ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49826 のレビュー-
君のうさミミを鍋にしてたべたい!ふたりのヒロインがめちゃくちゃ素敵でした! ぜひお友達になりたいです!
-
サスペクツ -反粒子の消滅 篇-「疑う」と「共感する」の二つを使い分けながら推理する…どのようなシステムなのか気になってプレイさせて頂きましたが、すごく面白かったです! ゲーム内の設定どおり、自らが探偵になって事件の真相を突き詰めているような体験をでき、ワクワクしました。 どのワードをどちらの感情で選択するかによって展開が変わっていくので、どれだけ膨大なテキストやシーンで作られているのだろうと感動しました。 「疑う」と「共感する」のさじ加減を考えるのも楽しかったです! 頭を使いますが、間違えても前のシーンからやり直せる親切設計なので、ほどよい難易度でした。 @ネタバレ開始 前半は登場人物みんないい人に見えて、宇宙の話なども相まってほのぼのした雰囲気が流れており、「もしかして本当は殺人は起こっていなくて、平和なオチなのかな」などと考えていました。 ですが、話が進むにつれてシビアな真実が見えてきて…いい人だと思っていた人の裏側が見えてきたり。 親友同士の悲しい誤解が生んだ事件だと思うとやるせなくなったり、それを誘導した人物は逮捕されるわけではないのを見ると憤りを感じたり…。 ですが、あおい君の前向きさと、あかりさんの「真実を知ること」への希望を持つ心が、こちらの気持ちも前向きにさせてくれました。 それは、真実が重いものであったからこそ、それに向き合う大切さが強く感じられたのだと思います。 BGMもすごく良かったです! おまけの解説を拝見して、「確かにこのシーンとピッタリ!」と思いながら再度拝聴させて頂きました。 ミステリーゲームらしさがあり、なおかつ作品の持つ優しい世界観とマッチしていました。 @ネタバレ終了 推理ゲームとしての楽しさはもちろん、心に残るストーリーでした。 ミステリー作品が好きな方にはぜひプレイしてほしいです! 心躍るゲームをプレイさせて頂き、ありがとうございました。
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?サムネの謎生物が気になりプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 レオくん謎生物だと思ったら人間だった…レオくんごめんね… ユウちゃんとっても可愛い!見た目も可愛らしいですしケーキで自身を慰めるために駆け出すエネルギッシュさもあって良い子ですね こんな状態になり果てていても人を選ぶレオくん結構余裕ですよね、その為悲壮感もなく遊びやすかったです! 二人とも動きがぬるぬるで凄い!SEも歌もマッチしていて癖になる楽しいゲームでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?XのTLに流れて来て気になりプレイしました。 凄く面白かったです! @ネタバレ開始 とっととキスして去ろうとしたら断られて、勝ち割ってやろうかこのタマゴwwwwwと殺意が沸きました。 おまけで改めて動作を見たらとても可愛らしかったので、可愛さ余って憎さ百倍とはこのことかと思ってしまいました。 元に戻ってよかったね。でもお金は返そうね。話はそれからだね! 元の姿に戻った際にメッセージウインドウを消して確かめてしまったのが非常に悔しいです…! ユウちゃんがとてもいい子だったので、是非幸せになって欲しいです。まずはお金を返してもらって! 曲もこれでもかってくらいドンピシャで、2週目からは一緒に歌って楽しんでしまいました。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました! @ネタバレ開始 送信ミスをしてしまい申し訳ありませんでした。 お言葉に甘えて再度フェス専用コメントに投稿失礼します。 お気遣いありがとうございます! @ネタバレ終了
-
おさななじみ Childhood Loveとにかくかわいかったです! ほのかちゃん、どんな言動でも愛らしくて、周囲がかわいがりたくなるの分かります。 お兄も態度はそっけないものの、優しさがにじみ出ていて格好よかったです。 @ネタバレ開始 一応、主人公はほのかちゃんなのですが、途中から完全にお兄に感情移入していました。仲が深まれば嬉しい言葉も、いま受け止めていいものかどうか迷いますよね……。 そして、ほのかちゃんの無防備な言動に頭痛を感じるところ、「そうなるよね……」と一緒に頭を抱えました。 「お兄はとてもがんばり屋」に、そうだけどそうじゃないっ!!とツッコミを入れずにはいられませんでした。お兄、いろんな意味で応援してます。 恋人まで発展しないエンドも希望はあるのかな、と思いながら見届けました。 どうぞお幸せに! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボあの、ばちゃフェスで、カード貰いに行っただけなのに…「レース始めようぜ!」って言われてレース始まった直後に天然かまして逆走したら「まてまてまて、何かがおかしい!逆走してるぞ…」って告げて「もう一回仕切りなおそうぜ!」ってスタート地点まで連れて行ってくれた優しいチキンレーサーさん… 私の立ち絵のロノアちゃんに風船がいっぱいついていたばかりに「逆風がふいてたようだな!」ってうまいこといってくれたのを今でも忘れてはおりません… @ネタバレ開始 そんなこんなでまさかティラノに組み込めるんですか!す、すっごいですね?!ちなみにこのレース苦手なんで、金玉もらえるうちにとっととやっておこうと思ってやってみました!!フー!! 車にひかれたり(この瞬間綺麗な思い出は消え去り、お、おのれ…嘘つき鶏野郎…っとか恨み言を募らせたのはここだけの話)でも選択肢で嘘ついても皆話を進めてくれる優しい人たちでした。 @ネタバレ終了 アプデも楽しみにしています! たぶんレースでは勝てる気はしませんw
-
天使のご機嫌取りいろんな天使たちが出てきて楽しかったです!
-
ティラノフェス2024オープニング
-
キミのニセモノに恋をするゲームで泣いたのはこれが初めてですそっからニケさんの作品で全部泣きましたがこれが一番面白かったです。
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~エッッッな男性キャラ盛り沢山でもう目移りし放題です。 どいつもこいつも大好きですが 後来る3人も大好きです。理事長も好き。正直決められないです。 @ネタバレ開始 私はこやつにも「開いて見せる」選択肢がほしいと思いました。げへへ @ネタバレ終了 何やらこちらはシリーズ物でまだまだ他でも読めるとな!? ウキウキルンルンで向かいたいと思います。 ドスケベ最高でした。有難うございます。
-
内緒のサイミンSHOWサイミンSHOW!サムネの雰囲気とタイトルに惹かれてプレイさせてもらいました! とっても素敵で面白かったです! @ネタバレ開始 紙芝居や人形劇を思わせる絵作りがとても好きで、細かい演出も素敵でした。 分岐箇所でのセーブのススメやエンディングの際のおまけへの言及など配慮もあって、全体的にとっても優しいゲームだなと感じました。 催眠というシチュが好きで、加えてルッタさんのような方もビジュ含め大好きなのでニコニコしながら楽しく遊ぶことが出来ました! @ネタバレ終了 僭越ながら、イラストを描かせていただきました。 素晴らしい作品を、ありがとうございました!
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手骨川さんが気になりすぎてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 心の赴くままにチェンジしまくっていたら古謝さんと骨川さんだけが残りました(笑) ずっと爆笑です。プロフィールからすでにやばい匂いがする人はやっぱりやばい。内藤さんとか湊さんとか名前で遊んでるのもなんかひとつひとつツボに入っちゃって笑ってました。モラハラ・ホスト・清潔感ナシ、など、なんぼ顔良かったとしてもムリなものはムリですね……思い知らされました!!;; 古謝さんは、はじめは名前に笑ったものの、プロフィールがかなりまともで、しかも優しいツンデレ(笑)一緒にいて楽しそうだな~と和みました。 骨川さんは、見た目とプロフィールがもう好きですね……猫背で不健康そうで、植物が好きで、シャイなのに気持ちをちゃんと言葉にしてくれる所がすごく好きです! 骨川さんのスピンオフもあるとのことなので、そちらも遊んでみたいと思います。 @ネタバレ終了 短い時間でたくさん笑えました!楽しい作品をありがとうございました!
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?最初から音楽や効果音が愉快で、絶対面白いゲームだ!と思いながら遊びました。 @ネタバレ開始 最初はあえて断るルートを見ようとしたら人間に戻ってこっちが正解だったのかと驚きました。逆にキスすると言っているのに断るとはなんで選り好みしてるんだ人に戻りたくないのかと思いました。 この状態で人間に戻ったらまずいよなと思っていたら予想通りの結果になり面白かったです。サングラスは変身前はどこにかけているんだとも思いました。 歌が流れだしたときは驚きましたがいい歌でした。 @ネタバレ終了
-
火の灯る花をたどって素敵なイラストで雰囲気を味わう優しい作品。……かと思ったら、エンディング回収で「ん?」となる部分が。 ホラーは心配ないと思います。しかし、謎の部分は超難しい! ですが真相が分からなくてもフルコンプ出来て十分楽しめます。でもやっぱ分かると気持ち良い!! プレイ自体はおまけ含めて15分以内。悩んだ時間は分かんない! @ネタバレ開始 実況動画を観たり、エンド回収やおまけをやり直してバックログとにらめっこしても分かりませんでした(笑) 諦めてコメントしようと思ったら、そういや作者様のTwitter……と閃き。あったよバッドエンドの続き! バッドエンド名のヒントから考えはした内容ですが、流石にないか~と深く考えずに却下してました(笑) 作者様が明言していないので詳細は伏せますが、そこから考えてミステリーエンド名の指すところは分かったと思います。 イラストや雰囲気が良くて、普通にハッピーエンド等だけでもうるっと来て楽しめました。 周回もしやすく、システム的にも良かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手顔を隠せば素敵な人なんだけどなぁ。 性格をちょっと我慢すれば顔は良いんだけどなぁ。 これは全部我慢できないなぁ。多種多様で面白かったです。 骨川さんが人気な理由が分かった気がします。顔も性格もイケメン!! (でも天邪鬼なのでFAは湊くんで)
-
キミが塗り替えた世界自分が見たままに描いた絵を気に入ってくれたあやさんが素敵でした。 白黒の風景だからこそたまに色のついたものが見えるとより美しく見えました。 @ネタバレ開始 最後の質問で一部以外はほぼ白黒に見えたので白黒の選択肢を選んだら、喜んでくれて交流も続けられました。最後の風景は美しかったです。 逆に色をつけるとあやさんはいなくなり、思った以上にせつない気持ちになりました。風景画も最初見た時とは違う色使いであやさんの影響の強さを感じました。 @ネタバレ終了
-
ジャックポットラット連投失礼します。 @ネタバレ開始 ラックラット先輩のビジュアルと淡々とした口調が刺さりました……フォルマ君のコミュ力への自信も頼もしくて大好きです。 QTEが突然現れた時は「こういう表現があるのか!」と目から鱗で、思わず分岐からやり直したくなる仕掛けでした。 ディストピア感のある世界でも逞しく生きられそうな2人に幸多からんことを…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
てのりフェアリーごはん食べるときの「もぎゅもぎゅ」がたまりません!ストーリーを進めていくと誤解要素もあって、簡単でプレイしやすいのにお腹いっぱい幸せいっぱい満足できて面白かったです。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
ランダム物語ランダムで生成される短い物語ながら、余韻を感じる空気感が素敵な作品でした。 退廃的でノスタルジックな音楽にのせて綴られるお話は、物寂しさや、時に暖かさ、無常さを感じさせつつ、想像力を刺激する余白が大変面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?なんだ これは 短いのにコメディがギュッと詰まってて 謎生物登場から、もうなんか面白いです。 下半身丸出しの夢を見る~♪の癖が強くて 耳に残りました。 ぶっ飛んでて面白かったです。こういうの大好き。