コメント一覧
64564 のレビュー-
ブルームバーナの恐ろしい風良質の短編小説を読んでるかのようでした。 一人称視点で語られる日記、手帳の内容はどれも独特の語り口で、何が起こっているのかよく想像させることで、読む側に恐怖を植え付けるものでした。 -
ストーンブレイカー【Chapter3公開】マジッククラフトがRPGコミックなら、こちらはRPGノベルですね。 ノベルゲームに戦闘が挟まっています。 暗い過去を背負った主人公が旅立つところからお話は始まります。 続きが気になりまくりますが、焦らず更新していただければ…!! 戦闘が毎回ルールが少しずつ異なっているのが面白かったです。そんな工夫が…! -
指先で世界を見るおしゃれなタイトル画面に惹かれてプレイしました。 一つの事象を複数の人物視点で語るのはとても興味深いです。 全員がAを非難しているわけではなくて、好感を持っている子、憎んでいる子、そもそもどうでもいい子……などなど、同じものを見ているはずなのに全然違う思いが生まれるのが不思議であるとともに、恐ろしいなぁと思いました。そして、ただの噂に踊らされている人間はなんと愚かなのだろうと……。 私の語彙力不足のせいで、陳腐な感想となってしまうのですが……色々考えさせられる、深いお話でした。とても良い作品でした。 -
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~なつかしのFC風コマンド形式アドベンチャー(リセットボタン付き)。 全エンド回収まで1時間ちょっとかかりました。 最初はシナリオの進め方がイマイチわからなかったのですが、方向性がわかってからはスムーズに攻略できました。 ドットのみよちゃん可愛い…特に赤面したところは最高ですね。 @ネタバレ開始 へんたいエンドを見た後にけっこんエンドを見たため、みよちゃんのぼくへの扱いの差で笑ってしまいました。 更にその後のエンディング回収で「おとこまえでげどう」という光と闇が合わさり最強に見える性格になってしまってまた笑いました。 @ネタバレ終了 -
三秒前の恋人すごいクオリティ…! おはなしは3分程度で終わりますが、演出がすごい!! ティラノってこんなことまでできるんだ… それにしても切ないお話でした…。 -
バンパイア・ローズ美しい薔薇には棘がある。無論、可愛いイラストにも、ストーリーにも。 お話の内容も読むうちに残酷に染まっていく。そんなイメージでした。 怖いけれど美しく切ない愛の形を見せてくれました。 -
ありすすいーぱーマインスイーパーをちゃんと遊ぶのは今回が初めてで、友人のアドバイスを聞きつつ、確定パターンを見つけられる様になり、盤面を捌くスピードがどんどん上がっていったのが楽しかったです。 ストーリーや各種バッヂのおかげで、上級自力攻略までモチベーションを保てました。 (ただ、個人的には純白が欲しい) -
ピアノ・ルーム・ソナタ場面が変われば音楽が変わるゲームは多いですが、プレイヤーが自ら選んで音楽を変えられるものは初めてでした。 ピアノの音と女の子の話の内容がすこし悲しいものでしたが、淡々と話を聞くだけでもエンディングのあたたかさにほっこり出来ました。 最初、勝手が分かっておらずに曲を変えずに話を聞いてしまったのでコンプ出来なかったーと思いかけたのですが曲だけ聞けるおまけに救われました〜! ピアノ良き良き! -
贋作のゆりかご。一人の少女の複雑な心情と生い立ち、そして罪の独白。 ただそれだけなのに、人間の価値とか、愛とか、そういったものへの疑問などもなげられ、考えさせられるお話でした。 『誰かの真作になりたい』という願望は、私自身も昔から思っていたことなので、心にグサッときました。 頻繁に変わる毒々しい色の背景が読者の不安を掻き立てます。 一本道のストーリーですがこういう演出が、普通の小説とは違いノベルゲームならではで、より世界観を楽しめるのがとても好きです。 面白かったです! -
いろさがしギャグ全振りと聞きまして! 容赦なく飛び出るブラックジョークがいいですね! 液体窒素が本当に出てくるとは思わなくてとても笑ってしまった……これもカラーちゃんのせいだ! -
申刻〜サルコク〜こういう世にも奇妙な物語みたいな、ちょっと怖いお話系が好きです。配達ドライバーの視点というのも、身近で親近感を覚えます。だから、内容もリアルに感じます。引き続き二話以降も読みたいです。 -
呪詛返シ白黒の仄暗い手書き風イラストが味があって素敵でした。 BGMがないのもさらに怖さを引き立てます。 @ネタバレ開始 単純な一本道ではなく、探索で進んでいく構成なのが面白かったです。 どちらのENDも決してハッピーとは言えませんが、ユリちゃんの気持ちも、マリちゃんの気持ちもわかるのでなんとも言えない後味の悪さがありますね……。 人間の暗い部分を描いた物語は個人的にとても好きなので楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 -
ピアノ・ルーム・ソナタちょっと物悲しいけれどかわいいお話でした。 部屋を訪れるお友達とお話しする女の子の物語です。 ゲーム中に流れる音楽は5曲の中から選べるのですが、それが結構斬新でした。 好きな曲を聴きながらおしゃべりしようね。 -
メモリ - 学校の怪談 -前作読了後、すぐに来ちゃいました(笑) しっかし、やればやるほどハマってしまいますね! 予想外の展開や登場人物の魅力、モノクロのイラストなど演出面や文章も素晴らしく、とんでもない作品だなと驚くばかりです。 そして百合子ちゃんの心の声や先生との会話も面白くて、雑談だけで長時間楽しめそうです( *´艸`) 第三幕の公開、予想と妄想を膨らませてお待ちしています。ありがとうございました~♪ -
イディカ 幻想の理想卿コマンドバトルが楽しかったです。 相手の動きを読んで攻撃! 外れて痛い目に遭いまくったけどww お姫様をすくい出すお話ですが、お姫様がつよつよなので、これ自力脱出できたんじゃ…とか思ってしまいましたw お気に入りキャラはエリザさんです。美人! -
みちのく怪奇譚 3話怖い話大好きなので、最後まで一気に読んでしまいました! 3話とありますが、初めて読む人でも楽しめました。今回登場しなかったハルノさんにも大変興味があるので前作も遊びたくなりました。 ストーリーは前編を読み終わると、主人公視点からのお話に切り替わり前編後編合わせることにより全体がわかる仕組みになっていて面白かったです! 背景のソバの画像がすっごく美味しそうでした。 -
いろさがし色が戻る毎の背景の変化が凄い!!と思いました。 会話のテンポが軽快でとても楽しかったです!! -
尾の無い猫は夜に哭くおわああ。ここの家の主人は病気です。 ちょっとぎょっとしましたねぇ…うん、これはホラーだ。 うちにはネコチャンがいっぱいいるので、猫の鳴き声は怖くないんですが、やっぱり赤子の声と似てるなーと思う時はありますね。 おわあ。おわあ。 -
いろさがしプレイしました。 とても可愛いイラストの短編ADVでした。 コミカルで楽しかったです。 -
Pygmalion童話のような雰囲気が好きでプレイいたしました。イラストやUIも作り込まれており、とても可愛い仕上がりになってました。少し切ない話をありがとうございました。

なぽっしゅ
龍のな@*untitled*
冬紀
ねこの/milkcat
しろっく
nizyuiti
雨宿りん
ちるひ
hororo
フリーノベル制作事務局