heart

search

コメント一覧

6398 のレビュー
  • 君は夜明けの星になる
    君は夜明けの星になる
    温かくて優しい、とても素敵な作品でした! 特徴的な2つの国と、魔法が絡むストーリーが面白かったです。 登場人物も魅力的な人ばかりで、個人的に主人公のミアちゃんが好きです。 明るくて真っ直ぐで、素直で優しくて行動力がある、素敵な主人公でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • サイコロサイコ(完全版)
    サイコロサイコ(完全版)
    「ヒロイン全員サイコパス」というテーマで、いろんな意味でドキドキしながらプレイできる恋愛ゲームでした。 まだ第1・4・5の出目しかプレイできてませんが、第1の出目「斉子」ちゃんが好きです。主人公が幼なじみの彼女と転校生の斉子ちゃんの間で揺れ動く二股感が新鮮で面白かったです!トゥルーエンドがグッときました。 あと、見ての通り絵がめちゃくちゃ可愛いです。塗りが鮮やかで透明感があって綺麗で憧れます。 残りのキャラも今後少しずつ攻略していきたいです。素敵なゲームをありがとうございました!!
  • La Vie en Fleur
    La Vie en Fleur
    ダウンロード版にてプレイさせていただきました。主人公のかわいらしさ、そして魅力あふれるキャラクターたちに自然と物語の中に引き込まれる作品でした。何よりキスヴェルトお兄さんがとても好みでした!素敵な作品をありがとうございます。
  • 今日、真夏の星を、愛衣と
    今日、真夏の星を、愛衣と
    SNSやゲーム情報系サイトで既に出ておりますが、スピンオフ『明日、嘘がわからなくなっても』が7月にリリースされることになりましたっ! 時系列的にはノーマルエンドの続きにあたる、本編で攻略できなかった「あの人」とのお話となります!! えっ、あの人って、もしかして……ええっ!!?!
  • よよいのよみもの
    よよいのよみもの
    野球拳で筋肉女子の腹筋が見れるということに釣られてプレイした結果、見事に心を打ち砕かれました。生きる意味とは、魂の燃焼とは・・・ 非常に面白い作品でしたが、水着イベントがなかったのが残念でなりません。 なので描きました。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード2
    THE MAGIC CRAFT エピソード2
    ゲームとしてだけではなく漫画も読める めちゃめちゃ作画をこだわった!熱いクラフトゲーム! ものつくりの夢と葛藤と、それを正しく使う者たちの熱い思いを感じます。 アイテムではトラベリングフレームとそれ使うときの演出が特に好きでした! 迷子になるのですぐ開発レベル上げました! お父ちゃんのテッドも推しです。
  • 反動のクラウドレイジ-ACT1
    反動のクラウドレイジ-ACT1
    チームものときたら、集合絵を描かざるを得ませんでした…
  • 反動のクラウドレイジ-ACT1
    反動のクラウドレイジ-ACT1
    めっちゃ面白かった! やろうやろうと思いつつ、積みゲー状態だった作品です。 (できるならフェス2019中にクリアしたかったです、ごめんなさい。) 本格SFバトルアクション!! 個性あふれるキャラクター達が織りなす人間模様や、起こるさまざまな事件、宿敵レインダストの謎、それぞれが背負う過去など、ストーリーから目が離せません。 普段は短編専門プレイヤーのオイラですが、長編はキャラや世界観に思い入れが深くなるのでハマる!…と言うことを改めて思いました。 バトルは一筋縄でいかないです。 キャラごとの技や戦法は、それぞれ性格が出ていて微笑ましいです。 ちゃんとそれぞれの特性を理解して戦略を立てないと勝てません。 それでも強敵はマジ苦戦するので覚悟が必要です。 ぶっちゃけラストの連戦は、 「おかしい…難易度を下げても勝てねえ…ムキーッ!」 ってなりました(笑) でもその分、撃破できた時は超爽快!!! 一つ言うのであれば、バトルのUIがもうちょっとわかりやすかったらいいな、と思いました。 (ボタンや画像の配置、大きさなど) そしてエンディングには衝撃の事実が…… ええ?そこで終わり!?マジか!!! 今こそ声を大にしてこのセリフを言いたい。 「続きはよ!!!」 ACT2をお待ちしております。 P.S. 稚拙ながらファンアートを描かせていただきました! (配色は勝手にイメージで決めちゃいました、すいません。)
  • 和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    とても楽しく遊ばせていただきました!和泉くんシリーズ大好きなので新作嬉しいです!ほんわかしつつも、ちょっぴりチクンと痛む切なさがストーリーに深みを出していて素敵です。全員大好きですが、やっぱり嫁はしずくちゃんです。 毎回とりあえずノーマルエンドに行ってしまいますが、私的にはとりあえずノーマルエンドに行くのが正解でした(笑) 皆大好きなので、このシリーズ続いてほしいです! ゲーム制作お疲れ様でした!素敵なゲームありがとうございます! 私はしずくちゃんと手を繋いで歩きたい。
  • 未完の後悔
    未完の後悔
    演出が凝っていて特に合間の動画には写真部らしくてよかったです。 私はこの演出にホッとさせられました。 写真も厳選され選んでてそちらも楽しめました。 SEや背景の切り替わりもよかったです! 気になったのはさち先輩以外ちょっとキャラが薄く感じました でもこのストーリーに強烈なキャラもそぐわない気もしますね @ネタバレ開始 未完の後悔という題ですが真っ向から向かって行く勇気を最後に見せられて乗り越えることの難しさを考えました 乗り越える事は折り合うことや妥協する事とは違うんだなと そしてそれは自信に繋がったりもする でも乗り越えることや向き合う事は傷つく事だなあと 難しいですね。誰でも触れて欲しくない事はあるものです @ネタバレ終了 あとがきも読めてよかったです 制作をありがとうございました!
  • 欠損娘を慰める
    欠損娘を慰める
    面白かったです。
  • よざくら奇譚
    よざくら奇譚
    短編で分岐によって少年と結末が変わるお話です。 どちらを選んでも謎の少年感はありますが、ラストになるとわかりますが明確には言わないのでご想像にお任せしますといった感じ。 ふとした時に読めて、全部読むのにそれほど時間がかからないので気軽に楽しめます!
  • 和泉くんと三姉妹。
    和泉くんと三姉妹。
    両親の出張に伴い、美人三姉妹のメイドさんがお世話をしに家へやって来ると言う羨ましいお話。 メイドさんは三人とも個性的で可愛かったのですが、あえて一番をあげるなら、あまねさん推し! オネショタ、尊い……! 笑いあり、感動あり、お色気もあるかもよ、と言った王道的展開でとても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます!
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    制作者さまの熱い想いが伝わってくるような渾身の作品! 長編ファンタジーの後日談……と、言った趣のある始まりですが、この作品だけで楽しめる内容です。 シナリオの完成度はとても高く、熱い展開に思わず男の子心をくすぐられます。 とても良質なバトルファンタジー譚でした! 面白かったです!
  • おるばり! BN
    おるばり! BN
    あざとい!! ミィがあざと過ぎる……! 小悪魔な子が色んな人を虜にして仲間同士の空気がギスギスしちゃう、ちょっとハラハラするお話。 サークルとかやってる人は他人事じゃありませんね!! かなりの長編でしたが、そこは流石のえん☆はりさん。きっちり最後まで楽しめました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • おじゃ魔します!
    おじゃ魔します!
    謎の少女「ハル」と出会う不思議なお話。 純朴で素直な反応をするハルちゃんがとても可愛かったです。 @ネタバレ開始 絵に関する話題では「そんな風に考えたことなかったなー」と、思わずユースケくんとシンクロしてしまいました。 @ネタバレ終了 終始ほのぼのとした雰囲気で癒される作品です。 なにより、ハルちゃんのキャラデザインがとても秀逸! こちらは体験版となっており、これからもシナリオが追加されると言うことでとても楽しみです。
  • よざくら奇譚
    よざくら奇譚
    両手に花(桜だけに)。
  • クロは今日もおるすばん!
    クロは今日もおるすばん!
    UIやシステム画面など、とても可愛く作りこまれていて感動しました。 ボタンのアニメーションやgifアニメも華やかです。 アフターストーリーも楽しく読ませて頂きました。 とにかくクロがかわいい!
  • 僕を殺す瞳
    僕を殺す瞳
    @ネタバレ開始 教えて貰ってプレイ。 瞬きや動きのドット絵が凄い! あっさりとしたシナリオと長さですが ショートムービーを見たような濃さを感じました。 色々背景の続きの話も見たいと思うけれど あれで終わってちょうどいいのかも?と思いました。 服の色とか選ぶの楽しかったw
  • 僕を殺す瞳
    僕を殺す瞳
    この作品の儚いような切ない雰囲気がめちゃくちゃ好きです