heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49467 のレビュー
  • とがラジオ
    とがラジオ
    選ばれたら・・・ 他人事じゃないですね 追い詰められる怖さが・・・ 素敵な作品ありがとうございました
  • Black emotion(ブラック エモーション)
    Black emotion(ブラック エモーション)
    感情が色として見える社会でのある一幕を描いた短編ゲーム。 エンディング分岐に必要な選択肢の際にセーブが推奨されるなどの親切設計のおかげでスムーズにプレイすることができました。 基本モノクロなゲーム画面と感情が色として見えるという設定が嚙み合っていて良かったです。 @ネタバレ開始 (色々な意味で)よく似た兄妹でした。 色が分かることで刺されることは予想できましたが、不穏さが一段と煽られる演出となっていて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • うどんVSラーメン
    うどんVSラーメン
    楽しかったです シュールでいてわかりやすくお話が面白い 店員さんの気持ち分かります うどんもラーメンもケーキも好きです 炭水化物は最高ですね
  • 先輩宅での怪談
    先輩宅での怪談
    短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 特にクローンの話が印象に残りました。何かの伏線かもしれない、と思いまして……。 横田くんから女性の声が聞こえてきて混乱しました。 偽物(?)の横田くんにはゾッとさせられました。 私だと思っていたものが、私ではなかったら怖いと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 縁距離レンアイ
    縁距離レンアイ
    お話が素敵でした 紬から主人公への愛を凄く感じました イラストも綺麗でした 全END回収出来ました 素敵な作品ありがとうございました @ネタバレ開始 写真を見るからの細やかな作り込みが良いです 紬の一言やスマホ画面は主人公いっぱい なのは作りが凄いなとまじまじと見てました 結末のところの切り替わるところも 可愛い紬を押すと おおーと驚きながらお話を読ませていただきました 楽しかったです~ありがとうございました@ネタバレ終了
  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    @ネタバレ開始 攻略が用意されていて親切だと思いましたが、新鮮な気持ちでプレイしたいので、オヤツ系ばかり頼みました。 とても、美味しそうでしたが、初回は食べられエンドでした。法則がつかめるまで何回も食べられエンドでした。 お店の雰囲気も音楽も素晴らしく、本当にそこに来ている気分になれました。 3人の中ではオオカミの男さんが印象に残りました。 スタッフロールまで拝見したところ、ほぼ全てを作者様が担当されていて驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    各地を調べながら竜との決戦かと読み進めていき・・・ @ネタバレ開始 クロイツとルーナの過去、竜殺しの過去に触れていきます クロイツとルーナの別れのシーンは辛かった 最後はアーロも救われ クロイツとルーナが一緒に 感動作品です エンディングも凄く良く、ルーナの歌は ルーナの優しさで出来ています@ネタバレ終了 素敵な物語ありがとうございました
  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    サムネイルに惹かれてプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 まずゲームのシステムが面白すぎます!!!! 一周目、とりあえずおすすめされた言語をあげてみたら文字化けで何も読めなくなり、このゲームがどういうものか理解しました...発想が天才... Fさんの、音響を渡したあとのプレイヤーの行動を見透かすような発言をしたり、重要な記憶を軽い調子でモグモグしたりといった絶対に太刀打ちできない別次元の存在っぽさと、表情豊かな可愛い姿とのギャップがやばかったです @ネタバレ終了 めちゃくちゃ楽しかったです 素敵な作品をありがとうございました!
  • 梅雨模様
    梅雨模様
    いやスゴイ!! 完成度が高いです!! ビジュアルノベルとは、まさにこれなんだと思います!! 小説でもゲームでもなく、ましてや映画でもドラマでもない…… だからこそ表現できる世界なんだと思いました。 ストレスなく物語の世界に引き込んでくれる文章力 想像力を補完してくれる背景と音楽 そしてオシャレで素敵な演出 もう本当に完璧ですね!! @ネタバレ開始 高校生と社会人だとしても 今時そんな禁断の恋なんてないよなー と思っていたら…… まさかの先生でした!! それはそうなりますね…… デートの帰りに担任とばったり会ってしまった場面 もう少し上手いこと言って誤魔化せばイイのに!! と思わず心の中で叫んでしまいましたw でも、教師になるくらいの人ですし まだ若いのでしょうから、その辺は不器用なんでしょうね! タイトルが「梅雨模様」なので 別れたまま終わるのかと思っていましたが ちゃんと再会できて良かったです! そしてエンディングの最後で 空が晴れ渡っていたのもグッときました! @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!
  • 先輩宅での怪談
    先輩宅での怪談
    タイトル名通りに先輩宅で怪談を聞くわけですが、ここに来た記憶が無くて体も動かせない……いやいや、怪談してる場合ではないのですが!? そんな異様な状況を考えながら楽しむショートホラーです。私は15分で最後まで見れました。 @ネタバレ開始 最初はヒトコワな方向、これから酷い目に遭うのかしら? と怯えていたら、まさかの結末!(酷い目には遭っていますが) 怪談から状況を予想させられるのも情報の加減も良くて面白かったです! 髪を入れたのは桜田ちゃんと予想です。可愛そうでしたが終わり方も凄く良かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。!!
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    渋い物語です。 @ネタバレ開始 北村さんのお話をもっと聞きたいと思いました。 これはいい小説が書けそうですね。
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    気軽にプレイできるとのことで、楽しみに遊ばせていただきました。 文章もとても読みやすく、物語の雰囲気が出ていました。 @ネタバレ開始 選択肢は「本名を名乗る」「償いについて」といった風に自分の心に正直に選びました。 すると、取材断念エンドでした。手軽にやり直せるので、直前の選択肢を変えたところ (物語が)解決したので良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんとお酒飲むだけ
    @ネタバレ開始 いきなり主人公がオトギリさんを『性的な目で見ている』と語り驚きました。 主人公とシンクロして、イケメンを酔わせてみたいと頑張りました。 私はお酒が飲めませんが、主人公たちが楽しそうに飲んでいる姿を見ているだけで、楽しい気持ちになれました。 初回ではスケベな展開になりませんでしたが、2人はいい関係だと感じました。 本編(と呼んでもいいのでしょうか)シリアスだったので3人仲良くエンドが明るくて気に入りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • Anatheras -アナテラス-
    Anatheras -アナテラス-
    @ネタバレ開始 「『私』がわからない」とはどういうことだろう、と引き込まれました。 アルトさんは温厚(に見える)のに、近寄った人の心を壊してしまうとは、ギャップに驚きました。 断片的に記憶が語られる構成が、面白かったです。 オトギリさんの恋愛観が印象的でした。見たエンドの影響かオトギリさんが気になり 彼とお話できるゲームもあるようなので、そちらもぜひプレイしてみますね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    穏やかなBGM、落ち着いた雰囲気の喫茶店、会話の相手は……元暴力団員。 とある事件について彼を取材します。ちゃんとお話し聴けるかな? 3エンド全部で10分。 @ネタバレ開始 正規ルートで「あ、あんたたち!」となる内容だったので、バッドエンド(?)から先に回収できて良かったです。分かりやすい選択肢の内容も順番も助かりました! 悪い人じゃない・実は被害者の方が悪人みたいなことは予想していましたが、本を渡しての去り方、そして影の解決人。かっちょええ!! だが斎藤、別ルートでボコボコにされたの忘れてないからな! そのクセ直しなさい! 短く纏まった素敵な作品でした。ありがとうございました!
  • 都会の雪に関わるアソートメント
    都会の雪に関わるアソートメント
    雪にまつわるショートショート集。 どのお話も1~2分ほどで読み終えるので、さくさくプレイできました。 @ネタバレ開始 一つ一つが独立したお話なのかな?と思っていたら、色んな所で繋がっており、くすりとできました。 個人的に一番好きなお話は、3番目の子供たちのやりとりでしょうか。…純粋だあ、と思っていたら、まさか後でああくるとは…!! あと、雪の日に革靴禁止は初めて知りました!(西日本に住んでいるので、ほとんど雪は積もらないのです)ちょっと賢くなれました! あとは、最初と最後のお話でしょうか。何となくですが、爽やかな気持ちで終われて、心がすーっと晴れていくようでした。 こういったショートショートって、すごくセンスが必要な作品だと思っているので、素直に感心しますね!! @ネタバレ終了 冬…私が住んでいる地方では雪はほとんど降らないのですが…それでも、寒い中プレイしていて、世界に没頭できました!どのお話もとても楽しかったです!!…たまには雪もいいですよね。たまにはね(笑)。
  • オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんが非常にスケベでした…!! ヘタレなところも…よい…!!いい男が戸惑う姿は最高ですね!! スケベなことが出来て最高でした。 @ネタバレ開始 真実を知ってしまった今も「スケベだったからいいかな!!!!!!」と思うことにしました。 もしかしたら本能的に拒絶をしていてヘタレになっていたのでしょうか…。 時折見せる本編の闇深さが気になってしまったので、今はまだスケベな目でしかオトギリさんを見ることが出来ませんが、是非プレイさせて頂きたいと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    BGMからUIデザイン、SEまでポップで可愛いゲームでした。コミカルにテンポよく、短い時間で楽しめてノベルゲーム初心者の方も遊びやすいゲームでした。可愛くてたのしかったです!
  • 梅雨模様
    梅雨模様
    スタート画面の雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました。 高校生の俺と社会人の彼女の物語。 @ネタバレ開始 二人の関係には割と早く気づけたのですが、そこからが非常に面白く、また同時に切なかったです。 先生と生徒の恋愛!大好物です!!…と、言うのは簡単ですが、実際にそうなったら…と考えると、やっぱり躊躇いや人の目とか…色々大変ですよね。 でも、藤巻くんのまっすぐさ(ひょっとしたらそれは子供ならではのことかもですが)に心打たれました。 最期の方、このまま自然消滅しちゃうのかな?と、ハラハラしましたが、無事に再会できて、気持ちが通じてよかった…!! ED曲も、作品にぴったりで聴き入ってました。 雨粒の演出なども心地よく、「ああ、これは雨の日にプレイしたかったな」と思ったほどです。 傘を使ったあんなイベントがあるのも知れて楽しかったです!作中、一番好きなシーンです!!きれいで、きらきらしていて。 @ネタバレ終了 とてもしっとりとしたお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ありきたりな怪談話
    ありきたりな怪談話
    短編が好きなので興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 1話を拝見し、確かによくある怪談だと思いました。 2話は人が亡くなってはいませんが、流血の演出があるのでゾッとしました。 最終話の復讐するという展開は意外で、物語としてとても面白かったです。 神をころそうとする執念がすごく、圧倒されました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。