コメント一覧
6085 のレビュー-  
		                    
		                        
		                            
おやゆび姫 ~ゆびアイドル伝説~ゆびかわ♡な物語でした! 目指せアイドル一番指な感じの物語です! サムネのインパクトでプレイさせて頂いたのですが、 笑いあり涙あり根性ありのシンデレラストーリーでした・・・ 個人的にはソノちゃんが好きなので描かせていただきました(*´∀`*)【セチル】 -  
		                    
		                        
		                            
みつばちらびっとのなんやらプロモーションのためのゲームというのにすごく惹かれてプレイしました! みつばちちゃんのぶっちゃけていくスタイル大好きです(*´∀`*) どれもすごく好みの曲で楽しかったです! 特に2曲目のデュエット曲がハーモニーも素敵で最高でした(*^_^*) 最初で最後と言わず…ぜひまたラビット君にも歌ってもらいたいです!【セチル】 -  
		                    
		                        
		                            
彼が彼女で彼女が彼で。腐向けといいつつ、腐じゃなくても楽しめる内容でした! マニアックな趣味を持つひとに是非遊んでいただきたい作品です(*´∀`*) 天真爛漫で我道をいくフェイトちゃんが見ものです! キーフレーズとして繰り替えられる、主人公と彼女の言葉に重みがありました。 絵は映画館でのフェイトちゃんです!【セチル】 -  
		                    
		                        
		                            
終わり少女可愛らしい絵と、悲しく切ない物語が印象的な作品でした。 音楽のためでしょうか。自分以外の願いは叶えられても、ネガイちゃんだけは"終わり"を迎えねばならない不条理を感じてしまいました。"終わり"は綺麗なものだけではないことや、ネガイちゃんの感情を音楽が訴えてくるようで、背筋がツウと寒くなりました。 とても良かったです。 -  
		                    
		                        
		                            
大きなのっぽのメイドロボ※ファンアートクリック詳細ネタバレ注意 バッジ習得から絵を描きあげるまでしばらく経ってしまいました(汗)読み終わり、数分余り余韻に浸ったのち、「これは描かなければ」と思いました。二人のことも、お婆様も大好きです。素敵な作品をありがとうございました。 p.s.フェスのファンアートとして投稿しようとしたのですが、貼れてなかったので再投稿しました。すみません。 -  
		                    
		                        
		                            
ある音楽室の独白なんというかすごくすきな作品です。二階堂さんのマイペースな発言と、美しいピアノと、次第に熱を帯びていく主人公のモノローグ。シンプルな構成がかえって会話の妙を強調し、ふたりの魅力を存分に引き出しているように思いました。 行間を彩る平均律クラヴィーアと、やがて転調するかもしれないふたりの関係性がくすぐったかったです。素敵な物語をありがとうございました。 -  
		                    
		                        
		                            
反動のクラウドレイジ アクト0.8『難易度を下げて再戦』実装のおかげで無事に最後までクリアできました! まず、静かで美しい音楽とミステリアスな冒頭が印象的で、 世界やキャラクター達の力の設定が判明するにつれ 否が応でも戦闘の緊張感が一気に高まっていきます。 数多くのキャラクターが登場しますが、どのキャラにも個性があり 好感がもてるゆえに、果たして最後まで生き残ってくれるのだろうかと ドキドキしながら進めてしまいました。 グラフィックはモノクロなのですが、白と黒のバランスがとてもセンス良く カットインなどの勢いあるカッコよさにも一役買っています。 戦闘は固定メンバータイプではなく、状況に応じて色々なメンバーで挑む事で キャラクターが多くても印象に残りやすく愛着がわいてきます。 (フリーでは自分で好きなように選べるのも有難いです!) ちなみに、個人的には優秀なサポートをしてくれる桧さんがお気に入りです。 衝撃のラストの続きを楽しみにお待ちしております! -  
		                    
		                        
		                            
反動のクラウドレイジ アクト0.8無事公開されました!DL版をオススメしますが、現状ブラウザでも動くみたいです! よろしくお願いいたします〜! バグや何回やっても何回やっても倒せない敵が居ましたらコメ頂けると幸いです。 伊戸村隊スタンダードバスターズより愛をこめて -  
		                    
		                        
		                            
想い出のナツハナビ完璧なまでに練られたドラマ的作品。10分とは思えない濃さです。 イラスト、効果音、音楽、シナリオ、間、声優の方の迫真の演技。これらのすべてが最大限に活かされており、プレイヤーをぐいぐいと引き込む強い力を感じました。制作時間16時間とは思えない緻密さです。すごい。 個人的に、セリフが視覚的にカットインする演出が大好きなのでぞくぞくしました。 -  
		                    
		                        
		                            
探しものは、夏ですか。すごくおもしろかったです! カメラワークがすごく匠で、 綺麗な立ち絵、背景の色見もあいまって、 長い映画を見ているような気分になりました。 からくりがなんとなく見えてきた当たりのドキドキ感、 種明かしの後それだけじゃなかったところ、 最後までドキドキしながらプレイしました! また、最初に背景をプリロードする等 プレイ側への配慮もばっちりで、 本当に楽しかったです!ありがとうございました!【セチル】 -  
		                    
		                        
		                            
そこほれ!チャコフさんゲーム自体はすごくシンプルなのだけど、敵キャラや武器、防具が小ネタまみれで飽きさせません。敵キャラのネーミングセンスも絶妙です笑 体力回復がちょうどよい頻度で入っているのもゲーム初心者には有り難かったところ。 あとはチャコフさんの口調、フォルムがかわいいに尽きますね。プロフィールが謎すぎるところもいい…( ´ ▽ ` ) -  
		                    
		                        
		                            
ワンコイン作者さんを知ったのが「発情婆」シリーズからだったため、こんな作品も書かれるのか!というのが第一印象でした。短い中に苦い愛が濃縮されていて、心にずしんと痼が残るような話でした。 この作品と出会えて良かったです。 ※女性ヌードのため一部トリミングしました。正式版はこちらhttps://twitter.com/fecmomomuu/status/1058018387148726272?s=19 -  
		                    
		                        
		                            
幸福のラルカフェス前に感想を書いたのですが、フェス期間中も応援したいと思いFAを描きました。テーマは「カフェ・エスタシオン」で!えもふりで動き、フルボイスで喋り、素敵なBGMが流れ……と、まさに映画のようなゲームで、実際これを描きながらずっと作業画面の隣でAUTO再生リピートしてました。壮大な冒険ファンタジーでもどきどきの恋愛ゲームではなく、ただひっそりとプレイヤーの心に寄り添う優しいゲームです。疲れた時のAUTO再生、とても癒されるのでおすすめします。 -  
		                    
		                        
		                            
イービルウィッチめっちゃ面白かったです! オイラがクトゥルフ神話に全く詳しくないというのもありますが、かなり複雑な物語背景と設定です。 それでも最後まで一気に読めたのはストーリーの面白さでしょう! あーちゃんとニャロップのコンビがいい感じ。 でも主要キャラの生い立ちとか生活感とか、背景的な描写がもうちょっと欲しかったです。 腕輪の剣と銃が活躍するアツイ魔法バトルを心待ちにしてます! ファンアート、あーちゃんのボインは大きめに描きました!忠実に(笑) -  
		                    
		                        
		                            
「ようこそ、猫柳堂書店へ。」書店で働くスタッフ達を描いた短編オムニバス形式で、1話ずつ短くまとまっていて面白かったです! あったかくなったり、切なくなったり色々なお話が楽しめます。 本編は暖かいお話が多めですが、サブストーリーまで読むとギャグ要素も入っていて笑いました。ありがとうございました! -  
		                    
		                        
		                            
イミュ・アカナムの迷宮長く遊べそうなゲームになる予感でしたので、数日に渡りちょこちょこプレイさせていただきました。(クリアまで計10時間ほどだと思います) 可愛い女の子キャラクター達が繰り広げる夢と浪漫の冒険ファンタジーかな?と思いきや、TRPGのような淡々とした文章の死亡シーンパターンに力が入っていたりSAN値を削ってきそうな敵が出てきたりと、どちらかといえば内容は硬派なダークファンタジーでびっくりしました!(こういった雰囲気大好きなのでとても楽しめました!) ゲーム全体として分かりやすく無理の無いゲーム観の設定や、クリアまでプレイさせたいと思わせる絶妙なゲームバランスがとても良かったです。 自分は放置できるほど育てていなかったので画面に付きっ切りでプレイしていましたが、コマンド選択が強制オート(時間制限)というのが緊張感があってこれも楽しかったです。 あと、自分でマップを探索する必要が無く、迷子的に詰まる要素がないのも無駄な時間が無いゲームになっていて有難かったです。 このようなゲーム性のあるシステムをティラノで作るのはとても大変だったと思いますが、楽しい時間をありがとうございました! 尚、クリア時のレベルは29、装備はフランベルジュ&闇の鎧でした。 アイテムも結構数がありそうなので、攻略サイトやデータベースなども欲しくなるくらい凝ったゲームです。 そしてヌザさん好きです! -  
		                    
		                        
		                            
SECRET GARDEN(シークレット・ガーデン)ミステリアスなシチュエーションと、読みやすい文章表現で、どんどん引き込まれて読了してました! 繰り返される同じ日常のささいな変化… そこから一歩踏み出す勇気。 想いを言葉で伝える大切さ。 目立たないけどとっても大事な人生のヒントをもらったような気がします。 面白かった!! -  
		                    
		                        
		                            
僕を殺す瞳ミステリアスで健気な瞳ちゃんの可愛さにやられちゃう…( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ずっと二人でイチャイチャしてたいのに、終わりがくるが寂しい…と思ってたら、クリア後の永久イチャイチャモード解放でヤッホーイ!٩( 'ω' )و ドット絵でこんなかわいい女の子が描けるなんてすごいなあ… いろんなことができて、本当に瞳ちゃんと生活してる感があります。 一言でいうと、瞳ちゃん最高! -  
		                    
		                        
		                            
reversalアニメーションが豊富で臨場感百倍、怖さと痛さも百倍。ゾワッとしました。 ほぼ絶望しながら進んだものの、ちゃんとハッピーエンドで本当に良かったです…! 小枝子さんはこれからもこんな戦い方を続けるのでしょうか。 いつか壊れてしまうじゃないかと思いつつ、最終的にアレとはいえ同級生をアレできるあたりもう壊れているのかなとも思ったり。 -  
		                    
		                        
		                            
永3-Eimin-面白かった! 未来で目覚めたヒロインほ戸惑いと好奇心と孤独を丁寧に描いたストーリーです。 未来の世界観も細かく描かれ、リアリティのある空気感を醸し出しています。 コンビニの入店音が350年経っても変わらないのはウケました。(笑) やけに「現代人が思い描く通りの未来」だなあ、と感じましたが、結末を知ればそれも納得… ぜひ最後までご覧あれ! 

                
			                        	
											きつねのてぶくろ図書館 
											
				                      	
                
			                        	
                
			                        	
                
			                        	
											桃 実女子(旧名 : 桃むすめ) 
											
				                      	
                
			                        	
                
			                        	
											巴田コウ 
											
				                      	
                
			                        	
											夢観士あさき 
											
				                      	
                
			                        	
											弐藤(ニトー) 
											
				                      	
                
			                        	
                
			                        	
                
			                        	
											moz 
											
				                      	
                
			                        	
                
			                        	
											よしかず 
											
				                      	
                
			                        	
											T. Johnny T. 
											
				                      	
                
			                        	
											荒咲りゆ 
											
				                      	
                
			                        	
                
			                        	
                
			                        	
                
			                        	
											だだた郎