コメント一覧
63645 のレビュー-
ヴァルプルギスの種満月と朔と一緒に種を植える日々がとても楽しかったです。 周回プレイが楽しめるようにいろいろとネタを仕込んでくれていたので、最後まで楽しみながらプレイできました。 ノベルゲームという媒体を活かした、素晴らしいゲームデザインだと思いました。
-
Two people one animal loveとても良質なホラーでした。狂気に駆られているのはどちらなのか、それがはっきりと書かれないことでより一層謎が深まる雰囲気が良いです。 ありがとうございました。
-
幸せな毎日を夢見る自分のしたことは自分にしか直せない…というのが面白いな、と思いました。夢や改変というギミックの使い方がすごい!中盤からの展開に驚きました。先の予想ができず、とても面白かったです。 これは最後どうなるんだろうとハラハラしていましたが、なるほど……。ぜひ読んでみてほしい作品です。素敵なお話をありがとうございました!
-
僕らの一歩引きこもりの主人公がゲーム制作を通じて人に触れ、家族とも少しずつ関係を変えていき、最後に一歩をはみ出す物語。 主人公の気持ちが何処となくわかる箇所があったり『彼』のほうも事情が気になるような気もしたりと現実にもありそうな一面が良かったです。 ありがとうございました。
-
片恋スターマイン片思いの切なさと愛しさで情緒がめちゃくちゃになりました…とても面白かったです!! もう…とにかく…切ない!! 望みのない片思いする主人公・桃耶ちゃんの心情はもちろん、攻略対象である紫季先輩、翔くん二人の抱える想いもまた…切ない…!! 『二人とも同時に幸せにする方法は無いのか!?』と思ってしまうほど、報われない想いを抱えるキャラクターたちの姿に、どっぷり感情移入していってしまいました。 紫季先輩ルートを最初にプレイして、その次に翔くんルートをプレイしたのですが、桃耶ちゃんが紫季先輩を想い続ける気持ちを先輩ルートで痛感した後でプレイする翔くんルートは、切なさで胸がちぎれるかと思うぐらい苦しく、萌えで心がしんどいになりました(泣)良い…!! 個人的に、紫季先輩ルートでの桃耶ちゃんの男前っぷりには完全に惚れてしまいました。 紫季先輩ルートは、桃耶ちゃんが幸せを諦めなかったからたどり着けた大団円のような気がして、本当によかったーー!!と目頭が熱くなります…(泣) 切なさと胸キュンがたっぷり味わえる最高のゲームでした…! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
蝶塚 -昆虫標本慕情-昆虫コレクターの先生に蟲にまつわるお話を聞いていくあかね。虫はあまり得意じゃないため知らないことが多く興味深かったです!見たり触ったりするのは苦手ですが、生態を知るのは面白いですね。 終盤の展開に驚きました…クリア後にいろいろ先生に聞けるのも親切でした!
-
ろりこんこ、これ大丈夫なんですか!?といろいろな意味でなる怒涛の展開についていくのが精一杯でした。 襲われた青年に心のケアがされますように。 そして保育士さんつよい。 ありがとうございました。
-
手は口ほどに物を言う攻略対象が手しか映らないという斬新な乙女ゲーム!どうやって表現するんだろう?と思ったら本当にバリエーションと表情豊かな(?)手のイラストがすごかったです…!手フェチの方におすすめですが、青春ストーリーとしても楽しかったです。手、描くの苦手なので作者様はすごい…
-
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to作中のBGMが全部良くて最高でした。夜に溶けて消えそうな音楽を背景に、兄妹による変化球の応酬。 いろいろあった2人だけど、これはこれでお互いを尊重した良い距離感なのでは。 お話と共に夜が終わり朝が来るような空気感が染み入ります。良い夜のお話でした。
-
ノーノーモンスター独特な世界観と奇妙なキャラクターたち、データベースに登録されていく単語…そしてドッペルゲンガーの謎。選択肢が面白く、イラストがかわいかったです。 作者様の作品をすべてプレイしているとまた分かることが増えていきそうな、オリジナリティあふれるゲームでした!
-
付夜紅葉雑貨店_第二夜「月面模型都市」(完成版)今回は第一夜で登場して気になっていた妹ちゃんが主人公。そして怪しい店で手に入れるのは…幻想的な都市の模型。 第一夜も面白いのですが、妹ちゃんと執事の二宮さんがいいキャラなのでこちらのほうが好みです。お嬢様も大変だ…そしてバイト先が意外すぎて驚きました!トゥルーエンドの終わり方が前向きでとても好きです。
-
最後の手紙 ~天利探偵助手の事件簿~一通の手紙から始まるミステリー。 アイテムや状況整理・推理パートなどシステムが充実していて本格的でした!分からなくても親切に導いてくれるので、ミステリー苦手な方にも安心です(とても助かりました…)
-
なつのかわにうかぶ自称天使が現れてから再会する二人。イラストもボイスもアニメーションもすごい!夏祭りに花火…夏の楽しいお話!と思ったらビターなエンディングもあり、切ない気持ちになりました… 「はるのうみにしずむ」は未プレイなのですが、ファンタジー?な設定が気になるのでプレイしてみたいと思います。
-
盲目真っ黒な画面で進行する、目の見えない少女・春と「お兄さん」のお話。 @ネタバレ開始 シークレットエンドは救いがあって良かったです… @ネタバレ終了 面白い発想のゲームでした!
-
【Valentine's・Junkies】人形のように美しい少女・ろこあのことが気になる主人公。その頃町では食人鬼の噂が流れていて… 短いのでぜひエンディング三つとも見てほしいです。幸せな愛の話でした!バレンタインの日にプレイするといいかもしれないですね!
-
FITB〇〇的新感覚〇〇ゲーム、FITBプレイさせて頂きました。 こちら、永遠と遊べてしまいますね! 色々な文字を入力してみました♪ いきなり、代表取締役になっちゃたりw トマトソースパスタの材料にうさぎ使用しましたw しかもみじん切りw 発想が凄いです! 楽しませて頂きました! ありがとうございます。
-
美味しいドラゴンの食べ方モンスターを狩って食う! 見ているとお腹の空いてくるグルメなファンタジーノベルゲームでした。熱いバトルシーンも美味しそうな食事シーンも盛りだくさん!どのキャラクターもデザインが個性的でかわいい…エルフのお姉さん・ベルが好きです。
-
Gift×Gift14歳の誕生日に城を追い出され、勇者を殺す旅に出ることになった主人公!いきなりハードな展開でびっくりしました。主人公が全体的にひどい目にあっているのがなんだか新鮮で面白かったです。 攻略キャラは三人とも個性的!ダークめなファンタジー×ヤンデレが好きな方におすすめです。研究者さんルートが特に好きでした。
-
夕暮倶楽部チャット形式で進んでいくノベルゲーム。 グラフィックの作り込みがすごすぎてこれ全部作ってるの…!?!と始終驚きながらプレイした作品でした。ずっと眺めていられる… 内容もチャットでのコミカルなやりとりが楽しく、カルメンさんとの会話が面白くて笑いました。終わり方は切ない…。バッジ取得し損ねてしまったのでまた後日読み直したいと思います。面白い作品をありがとうございました!
-
カラクリノイエとても楽しかったです~。 真ENDは凄くいいですね!! ミニゲームのタイトルには笑いました。問題も面白かったです! @ネタバレ開始 ビスケットにゲームソフトを挟んでもENDを二つ見れたので、やっぱりゲームソフトを挟むのが正解だと思いました!!(ツボでした) @ネタバレ終了