ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49603 のレビュー-
惑わしミンクス何かから逃げてきた訳あり美少年と、不思議な力を持つ怜悧な美少女。危うさのあるふたりのボーイミーツガール。 緊迫感のある冒頭に惹きつけられ、謎を残しながら2転3転するふたりの印象に終始翻弄され、読み進める手が止まりませんでした。 @ネタバレ開始 薄暗く静かな路地裏から始まる冒頭のシーンが好きです。 斗亜くんがうっすら汗をかいている様子と、緊張した表情。 このピュアで善良そうな青年が何やら追い詰められている という状況に好奇心を刺激されました。悪いことをしよう としても上手くいかないことを微笑ましく思っちゃいます。 何でも思い通りにできちゃう凛音ちゃんと、何も自分では 決められない斗亜くんの組み合わせ、すごく面白いと思いました。 しかも斗亜くんにだけは凛音ちゃんの命令が効かないなんて! 対照的な二人だからこそ、お互いが足りない部分を補って成長していけるといいなあ。 凛音ちゃんがショッピングで年齢相応の可愛らしさを見せたかと思えば 源藤さんやひったくり犯には冷酷で、随所で計算高いギャップが魅力的です。 Noと言える人を求めている彼女に対して「いいよ」という選択肢がオシャレだと思いました。 命令に従ったのではなくて、選択した上での言葉だと知っているから刺さったんでしょうね。 @ネタバレ終了 ダークでドラマチックな物語をありがとうございました!
-
カルテス ~お荷物受け取りゲーム~怖いのは苦手だったのですが、ホラーの文字を見落として遊ばせていただきました。 少しびっくりしましたが、絵が可愛らしかったので全部のエンドを見ることができました! @ネタバレ開始 魅力的な兎さんに惹かれて、最初は兎さんの荷物を開けました。 なんだか不穏な展開になってハラハラしましたが、楽しそうでとってもよかったです。 猫さんにもとってもほっこり癒されました。 短くてさっくり簡単に遊べてとっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
with fresh coffeeコーヒーをゆっくり飲みたくなる、不思議に癒やされる喫茶店でした。 ドット絵も綺麗でBGMと雰囲気が合いました。 素敵な作品、ありがとうございました。
-
赤ずきんは何も知らないこんにちは、SOALのスカと申します! こういうものさんの因習村!何も知らない赤ずきん! 覚悟を持ってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ああー!相変わらずー! むしろこれこれ!ってなります! 赤ずきんちゃんと会話していくに連れてチラチラ見えてくるおぞましい因習…! 人知の及ばないなにかに生贄にされてるのかと思いきや……カルマ!!!業と書いてカルマーーー!! すごく嫌な気持ちになりました…本当にありがとうございます!(褒めてる) どっちのエンドを選んでもハッピーじゃなさそうな気配は感じていたんですが…。 どうしても、どうにかならんかったんか…って思ってしまいますね…。 ちなみに私は猟師さんが推しです!ずるい…ああいうキャラ…! @ネタバレ終了 絞った色使いもとてもおしゃれで、不穏で、でも童話的で素敵でした! 今回も極上の闇をありがとうございました!
-
#14439O70キャラデザがマジでよかったです! 僕が苦戦している様子を実況動画にさせていただきました。 素晴らしいゲームをありがとうございました!
-
終末、執事と星に歌う@ネタバレ開始 魅力的な2人のやり取りが楽しくて、 ディストピアならではの悲しい別れに涙しそうになって、 ゲームシステム自体をも物語に取り込んだ幾度もの反転に感動しました。 とても楽しい時間を過ごさせていただきました!
-
みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!ずっと気になっていた作品! サムネもあらすじも『女装BLサイコスリラー』にも、どういう事なのwと惹かれてました〜 実際にとても面白くてムービーもめっちゃ動いてくれるので楽し〜〜〜 タイトルの『みちゃダメ!』の可愛らしさとポップ通りのやり取りが愛おしく… そしてサイコスリラーにも偽りなし笑 要素が渋滞して忙しいはずなのに、見せ方がうまくて終わったときは「2人のやり取りをもっと見せてくれ〜〜」ってなってました(←BADなど全踏み済み) シリーズ他のもやるぞ〜♪
-
おかえりなさい短編でとてもやりやすく怖かったです! BGMなど怖さを引き立てていてとてもよかったです! @ネタバレ開始 最後までプレイして、タイトルのおかえりなさいの意味が分かった時はとてもゾッとしてそういうことだったのか!と驚きました。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイすることができました、ありがとうございます!
-
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)ぶっ飛びコメディなのに恋愛要素も素敵! サムネ参照のイラストとデザインが可愛くて、とにかく楽しいです! サクッと遊べるミニゲームがいくつかあるのですが、苦手でも安心の「成功したことにできる」モード搭載。加えて選択肢戻りもあったり、超親切! 全8エンドと多めですが、30分ほどで回収できるお手軽さ(ミニゲームの苦戦具合などで変化)。エンド回収リストもあって助かります! なのにおまけも+30分くらい楽しめるので、おかわりが欲しいって人も満足できるかと。サクッと遊びたい人にもおすすめです! @ネタバレ開始 かわいい見た目のニワトリさんなのに……怖い! しかも一般人はモールス信号に気づくはずもなく、ただの威嚇音と思っちゃいそうw みんな変なのに素敵で途中では予想もしなかった、ときめき! おまけもめちゃ凝ってて楽しかったです! 衣装も豊富でセリフまで全部についてる立ち絵で遊ぼう、エンドの一言など全部見れたはず! にゃんこ捕獲は苦戦したのですが、バッジゲットできて嬉しい! 後から知ったコンフィグ! しかも笑っちゃいました! 楽しくて素敵な作品をありがとうございました!
-
赤ずきんは何も知らない糸目の赤ずきんちゃんが可愛かったのと因習村というワードに惹かれてプレイさせていただきました! 会話で情報を引き出していくシステムが、恐ろしい真相に近づきつつも赤ずきんちゃんに愛着が湧いてきてとても良かったです。 @ネタバレ開始 メルヘン的な世界観かと思いきや村の因習の真相がマフィア絡み、薬の運搬と人身売買というのが現実的で恐ろしすぎました。 そういう風に育てられたとはいえ、純粋無垢な赤ずきんちゃんに危害が及ぶのがあまりにも辛いので調査員さんの気持ちがよくわかるし最後の選択肢はどっちを選んでも辛いものでした…。 おばあさんの家に着いた時のヤギさんがお薬パーティをしている時の童話のような流れが不気味で好きです! 逃げる方の選択肢も、二人とも幸せになれて良かった…!と思ったら最後にいっきに落とされましたね…とてもお辛い。悲しいけど凄く心に残るお話でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
-
雛菊に忍ぶ恋忍者ものの和風乙女ゲームです!絵も可愛くキレイで素敵なゲームでした。 攻略順から… @ネタバレ開始 伊久磨くん 一音ちゃんとの絆の深さがよかったです!本当に好きなんだなぁ、としみじみ思いました。幼馴染もいいですよね。 切ない展開もありましたが、なんとかハピエンでよかったなぁと 平次さん 厳しいけど、優しいところもあって、素敵な人です。泣いたシーンはびっくりしましたよ… 一音ちゃんを抱きしめるスチルがキュンとしました。 真都さん 優しくも芯が通っていて好きなタイプでした。楓真くんとの再会と兄弟の絆にうるっときました。 スチルもどれも素敵でした。 楓真くん 一番の推しになりました^^ 可愛い外見で性格も物静かなのに、子供好きだったりけん玉もうまかったりと萌えどころが多かったです。 色々とあったけど、一音ちゃんとお幸せに!と思いました 一音ちゃん ハイスペックで優しさと男前さを持った素晴らしいヒロインです! でも弱さもあったりとそんな良い加減のバランスさもあって、私も支えたいなぁとしみじみ思いました。 @ネタバレ終了 面白かったです! ボイスつきアプデも期待しております!
-
救済センター物凄くよかったです。 6号さんがニコニコしてて、素敵!と思いながら始めましたが、かなり深いゲームでした。 @ネタバレ開始 ニコニコ6号さんから、突然休憩でめちゃくちゃドタイプなお姿になって現れて、びゃあああ!となりました。雷に打たれたような感覚です。本当にカッコいい。キャラデザが本当に...良すぎて...!ギャップが最高! エンド2つとも見ましたが、6号さんが現れなくなるの辛すぎました...あの時一緒に行っていれば、一緒に行くという選択をした時のあの反応も、なんというか、行かなかった時の結末のエンドを見ていると、成る程となりますね。 こんな仕事辞めた方がいいと言ってくれたので、本当はいい人で、普通のいい人で、ここにいるうちに少しずつ壊れちゃったのかなと思いました。 6号さんがいなくなったエンドも、これも救済か...と気づいた時、作者様はシナリオを作るのが上手いなと思いました。 @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました。
-
キメラ短編ながら楽しませていただきました! 人外が好きで、ヒヤリくんのデザインが素晴らしくてプレイさせていただきました。UIまわりも絵本のようで、こだわりを感じました。 @ネタバレ開始 ヒヤリくん、ずっとニコニコしていて可愛かったです。一番最初にEND1にたどり着いて、次に部屋から出してくれる友達ENDにきたので、いいの?ってなりつつ、優しい子、一緒に逃げよう、って思いました。 制服っぽい服を着ているので、主人公と同い年くらいで、友達になれると思ったのかな、と思いました。 @ネタバレ終了 またここに来たくなるような、そんな切なさを感じるいいゲームでした。素敵なゲームをありがとうございます。
-
不香の花 - Snow Flower配信でプレイさせていただきました。 たくさんのスチルは、風花ちゃんのかわいさはもちろん、会社や会合の様子などもすごく楽しかったです! @ネタバレ開始 戸ヶ里くん、嫌味な言い方をしていましたが、その内容はけっこう本質的なところをついていて、ぐっと来ました。その後も、主人公への気に食わなさはあっても、感謝があればそれはまっすぐに伝えてくれるところがいいなって思いました! @ネタバレ終了 人との信頼関係の中で、鉄道や山、将来などの問題を描き出す素敵なゲームを、ありがとうございました!
-
私はループを繰り返したい最初からタイトルで“ループ”が明言されている作品。 オチが気になります。 @ネタバレ開始 タイトル〜〜 逆さまになっているイオちゃん… 幸せな夢を見て眠るようなポーズのユイちゃん… そらずっと繰り返してたかったよね…! そしておまけ〜〜〜 真相知ったとき、イオちゃんはイマジナリーイオちゃんだと思っていたのにあなたも囚われていただなんて…! ユイちゃんが前を向けてよかった @ネタバレ終了
-
ヘデラの花が枯れるまで意味深なタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 ほのぼのなシーンからの始まりで、どんな展開になるのか楽しみつつ、癒されておりました。 @ネタバレ開始 わかると主人公にとって厳しく悲しい現実。 だが最後は前を向いて進むシーン、 家族への愛に感動しておりました。 また、Youtubeチャンネルで紹介プレイ動画を投稿させていただこうと考えております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
×××××からニゲロ物騒なタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 何気ないシーンから始まる不思議な世界観。 自分も主人公と同様な考えで遊び進めていました。 @ネタバレ開始 この女の子が妹?と疑問を感じつつ、可愛さも感じつつでした。 最初の選択でのBadエンドでまさかこんな結末になろうとは? そこからは怖さも感じつつ、琴里さんとの話をしておりました。 Youtubeチャンネルで本作品を紹介&プレイ動画を投稿させていただこうと考えております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
希望希望は人を生かすか? テーマとして興味あり、遊ばせていただきました。 何気ないシーンからの重厚な内容。 色々と考えさせられる時間となりました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
golden_noteとても美しい、文学的な作品でした。 @ネタバレ開始 最初は未来との通信かと思いきや、過去というのが面白かったです。 そして、二人が消えてしまうのもじんわりしました。 最後のHの本は、絵本作家になった主人公が、 二人の記憶を未来に残そうとしたのかな、 と思いました(違うかもですが) 文章は、直接的な表現よりも、曖昧模糊なものが多いですが、 それが逆に「この物語の全体像はどういうものなんだろう?」と 想像を高めてくれました。 こういう文学的とも詩的ともとれる文章は、 たくさん本を読む人でないと書けないだろうなあと 勝手な空想ではありますが思いました。 美しい物語に触れさせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
置忌配シリーズすべて遊ばせていただいてます。 今回もたくさんのEND、不気味さと怖さ、隠された事実。 とても楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/