heart

search

コメント一覧

63763 のレビュー
  • ヘブンズ・ロワイヤル
    ヘブンズ・ロワイヤル
    天使?と悪人?による、天国を舞台にした戦いのお話。 『?』をつけたのは、「天使」「悪人」それぞれに過去や事情があって、一般的に想像するような枠に入らないのでは……と思ったからです。 個性あるキャラクター達がそれぞれの思惑で動いて、起伏もテンポも良く濃厚なお話を紡いでいくのは圧巻でした。 @ネタバレ開始 「ふへはへへ」をふいに思い出して笑いが……w ルーシーのナルガへ対する反応が徐々に柔らかくなっていくのが、個人的に好きでした。 ラビの献身と報われなさには心詰まるものがあり、どうか報われてほしいと思いながら、まあそんな病んじゃったらルーシーも逃げちゃうよラビお願い周り見て! と、願ってしまいました。 二度目の終わりで、カルラと出会えたら良いな……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます! 続編も制作中との事で、楽しみにしています!
  • 公衆電話
    公衆電話
    ホラーというより少し不思議な話? @ネタバレ開始 ちょっとホロリとくるエピソードもあるのですがキーを押す音やコール音にビビってしまうので遊んでいる時の緊張感はなかなかのものです。 @ネタバレ終了 シンプルで短い時間でサクっと遊べる内容ですがゲーム性抜群で楽しかったです!
  • 東雲に霞む
    東雲に霞む
    かなりグロテスク、ショッキングな描写が多発するため、人を選ぶかも知れません。が、物語自体はとても良くできています。4人がそれぞれ自分の過去を語るという、シンプルな構成ですが、ちょっとした伏線がラストで見事に効いています。 また、序盤からするとどうにも救いようのない物語のようにも思えますが、最後には前向きな希望も感じさせてくれました。もちろん、小春たちの抱える問題が根本的に解決した訳ではないのですが(特に秋穂、冬馬は大変そう)、あの1日を共に過ごし、思いを共有した4人ならば、これからもやっていけるのでは、と思えます。 ただ、ラストにいきなり出てくる2人については、何かそれをほのめかす伏線でもあれば、より自然だったのでは、と思いました。 詳しいレビューは、こちらに書いてあります。 http://nagisanet.blog.fc2.com/blog-entry-871.html
  • 点鬼簿行路
    点鬼簿行路
    ヘクソカズラが異次元だったのでプレイしました! イラスト美麗、声奇麗!で面白かったです。 感情移入しすぎて、最後の小夏さんを直視できませんでした。 twitterのアイコン、小夏さんだったんですね!(ずっとかわいいなぁと思っていました) 素敵な作品をありがとうございます。 バッジを獲得したい方はブラウザ版がよいかもしれません。(win版では表示されませんでした。私だけかも?)
  • Please call me…?
    Please call me…?
    最初の英語で怯える程、英語が苦手な私ですが、きちんと英語訳も載せてくれてほっとしました(笑)無駄のないシナリオで、しっかりとタイトル回収までしてくれるので、小気味よくサクサクと読める作品でした。青春って素敵……
  • 隣人と和解せよ
    隣人と和解せよ
    プレイしました。IEもiOSも推奨できないという文章を読んだはずなのになぜ私は無謀にもその2つの媒体で挑んでしまったのか。 動いたあああ! 言葉よりも何よりもキャラクターの表情ですべてを物語るというのは、なるほどビジュアルゲームならではの表現だと感じました。ニアが可愛いんだもう。「ニア」という名前に様々な意味を込めたり、多種多様な関係性をエンドごとに提示してみせたり、ため息が漏れるばかりの素敵な作品でした。
  • 真夜中のお散歩
    真夜中のお散歩
    プレイしました。真っ黒な背景の上に静かに浮かぶ少女たちが何と美しいことか……まさに陰翳礼讃! 夜を過ごすたびに新たに怪異ファイルが開かれる構成が新鮮でした。ラストのBGMが素敵で、短く暗いストーリーだったはずなのに、どこか明るく爽快感のある読後感を与えてくれました。姉妹揃って笑顔が美人さん。
  • クロは今日もおるすばん!
    クロは今日もおるすばん!
    プレイしました。これをどうネタバレなしでレビューせよと……? 画面上のクオリティにただ圧倒されるばかりでした。彩り豊かで、ポップで、作品の柔らかく温かな世界観の魅力を存分に引き出していたように思います。あとがきにあった画面構成の工夫は大変参考になりました。
  • SOUND JOURNEY DREAM SEEKER
    SOUND JOURNEY DREAM SEEKER
    プレイしました。ユーレイズミーアーップ♫ 「読む」という言葉が昔は「黙読」ではなくて「音読」を指していたというのは有名な話ですが、その語源に立ち返るがごとく、全てが音によって表現されたゲームです。様々な旅路を経て辿り着くエンディングは必見もとい、必聴です。
  • 人間らしく
    人間らしく
    ウイルスが蔓延した世界。そこで主人公は何を想い行動するのか。 なかなかタイムリーなテーマでした。 ゲーム自体は一本道で短く、さっくりと楽しめました。 私もやりたいことをできる時にしないと。 そう再確認させられた気がしました。
  • 婚約破棄!?どうぞどうぞ歓迎します!!
    婚約破棄!?どうぞどうぞ歓迎します!!
    とても面白かったです 登場人物が全員魅力的で、個人的にギルがすごく可愛くてツボでした!
  • 崇高なテロリスト
    崇高なテロリスト
    面白かった。見た目で惹かれた。内容もよかった。
  • 白いプリンター
    白いプリンター
    The english option really helped. Very nice~
  • 蜃気楼
    蜃気楼
    面白かったです! キャラクターも魅力的で、話もサクサク進められたのでとてもよかったです。 イラストがとても美麗でえこれ無料でいいの....!?となりました!! 全員顔が...顔がいい....!色使いもとても丁寧で美しかったです... 本当に本当にキャラクター達が魅力的だったので彼らの設定などもっと深く知りたいです!!
  • 愚者に捧げる■■の□□@IF
    愚者に捧げる■■の□□@IF
    今日は4月1日で間違いないです!エイプリルフール! そして公開1ヶ月おめでとうございます。 カスミくんとヒサツグくんの2人が好きで、攻略を出していただく前に自力で12こ探してしまったくらいです。 攻略も丁寧で見やすく分かりやすかったです、ありがとうございました! 好きなエンドは1と2ですがほの暗いのも大好きです。全てのエンドを見ると2人の関係が複雑なのが分かってもう本当に…好きです。 この作品だけでは全てのことが分かるわけではないのですが、それでも2人のことを知れて良かったと思います。 勝手にFAも描かせていただきました…すみません。 こんなに世界観や2人を好きになれて嬉しかったです。 これからも素敵なエイプリルフールを!
  • 泣けない兎2
    泣けない兎2
    やまさきこうじ様 早速のプレイ!そして3月29日の夜に遊んでくださってありがとうございます! バッドエンドも見てくださって作者的には嬉しいです(笑)コンプリートしてからの感想もお待ちしていますね!追加エンドも頑張って作ります。 うちの子、皆可愛いんです(ドヤ顔) まだまだつづくのでよろしければ今後もよろしくお願いします!
  • 泣けない兎2
    泣けない兎2
    待っていましたのエピソード2! 今回はバッドエンドも多いということで、気合いを入れてプレイしたのですが、見事にバッドエンドに行ってしまいました。 ですが、バッドエンドを見た事により、より話の深みが増した気がします。 トゥルーエンドの賑やか感と爽やか感が愛おしくなりますね! コンプリートした際には、また感想を書かせていただいてもよろしいでしょうか? 更新も予定されているとの事ですので、ますます楽しみです!! …それにしても白夜くんかわいい!セツカちゃんもかわいい!!笛ちゃんもかわいい!!みんな素敵でした!!!
  • 一欠けらの優しさを
    一欠けらの優しさを
    プレイさせていただきました。 重めのテーマですが共感しやすく、最後は救いがあってとても温かい作品です。 イラストも多く、表情の切り替えも丁寧でよかったです。 タイトルの意味も考えさせられる内容でした。 ありがとうございました!
  • 初恋は年齢天秤の中で
    初恋は年齢天秤の中で
    夢中で読み進めて気づけば三時間があっという間でした。 とても楽しい時間をありがとうございました。 @ネタバレ開始 個人的に一番好きなシーンはハナビくんがピンクの看板について夏乃ちゃんを諭す場面です。単純にだめだよと言うのではなく、彼なりに一生懸命選んだ言葉からは夏乃ちゃんに対する想いと同時に、ハナビくんの誠実さが伝わってきて胸を打たれました。 優しく思いやりにあふれた二人が大好きです。 他のキャラクターも各々とても魅力的で、特にユリアちゃんがあまりにいい子で途中シゲ君がユリアちゃん√に入ってしまうのではないかと不安になりました笑 ミスリードや伏線がジェットコースターのように展開され、終始アトラクションに乗っているような心地で楽しかったです。 記憶を消してもう一度プレイしたいと思える素晴らしい作品でした。 プレイ出来て本当に良かったです。
  • ショート・ショート・ショート100
    ショート・ショート・ショート100
    その3。連投失礼しました……!