コメント一覧
62969 のレビュー-
無個性GIRL少女の複雑な心境がとてもリアルに描かれている乙女ゲームです。 全体に渡ってほの暗く、だからこそ、ささやかな安らぎも感じられるストーリーが素敵でした。 事前に『エンドはどれも暗い』という作者様のコメントを拝見していたのですが、それでも主人公と先輩の様子を眺めては「このまま幸せに……幸せに~~……!;」と願わずにはいられなかったです。 なお、結末は3種類に分岐しますが、選択肢が表示されている状態でセーブが出来るので周回は楽に行えます。 また、全てのエンドを回収すると読めるようになる後書きも興味深い内容でした。
-
ねえ、先生誰しも「あの時に戻りたい」という心は持っているものです。 まれに「過去には戻りたくない」ということを思う人もいます。 どちらも「今に至る過去」に大なり小なり不満を持っているからなのです。 主人公の佐野ありすさんは不満ともいえる「心残り」があり、それが「時を戻る」選択にいざなったのでしょう。 トキウサギの力を借りたことが最後まで幸福につながってほしいと思います。 素直に言いますと、 ゲーム全体の雰囲気と、ボイスの可愛らしさが光っていて、素晴らしかったと思います! 心地の良いひと時をありがとうございました!
-
或る食屍鬼の詩忌まわしい能力と、それを使わねば生きていけない忌まわしい自分。 音声が無いながらも、緊迫した場面が壮絶さを醸し出していました。 ご報告いたしますが、2回目の戦闘でエラーが発生し、進行不能に陥り、エンドが見られなかったのです。 アップデートを楽しみにしております!
-
ヤミクイウサギ&×2奇病と、特別な能力を持つ少女。 人間というものがどれほど悲しい存在かを思い知らされる作品でした。 作者様の、そしてこの作品の、意図するものではない、あるいは全く意図しないことかもしれませんが、ある登場人物の、最も輝いている存在は…、という言葉に凄まじい衝撃を受けました。 どこをとっても人間そのものを追及している素晴らしい作品でした。 ありがとうございました!
-
猫と中学生フェスより以前にもプレイしてしまったのですが、改めて再プレイしてみても、登場キャラが本当に輝いていて、満天の星空に物語を見出したギリシャ人のような気持ちになりました! 清涼感のある物語をありがとうございます!
-
常磐のマ・リース工房 1.2最初のリースの演出が素敵でした! オープニングの導入の力強さに、出来上がったらどんな物語になるのだろう、と興味津々です! 楽しみにしています!
-
うぇーい!予言週間本当に冒頭しかできませんけど、なんだかアトラスの真・女神転生のような展開があるのかな、と凄く期待しております!
-
イービルウィッチ這い寄る混沌が、あんな…。 ラヴ・クラフト先生も大喜びされていると思います! 思わず「いあ、いあ!」と口ずさんでしまうような、…難解でした。 当然、物凄く面白かったです! ありがとうございます!
-
愁影町小噺1 雨の一幕雨の中という一種の閉鎖的かつ幻想的な世界での物語。 不思議な感覚のある優れた作品であると思います。 他の方がおっしゃっているように、バッジがエラーで入手できないようですので、そこだけが残念でした。 でも、素晴らしい作品であることは変わりません。 質の良いひと時をありがとうございます!
-
星屑とステラ不思議な物語を彩る、素敵な絵と情緒的なBGMに圧倒されました。 星屑の輝きが詰まったような雰囲気で進められる内容。 そしてバッドエンドの何とも言えない後味。 演出も素晴らしかったです。 異世界を感じさせる物語をありがとうございます!
-
綾さんのお役に立たせて下さい!霊能者・綾さんとその守護霊の弓子さん、そして新米守護霊となった主人公・舞の3人が、 霊に関わる問題を解決していくストーリーで、 他の方の感想にもある通りプレイ後はアニメを1シーズン見通したような贅沢な爽快感がありました。 真くんと砂倉くんのエピソードが特に好きです。 霊とのバトルの描写が印象的で、 霊能者やその守護霊たちのコミュニティが独特の世界観で面白かったです! 弓子さんと綾さんの信頼関係や、 だんだんと絆を深めていく3人の会話が微笑ましかったです。 ラストは予想外の展開で驚かされました! ネタバレになるので多くは語れませんが弓子さんも綾さんも別ベクトルで良いキャラですね…。 幽霊になってからも役割を得たいと願う舞の心情に共感をもち、それだけに真ENDがじーんと来ました。 立ち絵も全てのキャラに用意されていて丁寧に感じました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
赤ずきんは死んだ【前編】赤ずきん的な存在もオオカミ的な存在も、なんともいえない良い味に仕上がってます。 他の方の感想にもあったのですが、あの巻き戻される演出は素晴らしさに驚きました! 続きが楽しみです!
-
おしかけプチリリィ…恐ろしい。 ヤンデレの肥大化した権化のような存在の彼女。トゥルーエンド後も気が抜けないとは…。 死を「眠ること」として美学を感じる彼女に対し、しっかりと恐怖を感じることができる主人公(それも場合によってですが)も、なんとか立ち直ってほしい、と切に願ってしまいました。 演出も、声優さんの声質も、とっても良かったです! 奇妙で素敵なな物語をありがとうございます!
-
うさぎの国。可愛らしい雰囲気とは裏腹に、何処か幻想的で少しの怖さを含んだ設定と文章がとても素敵でした。 キャラの絵が無いからこそ栄える作品だなぁと感じました。 素敵なゲームをありがとうございます
-
雨やどりの妖精 第1話女子高生の親や友人との悩みが描かれた現代ドラマ。第1話とありますが、この主人公の物語はこの1作で完結しているようです。受験生というだけで大変なのに!両親!しっかりして!と思わずにはいられずw 学校も家庭も息詰まる中、雨宿りは唯一素直になれる場所だったんですね。妖精さんとのやり取りがかわいい。どのエンディングも好きですが私はやっぱりDかな。
-
ワンコイン本当に短かった。短いのですが、すごく濃厚でした。副業の内容が興味深くて思わずぐぐりましたが本当にあるんですね。
-
みんなで逆じゃん癖になるシュールさ。ひたすらじゃんけん…w 制限時間をつけるなどでゲーム性がアップしそうですが、この、駆け引きがありそうでない今のまったりした感じが好きです。
-
心美ショートストーリータイトル画面でミュート設定できるのいいですね。ギャルゲらしいヒロインでいじらしくてかわいいです! 主人公にあれこれ命令するけど気を引きたいばっかりなんですよね。
-
烏のさえずりアニメーションもフォントもお話もかわいい。バッジもかわいい。短いのですが、お話にちょうどいい長さでした。のほほんとします。あんまり本編と関係ないですがバッジの取得方法いいですね。
-
公衆電話シンプルなSEと画面、操作方法。30分もあればクリアできちゃいますが、いろいろ他の番号も試したくなる...途中で止めても最後までやっても話はつながるので面白い!