heart

search

コメント一覧

63693 のレビュー
  • ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ
    面白かったです! 白黒の不思議な世界と個性的なキャラクターたちが素敵で、じっくり見させていただきました。私は神父さんが特に好きです♪ シャカ姫スチルもすごく綺麗でした。かわいい! @ネタバレ開始 目と手がいっぱいのイラストにはビックリしました(笑) @ネタバレ終了 明るくはないのですが、優しくて素敵でした。ありがとうございました!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    よきかな! まっこと、よきかな! 初々しい恋愛譚に拙者も胸きゅんが止まらぬわ!(なぜか時代劇風) ヒーローごっこという設定に惑わされてはいけません。 この作品に「刺激」を求めてはいけません。とても良質な「癒し」を提供してくれるヒーラー属性作品です。 見てわかる通り、キャラがかわいいです。 全員かわいいです。(力説) @ネタバレ開始 ヒーローごっとという設定上、敵や悪の組織が出てきたりするかと思いきや、そうはならず。 敵どころか恋敵もいないし、基本両想いだし、嫌な奴は出ないし、どこまで行っても平和な世界…… それが、イイ!! @ネタバレ終了 ヤマトくんをもふもふしたい…… ほのかちゃんをなでなでしたい…… ん〜〜〜〜…… 二人とも推せるわあ!(^ω^) @ネタバレ開始 しかし、君たち終盤チュッチュイチャイチャしすぎじゃなくて? @ネタバレ終了 大好き…… ありがとうございました‼️
  • シノビハリセンボ・秘
    シノビハリセンボ・秘
    以前このサークルの大ファンと言う方をお見かけしたので興味を持っていましたが、 初めてプレイした本作の物凄いクオリティにぶっ飛んでしまいました。 絵も!シナリオも!演出も!全てが素晴らしい逸品でした。 システム周りの技術力やデザインセンスが圧巻過ぎます。凄すぎる!!! ストーリーは姫と忍(従者)というみんな大好き王道設定の1つですが、 一風変わったハリセンボによりお話が二人の関係性の核心に迫る方向に展開していきます。 真偽どちらのルートも捨てがたく、どちらも後日談があるのが嬉しすぎました。後日談サイコー。 とっても素晴らしいゲームをありがとうございました!
  • もしかして私の王子クズ男!?
    もしかして私の王子クズ男!?
    キャッチーな設定でコミカルに進んでいくバカゲーだと思っていたら、 最後は驚くほど温かいメッセージに満ちた素晴らしい物語でした。 クズ男をメッタメッタにして爽快爽快!という単純なお話でもありません。 生き辛さを感じている人、ちょっと人間関係に疲れた人は是非遊んで欲しいです。 とっても素敵なゲームをありがとうございます。
  • 補講帰り 君の隣
    補講帰り 君の隣
    サムネのグラフィックに惹かれてプレイしました。 プレイ中にこのシーンが出た時は改めて凄く印象的で素敵なシーンだなぁと感じました。 直前の文章でアイスはパ〇コだろ!と思っていたので当たって嬉しかったです。 分岐のBAD ENDの唐突感というか主人公の病弱っぷりが笑えました。 私はプレイ時間は15分程度だったので、気軽にプレイしてはいかがでしょうか。
  • 醜いオペラとカーテンコール
    醜いオペラとカーテンコール
    短編ですがストーリーの抑揚が大きくとても面白かったです。 冒頭の設定は確かにそういうシチュエーションありだな、と思わず頷いてしまいました。 作中では主人公から見たメインの登場人物2人への印象・感情の変化が楽しめました。 エンディングを迎えた頃には主人公が好きになっており、 実際のところはどんな容姿をしているのかが気になりました。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    配信でプレイさせていただきました!! にあちゃん可愛くて推せるので、ゲームの主人公に自分を投影してのめり込んでしまいました! @ネタバレ開始 最後の真相でがとても優しい真実で感動しました、幸せになってほしいです。 クオリティが高くて面白い一方で、題材がリアルでとても考えさせられる作品でした! @ネタバレ終了
  • 幽明少女はユメを見る
    幽明少女はユメを見る
    校内に流れる奇妙な噂話。偶然の出会いと主人公の性格も相まって、噂の真相を求めてオカルト部が動き出す。 それぞれ事情はあるけど、みんな誰かのために行動ができる優しい人たちで。謎目線ですが、柱の影から彼らを見守るように読んでいました笑。 @ネタバレ開始 心配性でやや当たりのきついサエさんが、主人公にしたのと同じように有希さんを思いやってくれたのがなんだか嬉しい。 タイトルの少女のささやかな願いが聞き届けられ、大切な人たちに送り出してもらえてよかった…としみじみ思いました。またね!! @ネタバレ終了
  • この変なのをかぶるとナップ!ナップ!チェミスルー!が湧き出る
    この変なのをかぶるとナップ!ナップ!チェミスルー!が湧き出る
    題名を見て、あ、絶対テュティパティの人だと思ったらテュティパティの人でした フラッシュ時代がフラッシュバックしてくるような作風大好きです 独特な世界観で、実はすごい量の絵と技術で作られています とっても面白かった!素敵なゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 も~じゃも~じゃしている~♪の歌が頭にこびりついて離れない! @ネタバレ終了
  • 病菌暗黒郷
    病菌暗黒郷
    ホラーとしての怖さがある作品ですが、私はそれよりも心が痛いとか悲しいといった感情が、とても強かったです。                           @ネタバレ開始 あの残酷でくだらない遊び。特に加担していなくても、自分は加害者になっていたのだと思います。その変えようもない過去を思うと、本当に辛い。 それでもこうして考えることができたことに感謝しています。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • スリーシェルゲーム
    スリーシェルゲーム
    懐かしさも感じる動体視力が試されるミニゲーム とても綺麗に作られていて子供から大人まで夢中で遊べます(^^)/ 自分には無理だと思って始めたのにノーミスクリアできてめっちゃ嬉しい! 証明書バッジもらっちゃってハッピーです♪ 素晴らしいゲームをありがとうございます(*'▽')
  • SASA Marketing
    SASA Marketing
    お手軽なお店経営シミュレーションゲームといった感じで面白かったです! 講義の内容を参考にして何度も挑戦しました。871人までいけたのですが、頑張れば1000人超せるんですかね? もしあるならまた挑戦してみようと思います。 楽しい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • ファーストジェード
    ファーストジェード
    泡が弾けるように愛が消える無糖ソーダの話かと思いきや、本作は甘いクリームソーダでした。大変美味しゅうございました。ご馳走様です。タイトル画面からして素敵。 淡いイラストと共に、付き合いの長い男女のほんの些細なズレから生じるすれ違いを丁寧な描写で描いており、ものすごく良かったです! 淡々と語られる主人公の心情が、切なくて切なくて……。 @ネタバレ開始 千明ちゃんの不器用な愛がきちんと伝わって良かった! 自分の返答で失望させたのではと焦り、ケーキ買って急いで帰ってくるとか可愛すぎかよ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 7thRoomEscape
    7thRoomEscape
    これで良いのか!なんだ楽勝じゃん!と思っていたのですが 思いっきりBADENDでした。 @ネタバレ開始 過去のコメントを遡ると、作者様が分かりやすく攻略を 載せてくださってたのですが、 ソファーに言われた数だけ座ってみても何も起こらず・・・ それ以上も座ってみたのですが、何も起こりませんでした。 どこかにカードが出現するのでしょうか・・・?むむむ・・・。 @ネタバレ終了 シンプルなデザインで、 面白い脱出ゲームでした!
  • Diamond Engine
    Diamond Engine
    エラーかっこかわいい
  • セツナワールド
    セツナワールド
    無事に(?)全エンド見れました! 私はホラーが好物なんですが、赤い液体とは違ったものが思惑どおりにハマりました。そしてとっても怖いのに笑ってしまうという、謎の状態に。この感じ大好きです! 強烈な作品をありがとうございました(≧▽≦)
  • 四次元堂奇譚 一冊目 縁の鎖~君が俺を殺すから
    四次元堂奇譚 一冊目 縁の鎖~君が俺を殺すから
    客の望みを叶える道具を提供する代わりに、起こった出来事を記録し対価とする怪しいお店。道具から漂う危険そうな雰囲気と、店主さんのゆるふわ加減のギャップがすごいです。しっかりなさって…! @ネタバレ開始 これも愛…!命を分け合いながら死に生きる、なかなか壮絶なメリバでした。 @ネタバレ終了
  • あわせやさん
    あわせやさん
    合わせる・・・会わせる・・・? と思いながら、兄妹のお家に訪問したのですが OH・・・ @ネタバレ開始 死者蘇生で会わせてくれる!という生易しいものじゃ 無いのですね・・・。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!
  • 未完の後悔
    未完の後悔
    境遇が似ている者同士だからこそ分かる気持ちもある。 そこに気づいてる周りの人たちの後押しも素敵だなと思いました。 @ネタバレ開始 クリア後に現れる写真も卒業式に撮った写真でしょうか。 皆の無邪気な笑顔に、自然と顔が綻びます。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • 海からの手紙
    海からの手紙
    恐らく最初に辿り着くであろうENDは 真実を知りすごく切ない気持ちになりました。 @ネタバレ開始 真実は明らかになったけど、波音ちゃんを取り残してしまい ハッピーは、ハッピーエンドは無いんか・・・!?と思い 試行錯誤周回しました。 ・・・無事ENDCまで辿り着くことが出来ました!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!