チップを送付できる作品
37480 のレビュー-
ヘデラの花が枯れるまで限られた情報を提示することで想像力を掻き立てつつ、起こった事象を徐々に理解させていく手法が非常にお見事でした。 シンプルに簡略化されたグラフィックも同様にプレーヤーの想像の余地を高め、非常に印象深い演出となっておりました。無駄を削ぎ落した短編であるからこそのドラマチックさが感じられ、深い印象を受けました。 -
ボクにはボクの物語~デビキス外伝~本編は未プレイですがプレイさせて頂きました。掌編作品ですがボイス付きの豪華仕様で、本作だけでも完結したストーリーが楽しめました。コンプリートの特典がとても面白くて大満足です! -
赤ずきんは何も知らないメルヘンなゲーム画面が大好きでプレイしました。 色を絞った画面構成ですごくおしゃれでした。 アクセントとして入っていた赤色が、例のスチルで突然画面を真っ赤に埋め尽くしたシーンは本当にインパクト大。 @ネタバレ開始 猟師が良い人だったのは意外でした!バッドエンドはこの人にバァンと撃たれて殺されちゃうんだ……などと思っていたため。 それはそれとして赤いあご髭がカッコ良い〜。 後味は悪いんですが真相を暴くルートの方が好みです。 七山羊会の強大さと執念深さ、得体の知れない恐ろしさにゾクゾクしてとても良かったです。 @ネタバレ終了 -
SECRET SOCIETY "SORANAKI" -潜入ミッション-TGF2024開幕につき、ファンアートだけ失礼します!!スレイプニールさんの作画、正気の沙汰ではないですね……!!改めてガワのデザインが凄すぎると実感しました!!(画像内に間違いを発見したため再投稿しましたすみません!!) -
惑わしミンクスキツイ目をしたミステリアスな色白美少女…… いいですね!! タイトル画面の雰囲気に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 出会いからして闇を感じるお話しでした。 普通に話をしているだけの凛音ちゃんなのですが どこか不気味で終始不穏でした。 ビジュアルの力なのか文章の力なのか…… この雰囲気を出せるのは凄いなーと思いました。 そして、この能力はなんなんだ!? もしからしたらヴァンパイアなのか? うーん、でも昼間っから買い物行ってたしな…… など、自分なりに考察しながら読み進めていました。 が、気付けば斗亜くん同様、普通に能力を信じていたし いつの間にかアレコレ考えるのを止めていましたw やっぱ目ですかね? あの目で言われると説得力あるんですよねw エンディング後のエピローグ!! 真相を暴きつつ、凛音ちゃんのバイオレンス!! 好きですね!! このダークな毒の感じは大好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!! -
縁距離レンアイ1時間半ほどでエンドコンプしました。 @ネタバレ開始 いくらイケメンでも女たらしクズ男を好きになれるのかなと思いながらプレイし始めたのですが、さよりちゃんのツッコミが面白くて笑いました。 二人のやりとりが軽快で、設定も面白いので一気に読めました。 愛重というからにはやはりさよりちゃんが好きなんだろうと思っていましたが、ツムツ…紬さんが童〇だったとは驚きました。 子どもの頃のスチルがかわいらしく、現在とのギャップがあって特に好きですね。 和風のBGM、よく動く演出も凝ってて、最後は鋏ではなく手を取るのも良かったです。 そして赤い糸が少しグロく見えたのは初めてです(笑) クリア後も壮大な種明かしシナリオやギャラリーなどたっぷり楽しめました。 面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
カレーにりすを入れますか?タイトル画像で感じた通り、可愛くてぶっ飛んだコメディ! ゆるくてイカれた会話や選択肢、その他もろもろに何度も笑わされました! ですが食材を集めて料理を完成させるという、ゲームの楽しみもしっかり。 1周数分で気軽に遊べますし、フルコンプを目指してやり込むのも楽しいです。私は2時間くらいで達成できました! @ネタバレ開始 アプデ前にプレイして実績断念してたのですが、アプデ情報を見て再挑戦。フルコンプできました! 超嬉しい!! きつつきの顔や虚無など、いろんなところで笑いまくり! タイトル名だけでも意味わかんなすぎて笑う!! そして今回もうさ! 可愛おもろいw @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!! -
薔薇園に骸を埋める説明文が面白そうだったのでプレイしました。 @ネタバレ開始 1日終わるたびにタイトル画面に戻されてつづけるかやめるかを選ばされる独特なゲーム体験に魅了されました。 説明文通りプレイヤーはただ見るだけなのですが、見ることを選択したという事実が強調されます。 @ネタバレ終了 -
encount刺激的な作品を求めて、こちらの作品に辿り着きました。 個人的にBAD ENDを回収してからプレイしていただいた方が、より面白さが伝わると思います。 どんでん返しが大好きな人間ですので、徐々に真相が解明される構成がとても好みでした。 素敵な作品をありがとうございました。 -
人狼ハラスメントいつも良い意味で期待を裏切ってくださいますが、今回もやってくださいました! 年々豪華になっていく演出に、今回はどうなるんだろうと期待せずにはいられません。(プレッシャーになっていればすみません。) 人狼の存在に騙されること間違いなしなので、緊張感が苦手だけどドキドキしたい方にオススメです。 素敵な作品をありがとうございました。 -
童貞喪失タイトル名を何かの比喩かと思ったら、本当にそういう内容でした(笑) 巧みな文章とイラストも素晴らしく、ユーモアと闇の混在する作品。 特殊浴場と呼ばれるものや辛辣さなど、かなり攻めた内容なので誰にでもおすすめとはいきませんが、私は好き! @ネタバレ開始 おっしゃる通りエロさはそうでもないですが、生々しい……と途中から怯えていました(笑) なのにまさかの結末! この展開、誰が予想できるのか!! オメラスや毒の話は、もしかしてただの妄想ではと思ったり。 真実はどうであれニャンさんが恐ろしくて悲しい人で、途中までのコメディ感が嘘のように沈まされました。たぶん店のおっさんのような表情になってます。 (あの顔好き) @ネタバレ終了 強烈な作品をありがとうございました!
-
キミが塗り替えた世界タイトルとスタート画面に惹かれてプレイしました。 はじめくんとあやちゃんのボーイミーツガールなお話。 @ネタバレ開始 モノクロな画面構成、おしゃれだなーと思って進めていたのですが「あれ、これってひょっとして?」とある疑念が。当たっていてうれしい反面、はじめくんは辛いだろうな、と。ですが、あやちゃんの登場で救われていくのかな、と感じていました。 選択肢で「鮮やかな色」を迷わず選んだところ、まさかの急展開。「えー、何でー!?」と思いつつ、リトライして「白と黒」を選択。…そうか、あやちゃん、そうだったのか…。 はじめくんもですが、色がないってどれだけ心細いんだろう?想像もつきません。 何故二人には色がないのだろう?心の問題?と、色々と考えてみるのも面白いですね。 そしてEDですが。同じ色のある世界でも「白と黒」を選んだ時の方がはるかにきれいで自然ですね。「鮮やかな色」の時は、ちょっと毒々しいと言いますか…。無理して色がついて行ったのかな?と考えてしまいました。 @ネタバレ終了 とても心に染み入るお話でした。素敵な作品をありがとうございました!! -
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話オカルト大好き人間ですが、幽霊などは信じていない人間でもあるので、主人公が解き明かしていくであろうミステリー要素に惹かれ、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 プレイし始めると、まず、どのキャラクターも個性的かつ魅力的で愛着が湧きました。 ストーリーが進むに連れて、謎解きが難しくなりましたが、間違えた後のヒントがとても分かりやすくサクサクプレイさせていただきました。 @ネタバレ終了 推理するのが苦手な人にも優しい仕様なので、多くの方にプレイしていただきたいです。 素敵な作品に出会わせていただき、ありがとうございました。 -
なぞのはこ絵が好みで思わずプレイしてしまいました。 @ネタバレ開始 行動を起こして後悔するのも、行動を起こさずに後悔するのも自分だなぁという戒めを感じつつ、予測不能の展開に夢中になりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品に出会わせていただき、ありがとうございました。 -
雪消えXの方で度々ゲームのお話を目にして気になっておりました! なかなかの鬱ゲーとのお話は聞き及んでおりましたが、ゲーム開始早々、名前欄の演出でより一層警戒心が高まってドキドキしながら読んでいました…… スチル、立ち絵がとっても印象的でめちゃくちゃ雰囲気出てて引き込み力が強かったです 読んで早々、一体この3日間で何が起こるのか気になってしょうがなくなってしまいました @ネタバレ開始 最初はエンド回収優先で選択肢を選びましたが…… なるほど、危険な世界…… 指輪の描写や不安な様子のしのぶちゃんから色々と察してしまい、後半はどうにか幸せになる道がないか模索するターンに入っていました 先に見れたのがTRUEエンドでした 2人の絆を確認すると共に、しのぶちゃんとはお別れ…… 銃口が向けられたあとは話を進めるのがひたすら怖かったです 最後まで笑顔のしのぶちゃん、けれど見た目は完全に人間ではなかったし、もう戻れなかったんだろうな…… しょうがないと思いつつもとてもやるせないシーンでした そして大人になった三冬君が指輪を見つけるシーンは泣ける…… しのぶちゃんが三冬君を命懸けで守った証…… 雪が消えても忘れない、2人の思い出を強く感じて素敵でした TRUEも素敵でしたがEND5もメリバとしてはとても好きです…… 指輪の選択肢で見れる分岐がしのぶちゃんの強い想いをより感じられて好きなのもあるのですが、やはり最期まで一緒、というのがとても美しい愛ですよね…… 三冬君と過ごす3日間が余生と決まっているというのが本当に切ない…… けれどだからこそ、しのぶちゃんは本当に表情豊かというか、とっても魅力的で素敵に見えました しのぶちゃんの照れ顔かわいい! 平和な世界線で暮らすしのぶちゃんがどうかどこかに存在しますように @ネタバレ終了 切なく素敵なお話でした、ありがとうございましたm(* _ _)m
-
図書館の季節に閉じこめた『眠れない夜』『涙を止める方法』などを作られたヨンカさんの作品だったので、気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 初めの注意事項で少し不安だったのですが、ヨンカさんの暖かなイラストと優しい図書館の雰囲気で怖がらずプレイすることができました。 『私』がちゃんと『君』を救ってあげられたことに、とても安堵しました。 プレイ後HPなども見させて頂き、重いテーマだと思いますがヨンカさんのゲーム作りに対する誠実な気持ちがとても伝わってきました。 @ネタバレ終了 短いながらもメッセージ性がある素敵な作品でした。 -
童貞喪失童貞を捨てるとは……?と興味を持ちプレイしました。 ところどころユーモアがあって、読みやすくいい文章ですね。 @ネタバレ開始 ヒロインが健康的ではないので、どうなるか気になって読み進めました。 『それが人間ってもんだろ?』というセリフが好きです。 @ネタバレ終了 既読テキストの色が変わったので親切だと思いました。 素敵なゲームをありがとうございます。
-
石と薬のヒトガタリ@ネタバレ開始 ひたすら偽装ばかりの報告で主人公が龍となって人形と逃げていくEndを見ました。 @ネタバレ終了 何とも言えない切なさが少しある風情のゲームだと思います。
-
驟雨交々短編としてサクッと楽しめつつ、散りばめられたワードに想像が広がる作品でした。 初めのうち、降られた雨に不満がつのる二人と、やや不穏な雰囲気が漂っていて。 彼らの関係は? このあとどうなってしまうの? とハラハラ読み進めました。 @ネタバレ開始 男女間のもつれ!?などと邪推してしまいましたが、猫ちゃんが出てきて一気に空気が和みました。そういうことだったんですね! (アレルギーのお兄さんにとっては、大問題ですが) 双方納得して「ずっと一緒」の日々が繰り広げられそうで良かったです。 また短いやり取りながら、兄と妹の関係が浮き彫りになって、ほっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
都会の雪に関わるアソートメントいろいろな視点で面白かったです わかるなーって思ったり、その考え面白いなぁって思ったりしながら見ていきました 不思議な感覚もあって楽しめました

富井サカナ/DIGITALL
モモ
弐藤(ニトー)
柚須 佳
豹牙晃
雨宿りん
てうてう
アル中へべれけクソBBA
やまさきこうじ
ゆうちゃん
b-shadow
自虐勇者ぽぷり!
万読の夢
葛城あやと
猫ぶくろん