コメント一覧
63513 のレビュー-
【フルボイス】オレ推し~とりあえずオレを推しとけ~タイトルのパワーがめっちゃ強い。やっぱりタイトルが強いと気になってしまいますね。 なかなかに甘やかしてくれるオレくんで、強気ながら優しいボイスが良かったです。 違和感の正体、途中3パターンほど考えて当たらずとも遠からずではあったのですが、サンプル画像にいなかった後ろ髪の君はいったい……!?
-
Sleepy Snow Song優しく儚く、そして切ない雪の物語でした。 BGMのピアノの旋律が冬の雰囲気に合っていて、じっくりと物語に入り込めました。 真白で無垢なユキと、まるでお兄さんのようなセツ。どこか独特の雰囲気で語り合う、この二人は何者なのだろう? と一周目は考えながら読み進めてました。 ユキは大凡無知であるが故に、語り手としてプレイヤーとも近しく感じられて、トゥルーエンド終盤では、よく言った……! そう言ってくれると信じてた……! と思わず熱が入りました。 道を行く子供達の物語もまた同時進行の物語として、ただの一度も出会うことはないながらも、その在り方が上手く絡み合ってて素敵でした。 とても素敵な物語でした。
-
♡(あいす)るコトをお許しくださいっ!可愛いイラストとは対照的に中々にエグい内容です。 もしかしたら奇病が原因でこの後立場が逆転するのかも…? なんて思いましたが、蛍ちゃんの目的はそうじゃないですよね。
-
どちらの世も平和でしょう概念幼女の令和ちゃん可愛い。可愛い。個人的には明治さん推しです。 ゆるゆるコメディながらクイズも何だか勉強になりました。特にボジョレー・ヌーヴォーのことなど全く知らなかったので、そんなに……! と驚くなど。 タイトルロゴいいなあと思いながら始めたので、タイトル回収にもにっこりです。
-
たまゆらの夜サウンドノベル形式で、文章を集中して読むことが出来ました。 主人公が人間味あふれていて、彼とタマちゃんの対比がうまく描かれていました。 主人公の心情が物語スタート時とラストで変化しているのもよかったです。 そしてオープニングの演出がすごい! イベントスチルも多めで色々なタマちゃんの表情を楽しめました。
-
むかしむかしあるところにボタイトルの時点で展開の予想はしていましたが、いつ来るかいつ来るのかと、ボ。 終わった後にサンプル画像を見て笑ってしまいました。
-
荒野の復讐者タイトル通り西部劇を見ているような感覚で、BGMも相まって世界観に浸れる作品でした。 背景CGの作り込み、動画演出がすごいです。 キャラクターも魅力的でした。
-
5分で脳トレ! リフレッシュ・アハ体験めっちゃアハ体験できました!かつ音楽とイラストで可愛らしい雰囲気が作り出されていて、癒しも感じられました。作者様自身が描かれたイラストがおまけで見れますが、こちらもとても可愛らしかったです。
-
誰が彼女に恋を説く? ー 9人目の犠牲者第一話からどっぷり里中さんの魅力に堕とされてしまいました。 第一印象はかなり「独特な恋愛観」をお持ちのようでいて 紐解いていくと、どこか等身大で「もしかしたら…」と 親近感を覚える心の機微や向き合い方がとても微笑ましく素敵です。 第三話もとても楽しみです…っ!#誰コイ
-
歪 - hizumi-セピア色、モノクロ、そしてカラフルな世界、と、くるくる画面が変わり、そしてこちらの心も乱されるようなお話でした。 幸福の内に死んだならば幸福のまま固定される、と言うのは、私も考えたことがありますが、それによって誰かの世界を壊したくないですね… ただ、Twitterの規約変更のせいで、バッジが取得できなくなってしまっているのは残念でした。 あまり周知されていないのですが、新しいバッジ取得プラグインが配布されているので、修正してくれると嬉しいです。
-
冷たい夏の日>あびさん、ありがとうございます! 今更なんですけど、このあびさんのキャッチコピーめっちゃ格好いいですね (本当に今更だ……)。 この作品の場合、あまり主張の強いBGMは合わないよなぁと考えて、 ピアノと蝉メインに鳴らしてみました。 草葉君の名前の由来からして、 まんま草葉の陰なので彼の精神は半分死んでいるのですよね。 あびさんが言う通り死人はどんどん美化されていくので、 余計に死に惹かれていくようになるという……。 累ちゃんは本気で人生捧げるつもりでぶつかって行かないと、 全く通じないでしょうね……草葉君は姉が死んだ日から成長してないので……。 こう、色々な意味で……。 もし転機が訪れるとしたら、 全て忘れてしまう位じゃないと難しいかなぁと思います。 何となく……。
-
赤から青へ遠距離恋愛という、お互いの存在をしっかりと認知出来ない状態を扱った、中々奥深いゲームです。 BGMも素敵な仕上がりで、短い作品ですがとても考えさせられるゲームでした。
-
むかしむかしあるところにボタイトルに惹かれてプレイしました。 潔いなと思います! おそらく狙ってはいないと思いますが、タイトル戻ってからの「つづきから」が一番おもしろかったです。
-
【フルボイス】オレ推し~とりあえずオレを推しとけ~わかりやすい俺様キャラだと思ったらめちゃめちゃ面倒見のいい、優しい兄貴で好感触。本当に俺様キャラを求めてる人はちょっと物足りなく感じるかも? キャラクターの声もシチュエーションも良いです。 もう少しストーリー性が加わったものを見てみたいなぁと純粋に思いました! 次回作も楽しみにしてます!
-
兄貴懐妊!なんでこのサムネイルをタップしてしまったんだろう? 疲れてるのかな、と思ったが必然だった。 疲れてる人こそこのゲームをプレイして欲しい。 ある意味フルボイスなのもじわじわくるしテキストはいい意味で活きが良いです。 本当に騙されたと思ってプレイして欲しい。
-
拝啓アリア・ユグドリオン様>pmpm様 ゲームをプレイしていただきありがとうございます。 自分が手紙を貰ったならどう考えるか。どう感じるのか。 返事は書くのか。 とても大事なテーマだと思っています。 この作品を楽しんでいただけて私も嬉しいです。 ご感想、ありがとうございました。
-
拝啓アリア・ユグドリオン様>しろ∽うさ様 ゲームをプレイしていただきありがとうございます。 シンプルすぎる形ではありますが、何かを伝えられたなら幸いです。 面白いと言っていただけて何よりです!
-
幻界ドリームツアーとても面白かったです! 不思議なキャラクターデザイン・背景美術に、奇妙で独特な音楽・効果音がマッチしていて、異次元に連れ去られたような気分になれました。 スタッフロールでのおばあちゃんのポーズや表情がすごくチャーミングで可愛かったです!しかもおばあちゃん強い!! クリックシューティングのミニゲームでは連射が決まるとすごく爽快で楽しかったです!
-
もんすちゃっと ~人魚姫の場合~皆さまコメントありがとうございますー!! >あびさま ファンアートありがとうございます!! 文字が表示される待機時間には結構気を配ったので気付いていただけて嬉しいです!! 多分海の中では暗くて自撮りも難しいと思うので、わざと明るい場所とかに出て撮影したんでしょうね。 >アングラ人鳥歌劇展様 ファンアートありがとうございます! しかし主人公は名前明かしてるのにラー太呼びされているww 私も、今後もどうか幸せになってほしいと願うのでした。 >魚峰m子様 改めましてファンアートありがとうございます!! 絵の少ないゲームなので、何とか文字だけでかわいさを伝えたいなーと思い、こうなりました。 私もニヤニヤしながらシナリオ書いてました(キモイ) >しろ∽うさ様 私のスマホが防水じゃないのが悔やまれます…! チャット形式のゲームも比較的簡単に作れるんですが、チャット画面以外はほぼ見せられない形になるので、バランスが難しい…! 楽しんでもらえてうれしいです!!
-
LAST.「よく みて えらんで」の意味が分かった瞬間、胸が締め付けられます。クリア後にタイトルを見るとハッとする仕掛けがあって、物語の余韻を感じることができました。モノクロの世界で唯一鮮やかなショーケース、すべてを知った上で見ると泣きそうになります。