ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49447 のレビュー-
prochain プシェンhttp://rygames.sblo.jp/article/184887510.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます!! ほんわかとした時間の流れが素敵な作品でした。
-
貴方のワキが舐めたいhttp://rygames.sblo.jp/article/184920557.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 いい意味でめちゃくちゃぶっ飛んでて楽しかったですw もうほんと大好き。
-
公衆電話http://rygames.sblo.jp/article/184930967.html ブログで紹介させていただきましたので、ご報告させていただきました!! 一見ちょっと怖いけどやってみるとすごく楽しいゲームで、本当何度も電話かけてかけてかけまくるのが楽しかったです!
-
ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダークhttp://rygames.sblo.jp/article/184998939.html ブログで紹介させていただきましたので、ご報告させていただきます。 短編ですが、印象深く、心に残る作品でした。 二人の再開に幸あれ!
-
ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク似たような境遇なので彼女たちの気持ちがわかりますが…、だから救いに思えてしまいます。 親友同士の、ふたりの、10年目の再開を祝って。
-
お掃除大好き!シンデレラ魅力的なキャラクターたちが、更にLive2Dで命をしっかりと吹き込まれており、物語の中にグイグイと引き込まれていく感じがして、大変心地よかったです! シンデレラがお掃除をしていたのは、お掃除が好きだったから!という脱帽的な発想がこれまたいいですね。 素敵な感覚をありがとうございます!
-
秋香る米-LOVE SCHOOL-たいへん楽しいゲームです!!
-
振り返ってはいけない道ta
-
氷雨の記憶心の来るものがありました... なんというか、彼ら(キャラクター)達と似たようなことをよく考えるので なんというか、考えさせられるものがありました。 特に、上の選択肢の結末が... 少しむなしさを感じました。
-
キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)ひつじさん、プレイ&コメントありがとうございます! 人間の幸不幸を決めるのは、目の前の現実そのものじゃなくて、現実の捉え方、受け入れ方だと思います…
-
そこほれ!チャコフさんふわふわ動くチャコフさんとゆるいBGMが相まってなんとも心地よいプレイ感でした。武器や防具、料理のコレクション要素も楽しい!一体これを使ってどんな攻撃を……とわくわくし通しでした。きっとスマホアプリだったら空き時間にずっとやっちゃうと思う。
-
貴方のワキが舐めたいタイトルみてびっくりしましたが、 内容もタイトルどおりでした(笑) 宇佐美くん見た目可愛かったのに汗 今後ふたりは愛を深めていくんでしょうか。
-
心美ショートストーリー健気な心美ちゃんがとても可愛くて、 にやにやしちゃいました。 主人公が羨ましい!
-
たいくつエンドレス(Endless∞Boredom)味があるイラストと文字、演出が素敵でした!二カ国語対応で、絵柄的にも海外の方にもプレイしてほしいですね!
-
キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)臨場感溢れるイラストとともに、ストーリーが進んでいきます。終盤は特に目が離せない展開でした。現実は厳しいけどテッドの前向きな性格に心が救われます。こういったバックグラウンドを知れると本編にますます深みが増しますね!
-
All Rightプレイ後、謎が残ったのでHPに行ってみたら漫画がありました。漫画の方で解明されるのかな?
-
秋香る米-LOVE SCHOOL-奥が深くてヒロインを落とせなかった悔しい
-
小坂さん。素晴らしかったです…いやほんと感動しました 個人的にはゲームと名乗る以上ノベルゲームにも多少の選択肢などは欲しいというタイプなのですが話に全く無駄がないこの物語に分岐やふざけた選択肢などは必要ないですね 「見える」ということが重要なお話なので小説ではなくこのビジュアルノベル(ノベルゲーム)という形式が作品としてベストマッチしています 立ち絵がなくすべてが一枚絵で進行していく気合の入りようです 作中に無料という物差しが限界を決めてしまい期待しなくなるというフリーゲームプレイヤーにはなかなか耳の痛い一節があるのですが 自分は有料のプレイ時間も10倍20倍もあるゲームよりも深い感動をいただきました
-
おシャ☆るなキャーRunaco様ー!!踏んでえええええ ムービーとっても好きです・・・
-
公衆電話遅ばせながら、エンドを拝見できました! 背景と虫の鳴き声が相まって、臨場感が凄い作品です! 『電話をかける』というシンプルなゲームなのに、人間関係の大切さを考えさせられました。 とても奥深い。 友達も、家族も日々大切にしないといけないなぁって(*´-`) 噂によると、おまけエンドがあるとの事なので、もう少しプレイしたいと思います╭(๑•̀ㅂ•́)و