heart

search

バーチャルフェス開催中(コアタイム19:00〜21:00)close

コメント一覧

63936 のレビュー
  • 還る
    還る
    帰りたいという気持ちは、どの動物にも共通する感情なのかもしれません。家に居るのに、何処かへ帰りたかったり、帰る場所がなくても帰りたかったり。帰りたいのか、返りたいのか、還りたいのか、孵りたいのか。ぼんやりとそんなことを考えてしまうお話でした。
  • 呉暮(くれぐれ)
    呉暮(くれぐれ)
    薄暗い夕暮れの部屋が2人の置かれている状況とうまく合っていて、とても雰囲気の良い作品でした。アカネと会話している相手の名前と姿が後半で明らかになる演出が好きです。2人のお互いの愛情の深さが伝わってきて、最後は感動しました!ありがとうございます!
  • ハローライブ!
    ハローライブ!
    イメージ画像の雰囲気からリズムに乗ってタップするタイプの音ゲーかと思っていましたが、一番星を見つけてタップする反射神経ゲームでした!ティラノでこういったゲーム作れるんですね…Live2Dのグラフィックも綺麗でハイクオリティな作品でした。もっと頑張ってお兄ちゃんを応援したいと思います!ありがとうございました!
  • また君に会えたなら僕は
    また君に会えたなら僕は
    主人公零次が、社会復帰のきっかけとなってくれた少女さゆりに会いに行こうとする物語。タグに「鬱」「ホラー」とあるのでなんとなく予想はしていましたが、さゆりとの再会はそう簡単にうまくいくはずはなく、ラストの展開は予想外でかなり驚きました。零次のその後や某人物のその後が気になります!ありがとうございました!
  • つくもと夜の屋台
    つくもと夜の屋台
    プレイさせて頂きました。
    短いながらも楽しませてくれる作品ですね。
    2つのENDですが、2つで1setみたいな感じで、必ず両方見て欲しいです!
    バイトの内容もなかなか面白かったし、

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    つくもさん、私にもバイトの声かけてくれないかしら(^^♪
    楽しい作品ありがとうございました。




  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    マインスイーパのルール自体知らなかった初心者中の初心者なので、開始数秒で爆発してしまいましたが、コツを調べなんとか上級クリアまでたどり着くことができました!実質、初マインスイーパです!

    パズルゲームが好きなので、すっかり夢中になってプレイしてしまいました。完全に沼りました!完全攻略もいずれ達成したいと思います!

    素敵な作品をありがとうございました!
  • Diamond Engine
    Diamond Engine
    (`・ω・´)廃棄処分のアンドロイドに帝国打倒の願いを託す、ぐっとくる熱いはじまりがいいですね。ヒュージのネーミングのくだりもカッコよかったです(バイスの食い下がりもよかったです)。
    ルート発見もラスボスも手強かったですがTRUE END良かったし、もうひとつの追い込まれたソーデュオの戦いぶりとデザインもカッコよかったです。
    本作はバトルよりの展開で決着がつくところで終わりますが、主人公と仲間の絆、そして世界観については、まだまだ広がりを予感させる作品だと思いました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ステキな作品、ありがとうございました。あと、カーボンさんのサービスショットありがとうございました。
  • 市にて~ある夏の一日~【完全版】
    市にて~ある夏の一日~【完全版】
    『しにて』、じゃなくて『いちにて』だったわ、というのが最初の衝撃でした(笑)
    あれ?と思っていたことがきちんと解消されて、読後感の良い作品でした。全部のルートを読むと『あー!そういうこと!』と納得できるので、全ルート遊ぶのがおすすめですね。

    楽しく遊ばせていただきました!
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    まさかの魔法老女!! めちゃくちゃアイディア勝負の作品でしたね!!
    笑いあり涙あり、最後は感動させられる部分もあり、シナリオもとても楽しませていただきました!!
    アニメのように全12話のワンクール構成で、とてもテンポよく読ませていただきました!!

    戦闘でまれに止まることがあるようです…止まっちゃう条件はわかりませんでしたが…><
  • アンタなんて愛してない
    アンタなんて愛してない
    死にゲー大好きなドMなのでとても楽しく死を満喫できました!
    時を遡れるという親切設計で、ストレス無くサクサクと全てのENDを見ることができました。
    次はどんな死に方で来るか!?と、気づけばHAPPY ENDよりDEAD ENDを楽しみに選択肢を選んでいる自分がいました(笑)
    物語を読み進めていくと、なぜ死ぬことになっているのかが分かってきて、展開にドキドキしました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございました!
  • 東京都心パーファイブ
    東京都心パーファイブ
    技術力の無駄遣い。素晴らしきバカゲー。
    どんな日々を過ごしていれば「富豪に巨大なゴルフクラブで叩かれて飛んでいくだけの仕事」なんて思いつくんでしょうか。

    叩かれた分だけ良き出会いがあり、人生をエンジョイしたくなる作品です。
  • 市にて~ある夏の一日~【完全版】
    市にて~ある夏の一日~【完全版】
    とても不思議な作品でした。
    最初に選択したルートは白昼夢を見ているようなお話でしたが、1冊の本を読んでいる気分になります。
    プレイ時間1時間とありますが、そんなに時間もかからずプレイ出来るので気軽に周回プレイも出来ました。
    楽しい作品をありがとうございました!
  • 旅人とほのぼのカフェ
    旅人とほのぼのカフェ
    ほんわか可愛いお話でした。途中ちょっとヒヤっとしましたが、全て優しく包み込んでくれるお話で、まさにほのぼのするひとときでした。

    不思議な食べ物が沢山出てきて、食べてみたいなー素敵だなと、にこにこしました。可愛いお話をありがとうございました。
  • ヘリアンサスのジャンケンFIGHT!
    ヘリアンサスのジャンケンFIGHT!
    1番面白いと思ったところは、初めてプレイするタイトル画面に"おわりから"があるところですw
    思わず真っ先に、そこ押しちゃいました。

    それから、どうしても対決に持ってく会話w
    面白くて1時間以上遊びました。
    そして、ついに攻略方法発見しました!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    こちら、脳の体操になる気がしました。お年寄りにも推奨です!
    楽しませて頂きました。ありがとうございました。

  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    プレイさせていただきました!
    「ヤドカリ」の意味が最初わからなくて、気づいたらストーリーにぐいぐい引き込まれていきました。
    終盤で「そういうことか」と納得。
    ちょっと怖い?けど、とても楽しい作品でした。
    あと、美優さんかっこいいです。
  • 高層マンション
    高層マンション
    タグにホラーとあったので、おっかなびっくりプレイさせていただきましたが、ビックリするような演出があるわけではなく、謎解きをしていくゲームなので、ホラーが苦手な方でも問題なく遊べるゲームでした。

    三つあるエンディングのうち、一番いいエンドを最後に見られたので、感慨深くすっきりと終えることが出来ました。

    おまけシナリオですが
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


  • エンドロールの最後まで
    エンドロールの最後まで
    タイトルに惹かれてプレイしました。
    短い中にも色んなドラマ…大きな事件などはないのですが、確かにドラマ…があって、変わっていく関係など、何となくしんみりとしてしまいました。
    最後の一文が好きです!
    とても濃厚な5分間でした。ありがとうございました!!
  • Sea glass(シーグラス)
    Sea glass(シーグラス)
    青い色味がとても印象的でした。冒頭のムービーがオシャレで強い興味を引きますね。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    独特で強いセンスを楽しませていただきました。ありがとうございます。
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    「ノベルゲームを作る」という大目標をなぞりながらも、所々でおこるトラブルによって読者を飽きさせない起伏のあるストーリーテリングが素晴らしいと思いました。
    (谷口さんafter-storyを作ってください)
  • Birthday
    Birthday
    ちょっと重めな誕生日のお話。
    二人の会話から、コスタくんが本当にエディくんを大切にしているんだなと伝わってきました!これからも誕生日を重ねて行ってほしいですね。
    しんみりとした雰囲気がどこか心地よかったです!