ティラノゲームフェス2021参加作品
8488 のレビュー-
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~キャラクターが回転したり炎をまとったり、何かもう欲張りセットな処理がされていますが、ゲーム自体は自分と相手が出したカードの色によって画面上にランダムの位置で表示される正解を当てるシンプルなゲームとなっています。 ランダムで出現する色がほぼピッタリ重なっていたり、音量調整ボタンの裏に隠れていたりするハプニングがあったり、相手がカードをオープンしないというイカサマがあったりと運要素の左右されることがありましたが何とかクリアしました。 @ネタバレ開始 と思ったんですが、バッジもゲットしていないしもしかしてクリアじゃない? 隠しモードへのヒントらしきものも見ていないのでまだ底が見れていないのかもしれません。 えっ?どこかで分岐してたの? 他の方のコメントを拝見したら、相手がカードをオープンしないのはバグだったんですね。そのせいで難易度滅茶苦茶高いな!?って思っていました。 @ネタバレ終了
-
カノジョクイズそうか、クイズの答えはこれだな!っとなってからの違和感。 全エンド回収して、そういうことなのか……?という構成とホラーとしての演出が最高でした。 とても面白かったです! ありがとうございました。 さくっとプレイできるのでホラー好きにおすすめです。
-
はこにわのみこほんわかするストーリーでとても和みました 全部の絵柄が可愛くて、素敵でした!
-
あかねくずしティラノスクリプトに物理エンジンぶっこんでブロック崩しにしちゃった作品。 それだけ聞くとすでにぶっ飛んでいる感じがしますが、ストーリーも同じくらいぶっ飛んでいますし、なんなら背景もぶっ飛んでいます。 とは言え、ゲーム自体はきちんとした古き良きブロック崩しですので、息抜きなんかにプレイして楽しみましょう。 @ネタバレ開始 息抜きなんかにと言いましたが、ノーミスクリアを目指そうとした途端滅茶苦茶難易度上がります。 私はステージ2の時点で心が折れました……くそぅ。 @ネタバレ終了
-
G目線上のエリアタイトルにひかれてプレイしました。 ユーモアのセンスにあふれていて、とても面白かったです。 HAPPYEND5と2の表記の落差に笑わせて頂きました。 迷いなき2のHAPPYEND扱いに笑いが止まりません。 楽しい時間をありがとうございました。
-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
-
筋肉、増殖中是非プロテインを口に含みながらプレイしましょう。 いや、プレイする前から面白いのズルいでしょ。画面がうるさい。 そしてプレイをはじめると何を見せられているのかわからなくなります。 @ネタバレ開始 そしてそのまま終わりました。 @ネタバレ終了 プレイ後、ゲームを閉じた私は静かな部屋でひとり気が付けば「おんがくしつっーの」とつぶやいていました。
-
キミに心臓をあげたいこの度実況させて頂きました! 心臓に響く素敵な作品で、ついプレイ中涙を流してしまいました。 深く重たいテーマを上手に描かれていて、とても感動いたしました。 @ネタバレ開始 Uちゃんに軽蔑される側の人間だったので、かなり心苦しかったです。 しかし誰かの分生きている今日を大事にしよう、と考えさせられました。 エンド分岐(BAD)が結構即死系なのでビックリしましたが、 トゥルーエンド後に回収したので『なるほど、そういうことか』と納得しました。 最高でございました、今も心にずっしり来ています(重めのチーズケーキをホールで食べた位ずっしりです)。 @ネタバレ終了
-
異世界の助っ人!!ー異世界の旅路外伝ー【おまけエピソード追加!】龍海人様、この作品のコメントを書かせていただきます @ネタバレ開始 タイトル画面からあまりにもいい曲(切ない系ロックBGM) でゲームを始めることができず、しばらくずっとこのBGMを聴いていました。 このノベルゲームは切ない系のBGMが多用されているのが特徴で 作者様のBGMチョイスがいいなと思いました。 次に時渡りについてですが、喚ばれた相手と願いを確認しないと 帰れない仕組みという設定でしたが 自分はファンタジー系の物語を一度も作ったことがないので よくこういう設定が思い浮かぶなと感心いたしました。 そして強い力を使うには対価ではなく代償を支払わないと 反動が来る… なるほどなっと考えさせられました。 @ネタバレ終了 切ないけど心にグっとくる…そういう作品で この作品に出会えて良かったと思います。 素敵な物語をありがとう。 今後の製作活動も体調崩さぬようにがんばってください
-
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷありすちゃんの乙女を護る脱出ゲーム! 今回も「ティラノスクリプトでこんなこと出来るの!?」の驚きの連続でした! 「それが出来る」という発想が浮かばなくてクリアはヒントに頼りながらでした。 そして今回もありすちゃんが可愛かったです。これでもかというパンチラ。 職員室のパンチラが特に好きですね(眼鏡クイッ) 美少女なのに「こちら側」感出してくるのが好感もてます。 @ネタバレ開始 そしてバナナの食べ方よ……笑 @ネタバレ終了 まだ回収しきれてない部分いっぱいあるので、楽しませて頂きたいと思います! ありがとうございました!
-
ラムネ瓶入り夏休みほんの少ししんみりするゲームでした。特にヒロインのビジュアルは綺麗で可愛いです。可能なら是非この作品の次回作が制作される事を期待。
-
Collectionマッチョなタイトル画面の インパクトに負けました。笑 ジャンルの全く違う短編が5話入っているので、 スキマ時間にぴったりだと思います。 サクッと読めて、どれも面白かったです! @ネタバレ開始 ・AMAGAMI このぶっ飛んだフリー素材を見つけてきた 作者様がすごいと思います。笑 肩メロンが頭から離れません。 ・自滅因子 マッチョのテンションで 読んだので、雰囲気がガラッとかわり驚きました。 このお話は深いですね・・・。 ・ギフト シリアスな戦闘シーンな筈なのに、 度々差し込まれる異物・・・。 ヒッチハイカーは、一体何者なんでしょうか・・・。 そして、棒状の食べ物はどっからどう見ても じゃがりこです・・・。笑 ・信心深き者 ”教えを信じぬ者は人ではない”と 教えを説いている辺りから、 もはや危ない。 盲目に信じ続けるのも怖いですね・・・。 ・逆さまの鉛筆 ちょっぴりホラーちっくのお話。 ラストはダーク主人公に天罰が降されるので 個人的にはスッキリ読めて一番好きでした^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
ダイナマイト彼Cギャグ多めのええ話や・・・! それにしても・・・ 彼氏がダイナマイトって、 危険すぎるだろ・・・!! @ネタバレ開始 爆発させまいと、マッチの火を吹き消したり パクっとしてしまう、わたCちゃんが 一生懸命で可愛らしかったです! @ネタバレ終了 発想が面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
暗がりに咲く花彼女の優しさに、心が溶かされました。 終始、小説を読んでいるような気持ちで 後ろ絵が変わっていくのも 挿絵の様で文字の邪魔をせず とても読みやすかったです。 @ネタバレ開始 約束の日までは書かず、 前日の夜までで終わり 幸せになったのかどうかは、 読者に委ねる辺りすごく素敵だなと 思いました。 私は、2人共結ばれて お家の中が1輪から大輪になり、 ハッピーエンドになったのだと思います。 そう思いたい・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
心美ショートストーリー5まってました心美ちゃん!! マルバツゲーム、 よく友達とやったな~と 懐かしく思いながら遊びました^^ ストーリーもドキドキ、 ゲーム性もあって面白かったです!! 素敵な作品を有難うございました!
-
会社人間1人の働く男性の 未来を決めるゲームでした。 3エンド見ました! @ネタバレ開始 END2、END3はよく聞く 典型的な社畜だと思いました。 精神的に参るぐらいなら、無理せず 辞めるのが一番ですね。 @ネタバレ終了 大変勉強になりました。 素敵な作品を有難うございました!
-
彼女のためにあいつを消したい誰を消すかによって その後の世界線が変わり 情報を集めて、戻る・・・。 タイムリープのような 感覚で面白かったです。 色んな情報を見て回り、 無事エンディングまで 辿り着くことが出来ました。 @ネタバレ開始 無事、ヒメちゃんから 告白の言葉を頂けました^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
白い雪にどこまでも赤くセルゲイさんの人柄も相まって、 ロートスくんの成長を優しく 見守ることが出来ました。 おまけが出たので、おそらく無事 TRUEまで辿り着くことが出来たと思います。 @ネタバレ開始 ロートスくんに深夜の食事の背徳感を 教えるは、勿論。教えるにしました。笑 雪山で、ロートスくんがチェンソーを持ってきた時は 驚きましたが、どんどん人間らしさが出てきて すごく、良いなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
SOGNO -Buon San Valentino-読込中の絵に笑いました。可愛い。 これはドキドキが詰まってます!! 顔面火照って手汗がやばいです。 @ネタバレ開始 ・海の国の王子 マーレ ちょっと自信無さそうに話すところが 可愛らしかったです。 貝殻のネックレス一生大事にします。 ・雲の国の王子 チェーロ 私、この王子と同居してる・・・?! 既に幸せじゃないか・・・! 小さいわんこみたいで、君も十分可愛いよ・・・。 ・大地の国の王子 テッラ 大人の男って感じでカッコいいな・・・ と思ったら、急に笑顔!不意打ち! 見た目も声も性格も全部好きです。推し確定。 ・月の国の王子 ルーナ 色気がすごくて、えろいです!!!! おいおい、王子と朝迎えちまったよ・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
怪獣の人 ―かいじゅうのひと―夢か現実か。 怪獣マニアにはたまらない 作品だと思いました。 間違えた選択肢を選ぶと 即ENDなので分かりやすかったです! @ネタバレ開始 END5 新しい世界まで 無事無事たどり着く事が出来ました! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!