としんみりしちゃったりするのですが、どんどんとホラー色が強くなっていき、先に進めば進むほど怖いんです! 大変美しいグラフィックで描かれているのですが、これがまたホラーにピッタリ。 立入禁止看板からその先なんて誰がどう見ても「ダメダメダメダメ!」と言いたくなっちゃう不気味ゾーンです。(夜に歩き回れるみんなスゴイ……) ホラー好きの方はとても楽しめる作品だと思います。 @ネタバレ開始 滝壺でこんにちは~なシーンも怖かったですが、その後の真相にもゾクゾクしました。 綺麗には解決してくれない、ベターッと身体に張り付くような恐怖が最高です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • INNOCENT
    INNOCENT
    可愛らしい絵柄だなと思いプレイさせて頂きました @ネタバレ開始 痛みも別れも全て受け入れて 大人になっていく それはある種残酷なものだな。と考えさせられました ○○の行動が分かるから余計にそう思います @ネタバレ終了 短いながらに確かに心に残るような素敵な作品でした!!
  • 雪葬のネージュ
    雪葬のネージュ
    鮮血の記憶に蝕まれるアヴェルズと、それを白で塗りつぶしてくれるようなネージュ。 ギクシャクしながらも、少しずつ惹かれていく繊細な描写がとても魅力的な作品でした。 おっとり気弱系かと思いきや、言うことはちゃんと言うネージュさん。 ニコニコしながらも、たまに見せるシリアスな表情に謎が深まり、どうしても彼女のことが気になってしまいます。 そしてすでに引き返すことができない所にいるアヴェルズ。 2人のご縁がどんな未来を切り開くのか……ドキドキしながら先行きを見守りました。 @ネタバレ開始 過去エピソードを読んだ時からなんとなく察してはいましたが、ブスッとされた時は「ああっ……!」と頭を抱えました。 アヴェルズと同じように、ネージュさんも引き返せない所に居たのですね……。 黒と白、加害者と被害者、対照的な要素を持つ2人ですが、運命(過去)に苦しめられているという点は同じだなんて……切ないです。 復讐を果たした後に、ネージュさんはずっと苦しみ続けるのだろうかと心配していたので、心中エンドの2人が穏やかに笑っているのに救われました。 アヴェルズさんが本当に憎い男だったら、髪飾り付けたまま逝けないですよね。 中央に描かれた髪飾りが、二人の言いたいけど言えなかった気持ちを代弁しているようで、涙腺にきます。 悲しいけど、美しい……なんて素敵なスチル……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 世界終末女子高生伝あーちゃん!
    世界終末女子高生伝あーちゃん!
    終末世界で運命の君と出会う……なハートフルラブストーリー。(色々中略w) とりあえず冒頭の『私立塵地螺鈿飾剣』で私の意識はゲーム内に取り込まれました。笑 最初から最後までとんでもない勢いで進んでいきますので、深いことは考えずに運命を感じましょう。 @ネタバレ開始 とりあえずサブマシンガンで抹殺しようとする主人公ひでぇっっ!となりつつも、全くダメージを受けてないあーちゃんがカッコイイw たぶん世界に2人きりだし、お似合いカップルですね……! テストステロン多めなあーちゃんの生物学的性別がどちらなのか、ひたすらに考え続けています。 (場合によっては絶滅必至である……笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 『セイギノミカタ』
    『セイギノミカタ』
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 ノイズがかかっているエンディングを見た時に、なんとも言えない気持ちになりました 夜月書房で買ったテコレ…それでみたエンディングではノイズがなくなっていて、その演出にすごいと感じました おまけの説明文もそれぞれのエンディングで違っていてすごいなと思いました、タイトル画面の2人の事も知れて良かったです、月ちゃんのお顔も見れて嬉しかったです @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • Forever Time
    Forever Time
    製作期間5年は伊達じゃない! 実写背景を用いたグラフィックとイラストの融合がとても印象的ですが、それ以上に他ではあまり見たことがない、時折インサートされる動画演出が非常に効果的に感じられました。オリジナル曲もとても良かったです。プレイ後に爽やかな余韻がしんみりと残る、あたかもショートムービーのような作品でとても面白かったです。
  • 僕をさがして
    僕をさがして
    演出や表現方法が非常に興味深い作品でした。設定されているタグがピッタリだなと思います。プレイ時間は短いながらも、プレイ中に納得できる部分や考えさせられる部分があり、プレイして良かったと感じられました。なお、感想を投稿し忘れていたために再プレイしましたが、初めから違う見方ができてほかの方の感想にもある通り2周目も楽しめました。
  • 〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-
    〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-
    前作を履修してからこちらもプレイしてみました!新キャラのメイドさんのキャラデザ、特に髪型周りが素晴らしいと思いました。前作以上になるほど感の強い作品で、作者さんの松阪市への地元愛が感じられるよきゲームでした。 @ネタバレ開始 香川県某所の名物として親鳥を食しましたがめちゃくちゃ美味しくて感動しました。解説の通り、同行者数名は親鳥派と若鶏派に真っ二つに分かれていて興味深かったです。食通の部長曰く、全国各地に親鳥が食べられる名産地があるとのことでしたが松阪市もそうだというのは初めて知りました! @ネタバレ終了
  • 〇マルみえ!やきにくおーこく!
    〇マルみえ!やきにくおーこく!
    ×まつざかぎゅう〇まつさかうしというのは確か私も大学生くらいになるまでは間違えて覚えていたので、日本が誇るブランド牛の認知度向上のために素晴らしいゲームだと思いました。 サクッとプレイできるゲームですが、確かな意外性と豊かな解説、プレイ後のおまけや上手そうなお肉の飯テロっぷりが味わえる一作でした。
  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    とても楽しく遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 1周目は資料をひと通り見てからハンコを押したかったのでそのまま進めてしまいエンディングへ 2周目は全部ハンコを押して良さげなエンディングにたどり着きました。 (正直これが1番最悪なエンドになると思ってました。) 1番好きなエンドは絶対最強コンビですね。 @ネタバレ終了
  • ショートケーキ
    ショートケーキ
    「ex.」から遡ってきました! こちらも、短いながらも一気に惹き込まれました。 学生時代のほんの一瞬を捕えた、写真のような作品なのですが 文章力なのか? 見せ方なのか? 本当に凄いなーと思いました!! @ネタバレ開始 22の上に15が乗っているからショートケーキの日! 凄い! 確かにそうですね!! そして、それがお互いの誕生日だなんて…… うん、それはもう、やっぱり運命ですよ!! 「ex.」のエンディングで転校シーンがあったので やはりこの後、一度離ればなれになってしまうのですね…… じゃあ、いつ再開したの? と、興味津々です! それが、コーヒーのお話しで分かるのかな? 楽しみです! 結末から過去を辿るのもイイですね! なるほど! そういう出会いだったんだ! ってなりますw そして、「キミたち、結婚しちゃうんだよー」って なんか謎の神視点でニヤニヤしちゃいましたw @ネタバレ終了 ショートケーキのような甘酸っぱいお話し、ありがとうございました。
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    かわいいスライム娘が過酷な目に遭うゲームでした。 @ネタバレ開始 アウラちゃんが渡そうとしたものを人間たちは一度も見てくれないんだな……。 経験値、地面の染み、素材、使い捨て、賞金…… END名が容赦ない。 人間みたいな姿で人間の言葉を話せていると思っていたけど 全然そんなことはなかったという事実、残酷すぎ。ゾッとしました。 アウラちゃんがそれでも人間と友達になりたいと思ってくれたのが嬉しかったです。 人間は優しいという思い込みから脱却し、 成長を果たす真エンド(下)はとても美しい物語でした。 @ネタバレ終了
  • ままごとのショーティカ
    ままごとのショーティカ
    待機モーションまであるのが細やかで良かったです。 バレエを踊っていて可愛い。 お喋りするといろんなことを雑談してくれて、 望めばなんでも出せるという設定通りに 部屋に家具が溢れて華やかになっていくのもすごくて限界までお喋りをしました。 @ネタバレ開始 TRUEEND1で一緒にいるを選んだのに ノータイムで謝られてしまい面食らいました。 主人公はそうかもしれないけど画面の外の私は完全に同意したつもりだったので……。 ショーティカちゃんと一生一緒ENDは!? と思っていたら、さ、最後……。 徒歩圏内にあって良かった(?) @ネタバレ終了 メルヘンなデザインが大好きです。ありがとうございました。
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    @ネタバレ開始 努力家なギャルが好きなので、 文句たれながらもしっかり勉強してるの可愛い〜となりました。 ファッションもメスガキムーブも好きな人のためだったんだ……! 本当に健気な子〜。 2周目で本音が聞けるのは面白かったです。 主人公が自分のことを覚えていてくれたことに 嬉しくなっちゃう卯月ちゃんの姿が1番可愛かったです。 あわや逮捕でテンションガタ落ちだったところなので喜びもひとしおだね。 @ネタバレ終了
  • 御休憩
    御休憩
    ラブホの解像度が高くて笑っちゃいました笑 やっぱりP活は良くない!笑 @ネタバレ開始 やっすいホテルとか選ぶとことか浅ましさがMAXで良い感じで気持ち悪かったです‪‪⎛˶'ᵕ'˶ ⎞ @ネタバレ終了 短編ながらゾクッと出来る良作でした!