コメント一覧
63710 のレビュー-
手は口ほどに物を言うまさかの「手」だけが描かれる乙女ゲーム。面白い発想の作品だ〜と思いながら学校生活を楽しみました。説明文にもある通り等身大な恋のお話でした。示佑くんとのキツネのシーンが好きです。ありがとうございました!
-
俺より強いやつに会いに行くエンド6まで見ましたが・・・これで全部でしょうか!? ダンボールに隠れる選択肢は、 某ゲームを思い出してしまいました。 多くは語られず・・・ 真相がとても気になります・・・!!
-
嘘とサプライズ謎の少女とのコミカルな掛け合いが楽しいノベルゲーム。どんな話になるのかなといろいろ試してみたくなります。面白い作品をありがとうございました!
-
贋作のゆりかご。殺人を犯した少女の話を聞くノベルゲーム 。贋作とは?真作とは?といろいろ考えさせられる作品です。不穏な空気感が好き…。 @ネタバレ開始 一周目後のタイトル画面からの仕掛けも面白いです! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
盲目お・・・?これは今私どういう状況だ・・・? と色々考えながら状況把握していき、 無事シークレットエンドまで辿り着きました。 @ネタバレ開始 盲目にも過去に理由があったのですね。 @ネタバレ終了 最後まで是非プレイして欲しい作品です。 素敵な作品を有難うございました!!
-
あたしはイガウエくんとおしゃべりしたことがないのっ!伊予弁、初めて聞きました…。伊予弁ボイスが楽しめるという珍しい作品です。なんだか話がリアルだなあと思ったらノンフィクションなんですね!のんびりした学校での風景が覗き見られたようで面白かったです。ありがとうございました!
-
崇高なテロリストSNSでたまに居る危ない題材の絵描き・・・ リアルな描写で見ていて面白かったです。 @ネタバレ開始 え、ホラー・・・? 最後若干呪われてませんか・・・? サッチーーー!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
リベリオン・ヒーローズほのぼのラブコメが楽しみたい方にオススメな作品。 UIやグラフィックがとてもクオリティ高く、システムも楽しい作品です。主人公・ほのかちゃんとヤマトくんの2人がとってもかわいくて読んでいてニコニコしてしまいます。最初に3回くらいお兄ちゃんエンド?になったこともあって個人的にはお兄さんが好きです!ありがとうございました!
-
消灯コーヒー無糖ちゃんかわいい!ボイスがとっても素敵でした。ぜひコーヒーを片手にプレイしてちょっと苦い?お話を楽しんでみてください。素敵な作品をありがとうございました!
-
Similar is BACK drop美少女AI・マナちゃんと楽しく?会話をしていくとあることが起き……エンディングどちらも見ました。まさかこういう展開になるとは。面白いSF作品をありがとうございました!
-
四次元堂奇譚 一冊目 縁の鎖~君が俺を殺すから鎖アイテムからどういう展開になるのか気になり あっという間に2END読んでしまいました。 @ネタバレ開始 どちらを選んでも救われませんが、 私は鎖を外して良かったと思いました。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!
-
ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲートぜひこの謎すぎる空間に迷い込んでほしい。個性的すぎるほどに個性溢れるゲームです!面白かった…。とても好きな作風なのでこのままいろいろな作品を作っていってほしいです!他作品も好きです。素敵なゲームありがとうございました!
-
鳥籠の嘘あぁ、いいですね!こう云うの!と云うしかない読後感。 @ネタバレ開始 確かに、「あの」アングルだと、どちらが中で外なのかが分からない。 そして、そのバレたあとの物語も深い。 自分が檻の中にいた経験がありつつも、自分の「愛するもの」を檻の中に閉じ込める。それで自分を閉じ込めていた人の思いがわかる。 後書きのあとも、最後の最後まで楽しませていただきました。 冬紀さんのゲームは可愛らしい男の子たちがちょっと(?)ダークな世界観を形作っているところがとても好きです! @ネタバレ終了 短いながらもギミック盛り沢山でとても楽しかったです!! ありがとうございました!
-
生真面目な後輩ちゃんのゲームオープニングがめちゃめちゃかわいい!Live2Dで動く後輩ちゃんもとってもかわいい!短編ゲーム。お話自体もとても好き…。ぜひ気軽にプレイしてみてほしい作品です。素敵な作品をありがとうございました!
-
In Focus: シネルヴァブラウザでできるようになっていたのでプレイしてみました!アニメーションがかなり多くて演出がすごいです…!!ストリーマー・シネルヴァの日常ものなのかな?と思いきや急展開を迎え、かなり不思議なエンディングになりました。面白い作品をありがとうございました!
-
星を食べる子「オレ ホシタベル」的な怪物かと思いきや とっても可愛らしい女の子。 心がぽっかぽかになるお話でした。 @ネタバレ開始 2人とも可愛らしくて TRUEENDの展開が大好きです @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
人形遊び(完全版)個人的にはホラー・・・というより ギャグ線強めで面白かったです。パロディもあるよ!!! @ネタバレ開始 いちこ、ちゃう。それミートスパや・・・!!! シケ子のふしぎな踊りも好きです。 @ネタバレ終了 それぞれ、ENDひとつずつしかまだ見てないのですが 時間を見つけてまた遊びに来ようと思います! 面白い作品を有難うございました!!!
-
好きだ!プレイさせていただきました。非常に面白い作品でした。 主人公が強すぎる…。もうこの主人公なら攻略されたいと思うほど。 とある子のルートに行ったのですが習字のイベントで出てくる怒涛の選択肢で笑いました。 笑うだけでなく皆んなキャラクターが個性豊かで可愛い。久々にニヤニヤしながら遊びました。
-
ラヴ・シルエットシンドロームプレイさせていただきました。非常に面白かったです。 特にアイデアが良い。 主人公くんが大好きなアイちゃん。二人のデートを成功させたい…とはいえ、プレイヤーにとってはどんな女の子なのか検討もつかずヒントもほとんど無いので、選択を迫られるたびに緊張が走りました。 ハッピーエンドはご褒美でした。かわいいよアイちゃん。そしていい子。
-
はこ、から、こつんとても不思議な作品でした。 皆さんが言われているように演劇のような雰囲気を纏っているのですが、ノベルゲームの新たな可能性を感じる作品にも思えました。 現実の音を使っているからでしょうか。白昼夢のようにふわふわとしているけれど、どこか刺々しい言葉選びにはっと目が覚めてしまう感じが恐ろしい。 夏の暑い昼下がりに生温い風を浴びながらぼんやりしている時、取り留めのないことを考えるのですが、このゲームを遊んでいる時にまさにその時と同じ感覚を思い出しました。 非常に面白い作品だと思います。 ありがとうございました。