ティラノゲームフェス2020参加作品
10035 のレビュー-
人間らしく自分がこのような状態になった時にどうするのか考えてしまいました。丁寧に作られていて、ゲームの世界に引き込まれました。素敵な作品をありがとうございました!
-
姫騎士くっころちゃんNVすごい…!こんなゲームまで作れちゃうのか…!!と感動しました。一応エンディングは迎えられましたが43種類(!)もあるようなので他のエンディングも見てみたいなーと思います。キャラクターがかわいくて楽しくプレイできました!
-
薬を作ろう!コミックテイストでかわいかったです。
おっさんと少年の年の差カップル大好物です…じゅるり。
初回は、ついついいかにも怪しい薬を作ってしまいました。みんなやるよね!? 私だけじゃないよね!?
なんとかトゥルーエンドっぽいものも見られてほっこり。
でもバッドエンド?がいちばんグッときた私なのでした… -
食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~選んだ選択肢がことごとくピンクちゃんのイベントで運命を感じました。しかし、後半に出てきたケチャップちゃんに心を奪われました。遊びやすく、収集要素もあって楽しかったです!ありがとうございました。
-
あのこのおっぱいをもみたい非常〜〜に正直なゲームでいいと思います!!まさかの選択肢でどちらも見てしまいました。イラストもキャラもかわいかったです!
-
僕らのノベルゲームノベルゲーム制作にかけるとっても熱い思いがストレートに伝わってくるいい作品でした。
主人公新平は隠れノベルゲーム製作者で、今回文芸部の活動としてもノベルゲームの共同制作をすることになるのですが、その際のテンションの上がり方が凄い。そしてプロジェクトが動き出してからは、リーダーとしてより良い作品にしようと必死に頑張る。その熱量がそのまま私を物語にひきつけるエネルギーになりました。
シナリオの前半では、文芸部の各部員と順番に企画実現への課題を解決していき、部員のキャラクターが分かってきます。後半ではちょっとした行き違いから文芸部全体の人間関係の問題が発生し、新平は創作における理想の追求との両立に悩むことになります。この時の新平の心情や、部員の行動が前半で描かれたキャラクター性としっかり結びつき、説得力があります。私はいつの間にか文芸部を全力で応援していました。新平が希望を取り戻してからの追い上げは圧巻です。そのきっかけを与えることになった彼もいい人ですね。完成して本当によかった。
私が好きな場面は、夏休みに合宿に行って流星を見ているシーンです。ノベルゲーム製作に直接関係ないシーンがきちんと描かれ、部員たちとの会話が交わされることで登場人物の性格や考えが生き生きと表現され、それが後半の感情移入度につながっているように思います。ちなみに、好きな登場人物は遥先輩です。ちょっとミステリアスな雰囲気を持ちながらいたずら好きの一面があったり、それでいて文芸部全体をしっかりとまとめて決断を下せる素敵な先輩ですね。
また、文化祭当日にノベルゲームの感想をもらった時の新平の様子を見ると、私も良いと思った作品にはしっかり感想を届けてあげたいなという気持ちになります。作者さんのエネルギーになれるなら私もうれしいですし、新作が出たらぜひプレイしようという気になります。
創作への様々な思いの詰まった面白い作品でした。ぜひプレイしてみてください。 -
lovers' suicide心中をテーマにしたBLノベル。文章もとても読みやすく、展開が気になってすぐに全ルート読みました!どちらのお話も良いな……まさにメリバですね。素敵な作品、ありがとうございました。
-
Eveplus(イヴプラス)絵がとても綺麗で素敵でした。とても繊細な文章で、読んでいて引き込まれました。
短い中でもやりごたえのある作品でした。シナリオの中に選択肢へのヒントが隠されていて、とても進めやすかったです。誰にとってのトゥルーなのか、考えさせられました。素敵な作品をありがとうございました。 -
未来の為にプレイ致しました。
とてもサクサクお話が進んでいくので、あっという間にクリア出来ました!
文字出し効果音がなんだか好きです(^^)
楽しい作品をありがとうございます。 -
花のかげになくらむ優しく、切ない物語でした。水彩調のイラストが非常に美しく物語を彩っています。縦書きのレイアウトやBGMも良い…すべてがとても丁寧で優しく、心に残るひとつの作品になっています。素敵なゲームをありがとうございました!
-
いちごみるくとあそぼうよまさかの展開にびっくりしました… しかし甘い甘い夢なことだなあ。
私は、決して主人公は不幸じゃないと思いました。賛否両論ありそうだけど…
しかしふわふわであまあまでこれはこれで幸せでしょう、うんうん。
バグ報告でなんなのですが、紅茶を飲んでも、飲んでないことになってしまうルートがあるみたいです。
全エンド見れなかった…私の環境がなんかおかしいのかな… -
リベリオン・ヒーローズ画面のクオリティが高く、シナリオも素直に展開するので、とても安心して楽しむことができました。
メインの2人もかわいくて、兄も友達もいい人ばかりで、いいですね。癒されます。
ヒーローごっこは、説明を見る限りでは割とガッツリ格闘してるようで驚きました。
最後、中間発表で終わったので、続編の予定もあるのかな、と密かに期待しております。
ありがとうございました! -
バスルーム入浴中にふとよぎる不安な気持ちの表現がものすごく上手くて面白かったです❗️
最後のオチも予想外で、なんとも言えない胸に残る読後感がありました。 -
なんでも代行いたします
-
木陰の幻想たち
-
いちごみるくとあそぼうよふわふわした記憶の主人公。いちごくんとみるくくん。イケメンと過ごすドキドキの学園生活!
開始数秒でもうとんでもなく作りこまれたゲームだと分かります。全エンド見ました。
イケメン達の美しいイラストに、淡いピンクのUIデザイン。オマケモードもおしゃれでかわいい…!
甘すぎる苺ミルクのような濃い物語。ジャンルは乙女ゲーム…かもしれませんがサスペンスが好きな方は是非。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
どたばたデートDayか〜わい〜〜!!!めちゃかわいいゲームです。バッドエンドまでかわいい!ほのぼのたのしいファンタジーでした。素敵な作品ありがとうございました!
-
打ち上げ花火とコンペイトウ主人公のもとに幽霊少女が現れ、彼女の記憶を取り戻すためにあちこちを歩き回るAVG。
主題歌があったり、主人公以外フルボイスだったりと凝っています。
まさかのエンディング(トゥルーエンド)に驚かされました… まさかそんな展開になるなんてびっくりです。
でもこれでよかったんだろうなあ…
こんぺいとうが食べたくなりました… -
Eveplus(イヴプラス)モノクロのイラストがとっても綺麗で印象的な作品です。エンディング2種とも読み、幸せとは…と考えてしまいました。イヴちゃん…でもきっとこれがトゥルー…なのでしょう…心に残る物語をありがとうございました。
-
今宵、忘却列車にて。プレイさせて頂きました。
とても切ないお話でした。
そして、イラストBGM、そして選択肢が縦書きというところが、こちらの作品の奇麗な感じを素敵に演出しているような気がしました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とても、奇麗で切ないお話をありがとうございました。