heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

51062 のレビュー
  • あおり運転を撃退するたったひとつの方法
    あおり運転を撃退するたったひとつの方法
    面白かったです! 素敵な作品をありがとうございます
  • トモダチのパソコン
    トモダチのパソコン
    プレイさせていただきました! 終始ゾクゾクが止まりませんでした…何食べたらこんなストーリー思いつくんですか⁉天才すぎますよ! @ネタバレ開始 いくつかのTextで「誠はいい奴」とひたすら書いていて少し違和感を抱いていたのですが、それも伏線だった…?個人的には「酷いことされたと知っても、友達である誠を信じたかった」という心情の表れなのではと考察しております。 ※もし違ったらごめんなさい。 ほんと、誠って名前に碌な奴いねぇな‼(←風評被害) @ネタバレ終了 編集終わり次第、ゲーム実況動画を出すつもりです。 本当に面白かったです!
  • 梅見月会長の華麗なる一日
    梅見月会長の華麗なる一日
    かわいい猫ちゃんになってイケメン会長と飼い主さがし! 会長他総勢28人の個性豊かな生徒たち。いったい誰のおうちの子に? 猫ちゃんに癒されながらテンポよくお喋りを楽しめる作品でした。 @ネタバレ開始 会長、きらきらにんげんと呼ばれるにふさわしい優美さと色気!キミほんとに高校生!? 一見尊大な彼が猫ちゃんを助けて、里親探しをしてくれるギャップが良いですね。 おまけではまさかまさか、恋人になれるなんて…しかも豪華フルボイス付き…! 川柳とラブレターは初っ端からヤバそうな文を生成してしまい腹がよじれました笑 もうアイデアが面白すぎます! 生徒の1人として登場させてくださったひちお… 泣き顔がシュールで可愛くてめっちゃ笑いました! 表情豊かに描いていただけてとても嬉しいです! そっくりで有名?な七緒くんとはあだ名も似ていて思わずニヨニヨ。 七緒くんが「かおり」でひちおが「におい」なのも解釈一致です! きっとお菓子のにおいをまとっているんでしょうね笑 あと武彦くんのあだ名「にんげん???」で笑っちゃいましたし、類くんのセリフ(不甲斐ないの意味知ってるんだ)も失礼すぎて面白かったです! 他にもたくさん笑わせていただきました! @ネタバレ終了 短編ながら癒しあり、笑いあり、ドキドキもありで大満足です。 楽しいひとときをありがとうございました!
  • # 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこ
    # 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこ
    細かいところまで丁寧に作り込まれていて、楽しくプレイさせていただきました! 冒頭のデートのエピソードがラストシーンにつながる演出も良く… 周囲に気を使えるけど闇を抱えてる芸術家タイプの夏緒くん…好きです! ボイス付きもエンディングの凝った仕様も満足感がありました♪
  • 定時退社させていただきます!
    定時退社させていただきます!
     早速プレーさせていただきました。適度な難易度がいい感じですね。 @ネタバレ開始  現代社会ってこの課長さんみたいに理不尽な存在がやたらいる感じが。一人で家にいたくない、ってもしかしたら恐妻家なのでしょうかね?もっともこちらの言い分を聞いてくれる辺りはまだいい方なのかなあという感じも。 @ネタバレ終了  マコちゃんが新たな生きがいを見つけられることを思ったり、うまく会社でやっていけますようにとか思いました。ユニークなゲームありがとうございました。
  • その許嫁は初恋を知らない
    その許嫁は初恋を知らない
    外国のプレイヤーです。日本語がまだあまり上手ではないので、もしかしたら作品の理解に間違いがあるかもしれません。それでも、この素敵なゲームに感動した気持ちをどうしても伝えたくて、拙い日本語で感想を書かせていただきます。 立ち絵やCGが本当に可愛くて、メインヒロインたちに全員ボイスが付いているのも驚きました。無料でここまでの完成度の作品を遊べるなんて、本当に贅沢だと思います。本城さんが攻略できないのは少し残念ですが、いつか彼女のルートも見てみたいなと思いました。 @ネタバレ開始 彩永ルートを最後までプレイしました。ストーリーはとても優しく、人の想いを丁寧に描いていて心に残りました。「視覚障がいの少女」を題材にした恋愛物語は珍しく、細やかな描写から登場人物たちの人間味や思いやりが感じられました。家族との関係にも触れられていて、キャラクターたちの成長がより深く伝わってきます。 特に彩永が大好きです。一見おっとりした女の子ですが、視覚障がいを抱えながらも強い心を持ち、普通の学園生活を送るために努力を重ねる姿が本当に印象的でした。何度も校内を歩いて覚えるというエピソードには胸を打たれました。彼女は「守られる」存在ではなく、「自分で幸せを掴みに行く」存在だと感じます。 全体として、とても誠実で、温かく、少し不器用な物語でした。お互いに寄り添いながら障害を乗り越えていく姿に、何度も心が動かされました。無料でここまでの感動をもらえるなんて、本当に素晴らしい作品だと思います。作者の皆さんに感謝します。 @ネタバレ終了
  • オズとテオのハロウィンパーティー大作戦
    オズとテオのハロウィンパーティー大作戦
     ハロウィンということで前作に引き続きプレーさせていただきました。 @ネタバレ開始  今回は問題がわかりやすく改良されていた感じですね。三択なのも非常に良かった感じです。それぞれのキャラクターも楽しそうで雰囲気がとてもよかった感じですね。 @ネタバレ終了  楽しくプレーさせていただきました。素敵なゲームありがとうございます。
  • えんじぇるなんばー
    えんじぇるなんばー
    とても温かな物語で、最後までプレイし終えた後、私の背中も押してもらえたような気がして涙が出てきました。 生きる希望に溢れた、素晴らしい物語だったと思います。 素晴らしいゲームを作って下さって、本当にありがとうございました。 たくさんのイラストもすごく可愛かったです。
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    可愛いイラストで不穏さもあって最高でした!メニュー画面もこれがまた可愛いんだ。 @ネタバレ開始 赤ずきんちゃん、無知で無垢で可愛いねぇ……。 赤ずきんと、狼と七匹の子山羊のオマージュが上手くてすごいなと思いました。白い粉ってたしかに出てきたなーと思って感心した後、ググったら白い粉はむしろ狼が使っていたしむしろ狼が白い粉を飲み込んだとあって「なるほど!?!?ゲーム内で飲み込んでたなぁ!?すご!」となりました。 猟師さん元気に生きてほしいし2人にも幸せになってほしいけど現実って世知辛いな。 @ネタバレ終了 可愛さとダークさを一気に摂取できるゲームをありがとうございます!
  • 空と白雪 空色少女とXXX
    空と白雪 空色少女とXXX
    空色少女と夜散歩』、『空色少女と雪女神』から引き続き遊ばせていただきました。 ストーリーが今回もとても良くて、特に記憶を取り戻した時は全てが腑に落ちて綺麗に収まった気分になりました。 @ネタバレ開始 ドット絵も好きなのでこれまで見れなかった主人公の顔が見れたり、ミニキャラが可愛かったりと色々堪能出来ました。まさかそれが夢と現実の違いを表す演出になっていたのにはビックリでした。 キャラとの会話が細かくて、みんな話しかけたり、管理人さんと遊んだりするのがとても楽しかったです。 主人公、再会したシエルちゃん、優しい管理人さん、全員がこの後も幸せであってほしいと思える温かな物語でした。(ハムスター公爵ともどこかで会えるといいな) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • タカヤマがきた
    タカヤマがきた
    謎の生き物タカヤマさんにとっても癒されました! ほのぼのとしていて、タカヤマさんとの会話に和んでいた自分がいます。 @ネタバレ開始 追い返したり脅かしたりする選択肢の時のタカヤマさんが不憫だけど可愛かった……。 各エンディングのイラストも色んな表情のタカヤマさんが見れて嬉しかったです! @ネタバレ終了 楽しいゲームを作って下さって、本当にありがとうございました!
  • 夢堕ちのメルメ
    夢堕ちのメルメ
    とても素敵な作品でした! 短いストーリーなのにかなり満足感があります。真相はどういうことだったのかという明確な答えが作中になく、読む人に色々想像させる作りになっているところも美しくて好きです。
  • うちゅうのくじら
    うちゅうのくじら
    イラストの雰囲気に惹かれてプレイしました。心地よい音楽と素敵なドット絵で、夜中ゆったりプレイするのにオススメです! @ネタバレ開始 アストラさんカッコイイですね……これは完全に私の趣味嗜好ですが見た目も話し方も好きだし優しい……好き…… @ネタバレ終了 優しい気持ちになれるゲームでした!素敵なゲームをありがとうございます。
  • ねこのキッチンカー
    ねこのキッチンカー
    プレイ・実況させていただきました! ほんわかしたやりとりでとても癒されました! @ネタバレ開始 全エンド拝見いたしました。ねこくんとの会話がとても楽しくてとっても癒しになりました。 こういう何気ない会話やふとした出会いから自分の人生が枝分かれしたりするんだろうなあと、プレイしながら思いました。心が苦しい人や疲れてる人の背中に寄り添ってちょっとだけ後押ししてくれる、そんな素敵な作品だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 奪還スティレット
    奪還スティレット
    配信でプレイしました。 バトル苦手なタイプでも どうすればいいかわかりやすくて楽しかったです! 画面が凝ってて見ているのも楽しかったです。 あと、手下たちの「へっへっへ」が好き。 @ネタバレ開始 さいごの戦いでうっかりシエナ退場させてしまったので なにげに沼ってしまいました笑 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • タカヤマがきた
    タカヤマがきた
    実況させていただきました! タカヤマさんのビジュアルと「人外が不憫」の言葉に惹かれ、プレイしました。 終始タカヤマさんが良い人(外)で、礼儀正しくて、大変癒されました。 かと思えば、きちんと人外演出もあり、しっかり驚かされました。 @ネタバレ開始 包丁の差し出し方が予想外すぎてめちゃくちゃ笑いました。 タカヤマさん、よく受け入れてくれたなぁ… @ネタバレ終了 かわいくて素敵なゲームをありがとうございます!
  • Afterlight -First Glow-
    Afterlight -First Glow-
    TRUE ENDと思われるものなのに、最後が「お約束」してなかった。 これは次回作でさらなる展開がありそうで、楽しみです。
  • オズと魔法学校のハロウィンナイト
    オズと魔法学校のハロウィンナイト
     ハロウィンということでプレーさせていただきました。ユニークな展開を楽しむことができました。 @ネタバレ開始  音楽室ではすれ違っていた二人が出会えてよかったですね。教室で二つクイズがあったのはびっくりでした。保健室ではいつか小鳥に出会えるといいなあと思った感じです。クロスワードクイズは結構てこずりました。先生方は苦労が絶えない感じですね。 @ネタバレ終了  とても楽しくプレーさせていただきました。素敵なゲームありがとうございます。
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    楽しくプレイさせていただきました! おにいさんの雰囲気、主人公の雰囲気とっても刺さりました @ネタバレ終了 いつの間にかロクロが癒しになっていて、甘えたり甘えなかったりして夢中になりながらエンディング回収していました! とっても楽しかったです!
  • はい、いまの罵倒反則 ペナルティキス…いくよ(笑)
    はい、いまの罵倒反則 ペナルティキス…いくよ(笑)
    全エンド回収しました!可愛くって生意気な如月くんをわからせしていくのが最高に楽しかったです!そのあざとさは反則だろ…!とまさにタイトルの様に思った瞬間もあり、終始とても楽しかったです!小ネタでゲームのストーリー以前の部分の二人の関係性の掘り下げもあってたっぷり没入出来て大満足です!素敵な作品をありがとうございました!