ティラノゲームフェス2022参加作品
8885 のレビュー-
ティラノフェス2022オープニング
-
早く扉を開けてプレイさせていただきました。 背景は固定で、主に文章のみで進む作品です。 それにもかかわらず、テキストを読み進めるごとにぞわぞわする恐怖が襲ってきます。 一部メタ要素が含まれ、そこもまたぞわりとする作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
異種間エンパシープレイさせて頂きました。 スッと入りやすい物語にバイオノイドへの感情移入をしてしまって、 全てのルートでうるっときてしまいます 不器用な彼の場面のスチルが見守ってあげたい心をくすぐります @ネタバレ開始 個人的にアフターストーリー2が好きです 心無い悪に染まってしまった自分を、亜子を傷つけないために アルは自分から壊れてしまう自己犠牲をしてしまう… 共感のできるバイオノイドだからこそ、選択できた結果だと思います 皆が幸せなのも素敵ですが、バイオノイドだからこその美しさを 魅せてくれる素敵なストーリーでした @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました ファンアート描かせて頂きました
-
Medicarium*Valentineキュートにテンポ良く、モラルがばがばにお薬(たまにチョコレート)を売り捌くバレンタインゲーム! テンポ良く、売った薬によって変わるENDスチルにニコニコしちゃいました! 細かく挟まれるモーションも可愛い〜!! @ネタバレ開始 ココットちゃんの前日譚を見て、彼女に幸あれ...と、ディズくんの前日譚を見てココットちゃんが救いになるよねと...。 @ネタバレ終了 とってもボリューミーでキュートな物語をありがとうございました!
-
倒叙推論大好きな倒叙モノ! 犯人の犯行から始まる構成にドキドキワクワク。 犯人サイドも捜査サイドもキャラクター達が立っていて楽しめました。 音楽や演出も作品世界を盛り上げてくれます。 この1作で終わるのは勿体ない! 是非続編を。 ちなみに宇佐美くん好きなんですが、後半までうさ耳らしきもの生えてるのに気づきませんでした笑 @ネタバレ開始 作者様があとがきで触れてましたが、なんとなく「逆転裁判」を彷彿とさせるなぁ、と思っていたらまさに逆裁をイメージしてキャラクターを発注されたとこのこと。納得です。 @ネタバレ終了 心躍る作品をありがとうございました!
-
ティラノフェス2022オープニングティラノフェス2022開催おめでとうございます! よろしくお願いしますm
-
僕とおばあちゃんの部屋以前から気になっていた作品でしたので遊ばせてもらいました。 子供の頃、亡くなった祖母と共に過ごした日々を 今懐かしく思い出し目頭が熱く… 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
雑草マン~やくそうを求めて~おっ、おう!? 確かに、なんだこれw 笑わせて頂きました。
-
スイーツデート話がシンプルで分かりやすいと思います。 @ネタバレ開始 散歩疲れと甘酸っぱいデートのエンドを拝見しました。散歩しながら考えるだけでアイスクリーム屋が閉店でエンドというのはそんなに散歩に時間をかけるのかな、と気になりました。
-
最近の日常的不可思議 Monday Loop音楽とプレイ中の画面、両方の世界観に惹きつけられました。 実際にループ現象に遭遇したらこの主人公みたいな反応になるかもというリアリティがあり、都市伝説ライターの語り手に共感したりしなかったりするところも。 そうした主人公と共感できるところ等の発見を通して、次第に掘り下げられてくる視点の距離感やズレが、ループの時間軸に溶け込んでいき物語全体が霧に覆われていくような世界観が楽しかったです。
-
ティラノフェス2022オープニングティラノゲームフェス2022開幕おめでとうございます! 遊ぶぞー!!
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-ゲーム実況させて頂きました! ストーリー・グラフィック共に本当に素晴らしい作品でした…! ほのぼのしたENDもあれば、結構衝撃的なENDもあったりして、 プレイしてて凄く楽しかったです! あと、キリノちゃんが可愛かった!
-
ティラノフェス2022オープニング今年もティラノフェス開催おめでとうございます! 早速いろいろな作品を読んで回っていきたいと思います。
-
僕を彩る色音もBGMも人物さえ描かれていないのに、不思議と“視えて”いるような感覚になりました。 心と思考が別々にあるような、子供と大人の境目のような、たしかに自分にもあったなぁと思いながら読みました。たくさんの砂糖を入れないと飲めなかったコーヒー。いつしか無造作に飲めるようになった、そこに大人になってしまった”弟くん”が視えるようでした。
-
非公開中文章だけでもゾワっとするのに、写真と音楽がまた良い雰囲気を醸し出してました。 お地蔵さんって、なんか怖いですよね……
-
母の日大作戦~オムライスを作ろう!~プレイさせて頂きました! お母さんのためにオムライスを作ろうと 必死に奔走する息子さんがとても尊かったです! 素敵な作品を作ってくれて、本当にありがとうございます!
-
燕に餞 -10 minutes to airplane fall-差し迫った状況で主人公と隣席の彼女は何を話すのか。 美しいビジュアルと言葉選びで物語が進みます。 @ネタバレ開始 END4の限界にきている主人公の独白があまりにも好きで。 そこに至るまでの言葉選びとなくなった家族への想いが端的ながらしっかりと……からのEND5突入の恐怖。 どういうことなのとすべてのENDを埋めるために駆け出しました。 END6の青い画面で語られた話と、最後の海に潜む影。それは一体何なのかーー探るのは野暮で、人が手を出すべき領域ではないのでしょうね。 @ネタバレ終了 緊迫感と、死へ向かう瞬間に人が何を思うかを考えされられる内容でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
ティラノフェス2022オープニング
-
ニア‐Near‐グラシアスさんの作品が昔から大好きでたくさんプレイしてきましたが、この作品は特に自身の心にグサリと刺さった一作です。 人間の心の黒い感情を包み隠さずに書くのがとても上手くて心を抉られますが、そういうところが凄く好きです。
-
イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!思わず5度見してしまいそうになるタイトルが気になりプレイしました 美麗なイラストと恋愛シーンを盛り上げる音楽でドキドキした後に 突如として現れる鼻糞!鼻糞!鼻糞!どのキャラクターを選んでもそれぞれに素晴らしい鼻糞エンドが待ち構えている… とっても濃厚で陽気な乙女ゲーでした 踊る鼻糞に元気を貰いました