heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

51169 のレビュー
  • 君に「告白」を。
    君に「告白」を。
    実況させていただきました! タイトル画面の女の子の表情と 告白文に惹かれてプレイしました。 女の子の表情差分が豊かで、 自然と物語に引き込まれました。 絵柄も、光の当たり方がずっと柔らかくて、 物語の優しい世界観にぴったりでした。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 最初は展開を予想しながら進めていたのですが、 2つ目のサチミヤさんの告白が予想外すぎて、 言葉が刺さって、完全に思考がフリーズしてしまい…。 続きが気になって、気づけば夢中になっていました。 あの場面の演出、すごくよかったです。 まんまとやられました…笑 @ネタバレ終了
  • 告白しないで
    告白しないで
    TRUE ENDでやっとタイトルの意味が分かりました。 プレイ時間が短くて、気軽にプレイできて良かったです。 水野さんの態度が可愛いと思いました。 雰囲気が全体的に良かったです。素敵な作品でした。
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    コンセプトがまず面白そうで惹かれてプレイしました。 声優さんの声が入っているので、感情移入しやすく感じました。 毒物を食べられるように調理できる主人公たち、すごいです。 @ネタバレ開始 魔王が存在する世界、面倒そうですね~。 振り回されている民衆はかなり迷惑しているでしょうね。 作った料理によってエンディング分岐して世界が変わるところが良かったです。 @ネタバレ終了 グラフィックが凝っているのも良かったです。異世界感が出ていました。 プレイさせていただいてありがとうございました。
  • 劇愛ユーサネイジア
    劇愛ユーサネイジア
    洗練された世界観とテキストで、どっぷりと物語に浸ることができました…! エンド3の満足感はもちろん、エンド4の背徳感も好きです! (フィアンセのしたたかなかんじもいいですね、フィアンセがふたりにインスピレーションを受けて執筆した創作も是非読んでみたいです) 素敵なゲームを作っていただき、ありがとうございました!
  • タカヤマがきた
    タカヤマがきた
    柔らかいタッチの可愛いタコ…タカヤマさんに惹かれてプレイしました! 温かみのあるやり取りを楽しんだり、急に豹変してキュートアグレッションを楽しんだり、プレイ中の振れ幅の差がたまらなく楽しかったです! @ネタバレ開始 タカヤマさん、意外とすんごいの歌うんだなぁ… (あと共食いン)涙の味がするカステラもおいしそうです……。 生ハムの原木とか、くしゃみの変顔とか、やっぱ侵略に来た異星人なのかな?と包丁を構え、転がすぞと脅しつつ、この平和を疑いたくなりましたが、 ほのぼのエンドで良かったです……! タカヤマさんって殴ったらどんな感じなんだろう。 ぬいぐるみみたいにポフッ?スライムみたいにネバッ?海洋生物みたいにヌメ…? プレイし終えたあとも、妄想が止まりません。たぶん、恋をしてしまったのだと思います…………イケメン彼氏?(舌打ち) @ネタバレ終了 すべてのエンドとおまけまで楽しませていただき、大満足でした。 次回作も心から楽しみにしています…!
  • 睡蓮と色
    睡蓮と色
    『菊花と雨』、『白詰草と靄』から続けて遊ばせていただきました。 お互いに口下手な2人が自分の想いを伝えよう合って、ようやく心の距離が縮まったのに胸が温かくなり、このシリーズをやって良かったと思いました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 番-委員会
    番-委員会
    丸眼鏡の女子が好きなのと、あらすじで面白そうだと思ってプレイしました! @ネタバレ開始 UIがすごい!動く!!おしゃれ!!! 門番ファーストコンタクトのチャムチャム、この時点で「おっ変な奴しかでてこないな?」となりますね。実際変な人が多い。 チャムチャムの女装理由、かなり深くて「やったーオカッパ女装男子!!」と喜んでいた自分が恥ずかしい。ちゃんと化粧もしてるっぽいのがしっかりしてる…毎日やるの面倒だろうに… 最後まで読んでみると、チャムチャムが結構常識人寄りなのかな?と思いました。裏姐さんに模造刀渡しちゃわないあたりしっかりしてる。私だったら速攻で渡してる。 活動についてめちゃくちゃ語ってるときの立ち絵が好きです。目が…ゾーンに入ってる……!! 巻き込まれ千里ちゃん、不憫かわいいな~と思っていたらどんどんしたたかな顔を見せてくれてもっと好きになりました。この作品で一番好きなの、千里ちゃんかもしれません。 千里ちゃんの口のうまさと度胸がすごい。こりゃお父さんも結構なやり手だったんだろうな… とか思ってたら千里ちゃんの暴れぶりよ。そのせいでお父さん元ヤン説が自分の中で生えてきててもう…いや、この狂犬ぶりはお母さんからの可能性もある。もしくは両方か?突然変異だったら怖すぎる。好きだけど。 長ラン千里ちゃん!!!?!?!?ぶかぶか!!?!?そんなの可愛いに決まってるじゃないですか!!?!?たすけて 丸眼鏡女子の衣装チェンジに弱いオタクなんです ちょくちょく名前が出てきて、なんかあるのかな~と思ってた怜ちゃんはそういうつながり……漫画家になってる間は平穏に暮らせるのでしょうか。大丈夫かな。 序盤のシーンで千里ちゃんが「仲間」と言ってた点がちょっとひっかかっていたのですが、生徒会長的な役割で皆をまとめてたのかな?と思いました。猛犬でした。かわいいね。カツテ先輩は早く手綱を握ってください。千里ちゃんが握らせてくれない?それはまあ…自業自得ですかね…… キクオ先輩のクセがすごい。特定の単語に反応してるのか!と気付いたときの気持ちよ。思春期か?思春期だったな……うーんこの…… そして千里ちゃんに完膚なきまでに叩きのめされたシーンがまあ……新たな境地にたどり着けたらよかった、のかな……うん……トラウマにならないだけヨシとしよう… 「頭で食事をしていた」という言い回しがとても好きです。なんというか、頭が良い人が書いた文章だな……と。キクオ先輩がつくったケーキ食べたい!あとクッキーやきたい女子になんやかんやちゃんと教えそうなところも素敵! カツテ先輩は敵にも味方にも回したくないタイプの人ですね。怖すぎる。意図的に人の人生歪ませてない??かかわった時点で詰みそう。 九井さんからの好意、気づいてないフリしてるのか本当に気づいていないのか……怖いよ……この人怖いよー!!! 大体のことを掌握できてしまう人間だからこそ、予測不可能な暴れ方をする千里ちゃんを気に入るのは自明の理なのでしょうか。千里ちゃんやめときなよそんな男……最初から相手にしてないか。良かった。 でもカツテ先輩って勝手に外堀埋めてきそうじゃないですか!?怖いよー! しかし顔が良くてなんでもできて上位種みたいな人間が、たった一人の人間に魅了されていく様は非常に良いものですからね。 カツテ先輩、九井さんには一回謝ったほうがいいと思う。純情を弄んで…いや…逆に九井さんがキクオ先輩と付き合うきっかけになれたから良い…のか……? エンドロール後の二人、言葉は少ないけど気持ちが通じ合ってそうな感じがいいですね。 ファンクラブの人々やキョコウくん、副団長も見ていて楽しかったです!キャラがいちいち濃い……副団長おめぇブリーフ派かよ!! ちょっと待って、九井さんに惚れてたっぽい団員くんはどうなるんですか?修羅場ですか?修羅場起こるんですか? おまけ話もまあ…クセがある人……背が高くて画面が見切れてる!すごい!サイズのあう服よく見つけたな!?そして独占欲が強い。こわい。 チャムチャムの実質プロポーズでにっこりしてたら千里ちゃんお怒りでテンションあがりました。千里ちゃんからしたらそらそうなる。いいぞいいぞ。 眼鏡女子のメガネチェンジ!!?!?あら…あらあらあら……うーん、フレームが太いとあんまり合わないかも…やっぱり千里ちゃんはいつもの丸眼鏡が一番ですね。かわいいから。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 白詰草と靄
    白詰草と靄
    『菊花と雨』から続けて遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 浅葱さんsideから彼が碧衣さんに惚れた理由が明らかになったり、碧衣さんsideで浅葱さんがちょっとフランクな口調になってたり、後ろから抱きしめたりと2人の距離が近くなってるのを感じてキュンとしました。 が好きなので浅葱さんにとて碧衣さんは隣りにいると息がしやすいって表現が好きです。 寝てる碧衣さんに噛み跡つけるをつけるシーンはもう彼の独占欲が垣間見れて最高でした! @ネタバレ終了 『睡蓮と色』も遊び、2人の行く末を見届けさせていただきます!
  • jardin de poupées
    jardin de poupées
    こんにちは♪プレイさせていただきました! 優しいbgmで、とっても癒されました! 楽しかったです!
  • リコレクトエデン
    リコレクトエデン
    久々に読み応えのある長編を読みました。私は617分で読みましたが、メモをとりながら読んだので、読んだ時間をしてはちょうど10時間というところです。結論から言いますが、これまで2000本くらいのフリーノベルゲームを読んできた私も、これは「年に1本出会えるかどうか」と自信を持って断言できるレベルの物語でした。 ジャンルとしては超能力バトルSFということになるのでしょうが、私としては純粋な恋愛ノベルだと思いました。それほどに「愛」の描写が厚くて熱くて篤い。こんな熱量のこもった恋愛物語は、商業作でもなかなか読めないのではないでしょうか? 私は六花ルートから読みました。一ノ瀬ルートと六花ルートのどちらから読んでも良いのですが、一ノ瀬ルートから読めば、時系列順で把握しやすいでしょうし、六花ルートから読めば、あとから真実が分かる面白さがあります。これはお好みでどうぞ。 物語構成としては、とにかく「要素の組み合わせ方、その出すタイミングが上手い」。この一語に尽きます。中には定石通りと言えるような展開もありますが、そこに至るまでの積み上げがしっかりしているので、定石通りの展開でも、とんでもない威力で心に爆弾が来ます。これは、長編でないと味わえない感動です。 また、登場人物の心情描写が素晴らしく、読んでいるうちに全員に感情移入できました。特に小野や貴咲など、脇役の存在感が抜群でした。また演出にも力が入っており、op主題歌がオリジナルであることを生かした、ラスト前の演出には、声が出るほど心を動かされました。 そして白眉はラストです。これほどまでにスケールが大きく、綺麗に収まったハッピーエンドは、見たことがありません。テーマそのものは実にシンプルなのです。そのシンプルなテーマを支えるすべての要素が結実するラストには、ただただ呆然です。 SFではあるものの、用語集も用意されており、理解しにくいところはありません。「心にずしんと響く恋愛物語を読んでみたい」という方に、自信を持ってお薦めします。
  • しよくぱんの上手な焼き方
    しよくぱんの上手な焼き方
    ドットの雰囲気に惹かれてプレイしました! コムくんがとってもかわいい〜…! @ネタバレ開始 ラジオや新聞で『カビ』の話が連発されもしかしたら…と思ったらやっぱり、コムくんはカビの子…(T^T) みんなを笑顔にするパンになれたらと願うコムくんをパン屋に誘うシーンとコムくんに名前を教えるシーンでボロ泣きしました……名前入力が素敵な伏線すぎます……! パン屋の制服を着てる笑顔のコムくんが眩しいっ!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° そして師匠!てっきり今は亡き人かと思っていたら入院中、しかも結構元気そうで安心しましたヽ(;▽;)ノ 真夜中にプレイしたのもあってとてもパンが食べたくなりました🍞 @ネタバレ終了 絵本みたいな雰囲気の可愛くて感動できる素敵なゲームでした ありがとうございました(๑♡∀♡๑)
  • 花嫁隠─ハナヨメカクシ─
    花嫁隠─ハナヨメカクシ─
    (只有個人遊玩後的感受記錄) (不知道簡體字會不會出現顯示問題,所以用一下繁體字orz) @ネタバレ開始 盼了好久終於等到正式上線了…!做完事情後馬上就開始玩,現在打完了全結局,特別特別喜歡花嫁隱!! かくし様居然也會嫉妒心強…更喜歡了(?)(好吧這傢伙就是喜歡一些愛意沉重的人(誒)但同時他某些方面也意外的很可愛ww! 五個結局,沒有一個結局能逃走,かくし様的大手發力了(誤),但作為有些執著於全結局收集的玩家在某些方面鬆了口氣 在斷緣結局我的心態變化是:🥺→😯→😭→😨,因為我真的以為是徹底跑掉了很心疼他,結果發現最後還是他更強一籌) 另一個沒收集齊道具同時也拒絕他的邀約的結局看見他哭了我也心疼(;v;) 所以花嫁隱真的也是一部給我留下很深刻印象的作品,會時不時就回頭再來玩一玩的那種,期待了很久最終也很喜歡!!感謝冬弥雪さん製作出本作……!!!! @ネタバレ終了
  • 怪異ジャッジ
    怪異ジャッジ
    記念すべき怪異ジャッチの始まりですわね!!! ジャッチ、成功、失敗、タイムオーバーと、様子を見るの2つ回収しました! @ネタバレ開始 最初のアリスのメルヘンなガスとか気になると思ったら想像の5倍はでかい!!!! あと過保護な蛹私にも欲しい、包まれていたい!!!(あとBADENDのハマメ君が可愛い) 個人的にはブルーバードさんの見た目に惹かれましたわ! 宇宙と星空みたいで綺麗ですわ!!! @ネタバレ終了 とても面白かったです! また新しいシリーズがリリースされましたら、両メカクレ男子ハマメ君にペンライト振りに来ますわ!!!!
  • はなちゃん
    はなちゃん
    はなちゃんが魔性の子すぎて……(*•͈。•͈)ෆ⃛ @ネタバレ開始 好きな人を話し合う感じとか、好きな人は自分のお友達が好き、みたいないざこざの内容を読んでて、小学生の会話や空気感の描写がとっても上手だな〜と感じました!まるで自分も小学生にトリップしたみたいですごすぎます! はなちゃんの匂い付き消しゴムやキラキラペンで仲直りしようとするところ、大人になって再会したあとにズレている心配をしているところがサイコな女の子という感じでとても好きでしたo(>∀<*)o 大人になっても美人さんでかわいい〜!けどともちゃんのその後が心配…:( ´꒳`;) @ネタバレ終了 可愛いけど恐ろしい魅力的な百合ゲーでした ありがとうございました(๑♡∀♡๑)
  • 綺麗なあの子を食べてみたい
    綺麗なあの子を食べてみたい
    タイトルに惹かれてプレイしました♡ 二人ともカワイイ…⸝⸝⸝𖦹 ·̫ 𖦹‎ ⸝⸝⸝ @ネタバレ開始 タイトル画面を見て想像していたグロホラー系統のものはあまり無く、林檎ちゃんの蜜柑ちゃんへのかわいい想いが綴られていました! お互いがお互いのことを一番綺麗と思っていて、ひとつになりたいと願っている関係性がとても可愛かったです! ヘアピンも同じところにつけて、お揃いにしてる感が好きです! 特に蜜柑ちゃんはかわいいお顔でミステリアスな口調なのがたまりませんでした( *ˊᵕˋ*) @ネタバレ終了 かわいくて純粋なラブレターみたいなゲームでした ありがとうございました(๑♡∀♡๑)
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    プレイさせていただきました。 エンド数が多いので、何日かに分けて楽しませていただきました~。 お化け屋敷の中がかなり作りこまれていて、人ならざる者や生徒がどこに隠れているのか探すのが面白かったです。 @ネタバレ開始 生徒たちはコミカルに、人ならざる者は不気味に描き分けられていて、笑えたり驚いたり。 最初は攻略なしで、あとは攻略の助けを借りながら全ルートコンプできました。 分かりやすい攻略を載せていただきありがとうございます。 黒板の部屋の???を探すのに時間がかかっちゃいました(笑)。 すごい絶妙な位置に隠れてる!(*^▽^*) 推しキャラは金ちゃんです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 花嫁隠─ハナヨメカクシ─
    花嫁隠─ハナヨメカクシ─
    @ネタバレ開始  今回も主観でゲームを楽しまさせていただく途中で 文献の中に「山のものを食べたら眷属になる」とあったので かがみ先生 かくしさまの眷属になってる⁉️もしかしてこれホラー⁉️ と慄いていたらただ感情が重いだけで最後まで乙女ゲームでしたよかったー   せんせいのみつあみめっちゃかわいいです 自分であみあみしてるのもありだし プリンセスみたいに鳥に手伝ってもらうところまで考えられて楽しくなれました 毎回期待の120%をたたき出していただきありがとうございます‼️‼️
  • 花嫁隠─ハナヨメカクシ─
    花嫁隠─ハナヨメカクシ─
    美しくて優しくて、恐ろしくてでも可愛げもちょっとある素敵なひととの素敵なお話でした。楽しくてあっという間に全EDコンプしてしまいました。素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    絵柄と雰囲気に惹かれて遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 浅葱さん、イラストから勝手に僕系の人だと思ってたので俺だったのに驚きましたが、そのギャップも良かったです。 ほんのちょっと出た京言葉や照れ顔等、とにかく浅葱さんが魅力的で…特に笑った時の子供っぽい表情が好きです。 たった1日だけ過ごした2人だけれど、魅力的な文章に『大事なのはどう過ごしたか』なのが詰まっていて、気持ちを確かめ会う場面はずっと良かった…と思いっていました。 @ネタバレ終了   これからの2人が楽しみすぎるので、続編も続けて遊びたいと思います!
  • はい、いまの罵倒反則 ペナルティキス…いくよ(笑)
    はい、いまの罵倒反則 ペナルティキス…いくよ(笑)
    フルボイスのイケメンが高身長女子に責められるゲームがタダで遊べてしまっていいもなので!? 正論を言っているのに、デカ女にキスで黙らされちゃう如月くんがかわいそうでとても良かったです!やはり女性上位こそ至高……! @ネタバレ開始 ルートによってはイチャラブにならずに炎上させられて終わったりするし、@ネタバレ終了 辞書機能での語句の解説がキレキレだったり、yuyunte先生のギャグセンスの高さが本当に素敵です。(個人的にコオロギ大帝がツボでした) 今回は女性向けとのことですが、こんな感じにマゾがボコられる作品も見てみたいです!