ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48675 のレビュー-
感情スペクトラム『感情スペクトラム』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 考えさせられるお話でした…!!!また、キャラクターがそれぞれかっこよく、スチルも素敵でした!! UIデザインもとてもかわいいと感じました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
青時雨『青時雨』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしいサムネイルに惹かれて遊びました! 予想していなかった展開や、描写がとても好きです……葵ちゃんもかわいいです!! 後書きも楽しく読ませていただきました!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
-
パンパンパパーン『パンパンパパーン』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 終始シュールな雰囲気でニヤニヤしながら遊んでいました 空くんの立ち絵が出てきたとき、かわいくてめちゃくちゃテンションが上がった次のスチルで爆笑しましたね…個人的に太陽ENDが好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
シン海テン生『シン海テン生』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 クラゲのマウスカーソルとてもかわいくて、すぐに世界観に惹き込まれました どのキャラクターも魅力的でかわいく、個人的には唯華さんが特に好きでした! サクサク遊べて楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
よーい、主人公が映画監督を目指しているという設定に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 好きに過ごしていいそうなので、行動的になったら良いエンドを迎えられた気がします。 映画を作ることの素晴らしさと苦悩が良く伝わってきました。 主人公が結構ネガティブな部分に共感できました。 小野町さんは確かに勧誘か何か、怪しい方ですが、素直なので好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
火の灯る花をたどって主人公が小学生ということで、興味をもってプレイさせていただきました。 幻想的なグラフィックがとても良かったです。 @ネタバレ開始 初回は少々怖いので、選択肢は『引き返す』を選びました。 しかし、すぐ戻れなかったので怖いと思いながら次は『左』を選びましたが主人公が亡くなるエンドを迎えました……。 個人的にはハッピーエンド(?)が1番好きですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
狭間列車(はざまれっしゃ)色んな方がレビューを書かれていたのが気になり、プレイさせて頂きました! 知らない列車に乗車していた主人公…その列車が行きつく先は…? @ネタバレ開始 実際に見た夢が題材にされているだけあって、得体の知れない不気味な雰囲気が醸し出されていてワクワクしました! 行きつく先は予想通りというか…そんな気はしていました…。 以下、迎えたEND順に感想を語らせてください。 END2 迎えた直後は、「逃げてる最中だったのにそんなに安心してて良いの!?」という感想が先行していましたが、今考えると救済エンド以外ではこれが一番良い結末でしたね…。 END1 めちゃくちゃ痛そうでしたが、ケガだけで済んで良かったね…! END4 やっぱり行き先はそこですよね…。 けど、てっきりただの列車事故かと思っていたら予想以上にとんでもない事態に直面していたんですね!? END3 何もなさずに、何もわからないまま…一番後味が悪いのかもしれません。 END5 本来なら避けるべき場所にあえて飛び込んだ方が安全という着想が、新鮮でした! 何となく台風の目のような印象を受けました。 短い作品にも関らず、和風ホラーのようなほの暗さが体験出来て楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
コグノスケアタグの『短編』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 『今回は』という表現に引っかかりを覚えつつ読み進めました。 途中でゴミ袋の中には人間が入ってそうだな、と予想しました。 妹さんの置かれている状況が過酷なのは、強く伝わってきました。 主人公の(設定の)真相は予想外で、大変驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
今日から私たち——恋人、だねっ!女の子がとてもかわいくてやる気がでました。 @ネタバレ開始 でも、選択肢がなかなか難しいですね。特にタコ焼き笑 実際の恋愛もここまで読まないと成功しないなら、 自分にはちょっと厳しそうですね~笑
-
どきっショタ爺学園!@ネタバレ開始 センスのある歌詞のOPと共に、生首が動いているのを見て思わず笑ってしまいました。 主人公の名前や学校名のユニークさが面白かったです。 人間が売り買いされているのにも笑ってしまいました。 正しいと思った選択肢でいきなりゲームオーバーになるなど、たくさんの笑顔をもらえました。 キャラクターはメイヤさんが最も好みです……逮捕されますが。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
約束のセクエンティアタイトル画面に惹かれて、プレイさせていただきました。 グラフィックが品があってかわいらしく、非常に魅力的でした。 スチルも美しく、見入ってしまいました。 @ネタバレ開始 薫子さんは、どこか儚さもあって魅力的なキャラクターです。 彼女を襲った残酷な運命に胸を痛めました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
歩け、俺の魂 星描くソウルウォーカータイトル画面から内容が想像できずに、胸が高鳴りました。 @ネタバレ開始 高校名には思わず笑ってしまいました。 いきなり謎の言葉が飛び交い、登場人物は当然と受け入れているので面白かったです。 『殺助中学』というネーミングセンスにも笑いました。 設定は奇抜な印象を受けますが、しっかり王道を感じさせる展開で楽しく読めました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)すご~いアニメだ!動く!かわいい~! タイトル画面からテンション上がりました! えっ、ボイスもついてる……!素敵だ~! 美味な食材を求め各地を練り歩いたのですが 空振りも多く……!リシオン君にヒントを貰い @ネタバレ開始 カラカラピザと七色ゼリーを作りました(´▽`) 周回で狙ってたマンドラゴラもGET~! オーロラソースかけ……食べてみたい……! @ネタバレ終了 出来上がったお料理は美味しそう&可愛い☆彡 アドベンチャー体験が出来て楽しかったです!
-
恋をしないでおそらく隠しEND含めてすべて回収したと思います。 個ハッピーエンドを作ってくださった点も晴多に救いがあってホッとしました笑 全体的に私好みで作画含め本当に素敵なゲームです!人的にちょっとメタなものが好きなので、END5やEND5に行かずともエラーが発生したと表記がでてその後の玲門との会話がすごく怖かったし好みでした! 安全だと思っていた選択肢がことごとく死亡ENDにいきました笑 初めてヤンデレものをプレイしましたが、ハマってしまいそうです…。 不具合なのかわかりませんが、最後のスチルは、隠しエンド?のスチルだと思うのですが、表示されませんでした…。こちらの勘違いでしたら申し訳ございません! 最後に素敵なゲームを制作・提供していただきありがとうございました。 幸せなひと時でした!
-
和紙ずっと気になっていたこの作品 やっと遊ぶことができました! いや本当にこれは凄い!! 因習や民俗ホラーを題材にした物語 それを和紙のパペットで表現した世界観! もう天才だと思います!! @ネタバレ開始 音楽やヴォイスも素晴らしく、そして挿入される動画もまた怖い!! 思うがままに選択していたら、最初は双子エンドになりました。 エリコさんやミナちゃんにとっては これも一応ハッピーエンドなのかもしれませんが 単純にホラーとして一番ゾワっとしました! そしてマジで怖ぇ~となり、しばらく放置してしまいましたw 次はヒントページの右下を押してしまい 意図せずノタバリコさんのお話しが始まってしまいました。 でも、これが正解!! このちょっとホッコリ話にどれだけ救われたことかw でんぐりぼっこは……、ええギリ可愛いと思いました! その後は、ヒントも見ながら、全13エンドをコンプ! 東北地方にありそうな因習にからめて 百合やヤンデレ要素まで含んだストーリー展開に驚かされました。 因習を緩和させようとするミナさんの発想も面白いな なんて思ったりもしました。 でも、確かに養子縁組はないですねw あっ! あと、ワダワダの声がずんだもんと知り驚愕です!! 今後あの声を聴くと、ワダワダを思い出してしまいそうです…… @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?ハイセンスなロゴデザインとキャッチーなタイトル 美麗なキャラグラフィックに惹かれプレイしました。 サラッと読めるとの記載通り、1END回収までの時間は 短めですが、それはもう様々な展開が待っています! 本編が美麗スチルパラダイスであるのに加え、 ED LISTからも更なるスチルが見られる豪華仕様♪ @ネタバレ開始 ヤンデレフラグが立つと画面がひび割れる演出が素敵です! あっ……今、彼を落としてしまったぞ……と……(笑) タイトルでは「サイテー」とありますが、こんなに可愛い 天君がヤンデレ落ちするまで愛してもらえるなんて……。 恋人希望者さん、列待機してるのではないでしょうか☆彡 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
人の気持ちが分からない!魅力的なタイトル、グラフィック、そして シャルル様に惹かれプレイさせて頂きました。 タイトル画・スチル・立ち絵が素晴らしく、 SEやBGM選択、演出の全てが丁寧で……。 1点1点拘られたのだろうと伝わってきます。 ゲームシステムとシナリオが融合しているとは 凄いな……素敵だな……と感嘆いたしました。 どういうお話になるのか、あらすじやタグでは 想像がつかず、事前情報無しでプレイしましたが、 作者様らしい、「人の心の機微」の言語化が 地の文にたっぷりと表れた作品でした……。 @ネタバレ開始 シャルルお兄様~…!お久しぶりでございます!! 相変わらず顔面国宝でいらっしゃる…………。 過去作とのつながりがある作品、いいですよね! ファンサービスを受けた気持ちでプレイしました。 人の気持ちが分からないシャルル様ですが、 非常に複雑な感情『恋』を理解出来ているならば 十分人間らしい感情をお持ちなのでは……と 思ったところへ、せ、選択肢が~……っ!! 自覚していたはずの『恋心』に再度向き合う事で エンディング分岐するのが、お見事でした。 完全な悪人も善人もいないのかも……とは 全ての世界線(エンド)のシャルル様を見て思いました。 いずれも破綻なく、確かに本編のシャルル様であるのに 見方によっては素敵な人とも、怖い人ととも取れ……。 シャルル様とマリアンヌさんの『恋愛模様+α』を 言語化する事は非常に難しく…そういった関係性を この約1時間で描き切るとは、流石でございます。 ──感情の重みが分からない、 人の気持ちが分からなくても。そうだからこそ 分かろうとし続ける事が大切である。 作者様の作品に込めたメッセージを受け取った気がします。 (あくまで自分がそう感じただけではございますが) @ネタバレ終了 洋画のような言い回しの繊細な文章も アニメスチルの様な演出、場面ごとの 登場人物の感情に沿った色の置き方も 隅々まで丁寧に作られている一作でした。 端から端まで世界観統一がなされている 素敵な作品をありがとうございました!
-
オートメーション・コンタクトうあああああとっても素敵でした〜(;-;) ENDは1つと言いますが分岐がめちゃくちゃ手厚くてどの選択肢も見るのが楽しみでした! @ネタバレ開始 1番最初は読書をして過ごしていたのですが、漂う切なさや美しすぎる星空、BGMに誘われて、早々とビショ泣きしてしまいました…… とっても綺麗な愛情だあ…… 直後に楽しそうな選択肢が出てきてほっこりしつつ、やはりちょっとうるうるでした…… そしてエンディング…… A-9君がとってもとっても優しくて、見ていたらなんだか私まで心が軽くなったような気になってしまいました…… そしてA-9君が白衣の名前に気がついた理由がとっても好きです 記憶がなくても、嬉しいと同じことをしてしまうんだなあ…… 全く同じ先生ではないけれど、同じくらい愛してくれているのが伝わって来るようでとっても素敵でした…… @ネタバレ終了 短いけれどとっても丁寧に作り込まれていてすごく惹き込まれました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
カラオケからの脱出ゲームシンプルな内容だが、往年のフラッシュゲームを思わせる。ホラー色は強くないがテンポよく進んでいく面白さがクセになる作品。
-
イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜ちょくちょくトップのニュースで見かけていたので気になっており、丁度、時間ができたのでプレイいたしました。 @ネタバレ開始 プロテインとかimotubeとか小ネタにこういろいろと持っていかれましたが、推理ロジックとそこからの某サスペンス劇場ばりのやり取りはかなり硬派だな~と感じつつ、Goodでの「イモ洗い」発言にもう一回持っていかれました。 他のイモたちのその後も、またいいですねえ。 「そしてなんで毒が効かないのかな?」と思っていたら、エンドロールのイーモズ……! 「お前、芽が出てるから耐性あるってこと!?」となりました……そういうこと(+元ネタの薬物中毒)……ですかね……? ところで、エンドロール後にタイトル画面に戻らずにそのまま前の背景とメッセージ画像が出たままになっちゃうのは、私の環境でフリーズしてるせい……でしょうか……?(ブラウザプレイ) @ネタバレ終了 おいものように食べ応えのあるミステリーをありがとうございました。